• ベストアンサー

源泉徴収票

今週の入社手続きで、今年の源泉徴収票を持ってくるよう言われて、今回の手続きには、今手元にないなら、届いてからでそれはよいと言われたが、去年の12月末で退職したのを3月末にして履歴書書いてあるので、嘘がバレるから出せないので、単発バイトをこれからするのと、生命保険控除や医療費控除で自分で確定申告するからと言って出さないようにしたいのですが、大丈夫だと思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

年末調整(以下年調)担当です。提出すべきだと思います。 確定申告は年調後でも個人でやる人は当然いますから、ご自由にどうぞ、と思われるだけですが、前職の源泉徴収票(以下源泉)は違います。 前職の源泉がないと今の会社は正しく年調処理できないため処理対象者から外します。人数規模にもよりますが、やるべき対象者なのにできない人、ということで少々目立ちます。 上記にあたる人は、無くして再発行が間に合わなかった人がほとんどなので、4月から言ってるのに全然提出されずに年調時期を迎えても出されないとものすごくだらしない人ということになり、処理部門(人事か経理だと思いますが)では何かと話題に上る名前の人物になると思います。経験上、隠ぺい体質の人はこういうことでマークされた後に、不思議と他にも問題が続々露呈していきます。 ただ、利用目的が年調のみであれば退職日と履歴書の照合までしないでしょうから、サクっと提出だけしておけばあとは指摘された時に履歴書の「記入誤り」を申告すればよいと思いますよ。

その他の回答 (7)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.8

 在職確認の目的があるのなら、「自分で確定申告するのは勝手だけど、コピーを取らせてください」と言われたら何も言えないわけですよ。今年の所得は来年2~3月までの確定申告で使用するからね。  単発バイトなんて全く意味無いでしょ(笑)源泉徴収票には発行した会社名が入っています。元の会社でバイトするのならつじつまが合うけど、無理でしょ?  履歴を偽るのは勝手だけど、直ぐにわかる虚偽記載は止めた方が良いですね。

noname#233869
noname#233869
回答No.7

状況から察するに、あなたの会社は従業員から「扶養控除等申告書」の提出を受けているはずで、その場合会社は(一部の人を除き)従業員の年末調整を行う義務があります。(年末調整のためには前職の源泉票が必要になります。) なので、あなたが仮に他からの収入や医療費控除の分を自分で確定申告するとしても、「年末調整済み」の源泉票を使って申告を行うだけの話です。わざわざ「年末調整しないで」なんて注文付ける必要はありませんし、会社的にも、あなたの確定申告を理由に「年末調整しなくてよい」という事にはなりません。 例えば小さい会社とかで、「どうせ確定申告するし、年調しなくていいよ…」なんてことは内内には行われることはあるかもしれませんけど(本当はダメですが、)入ったばかりの社員が「自分の分は年末調整しないで下さい」なんて申し出るのはかなり不自然で、何がよからなぬ事情でもあるのではと腹を探られる可能性はあると思います。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1349)
回答No.6

いやいや、嘘はつかず実態報告すれば良いと思いますよ。 (会社は、そんな細かいことまで詮索しないと思います) 一度、嘘をついてしまうと、さらに嘘を重ねないといけない状況に追い込まれてしまうかもしれません。) 怒られてしまっても仕方ない、と腹をくくり、等身大の自分を評価してもらいましょう。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.4

全く不可思議な内容ですが、結局このサイトへの質問か”要勤務先への連絡か? ・・全然大丈夫では、有りません、無届け・虚偽申告に、該当しますので就職先には”無職期間も、何れバレる事に成るのでしょうからダメとしか言えません。 投稿者が、総務・人事・経理関係等会社業務に精通していられるならば問題は有りませんが、投稿者今後の労働条件を見極めと、出来る事と出来ない事の区別程度を丁寧に記載をされる事でしょう。・・・誰が、困る事態を自ら仕掛けるかな?:自業自得は、何れ取返しの付かない事になった時に誰も助けないからネ 普通、源泉徴収票提出云々程度で”不審・不信感を持たれたら”働く事が出来ないし”何かウソっぽい感じが有れば”中途採用も見送りされる事だけは、確かな事。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

大丈夫のわけないでしょう。 理由は新しい会社の源泉徴収査定にも影響するからです。 年末調整だけで必要だというなら、来年確定申告するから出しません、は通りますが、入社時ですから、ないわけにはいかないのです。 どちらにせよ、健康保険厚生年金の手続きで3か月分の嘘は完全にばれますからそのときに応募書類の虚偽記載ということで懲戒解雇される可能性はありますから、それは覚悟してください。 そういう経歴に傷がつくことがいやなら、年末と年度末を間違えたので、悪意はなかったと嘘を早めに打ち明けて、火の手があがらないように神妙にしているしかありません。

noname#251507
noname#251507
回答No.2

基本的には、前職の源泉徴収票を現職場に提出するのは、義務と言うよりは、権利と言うべきでしょう。提出すれば、現職場の年末調整で、一括清算できますからね。 お考えのように、「自分で確定申告するから提出しない」のも、権利ってことですね。まあ、お節介な担当者だと、ごにょごにょ言うかも知れませんが、知らん顔していれば良いことでしょう(^_-)-☆

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

思いません。会社の方が怪しめばすぐにばれるでしょう。そこまでやるかどうかは別ですけどね。後者の方ならまだましでしょうけど。

ajt7898
質問者

お礼

レスありがとうございます。 思わないとは?そこまでやるとは?

関連するQ&A

  • 源泉徴収票の再発行は可能でしょうか?

    医療費控除の申請の為、源泉徴収票を添付してしまっているので、手元に源泉徴収票は無いのですが、 健康保険会社(建設国保です)で健康保険の証明の為、源泉徴収票を添付して欲しいといわれました。 この場合、源泉徴収票を再発行して貰うしかないのでしょうか? また、再発行して貰う場合は、どこに手続きをしに行けば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 職歴で嘘をついてしまった・・・源泉徴収票でバレる?

    職歴で嘘をついてしまった・・・源泉徴収票でバレる? 同じような質問をしているのですが・・・ 経緯は前の質問で書いているのでとりあえずはぶきます。前職の雇用形態が派遣だったのにそれを伝えずに転職してしまいました。 保険等の手続きはすでに済み、なにもあやしまれていないようです。 あとはまだ先ですが、年末調整があります。源泉徴収票でバレないためにいいわけはどれが自然ですか? (1)紛失したので再発行をお願いしたら時間がかかると言われた、と言う →今年中に提出できなければ「確定申告を自分でせざるをえない状態」になりますよね? (2)前職からのブランクで単発のバイトをしたので、それと合わせて確定申告すると言う →自然ですか? (3)医療費控除の対象となる様なので、確定申告をしようと思っている →と言えばまず提出をもとめられないと思いますか? 注意する点などあれば教えて下さい。 正直に話すべき、という意見があるのは承知の上ですが、今回はアドバイスいただける方のみお願いします・・・

  • 源泉徴収票 見方

    源泉徴収票について質問させて頂きます。 私は大学生(未成年、未婚)で先月昨年8月から始めたアルバイトの源泉徴収票をもらいました。 源泉徴収票を手にしたのは初めてです。 月に3~5万円くらい稼ぎ、支払金額は160,650円で、時給×労働時間から交通費を引いた額が支払われています。 昨年の春休みには、一時期単発の派遣で働いたこともありましたが、その額も時給×労働時間で、両方足しても年間収入は25万円程度です。給与所得控除後の金額・源泉徴収税額はどちらも0円です。 しかし、インターネットで調べてみると気になる点が2つありました。 ・源泉徴収票に年末調整無しと書いてある。 ・所得控除額の合計額が0円または空欄 年末調整無しということは、自分で確定申告をしなければならないのでしょうか? また、所得控除額がないということは、基礎控除や扶養控除を受けたことになっていないのでしょうか? 教えてください。

  • 源泉徴収票の提出について

    よろしくお願いいたします。 新卒で入社した企業を試用期間中の3週間で退職しました。 給与はその3週間分を受け取っています。期間が短いこともあり、このことを履歴書に書かないでおこうと思っています。 新しく入社する企業から年末に源泉徴収票の提出を求められた場合働いていないので源泉徴収票は無いと言って提出しないとどうなるのでしょうか?また源泉徴収票を提出しないと税務署から何か新しく入社する会社に連絡が行ったりするのでしょうか? もしそれで問題があるのなら「株などの副収入があるので確定申告は自分でします」と伝え乗り切ろうと考えているのですが… それも何か問題があるような気がします。 本来こんな嘘はついてはいけないことなのでしょうが、どうしても書類で通らないと思いなかったことにしたいと考えています。

  • 源泉徴収票をなくしてしまいました

    確定申告に備えて源泉徴収票をコピーしようと思ったら うっかり紛失してしまいました。 再発行できますか。 また、直接、税務署に再発行を依頼することはできますか。 去年の12月、給与明細と一緒に同封されていたのですが 人事の人に言うのはいいにくいので自分で手配できたらと思います。 どなたか税金に詳しい方、アドバイスください。 医療費控除の手続きに必要です。

  • 源泉徴収票の提出について

    転職活動をしていましたが、内定をいただきました。 その会社への24年分の源泉徴収票の提出をしなくてはいけないんですが、経歴詐称をしてしまって困っています。 平成24年1月~現在まで登録制の単発バイトをしていたと履歴書に書いたり、面接でも話したんですが、所属はしていましたが私の日程と合わずに実際に働いてはいませんでした。 この場合、単発バイトの会社から源泉徴収票をもらうこともできないし、もらえたとしても0円ですよね? ネットで調べたところ、「『単発バイトだから源泉徴収票が出ない』と言えばいい」とあったんですが、本当にそれで就職する会社はすんなり納得するものなんでしょうか? なにか深く突っ込まれたら嘘がばれそうで怖いです。 上記の嘘をついて、ばれるぐらいなら「実は所属はしていたが、日程が合わずに仕事をもらえなかったので源泉徴収票が出せない」と話したほうがいいのかとも思います。 いずれにしても、詐称してる自分が悪いので自業自得ですし、今はとても後悔してます。 ただやっといただけた内定なので、なんとか穏便に済ませたいとも思っている自分がいます。 どうすることが一番だと思われますか?(善悪で言えば、全て正直に話すことが一番ですが、今回は穏便に済ませられることを第一に考え回答いただけると幸いです。) とてもお恥ずかしい質問ですが、回答よろしくお願い致します。

  • 源泉徴収票について

    会社を1月に退社予定のため、手元にある源泉徴収票などを確信しています。今、皆さんがお持ちの源泉徴収票は「23年度分源泉徴収票」ですよね?24年度分はまだ発行されて(受け取って)いませんよね?ふと疑問に思ったのですが、私は2010年度入社で「23年度分」と「24年度分」の源泉徴収票しかありません・・・。これで良かったでしょうか?   退職が1月、後に引越しの予定です。「源泉徴収票」そして入社したときに受け取った「年金手帳」と「雇用保険被保険者証のコピー」・・・その他、必要になる書類などありますか?不備がないようにしたいので教えて下さい。

  • 確定申告 源泉徴収票について

    私は専業主婦で今年出産。 主人は今年転職しました。 来年医療費控除のため確定申告に行きたいのですが、 医療費のレシート、源泉徴収票が必要だと思いますが、前職の源泉徴収票も必要ありますか? 前職は三月で退社、現職は四月からです。 現職に就く際に前職の源泉徴収票を出したような記憶があります。 宜しくお願いします。

  • 前職の源泉徴収票を提出せずにすませたい!

    前職の源泉徴収票を提出せずにすませたい! 転職したのですが、前職の源泉徴収票を提出せずにすますことは可能ですか? 実際は派遣社員だったのを履歴書に記載せず、言い出せなくなりそのまま採用となりました・・・ 正直に言えという意見、ごもっともなんですが、言い出せません。正直以外のアドバイスお願いします。。 (1)前職との間にアルバイトをしていたので、それとあわせて確定申告します、と言うか、 (2)医療費控除があるので確定申告します、と言うか等考えていたのですが、(1)(2)の場合、「ひとまず源泉徴収票は提出してください」と言われる可能性もありますよね? なので(3)(今年はもともと1月までしか働いていないので)「在籍はしていた1月は休職していて給料は発生していなかった」=源泉徴収票はない、という事にするのはどうでしょう? そのまま転職先の分だけ年末調整をしてもらって、あとから自分で確定申告をしたら、会社側にバレる事はありますか? (1)(2)の方が良いというアドバイス、他に良い方法があればそれも教えて下さい!

  • 源泉徴収票の見方についておたずねします。

    源泉徴収票の見方についておたずねします。 源泉徴収票欄の「支払金額」は年収、「給与所得後の金額」はサラリーマンで認められる必要経費を引いた金額、「所得控除後の合計額」は医療費控除など、控除に該当する合計額とここまではわかっていますが、たとえばこの収入ならば確定申告する必要があるというのは支払いと所得のどちらでみるのでしょうか? たとえば私の平成20年度分の実例であげます。 私は同年10月に入社、翌年2月に退社しました。 ●「支払金額」199.435円 ●「給与所得控除後の金額」0円 ●「所得控除後の合計額」416.786円 ●「社会保険料等の金額」36.786円 2月に退社しましたので年度末調整をしていないため平成21年度分については確定申告済みです。 (1)源泉徴収税、つまり所得税ですがこの例では0円、つまり税金がかかっていないということですか? (2)仮に源泉徴収税がかかっていれば20年度については会社で年度末調整をされて税金が戻ってきているのでしょうか? (3)もしこの例が年度末調整していないのであれば確定申告をする必要がありますが、その要件というのは年収もしくは所得のいずれでみればよいのでしょうか? いわゆる130万円以上になると税金がかかり扶養から外れるといわれていますが、それは票上の「支払」「給与所得控除後の金額」いずれのことでしょうか? (4)「所得控除の額の合計額」には「社会保険料等の金額」も含まれていますか?つまりもし含まれてないのであれば確定申告をする必要がある場合、「社会保険控除」に記入するのかどうか?ということです。