• 締切済み

医師または医療関係の方、教えてください。

私の母が2年程前、手術をしました。 手術は無事成功したのですが、私の母と私の夫との間に確執が。 私の夫は医師です。 遠方に住んでいる母が、持病で通院している病院でちょっと他の検査もと別な科を受診し、検査を受けたところ心配な結果になりました。   母を診て下さった先生は手術をすすめ、義理の息子が医師(しかもその専門です)と知り、丁寧に『義理の息子さんに診ていただいて下さい』と写真など母に持たせてくれました。 そして夫はその写真を見て、母と相談し地元の病院が良いということだったので実家の方で主人が知っている先生に頼み手術をしました。 手術後も順調で約2年経った先日、母が持病で通院している病院で偶然手術をすすめた先生にお会いし『その後どうしましたか?』と聞かれたそうです。 母は『あなたの夫はその先生に手紙も書かなかったの!?』とそれはそれは激怒です。 夫に聞くと書いた記憶がない。きっと書いてない。とのこと。 さらにどうして??と聞くと『あちらからも病院を通して手紙や写真が届いたわけでもなく、紹介状というわけでもないから、手紙は発生しない』というのです。 こんな常識のない夫で恥ずかしいのですが、本当にそうですか? 普通の常識なら人様から何か頂いたら、手紙なり電話なりすると思うのですが。 夫は本来なら、どうすべきだったのでしょう??

  • 医療
  • 回答数7
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • tm33
  • ベストアンサー率50% (75/148)
回答No.7

医療従事者です。 ご主人の対応は、間違っていません。 お母様のおっしゃる「手紙」は 紹介状があってはじめて発生する「手紙」です。 医療機関同士で交わすものなので 片方だけ(ご主人だけ)というのは聞いたことはありません。 ご主人が書かなかったのは当然です。 間に入ってるあなたは このようなケースでは どこの医師も手紙は書かないことを 早くお母様に教えてさしあげてください。 そして、ご主人に対する気持ちが 元通りになるようにしてください。

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.6

診療所勤務のコメディカルです。 あなたの夫の対応は一般的だと思います。 地元の先生も、義理の息子が医者なので文書より結果のわかりやすい画像を持たせただけなようですので、そういった行為に対しては通常返信はよっぽど知り合いの医者でないとしないと思います。 紹介状があれば必ず返事は書きますが、この場合なかったと思います。 なぜなら、義理息子は医者でもその病院に患者がかかるわけではないので、書いてないと思います。 失礼ながら、あなたの母の気持ちもわからなくはないですが、立場のある男性同士の話なので、そこをあなたの母が怒るのは差し出がましいというか、大きなお世話というかそのような感覚を覚えます。 正式文章での依頼でなく、個人的な画像などの提供ですので、個人的にあなたの母が紹介してくれた先生に対してお礼しておけば(もうしてると思いますが)それで十分だと思いますよ。

回答No.5

他の回答者やご主人の言うとおり手紙は発生しない。 実の母が世話になったのだから手紙を書くのは本来はあなたの役目だろう。 義理の息子とはいえ他人であるご主人がなぜあなたを差し置いて礼をしなければならないのだ?

  • enneagram
  • ベストアンサー率53% (32/60)
回答No.4

2年前にお母様が持ち帰ってご主人に相談した時の状況によります。 レントゲンのコピーのみだった場合は、あくまで検査データーの持ち帰りとなる為 ご主人のおっしゃるように紹介元の医師へ手紙(返書)を出す必要はありません。 ですが、その時にレントゲンのコピーと紹介状の双方があったなら この場合は紹介状の返書を送るのがマナーです。 紹介状が無かった場合は、逆にレントゲンだけを持たせて紹介状を書かなかった 紹介元の医師も、お母様や質問者様からすれば「常識が無い」という事になります。 ただ、あくまでもコレは病院:病院としての話です。 今回の件は、お母様が身内だという事が問題です。 病院を通しての手紙は必要ないとしても、身内としての礼状という意味では 出しておいた方がお母様の顔もたったというものでしょう。 かといってご主人が「常識が無い」という話ではありません。 強いて言うなら「気が利かなかった」というだけの事です。 お母様は気になさっているようですが、おそらく紹介元の医師は返書が無かった事に対して 気にするような事ではないと思いますよ。

回答No.3

 いろいろと議論が起こる問題だと思います。  医師特に外科系の医師は自分の家族関係者には手を出さないということになっています。    そのこととは別に、ご主人が医師という立場で相談を受けたのは地元の医師でしょうか?それとも家族の中での相談でしょうか?  質問に書いている内容では、後者だと思います。  そこで、質問者のお母さんに、地元の専門医がよいと回答しました。  そのことについて近医にも、専門医にも、何ら紹介状や口添えをする医師としての責任も立場もありません。  それどころか、医療機関以外の場所で診断や紹介状の記載をすることは、医師法に反する行為で、大げさに言うと犯罪です。  しいて言うならば、近医の医師が、ご主人に対して、正式に紹介状を書き、ご主人の診察する医療機関に紹介をすればよいことで、家族の関係をよいことに、レントゲン写真などの貸し出しをしたことのほうが、問題だとおもいます。

  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.2

厳しいことを言いますが嘘だと思います。 たとえば病院から写真を渡すときは、紹介状として渡す場合はコストがかかりませんが、セカンドオピニオンという他の医師に相談する場合や個人の希望で所有したいとして渡すときは、平成18年から料金が発生するのです。2年前の話で、しかもそんな丁寧な先生なら恐らく、紹介状と一緒に画像や今までの検査結果をお渡ししているはずでしょう。 そもそも紹介状を書くことと、それに対する返事を書くことはどちらの病院にとっても料金が発生するので、経営学的にもどこでも推奨されています。ただ、忙しいとして書かない人が多かったり、代わりに事務が「当院に受診しました」とハガキだけだす病院も多いのも事実です。 ただし、そのような旦那様に対して、貴方の方からご主人様に病院から報告の手紙を出したか?と確認したり、場合によっては、そういう書式でなく、「お陰様で」と普通に御礼の手紙を貴方が書くこともできたのですから、ご主人様だけが悪いとは言えないと思います。 お医者様は学者肌の人や常識の無い人もいますので、そこは内助の功を発揮されてもフォローしたり、旦那様が常識が欠けることがないように協力というか教育するのは有りだと思います。 過ぎてしまったことで、今更戻せないですから、旦那様からお母様に一言謝ってもらうのがよいでしょう。そして、もしお母様がまだその病院に行かれているのですから、遅ればせながら…と一筆お願いするか貴方が書いてもよいかと思われます。

  • pink-2011
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

何等かのリアクションが必要です。 それがマナーです。 多忙で忙殺されたとしても先方が敬意を払って気を使ってくれている事実からそれに応えなければならないと思います。 少し奢ったところがありますね。

関連するQ&A

  • 医師の方、医療に詳しい方お願いします

    親族にMRI検査で脳動脈瘤4mm,内頸動脈があり、手術するか迷っています。 現時点では手術自体は必ずしなければいけないものではありません。破裂は絶対避けたいと いう気持ちは強いですが、麻痺などの「後遺症が残る」可能性を一番悩んでいます(今は元気に生活しているので)。 後遺症が残る場合は、たとえばクリップが後遺症が残るような場所をはさんでしまったなど 医療の落ち度がある場合だと考えます。ネットで調べてもやはりそのようにでてきます。 医師に直接、上記を伝えた所、ミスがなくても後遺症が残ることはあると言います。 色んなケースはあると思いますが、やはり何かがあったから後遺症が残ったと私は考えます。 先生自身感じが悪いとかではありません。 他の医師に聞いたところで医師の批判など絶対しないので本当のことが知りたいです。 私が変りになってあげたらよかったのだと思いますが、母がもしもになってしまうと みんなが悲しみます。 1年位前、私自身が違う病気で手術をしています。他院ではありますが、診断を受けた際 医師からここの病院で手術を受けさせたい(お金になるから)と感じる言動、 他の病院にも行きましたが、詳しくは診てもらえなかった(一番最初に検査を受けた病院でもつというのが病院同士であるということ)他色々感じることもあり信用もできていないと思います。 医療に詳しい方お願いします。

  • この医師に任せて手術すべきか

    お産が原因で直腸瘤になり、(便意はあるのにいくら息んでも出てこない)排便困難な状態が続いています。 住んでいる県内の大きい病院は全て回りましたが、専門医がいないので分からないと言われ、先日から車で片道4時間かけて他県の病院に通っています。 そこの先生は、確かに症状は見抜いてくれたのですが、びっくりするくらい高圧的で自信満々な医師で、まさに「プライドの塊」という感じです。 初回の診察で、いきなり自分の出身大学による病院同士の派閥の話をしてきました。(私が地元の病院から持参した紹介状は、自分の系列ではないから「こんな人(先生)知らないよ」と言い出し、自分の経歴や病院同士の派閥の自慢話をし始めました) とにかく話し方や全てにおいて偉そうで不快でしたが、私としてはもうこの先生しか診てもらえる医師がいないため、機嫌を損ねないようにしていました。 ですが、2回目の通院日、この御時世(コロナ)なので検査も出来ないらしく、朝こちらが高速道路に乗った時に電話が来て、「隣の市で医療崩壊が起きて、患者がこっちに流れてきてるから。あんたの診察やってる場合じゃない」と言われました。 でももう高速に乗ってしまったこと・何日も便が出ていなくて苦しいことを伝えると、じゃあ来てと言われました。 病院に着いて診察室に入るやいなや、同席した夫に「(私を指さして)この人が電話口で泣きそうな声でつらいって言うから仕方なく診てやる」と言い出し、「検査も何もできない。こっちは癌の手術ですら8件断ってるんだ」「あんたがいくらつらかろうが関係ないんだよ!」と怒って言われました。 この時点でもうかなり不快だったのですが、医師は私の症状が手術必要なことに触れ、「手術はできるけど、保険は効かない手術だし(腸を吊り上げる)、僕は開腹でやるのがポリシー。ロボット手術は自分でやらないから(?)やりにくい」と言われました。 また、「もう手術せずに、いっそスッパリ人工肛門にするなら、いくらでも元の病院に紹介状書くよ。人工肛門なんて外科医一年目の仕事だし。 以前あんたみたいな症状の患者さん、人工肛門にする?って言ったら喜んで帰っていったよ」と言われました。 こうして改めて思い返して書いていても、とても医師の発言とは思えないです。 1ヶ月後にまた受診予定なのですが、この医師に手術してもらえばいいのでしょうか。 (手術するにしても、コロナの影響でいつになるかわからないのですが) 腸を吊り上げる手術(調べてみたところ、仙骨固定術というようです。でも医師の言うような保険外ではなく、ちゃんと保険適用のようです)は、私の住む県の医師は一人もできないのかな?もしできる医師がいるなら地元で受けたいというのが本音です。 でも夫は「県内の病院はどこも見抜けなかったんだから、手術もできるかわからないし、もしできるとしても不安」と言います。 皆さんなら今後もこの医師にかかりますか? 地元に専門医がいないので、もうこの医師しかいないので、どうしたらいいか板挟みになっています。 長文申し訳ありません。

  • 退職された医師探し方

    タイトル通りです。 プライバシーに関わるので、病院では教えてはくれません。 実は、昨年、母が腰の大手術を受けました。 20年もの間、いろいろな病院で診てもらい、 いろいろな薬を飲んできましたが、痛みが取れず…。 やっとの思いで、ここで最後にしようと診ていただいた病院で 救って下さった医師で、今では普通に歩けるようになり 自分で生活できるまでになりました。 その医師が、昨年の秋で退職されて、今も通院してる母は 担当医が変わった事でショックを受け、どうしても 治して(手術)下さった医師で診察が受けたいと言い続けてるんです。 遠くても、頑張って通院する決意はあるようです。 でも、どうやって探せばよいのかわかりません。 ダメもとで、病院には訊ねてみましたが、やはり教えては もらえませんでした。 何か、方法はないでしょうか?

  • 医師が信頼出来なくなりました。

    母ですが、6年前乳ガンの手術を受け4年目に再発の為再度同じ病院で手術をしました。その時肺への転移も見つかりましたが、小さい為抗がん剤の服用のみで月1度通院中です。 最初の乳ガンから乳腺科の同じ医師にかかっています。 だんだんふらつきがひどくなり一人で外出も出来なくなった為その話をしたところ、頭への転移が心配されるがうちの病院だと予約がだいぶ先になるから近くの病院で脳の検査をする様にと言われ、その間抗がん剤はやめる事になりました。 脳外科に行き異常無しとの事でもらってきたMRIの写真をお預けしましたが、その写真を見て脳は何もないが耳の後ろに何かあるので耳鼻科で調べてもらう様にと言われた為、同じ様に別の病院で診察をうけました。その際も耳鼻科の症状では無いと言われたと結果を伝えました。 その後何の指示も無く抗がん剤も再開しないので様子見だろうと思っていましたが、今日の診察の際に抗がん剤をやめて3ヶ月になるが大丈夫だろうかと聞いたところ、3ヶ月も飲んでないの?と驚いた様子で言われました。 脳外科に行った時から処方されてないと話したら、そんなに色々な所に行ってなぜその報告をしない、とお怒りでした。先生の指示で行ったのだし結果は報告し写真も預けたと言っても返答せず、自分はもう面倒見られない様な事を言われました。 母も私も先生に逆らった事など無く、言われるままに動いていたのであまりのショックに何も言い返せず帰宅してしまいました。 名の知れた医大病院ですし医師との信頼関係も出来ていると思っていましたが。 医師は患者の話をカルテなどに残すのではないでしょうか?薬を出しているかどうかを忘れると言う事がありえるのでしょうか? 4ヶ月前の診察時に居眠りをされましたが、お疲れなんだと思い気にもせず母と笑い話にしていましたが、思えばその頃からおかしくなってきたと思います。 母は糖尿病もあり同病院の別の科で治療していますが、そういう場合転院が難しいと聞いた事がありますし転院先の希望やあてもありません。 不信感を抱きながら通いつづけるしかないのかと途方に暮れています。 どうかご回答をお願い致します。

  • 医師間の意思疎通不足による再手術は医療ミスと言えるのでしょうか?

    私(息子)の母(70代)は掛かりつけの医院にて腹部のできものが あまり良くないと言われ近くの皮膚科の病院を紹介され、診察して もらった所、ボーエン病(高齢者の体幹や四肢に好発する境界の はっきりした径数cmの褐紅色斑)と診断され切除手術が必要なため、 大学病院(診断した医師が在籍している病院)の紹介を受けました。 母は大学病院に行ったのですが、当日はその医師が不在であった ことからその部下の医師が私でも出来ますからと言われて切除手術を 受けました。 ところが患部が暫くしてもピリピリするため再度診てもらった所 (この時は最初に診断した医師(上司))、褐紅色斑部分が切除 されていないためピリピリと痛むとの事で、上司本人が手術して いたら一度の手術で切除すべき患部全てを取っていたと言うのです。 たまたま部下の医師が手術したため、上司との医師疎通が 出来ていなかったのか?それとも技術不足だったのか? いずれのせよ、一度の手術で済むところが二度もやる羽目になって しまいました。母も上司の医師がいる日を確認してから行けば 良かった言っていましたが、部下の医師に大丈夫と言われれば 信頼してしまうと思います。私はどうしても医師間(上司・部下) 医師疎通が出来ていなかったために再手術(医療ミス?)になった としか思えないのですがどうでしょうか? ちなみに再手術は5日後に控えています。

  • 開業して病院を移った医師に診察を受けたい

    持病があり、4年ほど、月1回のペースで通院しています。 その間ずっと、同じ医師に診察してもらっていました。 しかしその先生が今度開業することになったそうです。 開業は1ヶ月ほど先の8月半ばの予定です。 ですから、まだその先生がいると思い、さきほど診察に行ったのですが、 すでに病院を離れてしまっているようでした。 病院からは特に何の説明もなく、院長の診察室へ通されました。 以前担当してもらっていた医師とは治療方針が違うようで、少しとまどっています。 なんだか検査も増やされそうだし・・・。 そこで、次からはこれまで担当してもらっていた医師が開業する病院へ通いたいと考えています。 この場合、患者側、つまり私はどう動けばいいのでしょうか?(今までの治療データなど。) 今通っている病院から紹介状を書いてもらえばよいのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 医師と患者の関係.どうしたら近寄れますか

    長文ですが、どうぞよろしくお願いします.20代後半の女性です. 私は病気で都内の病院に通って担当の医師に見てもらって一年経ちます.男性医師で、私とあまり年齢が変わらないような気がします (30代前半くらい). この一年、特になに事もなく、病気も結構落ち着いていましたが、ついこの間お腹が痛くなり、病院に行きました. 病院についたら、担当の医師が検査中のため、別の医師が私を診察してくれると受付の人から伝えられました.そして、待合室で待っていたら、私の担当の医師が急いでいるかのように走ってかけつけてくれました.そして、私をベッドに寝かせるようにと看護婦に指示していました.私の周りには3人も看護婦がいるのにも関わらず、医師が一人で私をなぐさめながら点 滴を打ってくれました.点滴は看護婦がやる仕事だと思っていたので、先生がやっている姿を 見てびっくりしました.その後も引き続き先生は私の面倒を全て見てくれて、お正月前にまた 何かが起きたら戻ってきてくださいと言われました. 数日後、またお腹が痛くなったので、再び病院に戻りました.そして、また病院についたら、担当の医師が検査中のため、別の医師が私を診察してくれると受付の人から伝えられましたが、また私の先生がどこからか現れて、再び私を診察してくれて、大晦日も元日の夜も病院に いるので、また何かが起きたら戻ってきてくださいと言われました. 私は今回の出来事ですごく先生に迷惑をかけてしまったと思っているのですが、それ以上に先生がとった行動と、変な話この数日ずっと私を支え続けてくれた事に感銘を受けました.これ が医師の仕事だと分かっているのですが、それでも先生の事が頭から離れません.ただ、ここ まで安心させて、信頼できる医者に会った事がないので、少しびっくりしている部分がありま す. なぜ先生は医者になりたかったのかなどのお話をしてみたいなと思うのですが、先生も忙しいだろうし、やはり個人的な質問なので、聞いてはいけないのかなとか考えてしまいます. 私が思うに、もしかして私も病気だし、先生にとって良い研究のツールになるからあんなに一生懸命になってくれたのかなとか思っちゃいます. 皆様はこの長文を読んでどう思われますか?

  • 医療関係に詳しい方宜しくお願い致します

    来週ですが、75歳の父が大腸癌(直腸癌)の手術を受ける事になりました。事前の検査で他の持病も指摘されました。心臓、頸動脈の血管のつまり、元々の糖尿病も指摘されましたが、手術にはOKがでました。合併症のリスクが高いやら色々心配させられる言葉を昨日、先生に説明を受けてきました。どの程度高いのですか?と聞きましたが、とにかく一般の方の何倍も高いと言われるだけで、いまいち納得ができませんでした。致命的になるような事以外は、1%位とか5%以下とかの説明でしたが、血栓が飛ぶ(肺、脳、心筋)梗塞についてがリスクが高いばかりの言葉で・・・具体性がなく本当に心配でたまりません。術中、術後の最悪の合併症の比率が知りたいのです。お医者さんは、まず大丈夫などとは言えないのは分かります。どう急変するのも分からないでしょうし・・・でも経験豊富な医師ならば少しは確率論でも良いから教えてもらいたいです。健常者と持病持ちでは当然リスクが変わるのも分かりますが、それを踏まえてでも結構ですので、教えて頂きたいです。因みに全身麻酔で腹腔鏡手術です(お腹に炭酸ガスを入れるそうです)宜しくお願いします。

  • 医師へのお礼の手紙

    長年お世話になった担当の先生が転勤されるそうです。 お礼の手紙を渡したいのですが、私は今後もその病院に 通院しなければならないので、単なるお礼の手紙ですが 他の医師や看護師さんに知られてしまうかも、と思うと 何だかはずかしく、出そうか出すまいか悩んでいます。 転勤される医師の方は外来の方から等もお礼状を大量に 受け取るものなんでしょうか。また、その医師のもとへ 渡るまでに、他の医師や看護師さんに、やはり知られて しまうものなんでしょうか。 ヘンな質問ですが、ご回答お願いします。

  • 医師との関係について

    基本的に医師が苦手です。身体障害者手帳の診断書を書いて頂くのにも、書いてくれる先生と、知識がない為か、書いて頂けない先生もいらっしゃいます。 一番良いのは遠方の専門医の先生にお願いするのがいいのですが、頻繁に通院する事は不可能です。現在は近場の先生に診てもらってます。 来月ですが、遠方の専門医の先生に診断書を書いて頂く事になりましたが、現在通院している先生に申し訳なく思う気持ちもあります。 本来ならば現在診て頂いている先生に全てをお願い出来るのが理想ですが、病状に対する認識の違いの為か、障害者手帳の診断書を却下される可能性が高いです。(同病院の他の先生には該当しないという事で却下されました) 今後どのように二人の先生とお付き合いして行けば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。