水溶性切削油タンクの効果的な清掃方法について

このQ&Aのポイント
  • 水溶性切削油タンクの効果的な清掃方法について教えてください。
  • 最近、切削油を出すと異臭がして、タンク内が汚れているため、清掃をしたいと考えています。しかし、初心者のため、どのような方法が効果的かわかりません。タンク内の清掃方法を詳しく教えてください。
  • 水溶性切削油タンクを効果的に清掃する方法を教えてください。タンク内が汚れており、異臭や切削油の色の変化に困っています。初心者なので、具体的な手順や注意点を教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

水溶性切削油タンク清掃方法について

こんにちは、いつも拝見させてもらってます。 最近切削油を出すと異臭がして、タンク内を見ると、上にまくが張っていて汚いです。 まくはとってもとってもまた出てくるので、この季節は特に、毎日異臭と切削油の色の変化に困っています。 そこで1度タンクの掃除をしたいと思っているのですが…(自分が勤めだして3年、1度もしたことが無い^^;) どのような方法で清掃するのが好ましいのでしょうか? いつもはクーラントから出してウエスでこしながら、タンク内はまく取るくらいです^^; タンク内を空にしたことも無くやり方もわからない初心者なもので、わかる方、出来れば詳しく説明お願いします^^

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

出入りの油屋さんに先ず相談すれば良いと思いますが、我が家では交換1日前に殺菌剤を水溶性切削油に添加して悪さをする雑菌を殺します。それから廃油を抜き水荒いし、新液を張ります。油屋さん・油メーカーによっては異なる事を言って来ますが、これでヤッテマス。 腐敗して臭気を出していると思いますので腐敗菌を先ず殺すことが大切だと思います。 それから先は常識的に考えてお掃除すればいいと思いますが・・・・・ 油屋さんにも手伝ってくれると思います。 我が家には、油交換をエサに売り込みしてくる油メーカーが油屋さんとつるんで来る業者がいますが・・・・・売込む事が先決になっているヤツラが非常に多い感じもします。このサイトでも油メーカー等が良いヤツぶって書き込みしている気配を感じますが、この業界の害と考えて良いんじゃないでしょうか。(愚痴)

noname#230358
質問者

補足

>出入りの油屋さんに先ず相談すれば良いと思いますが… なるほど、油屋さんに相談ですか。うちの会社では切削油、工具屋さんから仕入れているため、今度工具屋に聞いてみますね^^ また腐敗菌のことも聞いてみます^^

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ちなみに、掃除するときに、ペール缶にはめて切削液や切粉を吸い上げる掃除機みたいなものがありますよ。 うちで使っているのは違う会社のものみたいですが、 ネットで調べてヒットしたものを一つURL乗せておきます。 ちなみに、(バキューム 切削液)で検索しました。 ちなみに、腐敗した切削液は、本来の切削液の性能を発揮できませんし、一度腐敗したものは、まるごと掃除をして交換するしかありません。 クーラントを循環させて、古い切削液をバケツなどで受けて、全部出るまで循環させます。

参考URL:
http://www.aqsys.jp/se_appq.htm
noname#230358
質問者

お礼

HP見てみました。 やはり1度腐敗した油は全て除去したほうがいいのですね…。 HPのようなものはたぶん、買えないので、切削油が減少したときにでも思い切ってやってみます。 また、切削油が通る管の中の清掃はどのようにしたらよいでしょうか? なるほど、よくわかりました^^ 時間が空いたらやってみますねー^^

関連するQ&A

  • 水溶性切削油の管理方法

    マシニングセンタで水溶性切削油を使用していますが、問題点がいくつかあります。 ? 油がタンク表面に浮いてくる(掃除が大変) ? そのため、異臭がひどい 水溶性切削油を使用している他の会社の皆様は、どのような管理方法をとっていらっしゃるのか教えてください。 また、マシニングセンタタンク内の水溶性切削油のいい攪拌方法がありましたら合わせて教えていただければありがたいです。

  • ボールエンドミルの切り粉清掃

    最近金型加工を始めました 仕上げに使う小径ボールエンドミルの切り粉は針のようで機械の清掃をするたび手に刺さって毎日大変です。厚手のゴム手袋をしていても手袋を貫通して手に刺さります。 機械はオイルミストでクーラントは入れていないので洗い流すことも出来ない為、今は手ぼうきで清掃→ウエスでふき取りという掃除をしています。 作業着もチクチクになるので妻にも「洗濯機に入れないで」と言われる始末で・・ 掃除の仕方等なにかアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか。 やはり「職人なら黙って我慢」なのでしょうか

  • チップコンベヤーの切り子清掃

    マシニングにてアルミ合金の加工を行っています、昨年8月に某メーカーのマシニングを導入チップコンベヤーを付けました、切削油の中に切り子が沢山入ります3ヶ月で約ペール缶3杯分おかしく思いながらも、きれいに清掃しました、それから3ヶ月ついにクーラントが出なくなりました切り子がバルブに詰まっていました、メーカーにチップコンベヤーの構造がおかしいのではないかと尋ねたところ、何処もこのタイプで最低3ヶ月に1回はきれいに清掃してくれとの事、3ヶ月に1回も切削油を入れ替えることに納得がいきません、皆さんも、上記のように入れ替え清掃してるのでしょうか?(構造はコンベヤーの切削油抜き穴17パイ位の穴から排出できなかった切り子が切削油タンクに入る) http://www4.ocn.ne.jp/~st-denk/

  • チップコンベヤーの清掃・設備について

    マシニングにてアルミ合金の加工を行っています、昨年8月に某メーカーのマシニングを導入チップコンベヤーを付けました、切削油の中に切り子が沢山入ります3ヶ月で約ペール缶3杯分おかしく思いながらも、きれいに清掃しました、それから3ヶ月ついにクーラントが出なくなりました切り子がバルブに詰まっていました、メーカーにチップコンベヤーの構造がおかしいのではないかと尋ねたところ、何処もこのタイプで最低3ヶ月に1回はきれいに清掃してくれとの事、3ヶ月に1回も切削油を入れ替えることに納得がいきません、皆さんも、上記のように入れ替え清掃してるのでしょうか?(構造はコンベヤーの切削油抜き穴17パイ位の穴から排出できなかった切り子が切削油タンクに入る) http://www4.ocn.ne.jp/~st-denk/

  • 切削液の温度

    切削液の温度を下記の条件下で21℃まで下げたいの ですが何か良い方法はありますでしょうか?  ?現状の切削液の温度=26~27℃  ?加工機の設置場所=屋内  ?屋内温度=28~29℃  ?エアコン等屋内温度を下げる設備は無い  ?切削液=水溶性(エマルジョン)  ?クーラントタンク容量=100リットル  ?温度を下げる為に切削液の濃度を薄くする事は   したくない 大掛かりな設備は使用せずに、直に安価で対応したいのですが 何か良い方法は無いでしょうか?

  • 切削油

    お世話になります  今CC製エマルションタイプの切削油を20倍程度で使っています。以前は ソリュブル系を使っていたのですが機会のダメージを考えるとエマルション が良いとのことで5月に交換しました。しかし最近になり液の色が乳白色から 半透明に変化してきました。(液を補充すると段々乳白色になる)浮上油回収装置を使っていましてタンクには浮上油が少なく綺麗な状態です。濃度が薄いのかと思い濃度を調べると薄くもありません、しかしエマルションタイプは濃度計で観ると少しボヤケ感が在ると思うのですが、ボヤケ感は無くクッキリしていました。 切削油になにが起きているのでしょうか教えてください。 

  • 切削油について

    いつもお世話になっております。 今回はnc旋盤とマシニングの切削油を変更しようと思い質問させていただきました。 加工物はニッケル基が殆どで 高圧クーラントを用い加工をしています。 液の腐敗が酷くせっかく液の更新をするならば性能の向上を見込めるものに変更したく 只今選定中です。 ニッケル対応を謳っているクーラントはハングスターファーのS787か、 ブラザーのSynergy 735が検討に上がってきています。 使用されている方いらっしゃいましたら使用感など教えていただけませんか。 加工内容は穴開け 旋削 ミーリングなどになります。 また、次の液の更新時はタンクの殺菌はもちろんのこと 純水での希釈、濃度管理など 管理はしっかりする予定です。

  • タンクに燃料が残っているのにガス欠

    ガソリンの供給系のトラブルで悩んでいます。 ちょっと文が長いので、すいません。 1年半ほど前に、中古で買ったバイクで、カタログ上では タンク容量が10+3リッター(3は予備)です。 いつもだいたい4~5リッターぐらい減ったところでガス欠症状なります。 特に、坂道を登っているときや高速走行時に、よく症状が出ます。 ガス欠といっても、エンジンが吹けなくなるだけで、停止してもアイドリングはとまらずに安定しています。 タンクを除いてみるとまだガソリンは残っているようで、ゆすってみても、チャラチャラ音がしています。 その後「予備」に切り替えると問題なく走れます。 タンクキャップが詰まっているのかと思いバラして清掃してみましたが、変化はありません。 走行中に時々とまってタンクのふたを開けたりしているのですが、変わりません。 なので、タンクキャップの詰まりではないと思われます。 その他、気づいた点は、 *ガソリン満タン時にはまったく問題がでない。 *満タンにするときは、いつも同じところまで入れている。 *燃費は良いです。 *ほんとうにガス欠したときは、エンジンが吹けなくなるだけでなく、アイドリングもとまってしまう。 *前の持ち主の話では、売る直前ぐらいにバイク屋でキャブレターの分解清掃をしているようです(ニードルジェットが折れた?らしい)。 *私が購入してからは、エアクリ、プラグは交換しましたが、キャブは全くさわっていません。 わかりにくい説明で申し訳ないのですが、 何か、アドバイスをいただければ、ありがたいのですが。

  • ラジエーターの保守

    ラジエータのリザーブタンクが1ヶ月位で空になるのですがラジエータの漏れでしょうか?水を補充後に確認したが数日たっても大きな水位の高さは変わっていなかったので漏れではないと思いますが、11年目で一度もラジエータキャップを交換したことがないのですが、これが原因でしょうか? リザーブタンク内の水(クーラント)がさび色になっているのですがらラジエータの水(クーラント)を全部交換したほうがよいですか?

  • し尿浄化槽清掃について教えてください

    私が現在住んでいるのは、夫の両親の家です。築12年 半年に一度ほど、浄化槽の掃除掃除の方がこられます。 いつも留守の時にこられて、作業をされており、 請求書がおかれています。 平均で2万円ほどです。 作業量 1.80㎥ 金額 21,410 円 です。 家族6人ですが、この金額は妥当でしょうか。 また、半年に1度も清掃をみなさんされているのでしょうか。 アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。