• ベストアンサー

子供の独り言

最近14歳の娘の独り言が増えてきています。 普段の会話のような声なので 周りの者には 独り言には聞こえない事が多いです。  自分では 独り言を言っている自覚が無いので、「そんなこと言っていない。何も言っていないのに変のこと言わないでよ。」と怒ります。 頭の中で考えている事をついつい口に出していると認めようとしません。 大体 不平不満を言っているので聞いた方は気分が悪くなります。 これは一時的のものなのでしょうか? このまま、大人になると人間関係が上手くいかないのではと心配です。 3人姉妹の末っ子です。 姉達は大学生で 一緒に住んでいません。 末っ子の所為か 親にベッタリのところがあります。 TVを見ている時は 両親の間に座りたがります。 特におしゃべりではないですが 無口でもありません。 言いたい事は はっきりと言うタイプです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryochaman
  • ベストアンサー率40% (48/120)
回答No.3

・言語には、自分自身の行動を調整したりする機能もあるのだそうです。 状況を立て直すための批判や抗議、同意を求めるといったものもそれに当てはまると思います。 ・自分が何かを考えてそれに従って行動していることを、他人からそれを止めるような要求をされ、それに従えないとき、幼年期では要求を無視して行動を続けるのですが、年齢が上がっていくと、そういう要求に対しての批判や抗議といった言語が出るようになるそうです。 以上は私の中に知識としてあるものです。 これからは私の思うところですので、混同しないようにして読んでください。 お子さんはすでに人間関係が上手くいっていないのかも。。。 と、断言はできませんが、何か大きなストレスを抱えているのかもしれません。 ウチの息子も、『周りの人の言動をじっと観察していて、後で、こちらが驚くほど細かい事まで覚えてい』る子どもで、保育園の頃から「見なくても良いものを見てしまうし、知らなくてもよいことを知ってしまう。」と言われました。 また、良く言えば論理的、悪く言えば頭でっかちで、同じ年齢の子ども達よりも物事を深く考える性質のようです。 卵が先か鶏が先か、ではないですが、見えるから考えるのか考えるから見えるのか、といったカンジです。 建て前を聞かされて、本音を見てしまうようなことが多かったのだと思いますが、保育園での登園拒否から小学校では不登校になりました。 理想と現実のギャップの壁は、大人になる時(ウチは少々早すぎましたが。。。)多かれ少なかれ誰もが通る道だと思います。 が、同じ年齢の子ども達が見ない部分まで見えてしまうことで、より深い理想と現実の隙間にすっぽりとはまりこんでしまったようです。 そのギャップの壁(アバウトな言い方ですが。。。)を乗り越えられないことが、ウチの子どもは不登校という形で出ましたが、get2moonさんのお子さんは独り言なのかも?と思いました。 具体的にどうすれば、こうすれば、ということは専門家がアドバイスすることだと思いますので差し控えますが、誰にでも何か上手くいかないとき、あえて大きな声で独り言を言うとき、ありますよね? 「あ~あ、やってらねぇや!」とか、「なんで上手くできないんだよぉ~。」とか。 そんな時、get2moonさんはどうして欲しいですか? 私にはそれが答えなんじゃないかなって思います。 大人になればなるほど、相手に対して不快な思いをさせるような、こういった言葉は出来るだけ口には出さないようになるのだと思います。 14歳という年齢は、どうなんでしょう?出すものなのでしょうか?出さないものなのでしょうか? 口から出てしまうのは、get2moonさんがおっしゃるように全くの無意識からかもしれませんし、#1さんがおっしゃるように自覚はあるのかもしれません。 今、どちらだと断言することは危険なことのように思いますが。。。 訳の判らないことを、長々とすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ryochaman
  • ベストアンサー率40% (48/120)
回答No.2

幼児期の子どもの独り言は、困難な状況になったとき、多く見られるようです。 独り言を言うことで、状況を乗り越えようとしているのでではないかということです。 ほとんどは年齢を重ね成長すると、この独り言は自分の心の中で思考になるのだそうですが、そのまま残ってしまう場合もあるようです。 ご質問には、「最近増えてきた」とありますが、もともと比較的独り言の多いお子さんだったのでしょうか?

get2moon
質問者

補足

9歳ぐらいまでは 無口な子でした。 周りの人の言動をじっと観察していて、後で、こちらが驚くほど細かい事まで覚えています。 今までも 色々頭の中で考えていたと思うのですが、最近は口に出すようになっています。 本人は 独り言を言っている意識がないみたいなので 私達が「今のは独り言だったの?口に出していないつもりでも 聞こえているよ~」と言うと「え~?」と不審顔になる事が多いです。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saika1113
  • ベストアンサー率15% (15/98)
回答No.1

独り言は結構言う人もいるのでは ないでしょうか? 聞かれていて恥ずかしかったので認めなかった のかもしれません。思春期なので。 気になるなら同じクラスの人や先生 友達などに、学校では独り言を言っているのか どうかこっそり確かめてみてはどうでしょう。 聞く場合本人に知られてはまずいので秘密にして おいてもらったほうがいいですよ。 外で言わないなら将来的に問題ないと 思いますよ。 たぶん本人は無意識のようで自覚はあるんじゃ ないですか?本当になかったら学校でも言うかも しれません。 本当に自覚がないなら別の問題ですね。

get2moon
質問者

補足

本当に自覚が無い様なのです。 多分、友人と一緒の時も独り言を言っていると思います。 友達仲間がよく変わっている(長続きしない)のもそれが原因なのではと懸念しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自覚のない独り言

    無意識の独り言が多い場合、何か精神が疲れているのが原因でしょうか? 兄の独り言が非常に多いです。 1人でいるとき(本人が1人でいると思っているとき)はずっと独り言を言っています。 気になるのはその内容で、人の悪口、罵倒、あとは不平不満、嘆きばかりです。 後でそれとなく聞いてみても、本人はけろりとしていて独り言の事など覚えていません。 しらばっくれている感じではなく、本当に記憶がないようです。 兄はストレスの多い仕事をしているという事情もあり、おそらく独り言の内容は彼の本心なのだと思うのですが、これは一度病院に連れて行った方がいいのでしょうか? 病院に連れて行った方がいいとして、どのような病気が疑われるのでしょうか。

  • 重度の独り言をやめさせるにはどうしたらいいの?

    私の父(50代)なんですが独り言がすごいんです。 特にTVを観ている時などは一段と興奮してきて「あれはおかしい、これはこうだ」など・・・。 もぅ普通のレベルじゃないと思います。 酒に酔うと更にひどくなりうるさいです。 私が物心ついた時から独り言を言っていました。 小さい頃一緒にお風呂に入ってる時「明日はooで△△して・・・所長さんがどうのこうの・・・」とかいつも言っていたので子供心に「何を言ってるんだろう・・・」といった感じで不思議に思っていました。 朝から新聞を見て突然「地震!」とか「明日寒い!」とかホントに突然言うんです。母は特になんとも思ってないそうで「昔からよく喋る人だとは思っていた(お見合い結婚)」と言っています(笑) 父は普通の人で精神的におかしいとかはないんです。 でもトイレや独りでTVを観てる時も独り言(TV批判など)をずっと言ってます。一緒に観ていてもうるさくてTVに集中できません。 「うるさい」と言っても逆に「お前がうるさい」とか言ってきて話にならず、調子にのっておもしろがり(すみません子供なんです・・)やめる気配すらないです。 ボソボソと言う感じから普通の声から色々です。 誰かに注目してもらいたいからなんでしょうか? しかしトイレや自分の部屋にいる時まで・・・。 【自分の意見を言いたくて仕方ない!】と言った感じなんです。 外出してもなんだかふいにおかしな事を言うので恥ずかしいです。 「あの女は目つきが悪い!」など。。。。 (仕事中は普通なのか知りません。身内にだけ見せてるのか??・・・汗) 父は兄が一人姉が2人の末っ子でB型、公務員です。 特に寂しがりやという印象もありません。

  • 自分がおしゃべりな事に困っています。

    自分がおしゃべりな事に困っています。 自覚しているのですが、なかなか直す事ができません。 おしゃべりしたいという欲求がいつも湧き上がってきます。 私は自分が無口で聞き役な人間になれれば…と考えているのですが。 そこで質問なのですが ・おしゃべりを直せた人はいますか?直した方法を教えてください。 ・おしゃべりな人間から無口な人間になれるような話しや心構えを教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 相手を想定した独り言

    部屋に1人で居る時に、色々な状況や相手を想定して 独り言を言ってしまいます。 耳元で内緒話をする時のように声にならない程度の 大きさでこっそり言っています。 独り言を言っている意識はありますので、人の気配が あると途中で中断したりします。 相手の声が聞こえたりはしないので、一方的に 喋っている感じです。 例えば『司会をすることになったら』という想像で 司会者になって司会進行のトークをしてみたり。 (TVや求人欄でその職業について考えてみた時など。) 例えば『会員カードの入会登録』 過去にレンタルビデオ店、漫画喫茶、娯楽施設等で 仕事をした事があるのですが、そういった入会の 説明をしてみたり。 お客さんと店員、上司と部下など、立場が弱くて 言い返せない状況で、腹が立つほどひどい事を 言われた時など、家でそれに対して反論してみたり。 ここでは書ききれませんが、 そういった独り言が時々あります。 私としては、不安・不満に対するストレス発散だったり、 なりきり1人遊び?と思っているのですが、 身近な人に語るのは気が引けるので質問してみました。 こういったタイプの独り言を言う人が私の他にも いらっしゃるようでしたら、安心できるのですが。 いかがでしょうか? 本人としては病気とは思っていないのですが、 いかがでしょうか?

  • 私の姉が自己愛性人格障害です。

    私は3人姉妹の末っ子です。一番上の姉の性格が異常な為、調べたところ自己愛性人格障害だと確信しました。本人にはもちろん自覚症状などありません。周りの人から嫌われ、本人曰く、一生孤立して生きていくそうです。そんな姉と10年程疎遠の時期もありましたが、還暦を迎えた姉がこのまま、ほんとの幸せを味わう事なく年老いていく事がかわいそうで、仕方がありません。又親戚一同は、振り回されて疲れ果てています。どなたか善きアドバイス、改善策がありましたら教えてください。

  • 悪口や噂話をしてしまいます。不平不満を言ってしまいます。

    コミニュケーションのひとつとして噂話や悪口を言ってしまいます。なにかあったら別の人に不平不満を言ってしまいます。事なかれ主義のせいか本人に直接文句を言ってあらそいごとをおこしたくないです。嫌われるのが一瞬でもしんどいです。おしゃべりな女と思う人もいると思います。どうしたらなおりますか?悪口や噂話をするといつも罪悪感を感じます。不平不満を言うといつも、その前に行動をおこせよと思いますが。口が軽いのかしゃべってしまいます。なおしたいです。

  • 姉に相談できずにいます…。

    私は3姉妹の末っ子で二十代後半です。 2番目の姉とは仲良くやっているのですが、1番上の姉との関係で少し悩んでいます。 というのも、赤ん坊の頃から中学生ぐらいまで、1番上の姉にイジメられていて(本人は楽しんでやっていたので、無自覚だと思いますが)凄く苦手意識があるんです。 姉は既に結婚していて、2人の娘がいます。 そして、私も結婚が決まり秋に式を控える身なのですが… その式で、姉が自分の娘を式の余興に使って欲しいと言っているのを母から聞きました。 姪っ子はとても可愛くて、余興に花束贈呈くらいしてもらってもいいかなと思っているのですが、問題は姉になんて話せばいいのか…普通に言えばいいじゃんと思う方もいらっしゃるかもしれませんが姉を前にするととたんにすくんでしまって言葉が出てこないのです。 姉が嫌いな訳ではなく、極度に苦手なんです…。 昔受けたイジメと言うのも今にしてみれば、ちょっと度を超していて… 排泄物を口に押し込まれたり…性的虐待もありました…。 最近、姉の事を考えると、必ず恐い夢を見て叫びながら目を覚まします。 母からは、もう大人なのだから、自分からいいなさいと言われていますし…。 どうすれば、姉を構える事なく話しができるようになりますか? この歳になって子供みたいな質問で申し訳ないのですが、アドバイスいただけないでしょうか。

  • 子供ですか?

    私には26歳の彼氏がいます。 私は20歳です。 彼氏と喧嘩をして、彼氏は束縛されるのが嫌いです。 私は嫉妬が激しいし女絡みはほんとに嫌です。 でも「やめて」などは行った事はありません。 でも彼氏は私の態度やフインキが束縛されてる気分になると言われました。 たしかに、無意識に態度にでたりします。 彼氏は私に、もっとドンっと構えといてほしいと‥ 浮気を肯定してるわけじゃないし、浮気はダメな事やけど「浮気されもバレずに、帰ってくる場所を間違わなければいい」くらいに思ってほしい。って言われました。 大人の女性はそうゆう考えやって。 でも浮気なんか絶対嫌やし、自分にそんな考え方一生できないって思ったのですが、それは子供やからやって言われました。 大人になりきれてないって。 だから、「浮気が嫌やとかって、子供大人の問題じゃなくて生活の問題なんじゃないの?実際大人の人でも浮気されていいって人いいひんやん」 って聞いたら 「そうゆう大人は大人になりきれてないねん。」 って言われました。 これって子供、大人の問題ですか? 価値観の違いはわかってます。 彼も26歳なんで自分でもまだ大人になりきれてない事は自覚してはります。 私が子供なのは承知してます。

  • 養子縁組解消による慰謝料請求について

    はじめて質問いたします。 私の両親は私たちが三姉妹だったため、一番上の姉が結婚する時に、義兄に婿入りしてもらい養子縁組を組んでもらいました。 20年程は何とかやっていたようですが、結婚当初から姉夫婦はあまりうまくいっておらず末っ子が高校を卒業するタイミングで離婚しようと言う方向性は夫婦間で話合われていたようです。 今から3年ほど前に義兄の浮気やギャンブルによる借金が発覚し、また姉に対しての言葉の暴力が目に余るため姉は一時実家に帰っていた事があります。 そのときに父親と義兄の話し合いで、「姉との結婚生活を続けるのは(子供がいるため)仕方ないが、養子縁組は解消させてもらう。」ということになり、義兄もそれを承諾して、浮気や借金の件を頭を下げて断りしたようです。 しかし、末っ子の高校卒業が間近なってきた最近「離婚はするが、親権は譲らない」とか言い出し挙句の果てには「養子縁組の解消に不満があるので、慰謝料請求の裁判を起こす」などといっているようです。 うちの父親も80歳を越え今から裁判や慰謝料だとやられて心身共に心配です。 こういうケースの場合慰謝料請求出来るのでしょうか?またもし出来た場合の慰謝料とはどれくらいの金額になるのでしょうか?教えてください。 文章がバラバラでわかりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 姉の言動について

    私は3姉妹の1番下にあたります。昔は、よく姉妹で喧嘩もしてきました。姉達は、よくおしゃべりをするほうで、私が話し出したら無視される、私がいなければいいと、私が居ない食卓で私抜きに家族が話してるのを聞いてしまった。←家族とゆうより長女がです。そんな幼少時代を送りました。大人になってから、時々しか会いませんが長女からは嫉妬心の様なものを感じ取れます。そして、母の姉(おば)から長女へこんな話が…わたしが生まれるうんと前、胎児の時に流産するよう母は縄跳びをするような人なんだよと聞かされ、その言わなくてもいい話を長女が私にしてきたんです。それから長女は私に対する態度が変わりました。何を思って、さけているのかわからないのです。