• 締切済み

彼氏に言っていいものか

就活中の彼 数日前、行きたいと言っていた会社の最終面接だったみたいです。何度もその会社の社員と面談?をしてアドバイスをもらい、インターンも何度も行き自信もあり望んだみたいですが、手ごたえがなく、ダメだった。と落ち込んでいて、万が一落ちたら多分相当病むとまで。 私はその時に励ましてほしいと言われました。 結果が出ただろう日を過ぎても何の連絡もないから多分ダメだったんだと思います。 心配で…大丈夫? と聞きたいけれどそれは余計なお世話ですか? そんな時励ましてほしいものですか?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39858)
回答No.6

余計なお世話! そういう感覚はそもそも無いんだよ。 ただ・・・ 貴方も十分想像しているように、 マイナスの結果は正直言いたくない(言い難い) 自分からこうだった~とは伝え難い。 励ましては欲しいけれど、 変に同情されてもしんどい。 改めて、 上手く行かなかった現実が蒸し返される事。 それを考えると何だかしんどいな。 そう考える彼は、 彼女である貴方への連絡にも気が進まない。 その可能性はとても高い。 結果が出る前は・・・ どちらの場合にも備えていた彼。 上手く行った場合にも行かない場合にも。 その証拠に、 上手く行かなかった場合は励ましてもらえると。 貴方にそう伝え済みの彼。 でも、 それはあくまで想定(備え)であって、 心の中心は上手く行く場合。 そちらに多くを割いていた。 実際に上手く行かなかった現実、 それを目の当たりにすると・・・ 想定は想定でいとも簡単に崩れてしまう。 気丈に振る舞いたい気持ちもあるけれど、 やっぱりショックはショックとしてある。 だから今少し停滞している。 貴方も含めて、 身近な人に積極的なコンタクトは取っていない。 でも・・・ 自分からは取っていないけれど、 向こうから来たら応じられる。 聞かれたら、正直に答えられる。 そういう状態にはあるんだと思う。 事情を知らない貴方が、 自分(彼側)の諸々を想像して、 不安や心配を抱いている事。 それは彼側にも理解出来るから。 貴方はシンプルに対応してみれば良い。 待てる範囲は待ってみる。 敢えてこっちからけしかけず、 彼側からの連絡を待てば良い。 でも、 ある程度待っても何も来ないなら、 貴方から素直に近況を聞けば良い。 聞く事が、 即余計なお世話的に感じるような、 そういう感覚は彼側には無い。 それは信じていい。 でも、 聞いてみた際のリアクション。 それによっては貴方も察した方が良い。 凄く言葉数が少なかったり、 何となく多くを語ろうとしてこなかったり。 やり取り自体をあまり必要としていなかったり。 そういう場合は、 貴方は彼の内奥に深くは切り込まず、 あくまで彼ペースの浮上を待てば良い。 関わろうとするのでは無く、少し引いて備える。 まだ数日の話。 数週間でも数か月でも無いんだよ。 貴方もソワソワし過ぎずに、 彼の結果に関わらずマイペースで過ごしておく事。 ⇒励まして欲しい。 その言葉が耳にある分、 ただ待っているだけでもまずいのでは? 今弱っているなら支えた方が良いのでは? そう考える気持ちも分かる。 でも、 まだ何と言っても数日(前)の話。 貴方は少し長い目で見ていく。 支えたり励ます事も長い目で考えていく。 丁度月も切り替わり、 連休を挟んで切り替えやすくはなるタイミング。 その間彼は、 少し病みモードに入ってしまうのかもしれない。 でも、 本当に支えて欲しいなら、 何かしらサインは出してくる。 何も伝えず(届けず)に、 遠くの貴方に念力で察して貰おうなんて思っていない。 今何も届いていないのは、 まだ貴方と向き合う準備が無いから。 だったら、 必要なだけ時間をあげて、 彼側の準備を尊重してあげれば良い。 それも見えない「支え方」だったりするから。 大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.5

どういう彼かはよくは解らないですが、励まして欲しいという事なんでそうしましょう。 普通ならプライドがあるんで、過剰に特別なことはしないでいいと思います。自然体でいつも通り、あなたはあなたらしく頑張れば必ず道は開ける、という感じがベストと思います。が、励まして欲しいと直接言われているから、少し構ってあげる方がいいかな。 何にせよ >大丈夫? と聞きたいけれど 大丈夫?とは聞かないで、今から(明日)遊びに行っていい?って約束して直接結果を聞くようにして、落ちてたら励ますのがいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

大丈夫?と、声掛けをしてあげられるのはあなたしかいません。 励ましてあげましょう。 心の支えになってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.3

励まして欲しいと言ってるんだからまずは結果を聞かなくては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NOLINK
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

僕が彼の立場なら励ましてほしいと思います。 あなたの率直な応援する気持ちや励ましたい気持ちを、ストレートに伝えるのが彼の心に一番響くと思っております(*^^*)✨

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2763)
回答No.1

”気を”つかわれる”お気持ちは”素晴らしいのですが”男性の方は、いろいろな障害 が、ありますので”静かに”心の中で祈念を、致しましょう、”投稿者様の”笑顔が ➡最良の、励ましでしょう。 学部:理系の方・文系の方・総合職希望の方・一般職、技術職、事務職、それ以外の、見極めされる"時期ですから、本当にどうしようか。・・・ ◎思案投げ首(しあんなげくび)働きに、いったのに張り合いモ”チュベーション” が、でないなぁ・・・と、言う季節・状況でしょう。 ◎実は、”官公庁・関連事業所+一般企業等々➡インターン➡トライアルワーク➡”最終面接は、通過”PASS(パス)したはずなのに、何か”ガックリくる事情が、有るようですので、彼氏様の”ウツ・うつ・鬱・・に成られる事は、何となくしか分かりません。・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 役員面接の手応えについて

    皆さんが現在働いている会社、もしくは内定を得た会社の最終は役員面接だったと思いますが、その時の手応えはどんな感じだったでしょうか? 和やかでイケるという手応えで、結果も内定だった、圧迫気味で批判されたり役員の態度もあまりよくなくダメだと思ったが内定した、手応えもあったが、ダメな部分もあり微妙な感じで内定したなど役員面接の手応えを教えて下さい。

  • 中途採用面接で

    いつもお世話になっています。 先日、希望していた企業の一次面接があり、かなり 手ごたえが悪く、駄目だったんだろうな・・・と 落ち込んでいましたが、無事通過との連絡がありました。 次回二次面接が予定されていますが、一次と二次面接では 一般的には何が違うんでしょう? 一次は事業部長クラス四人、二次は取締役三人との面談とのこと。 最終面接には社長面接があります。 参考程度で結構ですので、教えていただけれはと思います。

  • 第一希望の会社の回答が遅く、第二希望の会社が先に合格してしまった場合なんと言えばいいですか?

    2社面接が決まっています。もしも第2希望の会社が先に受かってしまって、第1希望の結果がまだ出ていない場合、なんと言ったらよいのでしょうか? 転職活動中なのですが、面接が2社決まっています。 それでA社は第一志望で、2度面接がありますし、大手企業なので結果がでるまでに時間がかかりそうなんです。 B社は第二志望ですが、一次がレポートでそれはうかりまして、社員が10人程の小さな会社で面接も1回しかないので、面接が終わり次第結果が出そうなんです。 もしも・・もしもですが、B社が面接終了時に採用、ということになったら、なんと言ったらいいのでしょうか? 正直に 他にも選考中の会社がありまして、お返事を待って頂いてもよろしいでしょうか? なんて言ってしまっていいのでしょうか・・? そんなこと言ってしまったら、A社に落ちてB社に行くようになった場合、気まずいですかね。。 その前にそんなんだったら・・って、B社もだめになってしまったりしますか? 昨日A社の第一面接を受けたのですが、 手応えとして受かる自信はあまり・・と言う感じです。 しかも、第二次面接まで2週間かかると言われ、 明日B社の最終面接です。 現在無職なので、仕事の都合上待って下さいなどとはいえない感じです。。

  • 内々定は取り消されますか?

    いつもお世話になっております。 第一志望群の会社の最終面接を通過し、内々定を頂きました。 そして本日、就活状況確認などの為、人事の方と面談がありました。 そこで質問なのですが、この面談が原因で最終面接合格を取り消される事ってありえますでしょうか? というのは、油断して受けてしまった感があるからです。 面談中、何度か「是非うちに」と言って頂いた事もあり、気が緩んでしまいました。 失礼な態度こそとらなかったと思いますが、自分の悪い所などを口走ってしまいました。 この事が今になってかなり不安です・・・。 よろしくお願いします。

  • 最終面接のあと再度面接

    こんばんは 現在就活しているものです。 第一志望の会社に去年から書類選考して現在まで最終選考まで通ってきました。 最終選考の結果は先行が難航してるため、もう一度面談したいと言われました。 その後一週間待ち、結果は考えに考えた末、申し訳ないけど~的な感じで不合格でした。 最終面接の際に選考してる人数を聞くと、まぁまぁいます、でも自信持ってもらって大丈夫ですよ。とまで言われてきました。 本来ならば3次で最終のもの4次最終面接になり私もそこまで通い続け、期待させ、 最後の最後で切り捨てられました。よくあることなんでしょうか? また本命だったため、まだ諦められないでいます。 今日のお昼に私の熱意ともう一度検討してほしい。という内容のメールを送りましたが返事は来ません。 このような返事はもらえないのですか? ショックで次に進もうと思っても、、、今はまだ前に進めません。

  • 就活生にあなたのアドバイスを・・・

    こんにちは、こんばんは。 来年から4年生になる就活生です。 会社説明にエントリーシート、SPIに面接練習・・・ まだまだ私は始めたばかりなのであまり動いていないのですが 先輩の状況や倍率を見たときに絶望して「もうだめだ・・」と 落ち込んでしまいます。自信がありません。 そこで就活が終った方、社会人の方、人事の方、就職活動を前向きにできるような アドバイスをお願いします。どんなことでもかまいません。 落ち込んだときの対処法、面接で気をつけること、実際やってみて手ごたえがあったこと これはやらない方がいいことなど、教えていただけたら嬉しいです。 小さな情報でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 採用ご担当様からアドバイスを頂いたのですが、

    お世話になります。 現在、就活中です。専門職になります。来週、最終面接があるのですが、 その面談にあたり、採用ご担当様から最終面接へのアドバイスをメールで 頂きました。 大変嬉しかったのですが、返信に関しては不要だと思っています。 みなさんはどのように思いますか? また、返信する場合はどのような文章で返信すれば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 最終結果の報告日時

    就活生です。 某会社を最終選考まで残り、実際に面接したのですが、未だ連絡が来ません。 1次, 2次は結果が1日できたのですが、最終は2日経った今も来ません。 ダメなのでしょうか... ちなみに、SE職です。

  • 最終面接後、再度面談したいと言われ、、

    二ヶ月間の就活もようやく終わりが見え、こないだ最終面接を終えたのですが、 3日後連絡がきて、選考が難航してるから今週一杯待って欲しいとのこと。 金曜に連絡が来たかと思いきや、選考が難航してるから再度面談したいとのこと。 面談の内容を聞くと、書類選考からお世話になってる採用担当の方含め、一緒の部署で働いてる何人かも私に会って話を聞きたい。と言ってるらしく、、 一次でも二次でも同じ部署にいる人たちが面接官として話してはいたのですが、、まだいるらしく、その人たちと面談したのち、また結果を教えるとのこと。 本来は三次までなのですが、謎の4次面接が発生し、ちょっと困惑しております。 こんなことはよくあることなのでしょうか? また、どのような姿勢で臨めばいいのでしょうか、不安です。。 人事経験のある方や、面接に詳しい方よろしければご意見お聞かせください。。

  • 最終面接の結果待ち、来週早々っていつまで?

    最終面接の結果待ち、来週早々っていつまで? 転職活動をしています。先週金曜日に最終面接を受け、別れ際に採用担当者から「来週早々にメールで結果を連絡いたします。」と言われました。 現在週明けの火曜ですがまだ返事が来ていません。面接の手ごたえとしては雰囲気も大変よく、担当者からも「今日の面接大変良かったです。」などと声をかけていただいて、期待していたのですが・・・。 一次面接の結果をもらった時も、来週早々に返事しますと言ってもらって金曜に面接後、週明け月曜に合格の連絡頂きました。 最終面接だから時間がかかっているだけなのか、大変不安です。「来週早々」っていつまでを意味するのでしょうか?もし明日(水曜)に問い合わせしたらせっかちって思われるでしょうか?みなさんだったらいつまで待ちますか? ちなみに、現職は派遣社員であり、契約更新が6月末のため派遣会社から更新するかどうかの返事をせまられています。

MP640 印刷ができなくなりました
このQ&Aのポイント
  • 突然印刷ができなくなったMP640の対処方法について
  • MP640の印刷が突然できなくなった場合の解決策を紹介
  • MP640の印刷機能が突然動作しなくなった場合の問題解決法
回答を見る