研削・研磨
- SUS304 研磨剤h8
報酬付き
図面の材質欄にはSUS304 トリ-トメント欄には研磨剤h8と記載がありました この研磨剤h8って何を示しているのでしょうか?
- 受付中
- toshiyuki214
- 研削・研磨
- 回答数2
- エンドミルの研磨
エンドミルの外周刃の研磨でコンケイブ法とエキセントリック法がありますが、その2つの使い分けについて詳しくわかる方がいれば教えて欲しいです。
- 締切済み
- piyopiyo1224
- 研削・研磨
- 回答数1
- 【研磨】研磨のサテン研磨とエンボス研磨ってどんな磨
【研磨】研磨のサテン研磨とエンボス研磨ってどんな磨き方ですか? ポリッシュ研磨が鏡面仕上げで、ヘアライン仕上げが同一方向の傷入りで、サテンとエンボスはどういう磨きなのか特徴を教えてください。 また腕時計のどの部分に多く用いられる研磨手法なのかも教えてください。 腕時計本体側面は鏡面仕上げのポリッシュ仕上げで、ステンレスベルト部分はヘアライン仕上げが多い気がします。 どこにサテン仕上げとエンボス仕上げをしますか?
- ベストアンサー
- note11pro5G5
- 研削・研磨
- 回答数1
- SKH51 丸刃加工について
初めまして刃物の加工の仕事をしている者です。 先日からSKH51 HRC62 t=1.2 mmの両刃丸刃の加工をしているのですが(普段は一般的な焼き入れしたステンレスなどばっかりで知見がほとんどありません。)砥石が合わないのか、加工条件が良くないのか分かりませんが、切れ味の良い刃付け加工ができません。 同じような仕事をされている方がおられましたら使用している砥石や加工条件など些細な事でも構いませんので助言を頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。
- ストーブの焦げは研磨しても大丈夫…?
毎年使っているストーブですが、コゲがありコンパウンドで研磨して取れないかと思っています。やってしまっても大丈夫でしょうか?ホルツのコンパウンド、7ミクロンと1ミクロンの2種類があります。
- 円筒研削盤真円度不良
円筒研削盤を使い始めてまだ1か月の見習いです。 両センタ支持にて全長113mmの細物でΦ6,Φ4の外径を研削しているのですが、どちらも真円が〇0.004程度になってしまいます。ワークのセンター穴はセンタードリルを突いただけの穴で、挽き目はあまりきれいではありません。グリスを塗布しているのですが加工後は摩擦によりセンター穴のテーパ部がガリガリ(溶着)になっています。砥石径はΦ400です。センタの圧力や押し量、加工条件など変えてみましたが改善されません。加工し始めはまだ〇0.001程度で出るのですが、追い込んでいくうち悪くなります。センター穴が溶着するタイミングで振れてしまうのか、ピックテストで研削した外径を測ると0.004程度振れます。センタードリルを突いただけの穴では無理なのでしょうか? 改善案などありましたら教えて下さい。
- 平面研削盤による六面研磨の順番
平面研削盤で直方体ワークの六面研磨の手順について質問させていただきます。 1.上面、下面の荒研磨 2.上面、下面の仕上げ研磨で寸法に入れる 3.研磨した面をバイスに挟み、隣り合った2面を研磨して直角を出す 4.直角の確認 5.残った2面を荒研磨 6.残った2面を仕上げ研磨で寸法に入れる この手順で問題無いのか解答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- noname#258239
- 研削・研磨
- 回答数1
- 研削盤に搭載されている定寸装置
工作機械の研削盤には定寸装置が搭載されています。 直接定寸、間接定寸という言葉がありますが、それらはどういう意味ですか?
- 手持ち式切削加工機(グラインダー等)のコツ
円筒型の超硬エンドミルを取り付けたストレートグラインダーで切削加工するとき、あるいは手持ち式のベルトサンダーでアルミ鋳物を研磨加工するときに表面が波打ったようになることが多々あります。 これを無くすとまではいかなくとも、軽減するコツはなにかないでしょうか? ストレートグラインダーを研削面に対して垂直に立てて使う、マイクロサンダーを使う等で仕上げができればよいのですが、それができない場面も多く困っています。 また、現在は鉄ヤスリと紙やすり、ノミで波打った形状をならしていますが、より効率的な方法があれば教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- hybridstove
- 研削・研磨
- 回答数2
- 非磁性体の研削精度(平行度)で困っています。
皆様お世話になります。 ロータリー研削盤で非磁性体の円盤状の素材(φ300×t10セラミック複合材)を研削していますが、平行度0.003mmが達成できません。 ワークはマグネットは使えず、テーブル中心に置いたまま。 ワークの周辺を金属プレートでずれないように囲んで吸着して研削しています。 多分ワークがテーブル面に密着できていないのが精度が出ない原因だと思いますが、その対策が思いつきません。 何か方法があればごどなたか教示頂けないでしょうか? ワークサイズ:φ300×t10 セラミック複合材
- 金属部品の表面仕上方法について
金属部品の表面仕上方法を探しています。 部品の厚みは0.6mmで 0.35mm(公差 ±0.02)x4mm(公差 ±0.02)の溝があり、その溝部内側に1か所だけ突起形状のあります。このような溝形状の内側を鏡面仕上げに近いバフかけを行いたいと考えています。 ・ワイヤーカットで9カットしたのですが、どうしてもワイヤカット目 が残ってしまい、鏡面にはほど遠かった。 ・砥粒流体加工(エクスツルードホーン)へご相談したのですが、溝 巾が狭いので困難だろうとのご見解。 ・エアロラップをしてみたのですが、ある程度時間をかけて行うと 鏡面にだいぶん近くなったのですが、突起部が削れて丸くなってし まい、時間を短くすると突起部は丸くまではならないのですが、鏡 面にはほど遠い。 よっては、部品の公差を含め狭い部分であること、鏡面に近い仕上がりを要求されていることで、何かテストででもやってみる加工方法等あればご教示頂ければと思います。よろしくお願いいたします。
- 【包丁を砥石で研いだら嘘みたいに切れなくなったので
【包丁を砥石で研いだら嘘みたいに切れなくなったのですが】どうすれば切れるように戻りますか? 砥石からサンドペーパーで水ペーパーで粉末ペーパーでと1000番から2000番、と1000ずつ上げていって1万番、3万番の粉末で磨き上げてピカピカにして紙に当てたら全く切れなくなっていました。 自分でもびっくりしたのですが刃付きは出来ているはずなのに全く紙が切れないのはなぜですか?
- ベストアンサー
- redminote10pro
- 研削・研磨
- 回答数4
- φ500程度の金属リング状部品。平行度を出すには
添付画像のようなリング形状の部品をSUS304で製作予定です。 □460 t14の材料からマシニングで切削して平面研磨で、平行度0.04程度にしたいです。 ただ、切削でどの程度歪むのかが不明で研磨代の設定もできず困っています。 この工程全般に関して、お気づきのことや何かアドバイスいただけることはございませんでしょうか?
- 研削設備 砥石内滞留品をなくしたい
部品を押し出す方法で研磨する スルー研磨工程で外径小が多発しています。 原因としては設備停止、段替え後に砥石内で滞留している部品をもう一度削ってしまう為です。 人的ではなく物的対策で砥石内の滞留を発見できる仕組みなどあれば教えていただきたいです。
- 締切済み
- Nozupasu48
- 研削・研磨
- 回答数2
- シンクの掃除について。
お世話になります。 シンクの掃除について相談です。 ダイソーで掃除ペーパー的なのもや、ダイソーのキューブで効果ありますか? それとも、頻繁に使うしマイクロファイバーみたいに洗濯できるのがいいですかね? それとも、動画にあるようにピカールとヤスリを使ったら綺麗になりますか? https://share.buzzvideo.com/al/YTsyymdU 削るとシンクに悪影響がでないか心配です。 効果的にシンクを綺麗にできる方法をご存知でしたら教えて下さい。
- 【砥石を砥石で研いで面直しが出来ますか?】中目と細
【砥石を砥石で研いで面直しが出来ますか?】中目と細目の砥石がありますが、面直しがありません。ということで、中目と細目の砥石を重ね合わて面直しは出来るのでしょうか?
- ベストアンサー
- redminote10pro
- 研削・研磨
- 回答数1
- サンドブラストのメディアについて
お世話になっております。 サンドブラスト選定メディアについてご教授おねがいします 被加工物がPBT樹脂なのですが塗装膜と蒸着膜が何層かに重なっています。この場合アルミナかガラスビーズどちらを選択するべきでしょうか?番手はどれぐらいのが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 【包丁を鏡のようにピカピカに研ぎたいです】切れ味よ
【包丁を鏡のようにピカピカに研ぎたいです】切れ味より輝きを優先した場合は何で磨くと良いですか? ゴルフのアイアンはピカールという研磨剤で磨くとピカピカになりますが、ピカールより鏡張りに光る研磨剤は何がありますか? あと人が食べる食べ物を切る包丁を研磨剤のピカールで磨いても良いのでしょうか? 水で洗い流せば砥石で研いでいるくらいなので車用のカー用品の研磨剤入りワックスで包丁を磨いてから洗剤で洗い流せば大丈夫ですよね? 食品包丁用のピカールみたいな研磨剤ってあるのでしょうか? 包丁の刃を鏡のようにピカピカに磨きたいです。オススメの方法を教えてください。
- ベストアンサー
- redminote10pro
- 研削・研磨
- 回答数6
- 研削加工における砥石接触時の急激な温度上昇について
研削加工について質問させてください.現在研削中のウエハの温度を測る装置を開発しています.この装置で温度を測ってみると,砥石接触時に温度の乱高下があり,そのうち収束します.この現象の原因が分からずに困っています.詳しい方いらしましたら,ご教授いただけないでしょうか.よろしくお願いします. ちなみにロータリー型インフィード研削を方法としてとっています.