• 締切済み

医師へのお願い手紙の書き方

こんにちは 80歳の母が初期乳がんになり手術を行うことになりました 初診日には家族同伴で病院に付き添いで行く事が出来ましたが その時手術日を検討しましたが付き添える家族のスケジュールが分からず初診日にすり合わせが出来ませんでしたので一週間後の再診時に希望日を伝えたいのですが その時には仕事の都合上私は一緒に病院へ行くことができせんので母に家族付き添い可能日を書いたお手紙を先生宛に持たせようと思っています。 これからお世話になる先生への手紙の書き方が分かりません。 どのように書けば良いのか具体的に文章を教えてください。

みんなの回答

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.3

遠方とのこと、ご心配なお気持ちお察しいたします。 まず、手術日は、多くの病院で曜日などが決まっています。 これは、例えば執刀医の当直明けや翌日休日などに重ならないよう、スケジュールされているからです。 ですから「〇月〇日・〇日・〇日」というような希望日を出しても、手術可能な日でなければご希望のとおりにはなりません。 再診へ持参されるお手紙は、簡易なメモで充分です。(手術日を決めるためのお手紙ですと、手術日を決定する診療中に読まねばならないので時間がとられてしまいます) 母(〇〇苗字 〇〇名前)が、乳腺外科にてお世話になっております。 手術日の付き添いを予定しております、長女の〇〇です。 遠方のため帰省等の計画をたてたく存じますので、手術可能日のご予定をお手数ですが母に持たせていただけますようお願い申し上げます。 と、こんな感じのメモをお母様にお渡ししておけば、病院側が手術可能日の候補を出します。 その中で、質問者様の都合の良い日を選択されれば良いでしょう。お大事に。

passmarju
質問者

お礼

caf-caf 様 こんにちは ご回答、誠にありがとうございます。 とても分かりやすく文言頂きお礼申し上げます。

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.2

手術歴多数の物です。 手術当日の付き添いは 「急変があった時の判断を取りまとめる」役割なので、 一人いれば十分で、 「電話連絡をして、一時間以内に来られるなら、  待機する必要はない」そうです。 貴方が行けなくても、お母様が待機されて、 お母様が判断できなくても、貴方がいつでも電話が受けられる、 相談が出来るというのであれば、 無理に行く必要はありません。 いつなら行く事が出来て、いつなら電話くらいは受けられると 知らせればいいです。 事務的なお知らせでいいのですよ。 余談ですが。来月私も手術します。 両親(80代)では病状を理解できないので、 ダンナが休んで立ち会います。 判断できない人が待機してもしょうがないんです。

passmarju
質問者

お礼

show1968 こんにちは ご回答、誠にありがとうございます。 高齢になり病状が理解しにくく、自身でメモを取りながらの診察を進めたのですが思うようにペンが持てない状態でしたので・・・ 具体的にわかりやすくお伝え頂き大変感謝申し上げます。

回答No.1

57歳 男性 私なら仕事より大切な母親を選びます 仕事は組織で行います。 別にあなたがしなくても済むはずです その為に上司もいます 手紙を書くより休む事を考えて下さい 後で後悔する事もありますよ 親と仕事の天秤どちらが重いか分かりますよね

passmarju
質問者

お礼

こんにちは toiawasedesuyoさん ご回答、誠にありがとうございます。 大切な高齢母に辛い思いをさせて申し訳なく思っております。 私も文言下手でありましたが、 わたくしは東京在住で母は鳥取在住となり再診日だけの為に帰省が難しく思い 再診日(スケジュールすり合わせ)は母のみで病院へ行き、母へ持たせる手紙は手術立ち合い可能日を書いたお手紙を持たせようと思っていりました。 貴重なご意見ありがとうございました、感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • 母の主治医の先生に手紙を出したいのですが…。

    母が肩を骨折し、三週間ほど入院していたのですが、その時の主治医の先生に一目惚れをしてしまいました。 手術の前に家族と本人に説明があり、そこで初めて会い一目惚れしてしまいました。先生が手術の説明をしているのに、先生と目が合う度にドキドキしてしまい、説明どころじゃありませんでした。手術後にも説明があり、またそこでもドキドキしてしまいました。 病院に面会に行く時も、先生と会えるかなぁ…なんて期待しながら行ったり…。術後の経過を病室に見に来た時もすごく親切に対応して頂いて(医者が患者に親切にするのは当然の事だと分かっていますが…)そうゆうのを見て更に惹かれてしまい、告白のチャンスがあったらしたいとまで思ってしまいました。しかし、最大のチャンスを逃してしまい、退院してしまったので今すごく落ち込んでいます。 なので、あとは「お礼+気持ちを伝える手紙」を送るしか方法はないんですが、たぶん先生は、私の顔を覚えてくれていないと思いますし(挨拶程度で何回か顔を合せた事はありますが…)やっぱり、いきなり患者の家族から手紙を貰ったら迷惑なのでしょうか?(とゆうか医者は忙しいから、そのような手紙を見てる暇なんてあるのかな…とも思います。)あと先生のもとに、ちゃんと届くか不安だし…。それから病院に知っている人が結構働いているので変に噂になったりとか…等々不安なことばかりです。 ちなみに母はこれから数ヶ月間、病院へリハビリに行ったり、その主治医の先生の外来を受診します。(母にバレたら何て言って良いか分かりませんが…。)もし書くとしたら書き出しにお世話になりました…的な書き方も何かちょっと違う気がするし、だからと言っていきなり「好意があります!連絡先…(メールアドレスとか…)」を書くのもどうなのかなぁ…と思うんです。 手紙の書き方等、アドバイスよろしくお願いします。長文、乱文になりすみません。 医療関係の方の意見も聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 担当医師の変更

    初診の時は一番上の先生だったのに、2回目は午後にしたせいかほかの先生になってしまった。午後は初診時の先生は診察されない日だったのですが、予約の時はそのことは言ってはもらえませんでした。その病院にたどり着く前に経験の浅そうな先生にひどい目にあってようやく良い先生に会えたと思っていたので、手術も変わった先生がすると聞いてショックです。最初の先生は、ちゃんと直してあげます、年間の手術件数も多いし安心して任せてくださいと言ってくださいました。変更後の先生は私の持病のせいで手術を中断しなければならないことになったら、半年後くらいに再手術ねと。半年間今の状態のままだと症状は悪化してしまうけど仕方ないみたいに言われました。一度電話で先生を元に戻してと言ってみましたが、ダメだといわれてしまいました。もう一度言っても大丈夫でしょうか。以前のことがあるので、不安でたまりません。担当の先生の変更は出来ないのでしょうか。

  • 医師または医療関係の方、教えてください。

    私の母が2年程前、手術をしました。 手術は無事成功したのですが、私の母と私の夫との間に確執が。 私の夫は医師です。 遠方に住んでいる母が、持病で通院している病院でちょっと他の検査もと別な科を受診し、検査を受けたところ心配な結果になりました。   母を診て下さった先生は手術をすすめ、義理の息子が医師(しかもその専門です)と知り、丁寧に『義理の息子さんに診ていただいて下さい』と写真など母に持たせてくれました。 そして夫はその写真を見て、母と相談し地元の病院が良いということだったので実家の方で主人が知っている先生に頼み手術をしました。 手術後も順調で約2年経った先日、母が持病で通院している病院で偶然手術をすすめた先生にお会いし『その後どうしましたか?』と聞かれたそうです。 母は『あなたの夫はその先生に手紙も書かなかったの!?』とそれはそれは激怒です。 夫に聞くと書いた記憶がない。きっと書いてない。とのこと。 さらにどうして??と聞くと『あちらからも病院を通して手紙や写真が届いたわけでもなく、紹介状というわけでもないから、手紙は発生しない』というのです。 こんな常識のない夫で恥ずかしいのですが、本当にそうですか? 普通の常識なら人様から何か頂いたら、手紙なり電話なりすると思うのですが。 夫は本来なら、どうすべきだったのでしょう??

  • 医師へのお礼の手紙について

    家族(父親)が先日手術入院し、無事退院した後に担当医(執刀医)へお礼の手紙を差し上げたいと思います。 退院後の父親本人の体調や様子も書き添えたいのですが、どう表現したら良いのか考えています。 体調が退院後すっかり良くなったり、日常生活に支障がないのであればそのように「おかげさまで経過は良好です」と伝えられるかと思います。 父親の体調は手術後悪くなってはいないのですが、手術前と変わらない部分もあります(先生からも手術は行ってみないと回復がどれほどかわからないと言われていました)。 日常生活は手術前と同じ程度支障があります(私が遠方に住んでいるため父親は1人暮らしなので、わかる範囲です)。 外来で担当医にお世話になりわずかな期間で手術をして頂けた配慮、手術前に1時間も時間を割いて説明して頂けたことなどがあり、感謝の気持ちは伝えたいのですが、「手術」のことだけにふれたお礼になるのはどうかと思っています。 また、1つ気にかかることがあり、担当医に謝罪したく思っています。 父が手術前打合せの際に担当医に失礼なことを申し上げてしまいました。 担当医は大人ですしプロですから、何も言い返されませんでしたが、同席した私には担当医の表情が一瞬変わるのがわかりました。 お礼の手紙に、この「失礼なことを申し上げた事」を書き添えるのはおかしいでしょうか? 今後は定期的に外来で担当医にはお世話になります。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 大学病院の医師

    先月まで地元の病院で診てもらっていた先生が大学病院へ戻ることになりました。初診から2回の手術までも担当していただき、通院時も殆どその先生に診てもらっていました。先生曰く、「一応後の先生に引き継いでおくけど心配ならば○○大学病院にいるからそちらに来てもいいですよ」と言われました。しかし、その先生は大学病院では週に1~2回しか外来にはいないみたいなのです。他の日は一体何をしてるんでしょうか?救命救急センターにでもいるのでしょうか?(元々は地元の市立病院に来る前はそこの大学病院の救命救急センターにいたらしいので) 大学病院の医師は大体週に1~2回しか外来患者は診ないみたいですが、他は何をされているんでしょうか?医師となってもまだまだ研究ですか? 大学病院はそんなに遠い場所ではないし、診察も月に1度程度なのでそんなに負担ではないのですが、行って待った挙句診てもらいたいDr.が居ないのではあまりにも意味がないと思ってしまったので。 ちなみに地元の病院にいた時は週3日外来患者を診て、他に手術、救急対応、当直等も(もちろん交代制です)やっていました。

  • 医師が信頼出来なくなりました。

    母ですが、6年前乳ガンの手術を受け4年目に再発の為再度同じ病院で手術をしました。その時肺への転移も見つかりましたが、小さい為抗がん剤の服用のみで月1度通院中です。 最初の乳ガンから乳腺科の同じ医師にかかっています。 だんだんふらつきがひどくなり一人で外出も出来なくなった為その話をしたところ、頭への転移が心配されるがうちの病院だと予約がだいぶ先になるから近くの病院で脳の検査をする様にと言われ、その間抗がん剤はやめる事になりました。 脳外科に行き異常無しとの事でもらってきたMRIの写真をお預けしましたが、その写真を見て脳は何もないが耳の後ろに何かあるので耳鼻科で調べてもらう様にと言われた為、同じ様に別の病院で診察をうけました。その際も耳鼻科の症状では無いと言われたと結果を伝えました。 その後何の指示も無く抗がん剤も再開しないので様子見だろうと思っていましたが、今日の診察の際に抗がん剤をやめて3ヶ月になるが大丈夫だろうかと聞いたところ、3ヶ月も飲んでないの?と驚いた様子で言われました。 脳外科に行った時から処方されてないと話したら、そんなに色々な所に行ってなぜその報告をしない、とお怒りでした。先生の指示で行ったのだし結果は報告し写真も預けたと言っても返答せず、自分はもう面倒見られない様な事を言われました。 母も私も先生に逆らった事など無く、言われるままに動いていたのであまりのショックに何も言い返せず帰宅してしまいました。 名の知れた医大病院ですし医師との信頼関係も出来ていると思っていましたが。 医師は患者の話をカルテなどに残すのではないでしょうか?薬を出しているかどうかを忘れると言う事がありえるのでしょうか? 4ヶ月前の診察時に居眠りをされましたが、お疲れなんだと思い気にもせず母と笑い話にしていましたが、思えばその頃からおかしくなってきたと思います。 母は糖尿病もあり同病院の別の科で治療していますが、そういう場合転院が難しいと聞いた事がありますし転院先の希望やあてもありません。 不信感を抱きながら通いつづけるしかないのかと途方に暮れています。 どうかご回答をお願い致します。

  • 病院の医師について

    こんにちは。 同居の父が胆嚢炎で入院しています。 炎症が収まるまで手術が出来ないということで、もう2週間入院してます。 先日の検査で手術できる状態になったとのことで、今日外科の医師からの説明と手術予定でした。 私には小学生の子供がおり、その子が発達障害の疑いがあり、今日の午後病院の予約が入っていました(初診です)ので、午前中なら父のほうの病院の説明を受けれますと言ってありました。 ですが、父から連絡があり看護師から今日の手術は中止と言われたとのこと。 確実に私の予定が入っている時間になってしまい、また外科の医師がご立腹だった、と言われました。 また、同意がなく父を手術して死亡したら責任負えませんよ、と脅されたとのこと。同意しても責任は負わないだろうに… こちらも生活があり、何時になるかも分からない予定のために1日潰さなければなりません。パートですが仕事もしてます。すでに今日の午前は潰されました。そして父が入院したおかげで父の仕事も少しですがしなければならなくなり、パート先にも家族にも迷惑がかかってます。父は詫び一つも言いません。 ちなみに小児神経科の受診は父とは違う病院で、これを逃すとずっと先の予約になると言われました。 また母は植物状態で違う病院に入院してます。 そのようなことで腹を立てる医師ってどうですか?私はこの病院が金儲け主義で信用がおけないので絶対に行きません。でも両親および親戚は好きみたいです。 それとも私が譲らなければいけなかったのでしょうか?

  • 医師に感謝の手紙を送りたいのですが

    3月に出産しました。 担当してくださった女医さんに感謝の手紙を送りたいのです。 内容は、感謝の言葉・近況・写真を数枚、送りたいと考えています 迷惑でしょうか? 大きな病院で、お産だけで年間800件以上。大変お忙しいと思われます。 そんな時に、患者からの手紙ってどうですか? 可能であれば、ごくたまにでいいのでメールでも出来たらなと思っていますが・・・ 写真とかメールとかやっぱり迷惑ですか? 私としては、今後も出産の際には診て欲しいと思ってますし、お世話になった子の成長を取り上げてくださった先生にみていて欲しいです。(年に1回、写真を1枚でも) しかし、医師にとってはただの一患者に過ぎませんし、やっぱり、やめたほうがいいのでしょうか。 アドバイスほしいです。

  • 紹介状を書いてくれた医師から電話がきます

    このあいだ、ひどい熱で原因が分からなく、病院に行ったところ、 病名が発覚し、しかしそこの病院では手術ができないほど悪化していたため、 次の日に手術できるように、専門医に紹介状を書いて頂きました。 その次の日、無事に手術をしたのですが(また長期入院が必要) それから、紹介状を書いてくださった先生から頻繁に携帯に電話がきます。 最初は病院の電話番号からかかってきていたのですが、 最近は先生の携帯電話から電話がかかってきます。 内容としては、 「大丈夫ですか」とか「もし分からないなら本で説明します」とかなのですが、 あまりに症状が重いから心配してくださっているのか(確かに重度らしい) それとも病院の評判を口コミであげたいのか よくわかりません。 紹介してくださった先生と連携をとるため、とかの理由なんでしょうか。 別にいいんですが、 なんとなく 「これって普通なのかな?」と思ったので質問させて頂きました。 ちなみに私は一人暮らしで、地方から出てきていることも先生は知っています。 (最初のときに手術になるだろうと言って、家族は?と聞かれて答えました)

  • 常勤勤務医の医師の方に質問です。

    少し前に、母と私同じ総合病院の整形外科にお世話になりました。 母は、手術して入院。私は日帰り手術で約1カ月通院。 (1)順番を待ってる時に、先生の曜日担当の表を見ていて疑問が。 外来がない日って、何をされてるんですか?もちろんお休みの日も あるかと思いますが。外来がなくても病院へはいらっしゃってるんでしょうか? (2)入院患者さんの朝の回診ってありますよね。お休みの日も、自分の患者さんは 自分で診られるのですか?それとも同じ科の先生が見られるのでしょうか? 整形外科とかって、それぞれ膝・肘・手・・・専門の先生がおられるのですが、代わりの先生がみるのでしょうか? お医者さんは忙しいとは聞きますが、会社員の私から見て、忙しさがピンときません。 あと、カテ違いだったらごめんなさい。

専門家に質問してみよう