• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:突然Wi-Fiとプリンターが接続できなくなりました)

突然Wi-Fiとプリンターが接続できなくなりました

essanの回答

  • essan
  • ベストアンサー率40% (45/112)
回答No.4

xnmさん、お困りのようですね。 でも、これだけの説明では、トラブルの原因が何なのか解明するのは無理ですよ。 理由もなく突然無線接続が出来なくなる事はありません。 落ち着いて、周囲の状況を観察し、トラブル発生前に何をしたか思い出しましょう。 考えられる無線接続が出来なくなる要因を列挙しておきますね。 無線ルータの故障(でもこの場合には普通はプリンタの接続だけでなく、ネット接続も出来なくなるはずですよね。) プリンタの電源が入ってない。(誰かがコンセントを抜いてしまった。)若しくは停電。 PC側のプリンタ接続設定を変更してしまった。 若しくはプリンタドライバのトラブル(コントロールパネルのプリンタの項目から確認出来ますよ) 若しくは訳の解らないアプリをインストールした為にプリンタの接続が邪魔されている。 あるいは訳の分からないメールを開いてウイルスに感染した。  その他、説明文から思い付く処では途中で、「ssidと暗号化キーを変更したのを忘れている。」 がありますね。(無線ルータを買い替えた場合、ssidと暗号化キーは古い機種のものを引き継ぐ事が出来ますよね。 それを忘れて新しい機種のssidと暗号化キーを入力していませんか?) こんな処ですかね。

xmm1023
質問者

お礼

説明不足で失礼いたしました。インターネットやメールは支障なく利用できています。 Windows10にバージョンアップしてからの現象です。 プリンタードライバーのアンインストールと再インストールなど試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PIXUS MG5330 Wi-Fiの接続

    PIXUS MG5330を使っています。自宅で使っていたWi-Fiを新しくしたところ、そのSSIDと接続できなくなってしまいました。手動検索のところから名前は出てくるのですが、接続には失敗してしまいます。Wi-Fiの機器本体やプリンターを再起動しても変わりません。どうしたら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Wi-Fi中継器で親機接続に認証用IDを設定

    Wi-Fi電波が弱いので、中継器の導入を検討しています。導入しようとしている環境では、親機のSSIDへの接続に認証用IDと暗号化キーの入力が必要です。 一般的なWi-Fi中継器では、接続先設定で、暗号化キーは入力できますが、認証用IDを入力することができません。 エレコムのWi-Fi中継器で、認証用IDを必要とする親機と接続できる機種はありませんか。あれば教えてください。 ないとすると、親機のSSIDへの接続に暗号化キーのみならず、認証用IDを必要とする場合、Wi-Fi中継器を使うことはできないということでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • プリンターとWi-Fiが繋がらない

    プリンターMG7130とWi-Fi Speed. Wi-Fi HoME 5G L12がつながりません ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターとWi-Fiの接続がうまくいかない

    PIXUS MG7730のプリンターを使用しています。 初めは7ギガのポケットWi-Fiを使用し問題なく使用できていましたが 10日間で残り2ギガと足らなくなってきたので50ギガのポケットWi-Fiの追加設定を行い、今後もこっちのWi-Fiを使用しようとしたのですが、「オフラインになってます」と表示され印刷ができません。 50ギガのポケットWi-Fiとパソコンは問題なく使用できているので恐らくプリンター側の設定不備なのかと思っていますが、サイトに載っている設定のやり方で行っても50ギガのポケットWi-Fiでうまくつながってくれません。 Wi-Fiの販売元からはパソコンは使用できてるなら初期不良ではないと思うと言われております。 何か良い解決方法はありませんでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • MG7130プリンターとWi-Fiが繋がらない

    プリンターMG7130とWi-Fiが繋がらないのです。Wi-Fiを替えてからです。それまでは印刷ができていました。Wi-FiはSpeed Wi -Fi HOME 5G L12です ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターのWi-Fi接続

    macOS Sierraバージョン10.12.3のMacBook Airを購入して、MG6130と直接繋いでドライバーをインストールして、Wi-Fiで繋ごうと、USBを抜くとオフラインになってしまいます。 解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Wi-Fi&自動電源ONについて

    Canon PIXUS MG7530を購入し、無線LAN(Wi-Fi)を設定しました。MG7530の電源ONであれば印刷できますが、MG7530の電源OFFでカタログに記載してあるWi-Fi&自動電源ONが出来ません。どうすればいいのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Wi-Fi接続でスキャナーを使用したい

    OS:windows10 64bit 現在PIXUS MG7730を使用しており、Wi-Fiでのスキャナー接続方法が知りたい。 以前は使用できていたが、最近windowsのバージョンアップをしてから使用不可となってしまった。 PCとプリンターとのWi-Fi接続はOKです。 宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS6030でWi-Fiのパスコード再設定

    インクジェット複合機のTS6030を使用していますが、Wi-Fiルータの変更(NEC WG2600HS2)に伴い、プリンタから手動でSSIDの再設定をした際に、一度パスコード(暗号化キー)を間違ってしまいました。 暗号化キーを再設定しようとしましたが、再設定の画面にたどり着けません。 再設定の方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • GW-US54Mini2WでWi-Fi設定

    DSでWi-Fiがしたくて GW-US54Mini2Wを購入したのですが マニュアルを見てもまったくわからず、Wi-Fiができなくて困っています。 CD-ROMのインストールまではできたのですが 暗号化設定ができません。 SSIDと暗号化キーがわからず、どこに表記しているのか教えてください。