- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:円筒度と真円度の違い)
円筒度と真円度の違い
このQ&Aのポイント
- 円筒度と真円度の違いについて教えてください。
- 円筒度と真円度について教えてください。
- 円筒度と真円度の違いを教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.3
真円度は円筒又は円錐形を中心軸と垂直な理論的な正確な平面で切断して、そのとき出来る円形の稜線がどれだけ真円に近いかを評価する方法です。切断面に描いた理論的に正確な、2本の同心円の収まるときの、2本の同心円の距離が評価値となる。 円筒度は円筒の表面が理論的に正確な2つの同心円筒の中に収まるときの、2つの同心円筒の距離が評価値となる。 違いは、円筒面を一塊で見るか、切断してその一つ一つを見るの違いです。
noname#230359
回答No.2
他の回答者さんも記述していますが、『幾何公差表示方式』を確認する のが一番です。JIS B 0021(~1998)等々か、NBKさんやKHKさん等々の カタログ資料に添付しているもの。 さて、 真円度;円の真円、円は基本的に平面上の物 円筒度;円筒の真円、円は円筒の物。 です。 そして、問い合わせにありませんが。同軸度(◎)等では、 φ0.05と0.05では、厳密には、 0.05;矢印面のみが0.05の振れ もし、もう一面の図面に0.03とあれば、その方向のみが0.03の振れ φ0.05;軸が0.05mmの円内で振れて可なので、方向性はありません 等々も判ります。 一度、確認してみて下さい。 以下を確認して下さい。 http://www.nagai-giken.com/skb0022.html
noname#230359
回答No.1