• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌な事を考えない良い方法は)

嫌な事を考えない方法は

lugiykの回答

  • lugiyk
  • ベストアンサー率13% (11/81)
回答No.8

嫌なことを=物語としましょう。過去というレベルでは、おとぎ話も嫌なことも既に終わっていて、あったかなかったかどうかは定かではありません。それこそ、人々の記憶が頼りになることでしょう。では、その中でも、物語の主人公とは一体、誰のことでしょうか。答えは「それ」を経験した人です。当事者の視点で観ることが出来れば、物語は全て主観による視点でしかありません(まさにFPS)。これは、たとえ物語の中に他人が複数人登場したとしても、そこに脚色を加え、常に脚本を書き続けている自分の存在には気づいていないことも忘れてはいけないということです。嫌なこと?素晴らしい、全て間違っています。では、なぜ間違いなのか。頭に浮かんでいることが嫌なことである時、浮かんでいなくても思い出したとき、それらをかき消したいと思うこと、それが間違いであり、同時に過ちでもあります。なぜ消したいと思うのでしょう。自分を肯定していないから?人生にYESと言っていないから?全て間違っていたと思うから。自分の行動の結果を信じていない、これは実際にあったかことなのかどうかを確かめ続けている心による仕組みではあるものの、やはりいまを生きているという事実から過去に生き続けようとする矛盾した試みであることに変わりないです。

okwave7722taro
質問者

お礼

物語と考えるのは面白いですね。簡単には上手くいかないかもしれませんが、ヒントになりそうです。

関連するQ&A

  • 考える事をやめる、考えない、忘れると言う事。

    不幸になる考え、自分が苦しくなる考えから抜け出せません。自分の心の中で愛しい人に対する嫉妬、悔しさ、刹那さ悲しさ、そんなネガティブな考えを止めることが出来ません。以前夫婦生活に書き込んだのですが、妻の過去についての事です。凄い過去とかと言う訳ではないのですが、自分の中で妻の過去の出来事を妄想する事を止めることが出来ません、自分が過去の恋人にして来た事、自分の経験と重ね合わせて妻は過去にこうやって愛されてきたのか、こうやって愛してきたのか、そんな意味も無い思考が止まりません、テレビ等を見ていても恋愛に関係する番組は苦しくて見る事は出来ませんし、街を歩いているカップルや女性を見ただけで色々な妻の過去に対する妄想が止まらなくなって涙が流れてきます。少しの切欠でそんな思考が止まらなくなってしまいます。違うことを考える事も、楽しい事を考える事も出来ません。妻と離れることが凄く辛くなってしまい仕事にも集中できません、妻の事は凄く愛しています、これから先も愛する気持ち、大切に思う気持ちは変わりません、妻もそれに答えてくれます。この思考を止めることが出来れば妻の負担も減るし自分の心も楽になれる、もっと幸せな生活が出来ると思うのですが、止めることがなかなか出来ません。一体どうしたら良いのでしょうか。どのカテゴリーに書き込んだら良いのかわからなかったのでここに書き込ませていただきました。

  • 嫌な過去の対処方法

    日常生活の中でたまに急に過去の出来事がフラッシュバックします。具体的には古くは学生時代の嫌な事、辛かった事、最近の出来事で嫌な事、辛かった事などが意識の中にでてきて 馬鹿げた事だとわかってるのですが、過去の記憶と真剣に言い合ってる、口論してる自分がいます。自分で気づいてやめる時もあれば人から指摘されてやめる時もあります。 皆さん、過去の嫌な事を忘れる良いを教えて頂けませんか? 良い対処方法を教えて頂けませんか? 子供の頃はどちらかというといじめられっ子でした。 あれから何十年も経ってるのに、完全に吹っ切れません。 むしろ、過去に自分をいじめた奴や馬鹿にした奴が不幸になってればいい などと思ってしまいます。私はアラフォーですが人間としてまだ未熟なのだと思います。 何か良い方法を教えて頂けませんか?

  • 考えようとしている事とは無意識に逆のことが浮かぶ

    綺麗な物を想像しようとすると逆に汚い物が頭に思い浮かんでしまいます。 一度汚い物を思い出してしまうと、私の頭の中にしつこく思い浮かんでしまいます。 逆に汚い物を想像しようとすると綺麗な物が頭に思い浮かんでしまいます。 思い浮かばないようにすればする程、脳裏によぎるのです。一度頭の中を空っぽにした途端思い浮かんでしまいます。頭に入らないように意識して他の事を考えて気を紛らわそうとする程、その分嫌なことが脳裏によぎってしまいます。 これは何かの病気なのでしょうか?

  • 前職で遭った様々なイヤな事が頭から離れません!どうしたら忘れられるので

    前職で遭った様々なイヤな事が頭から離れません!どうしたら忘れられるのでしょうか? 昨年の4月にリストラに遭い会社を退職したのですが、未だにその当時色々遭ったイヤな事が常に頭にあり、「あの時ああ言えばよかった。」「黙るべきではなかった。」等等と走馬灯のように脳裏を駆け巡ってしまいます。完全に過去の事になっていないのです。 新しく職を見つければ忘れられるのでしょうが、このご時世、年齢的な事もありなかなか見つかりません。 どうしたら完全に払拭できるのでしょうか?? 同じような経験をされた方がいらっしゃればご意見を伺いたいです。

  • 考えようとしている事とは無意識に逆のことが浮かぶ

    綺麗な物を想像しようとすると逆に汚い物が頭に思い浮かんでしまいます。 一度汚い物を思い出してしまうと、私の頭の中にしつこく思い浮かんでしまいます。 逆に汚い物を想像しようとすると綺麗な物が頭に思い浮かんでしまいます。 思い浮かばないようにすればする程、脳裏によぎるのです。一度頭の中を空っぽにした途端思い浮かんでしまいます。頭に入らないように意識して他の事を考えて気を紛らわそうとする程、その分嫌なことが脳裏によぎってしまいます。。 これは何かの病気なのでしょうか?

  • うまく受け流す方法とは

    私は、毎日の出来事の中で、 衝撃的なイヤな出来事があると、 そればかりが、頭の中を占めてしまい、 その後の関係ない事や、他の事に集中できなくなります。 どうすれば、嫌な出来事があっても、 切り替えて、気分よく、次の事をこなすことができるでしょうか? すぐに忘れる方法、うまく受け流す方法を 教えてください。 その場で実践できるようなことを…。 例えば、店で販売の仕事をしていたとして、 たまに無理難題をぶつけるイヤな客が来たとして、 自分は悪くないのに、理不尽に罵声を浴びせられたり した時に、 どのようにして切り抜けるか、受け流し、切り替え、 その後は忘れていくか…です。 私の場合は、相手の言葉がいつまでも頭に残り、 それがリフレインし、苦しみます。 仲の良い同僚と話してても、悲しいまま…。 どうか、よいアドバイスをお願いします。 あなたが、イヤな出来事に出合った時に、 実際にしている方法でも構いません。 教えてくださるとうれしいです。

  • こんな事考えないといけないでしょうか?

    大学生(男)です。 自分は中学時代に酷く陰湿ないじめを受けた事があります。 最近世間でされている様ないじめ程は酷くはありませんでしたが、本当に辛いものでした。 中学以来、私はその中学でいじめて来た輩達の事をずっと頭の片隅におき、生活してきてしまいました。 正直夢の中でも当時の奴らが出て来て、ご飯を食べていても、テレビを見ていても脳裏に浮かんでくる程です。 街に行っても遭わないかな。。。。みたいな事を考えてしまうので、正直中学以来あまり外へ出歩いていません。 遭う事を恐れるのは、遭って当時みたいに馬鹿にしてきたら嫌だ、という気持ちが強いからです。 恋愛も、今までに何度か付き合いそうな女性とも出会いましたが、 「付き合う」   ↓  「デートで街へ行く」   ↓ 「もしかしたら当時の輩達に街で遭って馬鹿にしてくるかもしれない」 みたいに、「付き合う事」を「当時の輩達」に結びつけてしまって、結果「当時の輩に出くわすなんて嫌だ」みたいに考えてしまい恋愛するのを拒んできました。 未だにこの様な事を考えてしまうのは、やはりそれ程当時私はその輩達の顔色を伺い、そして彼らに怯えていたからに他ならないと思います。 しかし、最近になってようやく今している行動が本当に馬鹿らしくなってきました。 もう当時から7年程が経つのに、なんで私はご飯を食べてる時、テレビを見ている時ましてや夢の中にまで彼らの事を考えないといけないのだろうと。 なんで彼らの事を考えて「恋愛するのを拒んできたのだろう」と。 運悪く彼らに遭って、そして彼らが私の事を覚えていてまた馬鹿にしてきたとしても相手にしなければいいだけです。 そもそも私はそいつらに馬鹿にされる程馬鹿ではないという事は分かっています。 少し長くなりましたが質問です。 皆様は私が今までしてきてしまった行動をどう思いますか? 私と同じ様な結論になりましたか? 第三者様の客観的な回答を頂けるとより自分の結論に納得出来るので、皆様の意見をお教え下さい。

  • 今後この様な事をしない為に

    中学時代にいじめられた事があります。 その当時、私が何かをする度邪魔しようとしたり、根も葉もない悪口を流したり、潰そうとしてくるような陰湿ないじめをしてきた人間がいました。 もう当時から何年も経つのですが、今でも時折何か始めようとしている時、何かに挑戦しようとしている時に、その人間が脳裏に浮かび私の行動を監視しているような気になるんです。 当時あまりにも酷い事をされた為に今でも思いだしてしまうのかもしれませんが、正直そんな人間との関係はとっくに切れていて、そんな人間と一緒に過ごさなければならなかった 学校という小さな枠からはもうとっくに出ています。 よって、仮にその人間が脳裏に出てきても、それは何を引き起こすこともありません。 なので、脳裏に浮かんでも気にする必要は無いのですが、どうしても癖だからか立ち止まって苦しんでしまう事があります。 もうこんな無駄な事はしたくありません。 仮に浮かんだとしても、絶対に立ち止まらずに前に進み続ける方法はありませんでしょうか? 回答お待ちしております。

  • こんな事考えないといけないでしょうか?

    大学生(男)です。 自分は中学時代に酷く陰湿ないじめを受けた事があります。 最近世間でされている様ないじめ程は酷くはありませんでしたが、本当に辛いものでした。 中学以来、私はその中学でいじめて来た輩達の事をずっと頭の片隅におき、生活してきてしまいました。 正直夢の中でも当時の奴らが出て来て、ご飯を食べていても、テレビを見ていても脳裏に浮かんでくる程です。 街に行っても遭わないかな。。。。みたいな事を考えてしまうので、正直中学以来あまり外へ出歩いていません。 遭う事を恐れるのは、遭って当時みたいに馬鹿にしてきたら嫌だ、という気持ちが強いからです。 恋愛も、今までに何度か付き合いそうな女性とも出会いましたが、 「付き合う」   ↓  「デートで街へ行く」   ↓ 「もしかしたら当時の輩達に街で遭って馬鹿にしてくるかもしれない」 みたいに、「付き合う事」を「当時の輩達」に結びつけてしまって、結果「当時の輩に出くわすなんて嫌だ」みたいに考えてしまい恋愛するのを拒んできました。 未だにこの様な事を考えてしまうのは、やはりそれ程当時私はその輩達の顔色を伺い、そして彼らに怯えていたからに他ならないと思います。 しかし、最近になってようやく今している行動が本当に馬鹿らしくなってきました。 もう当時から7年程が経つのに、なんで私はご飯を食べてる時、テレビを見ている時ましてや夢の中にまで彼らの事を考えないといけないのだろうと。 なんで彼らの事を考えて「恋愛するのを拒んできたのだろう」と。 運悪く彼らに遭って、そして彼らが私の事を覚えていてまた馬鹿にしてきたとしても相手にしなければいいだけです。 そもそも私はそいつらに馬鹿にされる程馬鹿ではないという事は分かっています。 なので、私は今までして来た行動が最近ようやくとんでもなく馬鹿だったという事に気がつき始めました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、この私の結論をどう思いますでしょうか? これは自分で出した答えなので正しいかどうか正直分かりません。 なので第三者様の客観的な回答を頂けるとより自分の結論に納得出来るので、皆様の意見をお教え下さい。

  • 目の前のことに集中できない

    読書中、頭の中で違う事を考えてしまうことが多々あり、全然集中できなくて困っています。 雑念を払う方法があれば教えてください。 違う事とは、他人から言われて傷ついた時のことが、頭の中でよみがえっていたり、「あの時、こう言えば良かった」など、後悔したことが、何度も何度も頭の中に浮かんでしまいます。 本を最後まで読んでも、内容をきちんと覚えていないことが殆どです。 自分が読みたい本を読んでいるときも、この様な事があり、2回くらい読まないと、読み終わった感じがしません。 文中の何かのキーワードをきっかけに、頭の中は本から離れ、過去の出来事でイッパイになります。 今、本を読んでいたのだと気付くまで、5分くらい経っていることもあります。 それが頻繁に繰り返されるときは、何を読んでいるか、よく分からなくなります。 これでは時間も勿体ないので、何とか直したいです。 良い方法があれば教えてください。 宜しくお願い致します。