• ベストアンサー

朝食は食べていますか?

cxjfanugの回答

  • cxjfanug
  • ベストアンサー率20% (133/639)
回答No.10

はい、数ヶ月前から朝食を摂るようにしています。 今のところ納豆ご飯と玉子と牛乳です。 それまでは食べていませんでした。

関連するQ&A

  • 朝食を安く済ませたいです。

    朝食を安く済ませたいです。 そんなに稼ぎが良い方ではないので、今まで朝食は会社に着いてから6本入りのスナックパンを1~2本食べてましたがそれではお腹が満たされないのと、健康の為にも朝しっかり取った方が良いとジムのトレーナーの方に言われたので家で朝食をとりたいのですが、安く手っ取り早く朝食を取る方法はどんなのがありますか? トーストが一番安く食べれそうですが毎日だと飽きちゃいそうなので。。  アドバイスの方、よろしくお願いします!

  • 朝食は必ず食べますか?

    朝食を食べないで仕事や学校に行く人もいるみたいですが、あなた様は、毎日(毎日ではなくても、いつも)、朝食は食べますか?

  • 朝食はどんなものを作っていますか?

    1分でも時間が惜しい、朝の時間。 毎日ちゃんとした朝食を食べることが理想ですが、 なかなかそうもいかないですよね。 みなさんは、朝食にどれくらいの時間をかけて どんなものを作っていますか? 朝食におすすめのレシピなどあれば、 ぜひ教えてください。

  • 朝食食べたくないのに…

    職場の上司に「朝食を食べなさい」と言われて非常にストレスです。 前提として、私は食事にあまり興味がありません。よっぽど味がヘンテコだと感じない限り、食べられれば何でもいいと考え、味の違いもよく分からず、食に興味がある人にとってはとてもつまらないタイプだと思います。 私は小さい頃から夕飯が一般家庭よりも遅めだったためか朝食は入らないため、一日2食生活を送ってきました。家庭の夕飯が遅いのは、両親共働きで帰宅が21~22時になる事も多かったからです。朝食は食べた方がいいと言われておりますが、今までそれが原因と思われることで特に不調が出たことはありません。それがもう習慣になっているため私は朝食を採らない方が体の調子が良いのです。 ですが、たまたま上司に朝食食べていないことを知られてから毎日毎日言われてすごくストレスです。 一般的に食べた方がいいとは言われていますが、昼と夜にきちんとバランスを考えて食べていれば食べる必要はない、というのも聞きます。運動したり駆け回ったりする仕事なら確かに言われても仕方ないかもしれませんが、デスクワークで、しかも比較的のんびりしています。今の生活で朝食なんて食べたら確実に太ります。ちなみに便秘などはしていません。午前の仕事中にウトウトしたり朦朧としていたりしてミスをしたわけでもありません。むしろ午後よりも程よく集中できています。生まれつき一見不健康そうに見える肌色(白いのですが、白すぎて青白いと言われることもあります)や顔(元々目が据わっている)をしているのですが、いたって健康です(例えば生理不順もなったことないです)。もっと言えば肌荒れ等はしておらず、太っても痩せてもいません、普通です。 好き嫌いはなく、肉よりも野菜や果物の方が好きで、元々そんなに胃が大きいわけでもないため間食はほとんどしません。 食事に興味がないという根本的な価値観の違いもあるかもしれませんが。 どうしたらいいでしょうか? 上司も年輩なので仕方ないかもしれませんが、一歩も引く気がなく毎日のことで非常にストレスなので、何かアドバイスを頂きたいです。(嘘つくのが手っ取り早いかと思いますが嘘つくの下手なのでできればそれ以外でお願いします)

  • 朝食のメニュー

    朝食のメニューについて質問です。毎日朝食は下記の3つを食べていますが、これだけでは不十分ですか? 何か付け足した方がいいでしょうか? 1. バナナ1本 2. ミルクプロテイン1本 3. アロエヨーグルト1個

  • 朝食

    朝から食欲がありしっかり朝食を食べるヒトとあまり朝は食欲沸かないヒトは 体質的に何が違うんでしょう? また、私は中学、高校時代 朝は食欲がまったくなく、朝食を食べる時間があれば、寝てる方がましでした。昼食、夕食はしっかり食べてましたが。 社会人になってからは簡単ですが、きちんと毎日とっています。 親からの 精神的自立と朝の時間は関係あるんでしょうか?

  • 朝食のメニュー

    皆さんは毎日どのような朝食を食べていますか? パンかご飯かでも大きく変わりますよね。 皆さんの朝食の献立、理想の朝食をおしえてください。朝食のおかずのいいレシピがあればよければ教えてください。お願いします。

  • 朝食

    私は卵が大好きで朝食にゆで卵を毎日2ヶ食べます。本当はもう少し食べたいのですが我慢してます。健康学的にアドバイス下さい。

  • 簡単に出来る朝食方法ありますか?

    新婚4ヶ月です。今のところ共働きをしています。朝食はお互いにパンを焼いて食べてます。朝起きるのがとっても苦手で朝食を作るなんてとても出来ません、旦那様も共働きのうちはいいよといってくれますが、結婚して家事にも少しなれてきたので、朝、疲れが残る事はなくなりました。 なので、週1か2回は朝食を作りたいなぁと思ってます。共働きの方で毎日朝食を作っている方からみたらなんて、怠けている!Σ(→o←;;;と思われてしまうかもしれませんが、早く寝てもどうしても、朝起きるのが辛いです。旦那様は起きたらすぐにご飯が食べれるタイプなので、旦那様より早く起きて作るには、簡単に出来る方法などがもしあったら教えてほしいです。 また、共働きのみなさんは朝食の準備はどうしてますか? 朝はやっぱり基本なので朝食を作りたい!!と思う反面毎日それが苦痛に感じるのも嫌で徐じょに慣らしていきたいです。 どなたかアドバイスお願い致します。 p.s 料理が全く苦手で結婚前は料理をしたことがなかったです。最近は、なれて来て少しだけレパートリ増えました。性格上、応用が利かないタイプです(-"-;)

  • 皆さんの朝食教えて下さい。

    私は、料理が苦手で結婚4年目にして まだ、ほとんど料理本なしでは作れません。 私の実家の朝食は ご飯、味噌汁、卵料理が定番でした。 毎日同じでも全く気にしなかったんですが 結婚して同じように目玉焼ばかり作ってたら 「目玉焼きはもういいや」って言われてしまい ショックでした。 それから、鮭を焼いたりしましたが そうなると、今度はずっと鮭ばっかりになってしまって・・・。 私の実家だけが毎日、同じような朝食だったのかなって思うと、 他の家庭ではどんな朝食が出ているのだろうと 気になってしまいました。 朝食って、毎日色々かえてますか? もし、お勧め朝食がありましたら 簡単で、直ぐ出来る物を教えて下さい。