• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真鍮に寸切をつける方法)

真鍮に寸切をつける方法

このQ&Aのポイント
  • 真鍮に寸切を付ける方法とは?
  • アルゴン溶接での寸切付けの注意点
  • 真鍮に跡を残さず寸切を付ける方法

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

母材を溶かし込んで溶接すると、ひずみは大きくなりますので、母材を溶かすことなく、両者の間に別の金属を流し込んでいわば接着剤のように固定する「ろう付け」はいかがでしょうか。 銅ろう、真鍮ろうは、比較的に強度もあり、安価ですが作業温度が高め。 銀ろうは作業温度は低いのですが、強度はやや劣り、何よりも高価なのが欠点。 はんだ付けは最も作業温度が低く、価格も安いのですが、強度は期待できません。 一般的には作業温度が低ければ変形も少なくなりますが、はんだのような軟弱な合金でも溶融状態から凝固する際には必ず収縮するわけで、母材の厚みを考えると収縮の際に引っ張られて変形すると考えたほうが良く、残念ながら、全く表面に影響無しというわけにはいかないでしょう。 変形は絶対に不可、でも、強度的に合成樹脂による接着はダメ、ならば、「熱をかければ変形はするもの」としてその後処理をどうするか、あるいは根本的に設計を変更して機械的結合にする、などの方法で解決したほうが実用的かもしれません。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。ろう付けの方法 はんだ付けも検討しましたが、なかなか難しいものあります。合成樹脂での接着を提案していきたいと思います。ただ厚み3mmで180*300程度の真鍮でその自重のみとなるのでそれを解決できるかどうかと、外部なので、耐候性があるかどうかです。何かいい接着材があればいいですが。   ほんとにありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 真鍮の溶接

    お世話になります アルゴン溶接などステンレスの溶接はするのですが、真鍮の溶接が分かりません。 よろしければ、何かアドバイスでも具体的な方法をご存知の方は教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 擦動部材用真鍮

    現在、擦動部品で使用可能な真鍮を探しています。安価で、擦動性に優れた真鍮をどなたか御存知ないでしょうか。使用方法としましては、真鍮単品及び真鍮+表面処理を検討しています。表面処理につきましても、何かご助言を賜れれば幸いです。何卒宜しくお願い致します。

  • 真鍮と銅のスポット溶接

    真鍮と銅のスポット溶接について、うまくできる方法があれば教えてください。

  • CVD,TDの変寸について

    はじめまして。 金型関係の仕事をしている者です。 表面処理のCVD、TD処理の変寸について教えて下さい。 CVD、TD処理による変寸を少なくする為には前の熱処理条件が重要であると聞きました。調べてみたのですが、熱処理していると変寸が少ないとの記述があるだけで、どのようなメカニズムで少なくなるかの記述が見つかりません。 なぜCVD、TD処理前に熱処理をしていると変寸が少なくなるのでしょうか? どなたかご知見のある方教えてもらえませんか。

  • 真鍮磨き

    真鍮で出来た仏像が年代で表面が黒色(錆?)になっています。 この黒色をとる方法を教えてください。 過日真鍮製仏具用磨き液体植物エキスを買って3分ほどつけて洗ってみましたがほとんど落ちませんでした。

  • アルミ 真鍮 銅の溶接

    皆さんがtig溶接でどのような条件でアルミ 真鍮 銅の溶接をしているかお聞きしたいです。 自分は、アルミしかやったことが無いのですが、交流で、パルスを入れて溶接していますが、独学なので、是非本当はどのような条件で溶接するのがいいのか教えていただきたいです。 板厚は、0.8から4.0程度です。 クレーターを入れた方がいいのか、交流でパルスもクレータも必要ないのか、どんなことでもいいので、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 真鍮の酸化処理

    真鍮表面に酸化処理を施したいのですが、有効な処理方法および業者をご存知ないでしょうか?

  • 真鍮の切削加工

    真鍮にTスロ加工をするのですが、どのような加工方法がいいでしょうか? 現在はラフィングで溝を作り、Tスロ、エンドミルで溝の仕上げといった 順番で加工しております。 また、真鍮に適したラフィングなどがあれば教えていただきたいです。

  • 真鍮で作ったリングが黒ずんできます。

    ホームセンターで真鍮のワイヤーを買って、自分で簡単なリングを作ってはめてたのですが、だんだんリングが黒っぽくなってきました。はめてた指も黒くなってました。 これをふせぐ方法はあるのでしょうか?ホームセンターで売っているものとアクセサリー用に使う物では同じ真鍮でも材質が違うのでしょうか?あとからなにか加工したりする方法があるのでしょうか? あくまで趣味程度なので、そんなに専門的な事はできないと思うのですが、何か方法を知っている方、ぜひ教えてください!

  • 真鍮と銅管のロウ付け熱変形を防ぐ方法を教えてくだ…

    真鍮と銅管のロウ付け熱変形を防ぐ方法を教えてください。 真鍮と銅管をガスで炙り手作業でロウ付けしていますが真鍮をガスで炙る為、 ロウ付け部は問題ありませんが真鍮部品のロウ付けをしない加工部(クイックファスナーで接合する部分)が熱膨張したまに変形します。 変形程度は0.05から0.1mmです。(円が楕円になります。) 冷却は空冷後(10分以上)水冷をしています。 真鍮部品は冶具に固定しガスで炙っています。 御回答宜しくお願いいたします。 説明不足で恐れ入ります。 ロウ付け部ではなく真鍮部品のロウ付けをしない所です。 例えば真鍮が筒状になっていて穴が真中に開いていて真中の穴に銅管とロウ付けする際に筒が短い為、火で炙ります。 両サイドの穴径が0.05ミリから0.1mm変わるという意味です。 御回答宜しくお願いします。

退会後の料金引落
このQ&Aのポイント
  • So-net退会後にNTTファイナンス経由で1320円の料金の引落が4か月続いている
  • So-netのホームページによれば2~6か月の遅れが生ずるとあるが、本当にあと2か月以内に止まるのか知りたい
  • 電話による問い合わせが出来ないのは不親切すぎないか? それとも故意にやっているのだろうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう