• ベストアンサー

地鶏の炭火焼にはまっています

九州(特に鹿児島、宮崎)の名物料理の「地鶏の炭火焼」にはまっています。 七輪、BBコンロ、手製焼き網等、焼き方はお店の 見よう見まねでそこそことは思いますが、味が物足りません。こんなとき料理マンガでは親方はたいがい無視して「自分で考えろ!!」とか怒鳴るシーンですが 私はアマです。誰か参考になるようなレシピ、アイデアありましたら教えてください。 ちなみに自分の使用調味料は、塩、胡椒、柚子胡椒、七味、にんにく、醤油、です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

tibikotanです。 >ちなみに自分の使用調味料は、塩、胡椒、柚子胡椒、七味、にんにく、醤油、です。 わたしの場合では、『塩』は、醤油に含まれた塩分以外に使用しません。 塩辛くなりますから。

CHERRY_3112
質問者

お礼

ありがとうございます 醤油だけなのですか?それとも塩は使用せずそれ以外の調味料のみ!ってことでしょうか?もっと何か入っている気がするのですが、 あまり焦げてもいないのに黒いってのも疑問です。イカ墨なんか入ってる気もするんですが。

CHERRY_3112
質問者

補足

今日、tibikotanさんのアイデアの醤油で試してみました。私なりの調味料(塩抜き)+醤油です。それとオリーブオイルをからめて、 でも最終的な結論としては、やはり、肉の「素材」ですね、これだと思います。 皆さんありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

私は宮崎出身です。 『タレ』を考える前に「鶏肉の品種は○○で、どこで肥育されたものを使っている」との、 あなたの情報が残念ながらありません。  食の素材そのものを検討もなしにそれで回答するのは、 『地鶏の味』を知っている人物とはまず思えませんが? 宮崎で飼育された鶏でもその品種によります。 『地鶏』といっても『赤系統の肉用鶏』でなく、 『白色系の卵鶏』であれば、当然その味覚に非常に大きな差が出ます。 わたしが今住んでいる近辺で『地鶏』として販売されている鶏肉も、 食してみるとその風味の差は一目瞭然です。 多くの場合採卵用に飼育された『白色レグホンの廃鶏』であることがほとんどです。 廃鶏は肉が硬いため、「地鶏だから硬いのは当たり前」と、うそぶく店主も居ます。 以前から地鶏を口にして、その品種の味覚の差を知っている私には通用しません。 『タレ』もそうですが、宮崎県は『タレ』に関しても、特殊な味覚を持っております。 ひとつの例を示します。 多くの調味料メーカーが『焼肉のタレ』を、全国何処でも販売していますが、 宮崎県ではなぜか何処のメーカーの商品も、売れ行きは芳しくないのです。 各メーカーの『焼肉のタレ』の同県での販売シェアーを見ると、 地元の名も無いような個人商店のようなところで作られた 『タレ』が大きく販売実績を占めています。 大手メーカーもその『地元のタレ』を研究しています、が! 販売実績ではまだまだ足元にも及びません。 この『タレ』に関わる商戦の裏側の話は、ご存知の方は少ないと思いますよ。 当然わたしもその『秘伝のタレ作り』は自己流を持ち得ており一人でよく作ります。 秘伝ですからその作成実態を、無制限に明かすわけには行きませんが、 秘伝の一部ホンの一部をお話しますと、それは数種の果物が大きく関わっているのです。 大手メーカーさん達もそれがわからず、宮崎の販売シェアーの拡大ができないで、 いまでも地団太を踏んで悔しがっているのが実情です。 なんでもそうですが、基本的に『料理』と言うものは、 たったひとつの食材で出来上がるものではありません。 地鶏料理にしても、材料の一つ一つの素材の旨味が重なり合って出来上がっているのです。 『鶏肉』『タレ』この両者の好い所を上手く引き出すのが、料理の本当の醍醐味であり、 そうして出来上がってこそ『地鶏の美味さ』を満喫させるひとつの料理ができるのです。 大手メーカーでさえ判らない『タレの秘密』本当に知りたいですか?

CHERRY_3112
質問者

補足

#3さんありがとうございます。 さて、私の鶏肉の品種等ですが、これは全くわかりません。店の方に一度尋ねたことがありますが、自家生産とのこと、うちの近所では「自称地鶏」を販売している店舗はここしかないものですから。 肉色はブロイラーよりかなり赤みがかっていて少々硬い食感です、かしわ(親鳥)とは違います。 素人でプロになろうとは思ってもいませんが自分の食べるものですから少しでも美味いものを食べたいと思い土日、頑張っています。 ヒントとしてタレに漬け込んで焼くと解釈していいのですね? それも果実系ですね? ありがとうございます、挑戦してみます。  素材、りんご、バナナ、梨、玉ねぎ、にんにく、しょうが、位かな もう思いつきません。

  • tetujin82
  • ベストアンサー率13% (116/882)
回答No.2

やっぱり「たれ」でしょうか。 塩も素朴で良いと思いますが やっぱり秘伝のタレが、そそりますね! 頑張ってください!

CHERRY_3112
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、秘伝のたれって秘伝なんでしょう? どんなものを使って作っているんでしょう?ご存じないですか?

  • kaganiya
  • ベストアンサー率33% (242/725)
回答No.1

CHERRY_3112 さんこんばんは 塩を厳選しては、いかがでしょうか? 塩焼きが一番だとおもいます。 素材がよければ、塩だけで勝負できるのでは? いい塩梅(あんばい)と 言うぐらいですから。

CHERRY_3112
質問者

お礼

ありがとうございます。 塩だけですか?  そうですか 以前、私も美味しい店のご主人に聞いたことがあるのですが「塩」しか教えてくれませんでした。ウソだろー思っていましたのでー

関連するQ&A

専門家に質問してみよう