- ベストアンサー
果実酒に梅干しは使える?
果実酒に梅干しは使える? 砂糖不使用の果実酒を漬け込もうと思っています。 果物がもつ自然の甘味と酸味を感じたいからです。 ・キウイ ・缶詰のさくらんぼ ・甘夏みかん? (オレンジサイズ) ・いちご が今あるのですが、ここに梅を足そうと思っています。 しかし最寄りのスーパーにはつけ込む用の梅が売っていません。その代わりに梅干しは代用できますでしょうか? 蜂蜜で漬けた梅干しを使用しようと思います
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ 果実を用いて熟成させた「果実酒」と、果実等を加えた味のなんとか割という物は別ものです。 梅干しは後者に利用出来ますが、前者には絶対に使ってはイケナイ。 果実酒は果物などとアルコールが反応して、熟成する事で独特の風味が産まれる物です。角砂糖などを用いるのは熟成(化学変化)を促進させる為の物で、糖分が多い果実には最適ですが、梅干しに含まれる塩分はその変化(熟成)を阻害しますので、ダメですよぉ。 梅の木を温室栽培する事は無いので、梅の実の収穫時期は限られています。地域によって違いはありますが、それなりの季節に成れば入手出来るでしょう。 また、用いる素材の糖分濃度より、少し多めの糖類を組み合わせませんと「熟成」が進みにくく、数ヶ月で出来るはずの物も数年、十年以上と言う具合に成る事も在ります。 (私自身も、砂糖が多すぎるタイプは好みじゃないので、砂糖を少なめにして、おおよそ数年から十年以上。という果実酒を楽しんでいます。笑) 複数の材料を組み合わせた場合、熟成度合いが違うので、おそらく成功しにくいんじゃないか?と思いますが、いかがでしょうか?
その他の回答 (4)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
あのー >砂糖不使用の果実酒 なんていうものは成立しません。 アルコールに浸した果物 になるだけです。 理由は浸透圧です。果物は自分の中に糖分を持っていてその濃度が存在します。 それを液体の中にいれたら、空気が触れないので窒息します。それだけの悲惨なことになるだけです。 アルコールの中で変質していくだけです。酸化するわけなので「腐った」酸っぱさになります。 もし果物の中に対抗できるだけの糖分濃度を焼酎が持っているなら、果物の中に潜んでいた糖分とこの外の糖分が会話をし、入れ替わったりするのですね。浸透圧が似た状態ならばそれは可能です。経済規模が似た国同士なら友好関係は問題を起こさないんです。 そうすると外にある糖分はアルコール自体ですから、アルコールも果実に入り込み、またそれが外に出てきたりして行ったり来たりをしていると、アルコール自体が糖化するという反応もありますので、果実の成分と混然一体となり、くだものなのかお酒なのかわからない状態になっていく、それが熟成と言うモノなのです。 したがって、氷砂糖を一切入れないで果実酒を作ろうとしたら間違いなく大失敗です。果実酒にはなりません。腐った果物入りのアルコールが出てくるだけです。 そこに梅干しを入れるなら、食中毒を緩和しますから悪くはないですけど、私だったらその「お酒」は薦められても断ります。 私は果物がナチュラルに香るほうが好きですから、甘い果実酒になったものを別にお酒で割りロックで飲んだりして香りを楽しみます。こういう風にすればべたべたに甘くはありませんし、芳香は限りなしと言えます。果物が生きていたときにこんなに香ったかなと思うようなことになるのはイチゴだとかキーウィですね。
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
居酒屋のなま梅ハイのような味になるのでは?ダメではないと思いますけど、梅酒とは程遠いものになるでしょうねぇ。塩分がありますし、マナの梅の実のような香りもありませんしねぇ。なんか缶酎ハイの男梅みたいな味になりそうですねぇ。悪くはないけど。 どうせならもう少し待てば梅の実が出回りますからそれからにしてはいかがでしょうか?5月終わりから6月半ばが旬ですからそれ以外の季節に生の梅を入手するのは難しいでしょうねぇ。
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
まとめて漬けるんじゃなくて、バラバラに漬けた方が良くないですか? 出来上がったものを好みの味にブレンドした方が、失敗が少なそうですし。 そうすれば、梅は梅の時季になってから漬ければいいですしね。 あと、缶詰のサクランボや既に漬けられてエキスの抜けた梅を漬けても、自然な甘味・酸味・風味は出てこないと思います。 蜂蜜漬けの梅を使うなら、飲む直前にちぎって入れた方が効果的ですよ。 そもそも、砂糖を入れないとホワイトリカーの濃度が果実よりも低いままなので、果実エキスが溶け出しにくいです。 カビや腐敗の恐れもありますし、糖分不使用は果実酒には不向きだと思います。 どうしても糖分不使用というなら、何ヶ月も漬ける果実酒ではなく、一夜漬けのサングリアのようなフレーバーを楽しむ方向で模索されてはいかがですか?
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
ちゃんぽんですか?どんな味になるか想像つきませんけど。 ただ、砂糖を大量に使わないと腐ると思います。 砂糖というか氷砂糖ですけど。 梅酒で失敗した事あります。氷砂糖が無かったので、砂糖をケチって入れたらお話になりませんでした。せっかくもいだ梅は全部堆肥になった・・・ 梅干しと梅酒の梅は全く違いますよね?できなくはないような気がしますが、少なくとも梅酒の味にはならないと思います。