• 締切済み

社長にコンプライアンスの理解をしてほしい

Ice-Truckerの回答

回答No.3

あなたは、なぜ社長が残業代を払わないと思いますか? そのことをまずは考えるべきです。 私の想像ですが、残業代が欲しい人は、やめさせればいいし 辞めてもすぐに人を雇えるからだと思っているから だと思います。 もしそう考えているなら、あなたの 「もっと素晴らしい企業になる」 「古くて恥ずかしい」 とかいう意見で、社長は変わりますか? 社員のモチベーションが上がっても、 別にやめたら他の人を雇えばいいと考えているなら どうでもいいことですよね? もちろん、残業代を一人例えば10万円払えば、 利益が今の1.5倍になりますみたいな話なら 社長も喜んで話を聞くと思いますが。 どうしても残業代を払わせたいなら、 社員全員で一斉に辞表を提出するとか。 あるいは、証拠を集めて労働基準監督署に 話を持っていく(行政書士にも話をして、書類をつくってもらう) という方が効果的ですよ。

関連するQ&A

  • 有給休暇と公休の違い。

    今、働いている整備工場での話です。社長での話では働き方改革で、社員には年間で有給休暇を取ってもらいたい!っと言う話が出てきました。 その話が出てからは社員の中では進んで有給休暇取る人は居ませんでした。(個人の冠婚葬祭は除く) 4月からは月間で決まっている定休日以外でも、社員の公休があったのですが、会社自体の休みを1日増やす事でその公休を使わせてく下さいと言ってきました。 社員が今まで、自由に公休の日を決めて休んでいたのに会社都合で休みを使われた感です。 公休がないので、用事がある際には有給休暇を使わざる得ないのですが、有給休暇を取ると1日出勤した形になりますが賃金では1日出勤の80%の賃金支払しかならないはずです。 これは働き方改革と言いながらの賃金カットではないでしょうか? 私個人の意見では好きではありません。 皆さんの考えをどうか教えて下さい。 乱文で申し訳ございません。

  • 社長を辞めさせたい

    私の働いている会社の社長の日頃の行いがあまりにも悪いので、社員の中で次の株主総会でこのことを議題にあげるという話が出ています。 社長は自分で経理を行っているのをいいことに会社の経費で自家用車のガソリン代を払ったり、私用の支払いに使ったりしています。 また有給休暇はあるのですが、社長は理由もなしに当日になっていきなり休暇を取り、1週間出てこないことがしばしばあります。理由は社員には話さないので、取引先や外部からの電話の対応も困りますし、会社として1週間も理由なしに社長が出てこないなんて…と会社のイメージにも関わるので困っています。そして今年は11月の時点で30日ほど休暇を取っています。休暇意外にも午前休暇や午後休暇も頻繁に取っていて、私たち社員が休みなくせかせか働いても社長に給料をほとんど持って行かれ、低賃金なので正直納得がいかないです。職場に出てきてもお菓子食べてクロスワードパズルの本や週刊誌を見て笑っているだけで、仕事なんて全くしませんし、社長の真下で働いている専務や部長が私は可哀想でたまりません。直属の部下は社長の不在中は社長の仕事を穴埋めし、一生懸命働いています。 またこの会社は出勤簿があるのですが、社長は休暇が多いことが外部に漏れるのを恐れ、ありのまま記入していません。しかし、株主総会などで証拠として何もないのはいけないと思い、個人的にノートに◯月◯日休暇、午後休暇など書き留めているのですが、これでも証拠になるのでしょうか? 上がこれでは一生懸命働いていても意味がないので、次の株主総会で辞めさせる方向に持って行きたいです。 他にはどんな証拠を残せばいいでしょうか? こちらが有利となれる方法があれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 退職について、社長と話したのですが・・・

    お願いします。 従業員10人ほどの会社に勤めています。 今年初め(7日)に社長に退職の意思を伝え、一週間後の15日に退職願を提出しました。 退職日は年度末の3月31日と書いて提出し、受け取ってもらえたのですが、中々社長からそのことが他の社員に告げられなかったため、 今日、確認のため話し合いをしました。 まず、私は有給休暇が35日残っているため、退職までに消化させて頂きたいこと、 そのため、引継ぎをそろそろ始めたいという事、 話の途中で社長が『有給全部、消化していく気か!』とかなり激昂した感じで言われました。 私がハイと返事をすると、『それなら退職日は1月31日にしてくれ!』 と言われてしまいました。 クビということですか?と聞いたら、そうではないと言います。 腑に落ちないのですが、このようなことは通常のことなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新勤務体制と社長面談について

    新しい勤務体制になりました。 8時間労働+毎日タダ働き(1日約40分)です。 タイムカードは押します。 ですが、タダ働き分は残業代がつかず、自主的に会社に居残りしているとみなされています。 これに加え、今度社長面談があるそうなんです。 表向きは『会社をより良くしていく為に社員各自と個別面談をしたい』とのことなんですが、実際はそうはならないと思います。 そもそも、うちの社長問題大アリでして・・・。 (1)気に入った特定の社員のみ高評価。どんなミスをしても甘い。叱らない。 (2)社長より年齢が上の社員、もしくは社長よりも経験豊富な社員には暴言を吐かない。 (3)勤務時間中はずーっとお昼寝タイム。 (3)はいいとしまして・・・。 (1)がとても厄介です。 社長お気に入りの社員は残業をしているだけ(残業時間中仕事してませんが)で“仕事ができる有能な社員”と評価されます。 私のようにお気に入りの対象ではない社員はどんなに残業をしていようとそれが評価されず、定時で帰った時の方が悪目立ちしてしまい、「アイツ暇なの?」と影で言われているそうです。 新しい勤務体制で毎日40分のサービス残業をしている=定時で上がっても文句はないはず という考えから私は定時上がりをしています。 もちろん残業することがあればしていますが・・・。 今回助言をいただきたいのが、社長との面談でおそらく 「残業してないようだけど・・・やる気あるの?」と社長の気分で言われるはずなんです。 その時、どう言い返せば社長は納得すると思いますか? 数年前からうちの会社も不況で全体の仕事が減っているんです。 よって、残業をする必要性もないはずなんです。 就業時間以内できちんと仕事をこなす者が最大限に評価されるべきだと私は思います。 ですが、社長の考えは違います。 社長の考えを改めようなんてことはできないので、せめて言い返すくらいのことをしてやりたいです。 雇い主はもちろん社長ですので、この先も働かせていただけるように私から「もっとこうしていきたいです」という考えは述べるつもりで用意してあります。 ですが、過去の社長からの理不尽な暴言で散々苦労しているだけに、一矢報いたい思いです。 何と言い返せばいいでしょうか?

  • 社長が・・・

    この前全社員個人面談が行われました。社長と1対1で・・・ 私は順番は遅かったのですが・・・ 先に終わった人に教えてもらったこと。 話す内容がなくなると他の人の履歴書をめくって他人の話題を出しているそうです。 その時私の名前を出してきて、「コイツ太ったよな」 と私と同じ営業所の同僚に、履歴書を見せながら言ったそうです。 私はショックというよりびっくりして、何も言えませんでした。 そして、その日の夕方 電話があり、(社長から)第一声に『お前太っただろ???』と 言われました。 まさか社員に履歴書を見せてるなんて思わなかったから、 笑って、電話はでたものの、それを知ったら笑いごとではないと思いました。 こんな社長どう思いますか???

  • ごうまん社長について

    はじめまして、某大手自動車メーカーの出資会社(サービス業)にて働いている者です。勤め始めて6年目です。 ここで先日社長に意見を言ったらボーナスカットや数々の嫌がらせに困っています。 ちなみに社員は社長を含め7名、社長とその他4名は親会社からの出向です。私ともう一人がプロパーです。 まず、社長に意見を言った内容ですが、 (1)残業がサービス業だからと15時間でカットされる。(みなし残業だと主張する) (2)社長が社員を就労時間に私的に利用する。(自分の車の改造修理、チケット購入、車をぶつけた際工場から部品を持ってこさせる等々) (3)不法行為の強要(内容は言えませんが)  やりたくないと言うと、「俺についてこれないならやめろ!」「ボーナスカットするぞ」「給料へらずぞ」と脅される。 (4)上記と同様ですが仕事中に小さなミスで脅される。 (5)大きな赤字を出した時に下部社員のボーナス・残業をカットし、自分の給料・ボーナスは何も影響無しにした事。 といった点です。 その意見を言った時(社内会議中)に私も感情的になってしまい、いつも「お前ら会社を食い物にするな!」と言われていたので、「社長こそ会社を食い物にしているんじゃないですか?」っと言ったのですが、そこが気に食わなかったらしく、「お前は俺に名誉毀損したのでボーナス2割カットだ」と言い、カットされてしまいました。会社を良くしようと思っていたんですが・・・ この様な会社ですが、お客さんや会社自体は好きなので5年もがんばってきたんですが、決心し転職しようと会社を探した結果、本当に自分には勿体無い位の会社が決まりそうだったのですが、社長とその会社の専務が知り合いで、悪い話しをされ破談になってしまいました。 このまま仕事も見つからず、辞めてしまうと負けたような気がするし、社長は、定年まで後2年もあるので。 清みませんが、良いアドバイスお願い致します。

  • 働き方改革は無能を救済するものでは決して無いか?

    働き方改革についてしっかり調べたわけでもないのですが、当社でも改革をしようということで全社員から意見を吸い上げようとはしています。 また、具体的な取り組みとしては週1のノー残業デーと、有給を取りやすい「特別休暇制度」のようなものができました。 転職社向けの会社口コミサイトで当社を見てみたのですが、「有給取得=悪という雰囲気」、「女性でも有給を取れば給料から減らされるので、この会社で子育ては無理」といった意見もありました。 そういう所を改善していこうとは、しているようです。 しかし、こういった改革はあくまで無能社員を救済するものではないという認識を持っていた方が良いでしょうか。 「やったー!無能な僕でも週に1日は定時で帰れる!有給も取っていいって~」 みたいな話では決してないと・・・。 普通に考えたら、有能で辞めて欲しくない社員をできるだけ辞めさせないためのものですよね。 残念ながらそういった会社の思惑も虚しく、若くて優秀な人から辞めていくようですが・・。 逆に言うと、週に1回は定時で帰れたまに有給を取ることが、「できる」人物以外、会社には不要なんであると、これくらいの考えでいた方が良いと思いますか? 当社だけでなく日本全体で考えても、そうなのかもしれませんが・・・。 ご意見よろしくお願いします。

  • 社長に言われた言葉

    面談の時に社長から言われたことが気になっています。 私は、某コンサル会社の紹介で今の会社に入社しました。 現在、入社して1ヵ月ちょっとです。 1年はボーナスが出ないとの事で、年収360万円ほどです。 それで1ヵ月後の面談の時にいきなり、 「きみにはすごいお金をかけているんだよ」 「毎月、10万円ほどコンサルに払っているんだ。だから、きみには年収480万円ほど払っている事になるんだ」 「そうやって考えると、だいたい年間給料の3倍は稼いでもらわないと困るから、480万円×3で1440万は稼いでもらわないと!」 と社長に言われました。 ちなみに私はグラフィックデザイナーです。 なんかそれっておかしくないか?と思いました。 ちなみにコンサル報酬の、具体的金額は初めて知りました。 実際に私は年収360万円なのに、コンサルに払う分も稼げって.... まぁ、社長的立場からするとそう思うのは仕方ないのかもしれませんが.... 残業代は勿論でなく、毎日残業ばかりしていた時だったので.... 今回そんな事を言われて、少し気持ちが落ち込みました..... 私の考え方がおかしいのでしょうか?

  • 退職時の有給休暇について

     5月で会社を退職したものです。 平均残業時間が100時間を超えるうえに完璧に時間外手当や深夜手当の出ない いわゆるブラック企業でした。 辞めなきゃ死ぬなという事で退職を決意し、 過去誰も請求した事が無いという話でしたが有給休暇の申請を退職前に行ないました。 退職するので「申請」というより「消化」に近いのですが。  社長は有給についての制度自体を理解してなかったようで こと細かく説明し、10日ぶんの有給休暇が発生しているので 所定労働日数6日(週休1日平均労働時間13時間、かつ残業代無しの会社) ということでかまわないから最後の出勤日にその有給休暇を足したぶんの給料でください というように話しました。 9日を最終出勤日としましたので20日ぶんの給料で、という事です。  しかし、先日離職票が届きましたところ退職日が9日となっており、 まさかと思って連絡すると 「有給は無しで良いって言ったんじゃないっけ?もう退職したから終わった話でしょ」 とのこと。  なかなか辞めさせていただけない会社でしたので 話し合いでなんとか退職日を決める事が出来ました。 なので書類などでは確かに残っていません。  監督署に相談しながらしばらく揉めました末、 なら調停で争いましょうか。過去の残業代のぶんまでまとめて請求しますよ? と強く出たところなんとか 「俺(社長)の家まで取り来たら話してやるから、それで払ってやる」 とまでなり、 深夜に来い、や距離が遠いなどの理由もありさらに揉めたところ なんとか振り込みで処理するよう説得できました。  口座番号も消したから無理だと突っぱねられていたので、 書面で口座番号を表記しつつ請求する形となったのですが この場合なんと請求するのが正しいのでしょう? 未払い賃金ともまた違いますし、、有給休暇として受理されてないというなら 有給休暇の買取りぶんの振込、、とも違いますし どなたか良い書面の書き方をお教えください!

  • 面接時の質問について

    ハローワークで紹介を受けて、何社か面接を受けています。 以前、面接した会社なのですが、求人票に載ってる内容は、”残業なし”と記入されていました。実際は、残れますか?と聞かれ、「サービス残業と言う事でしょうか?」と聞き返してしまいました。「内容によって出るものと出ないものもある」と曖昧な回答でした。(多分、残業代出ないと感じました) 面接官(多分社長)は、採用してもすぐ辞めると言っていました。私も焦ってますが、その面接官も焦ってる感じがしました。私も、贅沢言ってる身分か!とお叱りを受けそうですが…断りました。 面接の時に、「何か質問ないでしょうか?」と言われ時、有給休暇はありますか?(有給はあるのでしょうが‥と言うより有給が取れるかどうかという事)と質問することは失礼なのでしょうか?あと、サービス残業があるかどうかなどについてもですが… どこまでの内容なら質問してよいのでしょうか? 乱文ですいません。知ってる方いましたら宜しくお願いします。