• 締切済み

転職の際、年金手続きで離婚歴が知られてしまうでしょうか

2ヶ月前に離婚しました。 国民年金の3号からの変更手続きをしたのですが、心配なことがあります。 結婚と同時についてきたブルーの年金手帳、これに離婚歴がバッチリ明記されているのです。今まではオレンジの手帳1冊だけだったんですが、ブルーはなんなのでしょうか・・?これは1号、2号に戻れば破棄していいのかと思っていたんです。 でもこれを会社に提出しなければならなくなると、完璧に離婚歴が知られてしまいますよね・・? 守秘義務というのもあると聞きましたが、それ以前に知られることがあるのかどうか知りたいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.1

>これに離婚歴がバッチリ明記されているのです 離婚と書かれていますか? 単に3号被保険者の資格を喪失したことが書かれているだけではないのでしょうか? 3号でなくなる理由はさまざまありますので、それだけでは離婚かどうかはわかりません。 ただ名前が婚姻時のもので、現在の名前が違う場合は確かに気がつくと思いますけど。 他にも年金手帳をお持ちのようですからこの際社会保険事務所で一つにする手続きをしてください。 あと最後の手持ちの年金手帳を紛失した場合は再発行してもらえます。旧姓の関係がわかるようだったら紛失してしまうという方法もありますけど、、、 ちなみにオレンジの手帳は昔のもので、ブルーのものは最近の年金手帳です。

参考URL:
http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20010528/

関連するQ&A

  • 年金加入の確認、転職の際の手続き。

    私は、20才に国民年金に加入し、 その後、会社に入り厚生年金に加入、その際に会社から年金手帳を提出を求められ提出ししばらくして戻ってきて、今は手元にあります。 この度、会社を変わる事になり手続きをしたいと考えてます。 (1)国民年金と厚生年金は手帳は共有ですか? (2)年金手帳に国民年金の加入日の記載はありますが、脱退日の記載はありません。厚生年金の記載は両方ありません。こういうものですか? (3)新しい会社にこの手帳を提出すればよいのですか? 宜しくお願い致します。

  • 引越しの際の年金の手続きについて

    先日引越しをしたのですが年金のことでお伺いいたします。 主人が厚生年金に加入しており、私は働いていませんので国民年金第3号に加入しております。 年金手帳には第2号から第1号に変更になったときと第1号から第3号に入ったときに市役所にて変更しましたが、今回第3号のまま他市に引っ越した場合はなにか変更(手続き)するのでしょうか? お分かりになる方教えてください。

  • 年金手帳が2冊あります。

    年金手帳が厚生年金と国民年金の2冊あります。 どちらもオレンジ色で番号が同じ番号ではありません。 この度、厚生年金に加入することになりました。 国民年金手帳にH9.1.1付けで基礎年金番号通知書というものが手帳に張ってありますが厚生年金手帳にはそのようなものはありません。 どちらを会社に提出すればいいのでしょうか。 今は統合されて年金手帳は1人1冊しかないようですがそのような手続きをした上で会社に提出したほうがいいのでしょうか。

  • 引越しと転職の際の年金手続きについて

    こんにちは。 去年会社を辞めてから国民年金と国民健康保険に加入している者です。 少し分かりにくい質問でしたらすみません。 最近引越しをしまして、 新住所にて国民年金と国民健康保険の手続きを済ませました。(一昨日です。) 同時に転職活動を行っており、昨日正式な内定を頂きました。 ただ、面接の際に 「初めは試用期間を設け、その期間は社保などつかない。」という 説明を受けていたのでそのつもりで上のような手続きを済ませました。 しかし今日内定通知書を頂いた際に、 「今後正式な社員として迎えるため、社保などは加入できる。」 という旨の内容があり、どうやら会社で厚生年金など入れるようなのです。 正式な入社は来週の木曜日(一週間後)になり、 その時に色々手続きをすると思うのですが そのまま会社の厚生年金に入っても問題ないでしょうか? 心配する点として、 ・引越しに伴う国民年金、国民健康保険の手続きを最近したばかり。  (まだ保険証も届いていませんし、もちろん支払い通知書などもまだです。) ・国民年金は、去年様々な事情で一部未納していたが、  ここ数ヶ月の間で未納分をコンビニで支払った。  しかし先日役所で加入手続きを行った際、  コンビニなどの支払いは更新までに時間がかかるため  現在もコンピュータ上は未納扱いになっている とのこと。  (支払い領収書は持っているので証明はあります。それにしても更新が遅すぎです。)  なので厚生年金に切り替わる際、その辺でゴチャゴチャしてしまわないか。 ・国民年金、国民健康保険よりも会社で加入したほうが得か。 などなど。 この辺の手続きに詳しい方いらっしゃいましたら 回答お願いいたします。 よろしくお願いします。

  • 離婚手続きについて教えてください

    結婚1年にて離婚話が出ています。 私は専業主婦、子供はおりません。 現在夫の仕事の関係で海外赴任中です。 持家などの財産もないため、離婚に伴う手続きは 年金、保険など基本的な事だけだと思うのですが、 手続きについて不明な点がありますので どなたかご回答いただけると助かります。 (1)届出関係について 海外赴任中につき現在日本に住民票がありません。(赴任の際に転出届済です)私は離婚後実家に入る予定で、夫は海外赴任を続けます。 離婚手続きの順序としては、 離婚届→私の日本への転入届&住民登録→各種名義変更の流れでよいのでしょうか? あるいは、現在の住所が海外であるため、離婚届の際何か支障がありますでしょうか? また、提出の際は日本の住民票がないため本籍地に提出することになりますか?あるいは、赴任先の大使館などに提出する方法もありますか? (2)年金、保険などについて これらの変更は離婚届が受理されてさえいればできるのでしょうか? 私は日本帰国後、就職活動をする予定です。 いつ就職できるかわからないので、とりあえず国民年金1号被保険者及び国民健康保険への変更手続きをすることになると思いますが、手続きの注意点などあれば教えていただけると嬉しいです。また保険料については基本的に就職するまでの月数分を直接支払うという考えでよいのでしょうか。 子供もおらず二人の財産等もないので手続き等は最小限の事をすればよいと認識しておりますが、分からない事が多く投稿させていただきました。無知で申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 国民年金第3号への手続きを忘れた

    結婚退職で夫の扶養になった場合、夫の会社を通して第3号被保険者への手続きをしてもらいますよね。 妻は健康保険を夫の会社から渡されたので、年金の手続きも会社でしていると思い何もしなかった。 数ヶ月して、妻が年金の手続きはきちんとしてもらったか気になった。 夫の会社に手帳を提出したり、書類を書いた覚えもなかった。 確認すると、会社は、健康保険の手続きはしたが、年金の手続きをしていなかった。 この場合、今からでも会社を通して第3号の手続きをすれば、年金を払わずに済みますか?つまり、保険証を発行された日まで遡って、第3号だったとしてもらえますか? 通常、手続きは14日以内に書類を提出しないとダメですよね。それを数ヶ月していなかった場合に、その数ヶ月分は1号だったとして年金を払わないといけないのでしょうか?

  • 離婚後の年金手続きについての質問

    年金についての質問です。 (1)今月末に離婚届を提出する予定があります。 届けを出したあと、主人の扶養から外れてから、2週間後に他県に引っ越しますが、次の手続きまでの間、年金はどうしたら良いでしょうか? (2)主人の給料日は毎月20日です。このとき、天引きされる年金はいつまで有効なのでしょうか? たとえば、7月20日支給の給料で引かれた年金は8月分だとすると、私は9月分から国民年金にすれば良いのでしょうか?となると手続きに一ヶ月余裕があることになると考えてますが、あってますか? 年金に対しては、未払いはしたくありませんので、きっちり把握したいので、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 年金手帳を見たことがないという夫。

    私(妻)は、まだオレンジ色だったころの年金手帳を所有しており、厚生年金だった頃、失業中(国民年金)、現在第3号、の記録が手帳に記入されています。 夫は、学生時代に国民年金、その後15年ほど日本を離れた(住民票除票)後、現在は海外で働いているものの、日本の雇用先にて厚生年金に加入しています。 夫は現在39歳ですから、学生時代に払っていた国民年金のことを考えると、オレンジ色の手帳を持っているのではないか、と思うのですが、夫は年金手帳を見たことがない、と言うのです。そんなことがありえるのでしょうか? また15年間日本を離れていた間、住民票を抜いていれば自動的に任意加入(不払)の手続きがなされているのか、或いは、手続きを自ら行わないといけないのでしょうか?

  • 就転職後の厚生年金加入手続きなどについて

    就転職後の厚生年金加入手続きなどについて   企業などに就転職を通じ入社した後厚生年金等に加入するときの手続きとして、 国民年金手帳の提出を求められるのでしょうか。

  • 離婚後の年金と保険手続きについてですが。。

    今月の6日、離婚を致しました。 これまでサラリーマンの妻で収入がなかったので離婚の際に、年金の方は3号被保険者→1号として変更手続きさせられました。 しかし月末引越しし、来月1日より他県にて正社員として働きます。 それから保険の方は離婚の際に、国保加入は元夫の会社から「健康保険資格喪失証明書」をもらってきてからでないと手続きできないと言われ、よって保険は今は何も入っていない状態です。 そこで質問なのですが、私の様な場合、 ●すぐ社会保険(厚生年金)に入りますし、元夫にこちらにいる期間に「健康保険資格喪失証明」をもらってきてもらいこちら役所で手続きに間に合うか分かりませんし、現在幸いなことに通院もしていないので、このまま国保加入への手続きをせず、新しい就職先の会社で社保加入の手続きをしてもらいたいと思っています。このように国保加入の手続きを省略し、社会保険に加入して何か問題はおこりますでしょうか?(社保加入前に病気、怪我などしない限りは何も問題ないと思うのですが。。) ●また年金についてですが、1号被保険者として4月6日~4月30日分の24日分の国民年金保険料は一ヶ月分だけ支払っておくべきなのですか?(これも省略できますか?) また、1号→2号への手続きは引越し前に現住所役場でしておくべきなのでしょうか?転居先でもできますか? このあたりについて初めての事ばかりで、全く知識がなく、ちんぷんかんぷんです。 全部でなくとも分かる方、経験者の方、手続きの際の注意点など何でもいいので、無知な私にいろいろ教えて下さい! どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう