独り言が多い原因と対策方法について

このQ&Aのポイント
  • 独り言が多い原因や対策方法について調べました。幼い頃から続いている独り言の癖は問題ではありませんが、声が大きく出てしまうことが気になっています。病気について調べても良いですし、独り言を減らす方法を見つけたいとも思っています。
  • 独り言が多く大きいという悩みを抱えています。自分が今していることや考えていることがそのまま口に出てしまうため、病気ではないかと心配しています。寮暮らしを始める予定なので、同室の人に迷惑をかけたくありません。独り言を治したいと思っています。
  • 幼い頃から続いている独り言の癖に悩んでいます。自分が今していることや思っていることが口に出てしまうため、声が大きくなってしまいます。病気ではないかと心配しており、治したいと考えています。寮暮らしを始める予定なので、同室の方に迷惑をかけたくありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分は独り言が多いです

独り言が多くそして大きいです。 これは幼いときからで、一人暮らしという訳でもありません。 何かをしている時につい「いや、これはおかしいやろ」とか、「あー、、やらかした」とか、TVに突っ込んだりとかします。 パターンとしては、自分が今してること、今考えてることがそのまま口に出てるのでていて、調べるとそういうのは問題ないとあったのですが、あまりに声が大きく出てしまうので、病気なのかな?と思っています。 病気なら病気でそれを知りたいし、違うなら治したいと考えています。 4月から寮暮しをする予定なので、同室の方に迷惑を掛けないようにしたいと思っています。独り言は例えばスーパーとか、学校とかでも出ちゃうので、ほんとに治したいです。 なにかわかることがあればご教授下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.5

育った家庭環境がどのようなものだったのかは分かりませんが、無意識であり、無意味な事であったとしても、どこかで誰かに聞いてもらいたいという意識が働いているように思います。 つまり、周囲に対するアピールであり、誰かにふり向いてもらいたいという自己顕示欲が強い傾向にある。 特に目立ちたがりということではなく、むしろ、治したいと考えるのであれば、イメージトレーニングなどはできないのでしょうか? 例えば、物静かな友人がいたならば、その言動を観察する、そして、そうした中から、貴方の求める理想像というものを確立する。 そして、そうありたいと強く願うことで自らをコントロールできるようになるのではないですか? 病気などというものではないけれども、心配であれば、臨床心理士や心療内科などで貴方の心の奥底にある深層を見極めてみては如何でしょうか?

Kuruton123
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、言われてみるとそんな感じがします。 周りを観察して、少しずつ減らしていこうと思います。 臨床心理士ですか...。考えたこともありませんでした。 一度検討してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

ひとりごとを言う人は珍しくはない。 年をとると立ち上がる時、座る時に「どっこいしょ」「よいしょ」などと声が出るのも一つの独り言。 別に言う必要はないのに 「さあ~しないと」「~に行ってこよう」「あ、~を忘れてた」などなど 言う人がいます。 特にそこにいる人に言ってるのでもなく、まあ独り言に近い。 一人暮らしだとテレビに突っ込みを入れるというのも、よく聞く話です。 東京の電車の中で独り言を普通の会話レベルの大きさで言ってる人も見たけど あの人も一人暮らしでしゃべることがないので、自然にそうなるのだろうと思う。 独り言でなく店先などでやたらと他人に話しかけてくる人もいる。 あんな人も一人暮らしでさびしい人なんだろうと思う。 そういう風な服装の人が多いし。 そんな人があなたのように気にするのは聞いたことがないので、 あなたはまあ、程度が普通より強いのだろうけど、 スーパーなどで大声だと、ちょっとヤバイ人かなと思われるかもしれないけど、 意識してれば止めることもできるようになるのでは?

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.7

私も同じです 職場にも何人か居ますよ 下手すれば、こちらが返事をしてしまうくらいの音量の人も居ます 同室の方に伝えるなら 予め少しオーバーに伝えておくのが手段ですね 『このくらい大丈夫だよ』てなる

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.6

別に問題ないと思いますよ。全く関連のないことの羅列を口にしているわけではありません。無意味でバラバラなことを言うのとは意味が違います。そうやって感情のストレスを逃がしたリ思考のバランスをとるのではないでしょうか。天才や頭のいい科学者などの独り言は有名です。常に並べ整頓し、無駄を出すためでしょう。それで頭の中の統制をとっているようです。むしろ誇りに思われてはいかがでしょうか。何か言われたら、アインシュタインも独り言を言ったとおっしゃってみてはいかがでしょうか。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (602/1259)
回答No.4

根が明るく、正直者で、素直なんだと思います(^^) 治したい、と思っているなら 声が出そうになったら口を押さえる、もしくは ひと声出たとたんに黙る、ということを いつも念頭においていれば大丈夫だと思います。 そういうことをなにも思わず、 治したいという思いはあっても、「意識」をしないでいると 独り言はどうしても出てしまうでしょう。 常に意識をすることによって 軽減されると思います。 でも、そんなに気にされなくてもいいのでは? あなたの独り言で、なにかだれかが迷惑を被ったことが あるのですか? 気づいて意識したら、黙ることができるのなら 問題はないと思いますよ。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

どうかなぁ~会社にいますよ、そう言う人。 私もちょっとあるし、ある人は人に言っているかの感じ で独り言を言いますし喋ります。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia=統合失調症)や ある種の認知症の人、それに、自然写真家・画家etc.などに 「独語症」の人がみられるのですが…専門医(=精神科医)の 診察を受けるのが正解ではないでしょうか。 幼児期からと云うことで、何故、これまで放置して おいたのかという疑問が生じてしまいますが、 早期に、治るといいですね。 [一昨日、路上で、「独語症」の若い男性を 見たのですが…大声で喋っているので、相手が遠くにいるのか と思ったのですが誰もいなかったので、芝居のセリフの 稽古でもしているのかと、その場を去りました]

Kuruton123
質問者

お礼

なるほど。 独語症、初めて聞きました。 取り敢えずは意識して治してみようと思います。 もし程度が良くならなければ受診してみます。ありがとうございました。

noname#231010
noname#231010
回答No.1

病気かどうかは医師でないと分かりませんので、精神科を受診して下さい。 それと「ご教授」ではなく「ご教示」が正しいです。

Kuruton123
質問者

お礼

取り敢えずは意識して治していきたいと思います。 ご指摘ありがとうございます。今後気をつけますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 弟が独り言いってニヤニヤしてます

    今高校生の弟が居るのですが、常に独り言を言いながらニヤニヤしてます。 歩きながら何か妄想をしているようです。 座っているときはべつにニヤニヤしたり独り言はいいませんが、歩いてるときにおきます。 ご飯を食べてるときも一口食べたら家中歩き出してニヤニヤと独り言。 で、また戻ってきて食べる。これの繰り返しです。 PCやってるときも、TVみてるときもそうです。 なにをいってるのかよくわかりませんが、ときどき大きな声を出します。 声裏返して「っかーっ!!」とか、「うひゃあ!」「ひゃー!」だの。 笑顔で言ってるので嬉しいような妄想なのだと思います。 精神的な病気でしょうか? 歩きながら妄想したりニヤけたくなるのは分かるけどやめてもらいたいです。 正直気味悪いです。

  • 独り言

     夕方 スーパーで買い物をしていたところ 50代の男性がカートを押しながら ショッピングを していたのですが 終始 人と会話をする声の大きさで 独り言を言っているのです。  商品を見ながら 「コレは大きい」だとか 「コレは安い」だとか  まるで、誰かと会話をしているかのように 黙る事も無く 終始 1人で喋っていたのですが  この方は 何かの病気なのでしょうか?

  • 病的な独り言について

    独り言を言う癖があります。言っていることに、自分で、気づきません。言っているか、言ってないのか、自分でわからないのです。本人は、考え事をしているつもりで、実は、無意識に口からぶつぶつと声が出ているようなのです。不思議なことに、家族は言っていないと言います。主に、よそに出たときなどに、出るようです。治そうとすればするほど、頭の中で、言ってはいけない、悪口や、卑猥な言葉が浮かんでしまいます。大人数が集まって、黙って話を聞いていなければならないときなど、とてもこわいです。病院にいっても、「独り言は基本的に病気ではないから」と言われてしまいました。カウンセリングでは、先生が治るとおっしゃってくれてるのですが、だいぶ時間がかかるようです。 独り言を治す方法、簡単なものでも、ぱっと思いついたものでも、なんでも良いので、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 大きな声で独り言を言ってしまいます。。

    一人暮らしが長くて、自分でも独り言が多いなぁとは、以前から思っていたのですが、ここしばらく職場で人間関係がとてもストレスフルな状態にあり、同僚に、独り言がまるで普通に話をしているかのようだ、といわれました。 自分としては、幻聴と思われることはなく、独り言を言って考えまとめるのに、実際に声に出して言ってしまうクセがついているという感じなのですが、統合失調症の症状として、「独り言をいうこと」があげられていて、なんとなく不安になったのです。 「独り言をいうこと」って、どのくらいまでが健康で、どのくらいになると病気の範囲なんでしょうか。

  • 健全な独り言とは

    独り言がとても多いです。 幼いころからヒマな時には一人二役遊びをしてきたので自分相手に一日中会話が出来るほどで、 今でもひと行動ごとに何かしゃべったり会話してたりします。 独り言は無意識ではなく、自分の考えや行動をまとめる為にほぼ意図的に発しています。 また、公共の場など抑える必要のあるところでは普通に抑えています。 今現在一人暮らしをしているのですが、最近お隣さんが入居してきました。 壁が厚くないマンションなので普通の声は通ってしまいます。 困っている事なんですが、その独り言が声の大きさには無意識なので、声が通って気味悪がられてるかもしれないことです。 お隣さんがいると分かると、意識して黙るかしゃべってもささやくくらいに抑えるのですが、 お隣さんが静かなので(これが普通ですね^^;)、いないと思って一人二役全開の独り言をしたら実はいるのが分かって、 もう穴があったら入りたいくらいに恥ずかしくなり、どんどん変人度が上がることがイヤになってきます。 じゃあヤメろよってハナシなんですが、どうやらこの独り言がちょっとしたストレス解消になってるようで、 独り言をすると少し胸がスッとして、また次を言いたくなってきます。 お隣さんとは顔を合わせる事がほとんどないのですが、それでも印象が悪くなるというのは喜ばしいことではないです。 健全な独り言というのはどのくらいだと思われますか? このカテゴリーで訊くべきことではないのですが、よろしくお願いします。

  • 独り言がひどい;病気ですか?;

    現在大学生です。 前から独り言は結構する方でした。 学校の授業中とか、独り言を言いながら作業をしていたら、 友達に「話しかけられてるのかと思って、反応に困った」と言われたことがあります。 それに、テレビを見ていたら、いつも独り言を言ってしまい、静かにテレビを 見ることってあまりありません>< 映画館に行っても、独り言を言ってしまいます; たとえば・・・敵に追われて、主人公が危ないシーンだったりすると 「早く逃げて!!」とか「こわっ・・!」とか独り言を言ってしまいます; 漫画を読んでいても、独り言が絶えないです; 病気なんじゃないか?と最近思ってしまいます; 独り言を言ってしまうのは病気ですか? 独り言を言わないようにしていても、寂しく、物足りなくなって 自分の今思ってる気持ちとかを言葉にしたくて、独り言を言ってしまいます; 親に、半キレで「そのクセ直しなさい!病気じゃないか」と言われました; これはやっぱり直すべきですよね・・・? どうしたら直るんでしょうか・・>< アドバイスお願いします;

  • 独り言が、とまりません

    以前、間違えた呼吸練習を3年間ほど やってると声(キー)が上がりすぎで 自らが頭で考えてることが、周りの人に聞かれしまい。 その恐怖感(考えてることがばれる)から本当は自らが考えてないことを考えてるかのように独り言で話し悪口を言われるから、その悪口に対して解説を独り言(小声)で言ってしまう生活が、もう15年以上続いています。 独り言(小声)の内容は例えば「やらしい、こてやとても自らの口では言えない、ことばかり」初めは息を止めたりして独り言(小声で呟く)ことを防いでいましがた。 今は、多すぎて出来なくなっています。 これを治すよい方法があれば知りたいです。 本当に苦しんでいるので、助けて下さい。 本当によろしくお願いします。

  • 独り言を減らす方法はありませんか?

    大学生の女です。 最近、独り言を言うことが増えていて、ちょっと困っています。 独り言を言うこと自体は決して悪いことではない、というのは聞いたことがあります。 一人でいる時や家族といる時などの独り言は、私もあまり気にしていません。 しかし、最近は人前で独り言が出てしまうことがあり、そのことを恥ずかしく感じてしまいます。 例えば、学校のトイレの個室に入った時に、周囲に誰もいないと思って独り言を喋ってしまうのですが…… 実は手洗い場の所に人がいて、独り言を聞かれてしまったり、 電車内で雑誌を読んでいる時に、思わず「ふ~ん」と相槌のような声を出してしまったり……。 以前は人前での独り言は抑えていたのですが、最近になって口から漏れてくるようになってきました。 また、先日は「独り言によって自分のプライベートなことが周囲にバレてしまい、とても恥ずかしく嫌な思いをする」という夢まで見てしまいました。 ですので、自分でも独り言の多さ&人前で出ることが気になっているのだと思います。 独り言を減らす、もしくは、人前での独り言を抑える方法はないでしょうか? また、なぜ最近になって人前でも独り言が出るようになってしまったのでしょうか? (以前からそれなりに独り言は言っていましたが、人前では出ませんでした) 原因が分かれば、それに対処することによって解決できるかなと思うのですが……。 もし良い方法をご存知でしたら、どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 子供の独り言

    最近14歳の娘の独り言が増えてきています。 普段の会話のような声なので 周りの者には 独り言には聞こえない事が多いです。  自分では 独り言を言っている自覚が無いので、「そんなこと言っていない。何も言っていないのに変のこと言わないでよ。」と怒ります。 頭の中で考えている事をついつい口に出していると認めようとしません。 大体 不平不満を言っているので聞いた方は気分が悪くなります。 これは一時的のものなのでしょうか? このまま、大人になると人間関係が上手くいかないのではと心配です。 3人姉妹の末っ子です。 姉達は大学生で 一緒に住んでいません。 末っ子の所為か 親にベッタリのところがあります。 TVを見ている時は 両親の間に座りたがります。 特におしゃべりではないですが 無口でもありません。 言いたい事は はっきりと言うタイプです。

  • ひとりごとにイライラする

    リーマス他何種類か服用しています。 祖母は朝から晩まで独り言をいい、 会社ではパートさんが独り言をいい イライラします。 祖母は朝は4時から「今何時」から始まり何かするにつけて独り言を言います。 パートさんもお茶飲んだりすると 「ハー美味しい」 とかいろいろ言ってます。 どうでもいいことに対しての独り言なのでたまりません。 祖母は声がでかい独り言なのでどうしても聞こえてくるし、 パートさんは隣のデスクにいるので否応なしに聞こえます。 家でも独り言を聞かされ、職場でも聞かされ、 イライラします。 家ではたまにキレます。 さすがに職場ではキレられないので・・ ちなみに祖母は病気というわけではありません。 どうしたら彼女らの独り言が気にならなくなるでしょうか。 自分が安定している時はそれほど気になりませんが 疲れている時なんかはとても気になります。