面接で質問される5つのポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 精神疾患で離職し、障碍者雇用での就職を考える人が面接で困ることはありますか?
  • 面接で聞かれる質問に自信が持てない人は、しっかり答えるために何を心掛ければ良いでしょうか?
  • 仕事にやりがいを求めず、無難なルーティーンワークがしたいと考える人のための面接対策はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

面接で質問さるとちゃんと答えられません!

精神疾患で離職して障碍者雇用で就職を考えています。 面接は久しぶりです。 面接で聞かれる50の質問 とか 面接でよく聞かれる30の質問 などをグーグルで検索してみているのですが、 こういうのを聞かれてちゃんと答えられない気がします。 しっかり答えることが大事ですよね? しかし、自分は、〇〇に自信ありますといってもそれほど自身ないしなーと 白けてしまっている自分がいます。 仕事をするのもお金がほしいから働くだけでしごとは楽なら楽なだけ楽なほうがいいです。 やりがいなど求めていません。 継続してルーティーンワークをこなして首にならない無難な仕事が一番です。 いままでもそういう仕事をしてきました。 それ以外のことをやったときに体調をくずしました。 嘘つい入社するしかないですよね? 面接なんてだましあいですよね?結局?

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

5分も話せばあなたが嘘を言っていることがバレます。 人となりがすべて見抜かれてしまいます。 話しした内容は関係ありません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病気になる前からの課題なんですが、 自分を自分以上の大きなもの優れたものに見せようとしてしまう という思考があります。 等身大の自分の良いところをアピールし、相手の質問意図を把握し 自分の言葉で回答するのが正解なんですよね?

その他の回答 (1)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2545/11324)
回答No.3

「精神疾患で離職して障碍者雇用」に対して「面接で聞かれる50の質問 」で出てくるようなことは一切聞きません ・今は大丈夫なのか? ・現在どれくらい通院しているか? ・どのような作業なら耐えられるか? ・住まいは? ・通勤方法は? 聞いてもこの程度です

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 面接での質問について

    こんにちは。 私は、離職して4ヶ月が経ちます。 よく、面接で離職期間が長いと、何をしていたのかを聞かれると思うのですが、どのように答えると前向きに感じられるのでしょうか? 実際、私は転職活動はもちろんのこと、他は図書館に通い、ビジネス本等を読み、自己仕事の棚卸や考え方を自問自答していました。 結果、今までの自分が依存型であったことに気づき、もっと自発的に仕事に取り組み、苦しみ考える事で自己を磨き、成長できるのだと思いました。 順風満帆では、学ぶことはあまりない事に気づき、困難な仕事に立ち向かう覚悟を決意致しました。 しかし、これではまとまりがなく、弱いですよね。 何か、良いアドバイスお願い致します。 みなさんは、どのように答えられてますか? 宜しくお願い致します。

  • 面接で泣いてしまう…

    会社が移管し通勤が困難になった為離職したのをきっかけに前々から興味があった仕事をしようと再就職目指してる29歳です。 自分が目指してる職業は未経験ですが自分なりに調べて色々大変な事等も理解している事を含め、志望動機や自己アピール、その他諸々の質問にも自分なりの答えを言えるのですが、最後に質問している時や自分が聞いた事に対しての回答をいただいてる時に何故か涙が出てきます。 それだけが原因で不採用とは思いませんが要因の一部にはなってるのではないかと思います。 極度の緊張か気が緩んでしまうのかわかりませんが泣いてしまうので、面接している側にしたらすぐ泣く甘えた人間と見られてしまうと思います。 前々から面接中泣くのが多々あり、前の仕事は派遣として入社→社員に採用という感じで首にならない限りはずっといようと思ってた程、面接がネックとなってました。 最初のうちは、場数や慣れだと頑張りましたがなかなか治らず、カウンセリングや自分なりに調べて対処法等試したのですがうまくいきません。 友達等にも協力してもらい真剣に面接の練習をしてもらったりもしてますが、そこでも泣いてしまいます。 仕事や普段は普通で泣くとかはないのですが面接だけそうなってしまいます。 私みたいなタイプはやはり派遣から仕事するしかないのでしょうか? 一応面接中に話せそうな時に感受性が高いみたいで、普段はなんでもないのですが面接でたまに泣いてしまう可能性があるとさり気なく伝えたりしてるのですが、面接で泣くの?みたいな感じで半笑いされたりでどうしたらいいかわかりません。 同じような方や克服した方がいればアドバイスをお願いします。 また厳しい言葉でも構いませんので採用する側の意見も教えてください。 泣きないわけでも甘えてるつもりもないのに面接で涙が出るのは本当に辛いです。

  • 面接にての質問

    こんにちは。 今週末に面接することになり、対策を考えていて悩んでいることがあります。 目標が明確な人が良いと言われ、面接にて「この会社に入ってどうなりたいですか?」などと 入社後の目標を質問されることがあるかと思いますが、どのような回答が 一番良いとされるのでしょうか? 自分自身の目標や、夢につなげて回答すればよいなどと言われていますが、 実際はどうなのかと考えこんでしまいます。 アドバイスお願いします!

  • 面接でのこんな質問なのですが・・

    先日面接を受けた会社に内定を頂きました(一般事務)。 その時の面接での質問だったのですが・・ 『こういう事は本来言ってはいけないのですが、あなたは4年制大学を卒業されていますが、うちには高卒も短大卒もいる。うまくやっていけますか?』というものでした。 言葉はもう少しやわらかく、言いにくそうにしていらっしゃいました。もちろん、仕事上では学歴など関係ないと思っておりますので、私の側からは何も抵抗はないと回答しました。他社でも似たようなことを言われることは多く、やはり一般的に「4大卒はプライドが・・」と思われているんだなぁと、私の中では解釈しております。 今回3名の採用で、OJT等の問題からあちらの意向で2ヵ月後の入社となりました。事務職でそこまで期間を頂けるとは思っていなかったので、私としては有り難いのですが・・。 今、不安に思い始めたのは、学歴うんぬんで何か人間関係に問題があるのでは・・ということです。3名採用ということで離職率も高いのか??と考えてしまいます。先ほど人事部からの電話で採用人数・入社日を知らされたので、今日一日考えて明日疑問点はあらためて確認するつもりです。一人で考えているとどうも悪い方向にしかいかないので、もしこのようなご経験がある方、また転職経験者の方でどう感じられたか等、アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • ハローワーク経験者の方へ質問です

    ハローワーク経験者の方へ質問です ハローワークへ行って就職が決まるまでのステップを出来るだけ詳しく教えてください。 失業手当などの申請は必要ありません。 例:(行ったことないので予測です) ハローワークで離職申請書を書いて提出 ↓ 離職証明書が発行される ↓ 窓口で希望に合う職を紹介して貰う ↓ 電話して面接の予約 ↓ 面接日に会社へ ↓ 後日会社から合否の連絡 ↓ 採用だった場合はハローワークへその連絡 ↓ 入社、勤務開始

  • 最終面接について

    先日スーパーの最終面接を受けました。 その日にそのスーパーさんの仕事のやりがいなどが書かれた冊子をもらいました。 その一ページ目に「このスーパーに入社して歩む道が予言されています。あなたがこのスーパーで活躍する姿が見えてくるかもしれません。」と書かれていました。 これは内定もらえたと解釈することできると思いますか。 友人もこのスーパー受けてこのような冊子を最終面接の時に貰ったみたいです。そして内定をもらったみたいです。

  • 面接で言うか悩んでます

    先日も質問させて頂きましたが、 もう少し皆様の意見を聞きたく、質問させて頂きます。 来週面接に行きます。 最終の就業歴が3時間しか働いてない(重いものを持って腰を痛めた為退職)アルバイトなのですが、離職票、雇用保険被保険者証、源泉徴収票が送られてきました。 これって会社側にバレますか?

  • 社会人の方に質問

      今大学三年生で就職ガイダンスなども始まり、将来どういう方向に進もうか迷っています(みんなそうだと思いますが)。そこで、世間知らずな自分に少しでも経験を聞かせて頂きたいのです。  自分としてはやはり仕事でやりがいを感じて、それでいて生活も大切にしたいというのがあります(誰でもそうでしょうが)。そこで、まず公務員か民間かがあるわけですが。自分の中のイメージでは  公務員は安定して自分の時間を取れるが、ルーティーンワークと自分の力でどうにもならない人事で、やりがいを感じにくい。  民間は日々の仕事に追われて、子供は自分の顔も忘れてしまう。でも、場合によっては強い生き甲斐を感じられる。というイメージがあります。  以前社会人の先輩に「仕事は元来辛いもので、自分の趣味や生活のための金を稼ぐための手段である。だから自分にとって少しでも居心地の良い場所で仕事をして、良い趣味と家庭を持つことが大切」と言われました。このことで考えると公務員はとてもよいように思うのですが、その方に聞いたところ。「公務員になるのに強い志を持ってなるならともかく、楽して生きようと思ってなるのであれば逆に早死にする。人生てものは辛いものであって、それを楽して生きようとすること自体にいつか無理が生じる」といったことを言ってました。また、「自分がどうなりたいかのヴィジョンを持つことが大切であり、そのために公務員だろうと民間だろうとかまわないし、いつでも変えていってよい」とも言われました。  おっしゃってることはもっともだと思います。しかし自分はまだ人生経験が浅いので、理屈でしか考えられません。いろいろなことを経験していらっしゃる社会人の方に、民間、公務員それぞれ実際はどうなのか。今してらっしゃる仕事は自分の生活にとってどういうものなのか。僕の聞いた先輩の上記の意見に対しての意見。その他アドヴァイスお願いします。  

  • 転職面接で必ず聞かれる質問なのですが・・・

    関東在住 20代後半 男性です 1年ほど前に2年間勤務した前職を離職し 現在失業状態。転職活動をしています。応募先企業は主に東京の事務職です。 雇用保険を受給し、貯金を崩しながら生活しています。 妻有・子無し  履歴書には配偶者有り・扶養義務有りと記載しています。 面接では基本的な質問(志望動機・退職理由・退職後1年間の行動)より先に、必ず聞かれる質問があるのですが、質問の趣旨が汲み取れず的を得た返答ができていないのではないかと思っています。 必ず聞かれる質問 1:「奥さんは何をしていますか? 仕事はしていますか?」 2:「どうやって生活しているのか?」 1の質問に対しては、専業主婦だと答えています。(事実そうです) 2については雇用保険を受給していることと、前職での貯金があることを伝えています。 しかし、この質問の意図が理解できません。面接では必ず聞かれます。志望動機も聞かれず5分で終わった面接でさえこのことは聞かれました。企業の規模にかからわずです。従業員が500人を超える企業も5人以下の企業も、必ずこの質問をします。 面接で必ず聞かれるこの質問の意図は何なのでしょうか? 私なりの考えでは A:応募企業の給与額がそこまで高くない(15~18万円)ので、就職後生活が苦しくすぐ離職となるのではという危惧 B:保険や年金の兼ね合いで事業主負担が大きくなることを危惧している C:育児や出産による休暇取得を危惧している これ以上の考えが思い浮かびません。またこの中のどれかだとしても、何について質問されているのかわからないことには、具体的な返答ができなく困っています。 経営や人事経験者の方や、何か思いついた方はご回答ください。

  • 自分が面接のときにどゆったらよいかを質問した53歳

    自分が面接のときにどゆったらよいかを質問した53歳の人間ですm、覚えて折れてますか、そんな人間の質問に答えられたこと覚えてまあせんか、久しぶりに質問します。去年の11月から働いてますが、経験者がいない為、に困ってますもしよければどのようにしたらよいか教えて下さい

専門家に質問してみよう