• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人が結婚…)

好きな人が結婚するなんて…ずっと思っていたけど

このQ&Aのポイント
  • 彼女はいないと思っていた後輩男性が同じ会社の女性と結婚します。彼との関係は苦しいものでした。私は彼の好意を受け入れることができず、距離を置いてしまいましたが、徐々に彼に惹かれていきました。しかし、彼は私に対して冷たくしたり近づいたりの繰り返しで、私を振り回していました。そして、彼との接触を避けるようにしたところ、彼は再び近づいてきました。私はもう疲れたので彼を避けるようにしましたが、彼は後輩の女性と結婚することを聞き、驚きました。私がどういう存在だったのか、彼の気持ちは一体何だったのか、悲しさよりも混乱が募ります。
  • 後輩男性が同じ会社の女性と結婚することを知りました。私と彼は7年前に一緒に仕事をしていましたが、私は彼の好意に距離を置いたままでした。しかし、徐々に私も彼に心を開き始めました。しかし、彼は私に対して冷たい態度や近づき方を繰り返し、私を振り回しました。私は疲れて彼を避けるようになりましたが、彼が再び近づいてきました。そして、彼が後輩の女性と結婚することを知り、驚きと混乱が募ります。私が彼にとって一体何だったのか、彼の気持ちはどうだったのか、理解できません。
  • 後輩男性が結婚することを知りました。私と彼の関係はとても複雑なものでした。彼の好意には距離を置き、徐々に私も彼に惹かれていきました。しかし、彼は冷たい態度や近づき方を繰り返し、私を振り回しました。私は疲れ果てて彼を避けるようになりましたが、彼が再び近づいてきました。そして、彼が後輩の女性と結婚することを知り、驚きと混乱が広がります。私にとって彼は一体何だったのか、彼の気持ちはどうだったのか、分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1816)
回答No.8

その、男性はS,ですね、サデステイツクな要素がありますね、あなたに7年前、実施的に振られた、恨みを持つていて、貴女に近づき、あなたの困った顔をみて喜んでいたと思います、はっきり言って変態だと、おもいます、貴女にわ筆例ですが、結婚する彼女は、私の勘ですが、Mてきな人です、だから、あうのです、彼の言いなり、受けの女性です、私わ彼は二重人格的要素の高い男性だとおもいます、何故か貴女にわその気にちかずき、またわ、突き放した態度で、ながめて、みつめる、にやつく、間違いないと、おもいます、貴女も知らず知らずに、相手のペースに、入っていつたとおもわれます、私わ、結果てきにわ、彼と一緒にならなくて、よかつたと、思います、貴女と、彼わ、会わないし、付き合っても、別れたとおもいます、失礼、無礼な文章で、お詫び申しあげます、

YUKIMI0403
質問者

お礼

ありがとうございます。二重人格的要素、私も感じていました。好きだったけどとても嫌な人でした。これでよかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2067/4916)
回答No.6

7年間お断りしてからの今まで一度でも彼から言葉で何か言われましたか? 明確な意思表示はありましたか? もしないなら、私はあなたの独り相撲だったと思います。 思わせぶりと受け取ったのもあなたの思い込み。 睨まれた?ニヤニヤした?そのたびに貴方は何か言ったのでしょうか? 言葉を交わさないのに相手の気持ちを確かめるすべはあまりありません。 あなたが受け取ったのはあなただけの印象でしょ? 事実彼女は彼のことを一つも嫌だと思っていないのですから 同じ男性相手にここまで違う評価があるのはやはり個人的な思い込みが強いのかと思います 彼にとっては単なる同僚。彼が普通に笑い、イラつき、ほっとし、楽しむ そんな心の動きをいちいちすべて自分へのアピールだと思ってあなたが勝手に受け取っただけ。あなた一人だけの為に彼の感情が、行動があるわけじゃありません。 チラ見したのはあなたがじっと見ているからでは? 「チラ見」程度を感じ取るなんて相当意識して彼を見ていたんでしょう? でなければチラ見程度を感じ取るわけもないわ。 そもそも他人と結婚する男を今更気にしてもしょうがないでしょう。 あれは何だったのかって?そんなのこの先あなたにとって何一つ影響のないことなのだから「なんでもなかった」以外の答えなどありません。 彼から「彼女と別れるから自分と結婚してください」と言われない限り あなたの感じてきたことには何にも意味がなかったという事なのよ。 避けたとか近づいてきたとかは人が動けば如何様にも受け取れることです。 あなたにかかれば落ちたものを拾うだけで「私の目の前でのパフォーマンス」となりかねないのでは? 自分からは何もせず、相手の事を逐一細かく見続けるだけの女性はあまり受けがいいとは思いませんが久々に話をした時だってはっきりとしたアピールはあったのかしら?人は言葉で気持ちの補填をするもの。 言わない=明確にしない、責任を取りたくない、誤解も訂正する気はないという事ですよ。 今度は振り回される前に言葉をもってきちんと相手と話の出来る恋をしてくださいね。

YUKIMI0403
質問者

お礼

ありがとうございました。私は変な病気かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5ji55fun
  • ベストアンサー率9% (45/491)
回答No.5

結局、お互いに、付き合うなら感情の分かり合える範囲内に収まり続けられる人という理想を持っていたのだと思います。 何というかあなた達は、お話も少なく、避けたり、ツンとしたりするコミュニケーションを選んではないのだけれども、結果的にそれが二人の間の現実となっていました。 本当は心を開いて、お話もしたかったでしょうし、心に触れるような領域までお話して心的一致も体験したかったでしょう。 しかし、話すどころかツンツンしていては、まるでその不満がある事だけを相手にアピールしている風に見えました。 毎日それでは、相手に対して良い印象を広げるなんてできません。 正反対です。 彼も、別の人を探したくなるわけです。 あなただって、嫌ではなかったですか? 別の人を探したくなったりしませんでしたか。

YUKIMI0403
質問者

お礼

ありがとうございます。私も嫌でした。縁がなかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.4

結婚は個人の自由。 男と女の信号送りが多くできそうな 仕事に懸命でない職場である印象をもつ。

YUKIMI0403
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

好きだったから、職場で会うたびに辛かった気持ちを 表に出してしまい、そういう態度になったのだと思います。 私も同じようなことを昔したことがあり 謝ったことがあります。 凄く冷たくあしらっていたら、吹出物が出ていたので ちょっとやり過ぎたかな。と あなたの態度が決め込まれている限り、相手も辛い気持ちなのだと思います。 自分ばかりが傷ついているわけではないのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

なんでもないでしょう。ただ人は人を弄ぶ習性があります。それはあなたも同じだと思います。相手ももしかするとあなたからされていたことをあなたのように感じていたのかもいしれませんね。

YUKIMI0403
質問者

お礼

ありがとうございます。お互いに誤解してたかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

Love Gameて言葉が浮かびました。 脈が有るか、無いかの様子見? 傷が浅くて良かったじゃない! ですよ。 過ぎた時間の事を知りたいなら もう少し時間を重ねなければ分からない。 でもね、分かったところで何も出来ない。 過ぎた時間は戻らない。 先へ進もう!

YUKIMI0403
質問者

お礼

ありがとうございます。過ぎた時間は戻りませんね。私がバカでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己愛性人格障害ぽい同僚から逃げたい

    以下のような特徴がある男性同僚についてです。 ・わざと寂しそうな顔をして相手の気をひこうとする ・相手が気にかけてくれると、わかりやすく得意気な顔(俺のこと好きなんだろ的な顔)をし、漫画みたいにふんぞり返り胸をはって歩く ・イケメンだと思っていてプライドが高く賢い ・こちらが悲しんでいるのを見て、不敵な笑みを浮かべる ・相手が知らないところで楽しそうにしたり幸せそうにしてると不機嫌になる ・気にかけてくれないと睨む ・彼女の存在がバレそうになると、挙動不振になり避けまくる、と思いきや、不敵な笑みを浮かべ堂々と踏ん反り歩く ・こちらがガン無視すると、なんとかして視界に入ろうとするため、一切会わないようにすると、わたしの部署まで仕事を装ってくるようになる。しかも必要以上の大声で存在をアピールする。 ・美人で頭が良く、控えめでなんでも言う通りになる婚約者がいて、彼女の前では完璧な自分を見せている 男性同僚とは昔両思いだったのですが、すれ違ってしまい。上記の態度をとるようになりました。彼は異常にプライドが高く、どんな思考回路をしているかわからず、調べたところ自己愛性人格障害に当てはまるかなと思いました。そのターゲットに私がなってしまったような気がします。 しかも、彼は結婚が決まり、はじめは挙動不振な態度をとって、私を見ると走って逃げていたのに、今は、また不敵な笑みを浮かべ、ニヤニヤしています。日によってコロコロかわります。意味がわかりません。もうほっといてほしいです。やはり、彼は普通ではないでしょうか?

  • 後輩と大嫌いな同僚の結婚式に招待されました。

    同じ部署で働く後輩が結婚することになりました。 私の部署では女性が私とその後輩だけということもあり仲良くしています。 「結婚式は○月○日なので絶対予定を空けておいてくださいね!招待状持ってきますから!」とその後輩から言われています。 私にしてみれば可愛い妹のような存在でもある彼女が結婚することはとても嬉しいし幸せになって欲しいって思うのですが問題なのはその結婚相手。 結婚相手は違う部署で働く男性です。部署は違うものの一緒に仕事をしたことがあり、仕事に関して完璧を求めてしまう私と面倒なものは後回しにして仕事を溜め込むその男性とは気が合うどころかお互い嫌いあっています。 一緒に仕事をする前はその女の子や別の同僚も含めいつも同じメンバーで飲みに行くこともありましたが一緒に仕事をして私とその男性がぶつかってからはそういった飲み会もなくなってしまいました。 私はどうしてもその男性のことを好きにはなれません。 だから後輩がその人と結婚すること自体が嫌だし(プライベートだけでの付き合いだったらこんな風に思わなかったと思います。)ましてや結婚式に出席してその男性に「おめでとう」って言いたくないんです。 結婚式には上司や役職につく人ばかりが出席予定でもし私が行かなければ今後の仕事にも影響することが考えられます。 みなさんだったらこんな場合、結婚式に出席しますか? それとも欠席しますか?欠席するならどう言い訳すればいいのでしょうか。。 結婚式に欠席することを伝えたとして後輩が悲しむ顔は見たくありません。 かと言って心から祝福できないのです。。

  • 結婚はしてないんですか?と聞かれたんですが

    今年26歳になります。 今まで言われた事もなかったし、むしろおぼこく見られていた方だったのですが、この前職場の後輩の男性(22歳?)に、結婚はしてないんですか?と聞かれ、なんとなく、そんな歳に見えるのかな...とちょっとショックでした。 30代くらいの人に、結婚は?と聞くのはなんとなく、、わかる気がしますが、、 やはり老けたって事なんでしょうか、、、

  • いい感じだった人から突然「存在」を無視されました。

    いい感じだった人から突然「存在」を無視されました。 お世話になります。私は31歳のOLです。 恥ずかしながら、いい感じだった人は同じ職場の25歳の男性です。 ぎくしゃくしていたのですが、先月終わりにあった会社の飲み会をきっかけに、また距離が縮まったような気がしました。毎日何度も目が合ったり、ちょっと見つめあいそうになったりして、馬鹿みたいですが(付き合うかも)なんて思っていました。 だた私が彼を信用しきれない部分があって、先週初めに視線を投げられても無視したり、態度を変えてしまいました。彼を疑ってしまったんです。そしたら、彼は先週後半から、私の「存在」自体を無視するかのように態度を変えました。目も顔も合わせないような。。。 無視され始めた日は、コンパがあったようで、コンパのある日はなぜか無視されるので(またコンパか)なんて思っていたのですが。翌日も完全無視で。。。なんとなくウキウキしていた様子だったので、いいことでもあったのかもしれません。そして今日も完全に無視されました。体ごと私を拒否しているかのような感じです。しかも、怒っているのでなく、楽しそうな様子だったので、私の「存在」ごと忘れてしまったかのように感じられて、傷つきました。 もうどうしようもないのですが、一週間で態度が180度違うのでショックです。。。 もう嫌われてしまったのですよね。彼からみたら、私もよくわからない奴って思いましたよね。

  • 結婚後も忘れられない人がいます

    バカな話と自身もわかっていますが、 結婚後も前に好きだった人のことが忘れられません。 夫と付き合って4年、結婚して2年になります。 普段は安定した関係でいますが、お互いに負けず嫌いな性格で 口喧嘩を始めると、もう止まらず、何度も出て行こうと思いました。 でもやはり、大切な存在に間違いはないのです。 一方で、夫と婚約する前からかなり気になっていた男性がおり 今も仕事上で付き合いも続いており 会うたびに、この人だったらどうだったんだろうと考えてしまいます。 その男性は、彼よりも10歳近く年上で、 落ち着いて私を包み込んでくれるような存在です。 3年前(結婚前)にたまたま二人きりになった時、 彼は私に好意があることをストレートに伝えてくれました。 私も気になっていたので話を止めずに会話していたところ 思っていた以上に素敵な人で(それまではそんなに知らなかった) 正直な性格や仕事に対する姿勢、 人生観など、とても共感する部分が大きく、 なによりとても頼りがいのある男性的な魅力にひかれました。 夫(当時は彼氏)がいるというのに気持ちが大きく揺れました。 数回会って食事をしたりして、 もっと早くからこんな関係になれたらと思いました。 しかし同時期に現夫との婚約の話も進んでおり 両親が積極的であったせいもあり着々と話が進み 私も、どうしようかと思いつつも流れに身を任せる状態でした。 頭が悶々とする中、現夫とも喧嘩になりつつも なぜか結婚へと進んで行く感じでした。 呆れた話ですが、それをその彼に伝えると 「すごく好きだしこのまま突っ込んで奪っちゃいたいけどやめておく」 と言われました。 至極もっともだと思いました。 それから4カ月ほど彼と電話やメールをする関係が続きましたが だんだんと収束していきました。 同時に私も、現夫との関係を大切にしなければと思い 最近まですごしてきましたが、 仕事上、その彼と会ったり、仕事する姿をみたり 他愛もない話をすればするほど 彼への気持ちをどうしていいのか分からなくなります。 夫のことは大切ですが 出会った当初から兄のような弟のような子どものような感じで それはとても大事な存在だということは理解できるのですが、 あれから3年近くたつのに 未だにその男性のことが忘れられず(日々会うせいでしょうか?) 夢にも出てきて 本当に好きなのは夫なのか彼なのかわからなくなります。 寝言でも彼の名を呼んでいるようで 夫には申し訳ない限りです。 結局、気持ちを整理せずに結婚した私が悪いし、 もう結婚してしちゃったのに こんなことをぐずぐずと考え続けてひどい女と思います。 辛口でもかまいませんので ご意見ください。 ちなみに彼は未だ独身、 私のことがまだ好きなようだと彼の親友が言っていました。 そしてまた4年前に戻りたいと考えるバカな私です。 でもこれ書いているうちに、やっぱり彼のことが好きで どうしたらいいのかますます分からなくなっています。

  • 結婚式に招待した人同士が結婚することに。ご祝儀は?

    2年ほど前に自分の結婚式に招待した職場の先輩(女性)と後輩(男性)が 結婚することになりました。 一応、先輩側に呼ばれてる形で招待を受けたのですが その際、ご祝儀はどのくらい包めばよいのでしょうか? 子の様なケースって聞いたことが無いので 何かアドバイスありましたら宜しくお願いします

  • 男性心理教えてください

    好きな男性を諦めようとしていました。好きだった気持ちは彼も気づいていると思います。 諦めようして、私が避けると、急に私の視界に入るようにしたり、近くにずっと立っていて、私が気がついて彼を見ると、ツンとした顔をして、そっぽを向いていたり。存在をアピールしているような気がするものの、目は合いません。 最近、久々に仕事で接する時があり、ほんとに久々に!彼がちょっと微笑んで書類を渡してくれました。私も、微笑んでお礼を言いました。私としては、久々の接触で、しかもいつもツンとしてるのに、微笑んでくれて、舞い上がってしまいました。嬉しかったんです。 しかし、、、次の週から、一切視界にも入らず、接触を避けているような感じなんです。ツンとしてるのかですら、わかりません。 さっぱりわかりません。どういう心理なのでしょうか?

  • 浮気のキッカケを与えた人達を許せますか?(長文です)

    初めて投稿します。 交際8年の末、結婚しました。しかし、そろそろ結婚かなと思っていた2年前、彼氏に浮気をされました。遠距離でしたが、凄く落ち着く存在で月に4回会っていました。ある時、”会社の後輩にA子を紹介して、それがうまくいきそうだから俺もがんばってるんだ”と言われ、私も”うまくいくといいね”とあまり気にとめていませんでした。でも、そのA子さんは自分の友達B子を彼女がいる男(彼氏に)に紹介し、ダブルデートしていました。体の関係までありました。それが発覚し、私はご飯が食べられない程、悩み、苦しみました。別れ話が出ては消え、遠距離だったため、毎日不安な日々でした。しかし、彼氏と話し合い、もう浮気をしていないという言葉を信じ、結婚しました。これからは前だけを向いて生きていこうと思っています。最悪な事に、その後輩もそのA子と結婚しました。顔を見るたび、あの辛い日々がよみがえってしまい、どう接していいかわかりません。謝罪はありません。出来ればもう関わりたくないのですが、夫の会社の後輩の為、何かの度に会ってしまいます。そんな人たちと家族ぐるみの付き合いが出来るのでしょうか?私が心が狭いのでしょうか?

  • こういう人の人間性

    私の職場の目の前にイライラすると 書類などをバンバン音を立てて叩きつけて、 機嫌が悪いアピールをする中年男がいます。 こういう人は、何がしたいのでしょうか? どうせ気を使ってもつっけんどんな態度を とるだけだし、無視すれば余計やり続ける 感じです。

  • 好きな人の性格がおかしい?

    職場に好きな男性がいます。 相手からは好意があるのか馬鹿にされているのかわかりません。 笑顔で話しかけてくれたと思えば、翌日は睨んだり。冷たい態度。それに、驚いて私が彼を気にかけると、避けるし逃げて、少し面白がってるようにみえます。仲良くなりたくて、話しかけると、素っ気ない返事。それに落ち込む私の様子を伺って嬉しそうだったり。 もういいや、と思って、私が避けたり、一切の接触をさけると、なぜか勝ち誇ったような、余裕がある態度で、近くにきて存在をアピール。 私に好かれてると思い込んでるのでしょうか。正直冷めてきてるのに。 仕事は出来るし、他の女性には至って普通なので、変な人とも思われていません。 この男性、変ですか?最近ちょっとおかしいのではないかと思います。初めて出会いました。

V-Drumチューニングの方法とは?
このQ&Aのポイント
  • V-Drumのスネア、タム、バスドラの音程チューニング方法について教えてください
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品についての質問です
  • TU-12などのチューナーを使って音程チューニングをする方法を教えてください
回答を見る