• ベストアンサー

何の話をお年寄りと話すと喜ばれますか?

高齢者施設に研修に行くことになりました。 75~90歳、平均85歳の方と雑談をします。 どのような話題が喜ばれるでしょうか? 1931年 満州事変 1936年 ニニ六事件(昭和11) 1945年 (昭和20)終戦 1950年で75歳の人が7歳、90歳の人が22歳。 90歳の人だと満州事変より前に生まれている。 1937年7月7日 – 1945年9月9日

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.6

同じ時代を生きてた訳じゃないですから、 相手の話を聞くだけで十分ですよ。 年寄りは実際に体験してますからね。 じっくり聞いて、オウム返しに「○○したんですか~」で十分です。 あるいは、自分の体験と重ね合わせる。 年寄りは関心ないことや体験していないことには無関心です。 孫の話よりも、実体験のほうが良いです。 あなたの祖父母の時代の話ですよ。

tanuki2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (7)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6176/18427)
回答No.8

こちらから話す というより 聞き役です。 どんな仕事をされていたのか どんな土地に暮らしていたのか 生まれ育ったところは など

tanuki2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2220/14705)
回答No.7

雑談ですよね。その方の好きな食べ物や趣味とか、興味のありそうなこと 聞かれたら良いのでは? 前もって施設の方から情報が貰えるのなら、それに沿ってとか。 お年寄りだからと言っても、普段、しているような会話で大丈夫よ。 どういう研修か、わからないので(研修後、レポート提出があるのか どういう目的の研修かで、会話も(欲しい情報も)違うでしょ? 色々な話題をふってみて興味のあることなら(認知症とかアルツハイマーとか 疾患があれば、また違うんだろうけど)反応も違うだろうから、 反応を見つつ話されたらいいんじゃないですか? 気分を害されるような内容が無いのかは前もって施設の方に聞いておいた方が いいかと思いますが。

tanuki2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

noname#237141
noname#237141
回答No.5

戦争の話って・・あなたは何も知らない(経験していない)のに、 話だけ振って「ふんふん」と聞くだけですか? 雑談ってことは、お互い話をすることですから、 戦争の話をしてもほとんど意味ないと思いますよ。 それらのお年寄りが、その年齢で、関心を持っている事。 これが雑談の中身でしょうね。 人によっては息子の嫁が嫌い、だとか 施設内の彼(彼女)のことが気になる、だとか 猫は好きだけど犬は嫌い、とか。。。 そういうのが雑談なわけですよ。

tanuki2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一方的に、お年寄りの話を独演会のように えんえんとうなづきながら聞いているイメージだったのですが、 そうではなく、適切なあいての話が深まったり喜んでもらえる 質問をして話を膨らますことが必要なんですかね? 留意してみます。ありがとうございました。

回答No.4

基本的に高齢者は誰かと話ししたがってますからなんでもいいとは思うのですが、戦争の話は人によりますよ。 戦地に赴いた方は話したがらないかもしれません。 どなたかが1960年代の話というのを書かれていましたが、その辺りなどは鮮明に記憶してるのでは? 経済成長期やオリンピックの話や万博の話。 子供さんやお孫さんの話が無難でしょうか。 ただ家族構成などを聞いた上でですけど。 もしかしたらお孫さんとかを事故や病気で亡くされてる可能性もありますから慎重に。 それか現役時代の職業にまつわることなんかもいいかもしれませんね。 なんにしても高齢者は誰かと話ししたがってますから、話の流れで聞き役に回っていればいいのでは?

tanuki2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 平均年齢が85歳ぐらいなので1960年は28歳ぐらいです。 その辺りのお話を伺うのば無難ですかね?

noname#230795
noname#230795
回答No.3

戦争の話をして喜ぶ人なんているでしょうか? 悲惨でむごたらしい経験ですよ。 そんな話題より、昭和歌謡とかでしょうね。

tanuki2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1960年台の昭和歌謡はテレビでやっている懐かしの○○ みたいなので少し認知している歌手の方や曲があったのですが、 1950年台は美空ひばりさん以外全くわかりませんでした。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

今のお年寄りには,1960年頃の話を聞くと丁度良い。なんて小耳に挟んだことがあります 丁度年齢も充実している時期で国もドンドン成長している良い時期だからだそうです。例えばですが東京オリンピックの話などはいいかもしれません。 あのときの,今いてる場所とその後がどうかわったのか?オリンピックは楽しみだったのか。今度の2020は楽しみですか?とか もちろんスポーツなんて全然興味ないというひとは内容では無くて,そのとき新幹線ができたとか,高速道路のはなしとか,国が巨額のお金をかけて国が様変わりしたあたりのことを聞いてみたりするといろいろ出てくるかも知れないですよね。

tanuki2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

戦争の話、避けたい人はとことん避けたい。 逆に語り始めたら終わらない人もいるし、そうなったら聞く方は大変・・・ 子供や孫、ひ孫の話が無難じゃないかな?

tanuki2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 様子をみながら聞くことにします。

関連するQ&A

  • 満州事変の動きについて

    1931年9月 柳条湖事件(満州事変のはじまり) 1932年3月 満州国建国宣言 1935年   塘沽停戦協定(満州事変終了) (1)満州事変が始まってから終了まで、関東軍はどのよ うな動きで東三省・興安・熱河省を占領していった のか (2)政府は柳条湖事件のときには、不拡大方針をだして いたはずですが、どうして、日満議定書(1932年) などを交わして満州国を承認するような方向にいっ てしまったのか (3)多少の歴史知識はあります。満州事変のあたりの中 国の情勢がわかる本を教えてください。 以上、このあたりの経過を知りたいです。多少マニアックな説明の方が助かるのですが、どなたか詳しい方、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 戦争の原因と再発防止策

    特にサヨク系の方にお聞きしたいのですが 1931年の満州事変から1945年の終戦に至る日本の一連の戦争の原因は何で、それをどうすれば戦争を防げたと思いますか?

  • 満州事変に関する重大疑問B

    昭和6(1931)年9月に南満州・奉天近郊の柳条湖で日本所有の南満州鉄道(満鉄)の線路が何者かによって爆破された(柳条湖事件)。関東軍は、事件は中国軍(張学良軍)の仕業であるとして軍事行動を起こし、たちまち南満州のみならず、(ソ連勢力下の)北満州をも制圧してしまった(満州事変)。満州事変の結果、満州国が樹立された。 ところで柳条湖事件については、関東軍の板垣征四郎高級参謀や石原莞爾作戦主任参謀らの将校たちが満鉄線路を爆破を計画したと言われます。しかし戦後の東京裁判では、板垣征四郎は満州事変の首謀者として起訴されて死刑になりましたが、同じ首謀者の石原莞爾が起訴されませんでした。なぜでしょうか。病気だったからですか。

  • 満州事変に関する重大疑問A

    昭和6(1931)年9月に南満州・奉天近郊の柳条湖で日本所有の南満州鉄道(満鉄)の線路が何者かによって爆破された(柳条湖事件)。関東軍は、事件は中国軍(張学良軍)の仕業であるとして軍事行動を起こし、たちまち南満州のみならず、(ソ連勢力下の)北満州をも制圧してしまった(満州事変)。満州事変の結果、満州国が樹立された。 ところで柳条湖事件については、関東軍の板垣征四郎高級参謀や石原莞爾作戦主任参謀らの将校たちが満鉄線路を爆破を計画したと言われますが、関東軍の最高責任者だった本庄繁総司令官は、この計画について、事前に承認を与えたのでしょうか。それとも、何も知らなかったのでしょうか。

  • 昭和20年8月15日のクーデターが成功し、本土決戦に突入していた場合、

    昭和20年8月15日のクーデターが成功し、本土決戦に突入していた場合、 関東軍75万が全軍玉砕するまでソ連軍と戦うことになりますが、昭和20年夏から昭和21年末頃と想定される終戦にかけて満州の戦闘はどのように展開されていたでしょうか?

  • 元号と西暦のうまい合わせ方を教えて下さい

    僕が歴史を勉強していて一番嫌になるのは、年代を覚えるのに元号と西暦の2種類あってややこしすぎる点です。例えば満州事変と言われればすぐに1931年と出ますが、昭和だと何年だっけ?となってしまいます。明治、大正、昭和などの元号と西暦を合わせるうまい方法はないのですか?

  • ねんきん特別便のチェック方法

    母へ亡くなった父の年金記録(年金特別便)確認がきましたが、母も高齢で昔のことは良く分からないようです。それなりに記録は良いように思いますが、分からないのは昭和30年3月から退職時の昭和57年までの記録が載っているのですが、昭和30年以前のものと戦前の満州での就業記録がないのですが、これはなくてもおかしくないのか、おかしいのか良く分からないのです。母に聞くと満州で数年、帰国してからま仕事に付いていたと言っているのですが、年金制度はそのころなかったのでしょうか?社会保険庁に聞こうか迷っています。

  • 1920−30年生まれの人に満州生まれの人が多い

    1920−30年生まれの人で良く、満州生まれの人がいらっしゃいますが、なぜなんでしょうか?満洲事変と関係あるんでしょうか?何か疎開的なことをしてそこで生まれたんでしょうか?

  • 中国残留孤児について

     少し前ですがこのカテゴリーで中国残留孤児の質問があり、多くの興味深い回答や史料が出たのですが、消されてしまっています。  再び質問を立ち上げたいのですが、よろしくお願いします。  私は終戦前のこと(満州事変、シナ事変、ソ連侵攻、満鉄、満蒙開拓団および引き揚げ時の悲劇等については、比較的知っているつもりですが、その後の残留孤児たちのたどった運命については詳しくありません。  ただ帰還したあの人たちのお顔の皺をみますと、過酷な体験をされたんだろうということは、容易に想像できます。  しかしまた、あの酷寒の土地で幼いときに実の親の手から離れて、よく生き延びたものだと感心もしています。そこで質問なんですが・・・ (Q)残留孤児たちが満州の人から受けた「心温まるエピソード」及び「ひどい仕打ち」等について、ご存知のことや参考となる本、URLがありましたら教えてください。

  • 南満州鉄道株式会社に勤務していた祖父の最期を知りたい!

    南満州鉄道株式会社に勤務していた祖父の最期を知りたい! 南満州鉄道株式会社のハルビン満鉄社宅に、当時父や祖母と済んでいた祖父ですが、 終戦後にソ連に抑留され、昭和27年に行方不明のため死亡の通知がなされました。 ハルビンの満鉄社宅に住んでいた日本人職員が、終戦後にソ連軍によって どこに強制連行されどうなったかを知りたいのですが、何か史料などありましたら 教えてください。