• 締切済み

ごうまん社長について

はじめまして、某大手自動車メーカーの出資会社(サービス業)にて働いている者です。勤め始めて6年目です。 ここで先日社長に意見を言ったらボーナスカットや数々の嫌がらせに困っています。 ちなみに社員は社長を含め7名、社長とその他4名は親会社からの出向です。私ともう一人がプロパーです。 まず、社長に意見を言った内容ですが、 (1)残業がサービス業だからと15時間でカットされる。(みなし残業だと主張する) (2)社長が社員を就労時間に私的に利用する。(自分の車の改造修理、チケット購入、車をぶつけた際工場から部品を持ってこさせる等々) (3)不法行為の強要(内容は言えませんが)  やりたくないと言うと、「俺についてこれないならやめろ!」「ボーナスカットするぞ」「給料へらずぞ」と脅される。 (4)上記と同様ですが仕事中に小さなミスで脅される。 (5)大きな赤字を出した時に下部社員のボーナス・残業をカットし、自分の給料・ボーナスは何も影響無しにした事。 といった点です。 その意見を言った時(社内会議中)に私も感情的になってしまい、いつも「お前ら会社を食い物にするな!」と言われていたので、「社長こそ会社を食い物にしているんじゃないですか?」っと言ったのですが、そこが気に食わなかったらしく、「お前は俺に名誉毀損したのでボーナス2割カットだ」と言い、カットされてしまいました。会社を良くしようと思っていたんですが・・・ この様な会社ですが、お客さんや会社自体は好きなので5年もがんばってきたんですが、決心し転職しようと会社を探した結果、本当に自分には勿体無い位の会社が決まりそうだったのですが、社長とその会社の専務が知り合いで、悪い話しをされ破談になってしまいました。 このまま仕事も見つからず、辞めてしまうと負けたような気がするし、社長は、定年まで後2年もあるので。 清みませんが、良いアドバイスお願い致します。

みんなの回答

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

現実的に答えますと・・・。 その社長に何かあって社長が変わらない限り、あなたの立場が好転する見通しはほとんどないでしょうね・・・。 お互いの個性というか、感情のぶつかり合いになっていますから、あなたが妥協して社長に合わせない限り解決の道はないでしよう。 あなたの力だけでは、残念ながら上司は変えられませんし、社長である「他人」の考え方を変えることもできません。変えられるのは「自分」だけです。 「社長」を何とかしたいのであれば、親会社の人事にレターを出して、「今までの経緯を社外にオープンにする」と訴えれば、社長へ何らかの働きかけがあるかも知れませんが、その場合はあなたも今のままではいられないと言うのが一般的でしょう。 結論を言うと、「我慢する」か、我慢できなければあなたが転職するしかないでしょうね・・・。 「理」に合わないことがあるというのも人生と割り切らざるを得ないですね・・・。

関連するQ&A

  • 会社に社長の友人が働いているんですが

    はじめまして。 Web関係の会社で働いている28才です。 今、私の会社には社長の友人が働いているのですが、その友人は、一般社員の約5倍の給料をもらっているのです。 もちろん相当の仕事をしているならば納得できるのですが、はっきり言って一般社員以下の仕事しかしていません。 その上、私たち一般社員はいろいろな理由を言われて、ボーナスや残業代をカットをされています。 現在社内は、社員の士気も下がり、非常にまずい状態です。 どうにかできないものなのでしょうか? ご教授いただければ幸いです。

  • 零細企業。社長の愛人。

    友人が今零細企業(社員5人)に勤めていますが、退職したほうがよいか悩んでいます。 社長の愛人が事実上会社の次期社長で、凄く気分屋で気に入らないことがあると休んで業務を滞らせ、周りに圧力をかけるそうです。社長は指揮命令せず愛人が休みまくっても給料は減らしません。 友人がいる間(4年)の間に、社風が嫌で5人入っては辞めているそうです。 ただでさえ利益が衰退して社員の給料がカットされているのに、彼女の上司としての品がないために将来性が感じられず、社長も見てみぬ振り、残業も社長が帰るまで有無を言わさずサービスでさせられ病気になりそうと愚痴るので、辞めたらて思います、ブラック会社と感じました。しかしこのご時世だと気安く辞めたら心配でもあります。 しかしやはり、そんな態度の愛人が台頭するような零細会社は先行き危険でしょうか? もし皆さんの周りで事例があれば、お教えいただければ幸いです。

  • 会社のお金は社長のお金?

    一代で築いた会社(社員50名以下)のお金は、社長が私用で好き勝手に使ってもいいと思いますか? 月々のマンション代、飲み会、果ては奥さんの実家まで行く交通費…etc 社員には自分の財布から払っていると言っていますが、これらは全て会社名義のカードで支払われています。 一度給料として自分の懐に入った後に自分で支払うならともかく、会社名義のカードであること、また社員に嘘をついていることにウンザリしています。 また私たちがサービス残業してまで働いたお金が社長個人のお金になるのか?と思うと、ものすごくバカらしくなってきます。(もちろん働いているのは自分のためではありますが。) しかし両親に聞くと、会社のお金は社長が好きに使っていいもんだ、と割り切った(?)ことをいい、世間的には当たり前と言います。 皆さんはどうですか?割り切れますか? そんな社長についていくことはできますか?

  • 社長の行動を正したい

    私は社員15名ほどの会社に勤めています。社長はオーナーであり株主で、他の株主は社長の妻や親など親族が中心です。 問題は社長の報酬についてです。 会社は不況の影響もあり、以前よりだいぶ利益も減っているのですが、社長自身が自分の報酬を引き下げず、従業員の給料カットやリストラなどを行って、経費を圧縮している状態です。給料は下がり仕事の量は増え、私を含めて全従業員は、法律には触れないのでしょうが、まさにワーキングプアの状態で働いています。残業代もボーナスも一切支給されません。 ここ2~3年は、事業資金として銀行から借り入れを行い、借りたお金からまず自分の報酬を抜いてしまい、残った金額で臨時の支払いの穴埋めなどをしている状態です。つまり、自分の報酬(生活費など)を会社の借金でまかなっているわけで、その私的に流用されたお金を全従業員の労働で返済しているようなものです。 実質社長はほぼ会社の実務にはノータッチで、社長がいなければ仕事が進まないということはないのですが、日がな打ち合わせなどと称して接待交際費などを使う一方で、ある従業員などは「社長は家で寝ていてもらった方がまだマシだ」と嘆いています。 会社名義で事業資金を銀行などから借り入れをし、そのお金のほとんどを自分の報酬にあててしまい、従業員に一方的に負担を強いるというのは法律上なんらかの問題はないのでしょうか?こんなことが続けば会社が倒産してしまうのは目に見えていると思うのですが…。 こんな会社は辞めてしまうのがいいのですが、その前に、なにか法律的に社長を正す方法はないかと思っています。よいお知恵がありましたら、ぜひお貸しくださればと願う次第です。

  • 社長の給与

    こちらのカテゴリで良いのか解りませんが… 主人の会社の社長は2代目です。そして3代目にあたる息子は現在専務です。会社の規模は従業員100名程度の中小企業です。 主人は勤続11年で30代後半にさしかかろうとしている係長で、現在年収約400万円です。ここ数年は残業代がカットになり、サービス残業を強いられているにも関わらず、業績の伸び悩みという理由で毎回ボーナス時には業績報告というような書類が配られ、1.2ヶ月程度の金額しか出ていません。 先日、ひょんなことから社長、専務の給与を知ることになったのですが、どちらも年収約5000万円でした。驚愕の金額でした。社長の平均年収は3200万円と聞いていましたし、現在、そんなに業績が悪いのであれば2500万円程度かな?と思っていたら、何と倍の金額でした。 こういう企業の場合、業績悪化でも社長の給与が是正されることはないのでしょうか? 又、これは正当な給与と言えるのでしょうか? もし正等でないなら、どこかに訴えることは出来ますか?

  • 社長のお気に入りの子だけボーナスがでるって・・

    従業員が4人(正社員2名、契約社員1名、派遣社員1名、あと社長)の 小さな会社です。 夏の売り上げが悪く、社長の機嫌も悪く、その他いろいろあったん ですが、社員の私ともう一人の事務の子(社員)の社長に対する 態度がそっけなくなりました。 社長はそれによく思ってないらしく、(どう考えても社長のワンマン が原因ですが)私たち社員2名はボーナス出さないと言ってます! 社長のお気に入りの契約社員には出すらしいのですが。。 これって法律的に問題ありませんか? ちなみに夏のボーナスはでました。仕事もちゃんとやってます。 私は1月15日付で退職する予定なのですが(社長にも言ってある) ボーナスが出ないことを理由に来週から会社へ行かないというのは 正当な理由になりますか? ボーナスだけを楽しみに我慢して仕事していたのに・・・

  • 社長としての人格は?

    社長の考えに付いて他の方の意見も聞かせてください。個人不動産会社のため社長と私しかいません。今までは事務全般+営業で働いていましたが、社長が個人でコンサルを始め、そちらに時間を割くため、月の内10日ほどしか事務所にいづ、今まで社長が居ない時のみ接客だった営業の仕事がほぼ全て私に回ってきました。今までの書類の作成・契約・経理のほかに営業まで私がやると仕事がきつくなります。頑張ればできる仕事の範囲ですが、正直、会社は前期赤字で、通常2ヶ月出ていた夏のボーナスは11月に1か月分しかもらえづ、それも仕方が無いかと思った矢先に自分の給料を60万円から上げると言っていた事。コンサルの仕事の雑事もさせていること。お休みの次の日入金の件でトラブッタ時に休みを削ってもやるべきだと言われた事(週1休夕方出勤)。9時~7時営業を9時~8時にし社員なのでサービス残業との事等、全てが自分本位で下の事を考えていない様に思えます。

  • 社長をなんとかしたい。

    質問させていただきます。 私の会社は資本金1,800万円、社員400名程度の製造業です。 売上こそ大きいものの、利益はほとんどなく、 ここ二年は、大きくはないものの赤字です。 そんな中で、現社長他、役員の報酬が目に入ってしまい、 こんな物なのかと疑問を感じました。 私は係長クラスですが、総支給で27万円程度で ボーナス年2ヶ月程度の年収400万弱。 今年度はボーナスがあるかどうかもわかりません。 社長は年棒制で年収1800万、他役員は1000万程度でした。 おそらくこの他に株主配当があると思われます。 赤字ですのでここ2年はわかりませんが。 私は係長ですので、部下がいるわけですが、 部下の給与は250~350万程度です。 日頃、社長からハングリー精神を持って等の 激を受け、がんばって参りましたが、 一番ハングリーで無いのは社長じゃないかと疑問です。 現状を知ってしまい、精神論で訴えられるのも、 嫌気がさしてきました。 上層部は元同じ部署だったものや、自分の意見に従うもの、 気が合うものといった社員を取込み、経営も不透明です。 また刃向かうものは左遷といった具合です。 実際、前役員は全員左遷され会社を去って行きました。 前社長はカリスマ性もあり、社員全員が熱くなっていたと 思います。その頃は今よりもっと利益があり黒字経営 だったのですが、記憶が確かならば役員報酬は 1000万程度、その頃の役員は700万程度と現在より 低かったと記憶しています。 黒字だったため、それなりの株主配当があったと思いますが、 利益が出ての配当なので、それはそれで納得性があります! ここまで言うなら転職しろと言われそうですが、 会社が嫌いなのでは無いのです。 労働組合もなく、立ち上がろうにも、 何か事を起こせば左遷されるのは確実です。 何か上手な方法で、社長に心を入れ替えてもらう方法、 もしくは社長が変わる方法はないでしょうか? 自分の為でもありますが、何とか会社を変えれればと思います。

  • 社用車=社長の自家用車はOK?

    気になるので‥知りたいです。 知ってどうにもなりませんが。万が一、夫が出世しても‥勧められません。 中小企業です。資本金5000万円 従業員数 60名 。親子2代目。3代目も息子でしょう。 社長が、ある程度、高級な車に乗るのは、いいと思うのですが。 夫の会社の社長は、 高級外車(1500万くらい)に乗っています。社用車扱いです。通勤自家用でも乗っています。 専務も高級国産車です。社用車扱いです。 とうとう、工場長も欲しいといって、高級国産車です。社用車扱いです。 1.これは、違法ではないのでしょうか?  会社には聞けません。 給料は、上がる制度があるのですが、上がりません。思い出して社員が数年おきに申し出ると、800円上がりました(^_^;) 残業代が付かないのを、思い余った親族が匿名で労働基準局に通報し、改善されました。 ボーナスも社長の気分で決まります。今年の売り上げは、去年の倍ですが、期待はしていません。 退職金制度も、金額が決まっていません。 社長は、人は悪くないですが‥ 夫の転職先も無いですが‥ 社員で「社長は、高級外車という現物支給のボーナスでいいなぁ。」と言ってます。みんな仲良く働いています。 2.中小企業は、他所でもこんなもんでしょうか?上場企業は違うのでしょうか?  やむをえませんが、将来が不安になりました。 私のパート先は、小さい小さい会社(5人)で社長は、社用車:軽だけでした。自家用車で普通車を乗ってました。 その前の中小企業(100人程度)では、社長&部長は、自家用車が社用車でした。

  • 会社からのボーナスのゼロ回答

    労働組合のある会社に所属しています。冬の賞与が初のゼロ回答でした。皆一様にショックを隠しきれません。確かに業績は良くはありませんでしたが今や生活給であるボーナスをカットされると・・・ ただ、ボーナスの前にカットするべきところはいくらでもある会社でして全社員40名の会社ですが理事長、副理事長、社長、相談役、次期社長候補の部長二名の給料が半端ないわけです。その方々が株を持ってるわけで・・・そちらの給料の見直しは全くなく社員のボーナスに直ぐに手をつけようとする会社のやり方はおかしいと思うのですがいかがでしょうか?労働組合はありますが会社側が話し合いをする気がなくいつもダラダラと平行線をたどりうまく言いくるめられる感じです。

専門家に質問してみよう