R溝入れ加工について

このQ&Aのポイント
  • NC自動旋盤でのSUS303にR2.05の溝加工において、ビビリが出て困っています。
  • 総形R溝入れバイトでロウ付けバイトにR2.05の研磨を施し、すくい角を20度ほどにしています。
  • 切削条件はS1600 F0.01を使用しています。
回答を見る
  • 締切済み

R溝入れ加工について

はじめまして NC自動旋盤(野村)にてSUS303にR2.05の溝加工を行っていますが ビビリが出て困っております。 刃具は、総形R溝入れバイトでロウ付けバイトにR2.05の研磨をしていただき、すくいを20度ほどとって使用しております 切削条件は、S1600 F0.01で加工をしております。 どうぞよろしくお願い致します。

noname#230358
noname#230358
  • 旋盤
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

総形バイトでは切削時に半円全てが当たりビビルのは当然です せっかくのNCなので総形でなくRの小さいバイトで倣い加工するべきです もしどうしても総形で加工したいのなら 送りを落とすのも大事ですが切削速度を落とす必要があります 10m/min以下にするとか でもこれは非NC旋盤での使い方ですよ 勿体ない

関連するQ&A

  • SUS304の加工方法について教えてください

    NC旋盤で材質SUS304、内径φ1mm深さ2mm(内径口元面取りC0.2)を手研削バイトで加工しているのですが、バラツク、面取りコーナーがダレル、構成刃先が大きい等でまともに削れません。 最適な刃物(スクイ角、材質・・・)、切削条件、切削油などを教えて下さい。

  • 深穴加工の穴曲がりについて

    低炭素鋼のドリル加工で穴曲がりに困っています。 φ1.5?、深さ16?をNC旋盤で加工しています。 穴の曲がりを0.01?程度に抑えたいのですが、 良い切削方法と刃具、切削条件などありましたら、 アドバイスして頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • SCM435f 加工について

    困っているんですが、 今加工しているワークで寸法がばらつくのですが、何かいい方法をアドバイスいただけないでしょうか? 切削条件 ?スター精密 NC旋盤(ピーター)SR20 ?材質SCM435f パイ10 ?10パイ~7パイに切削 ?交差0~-0.05 ?ロウ付溝バイト(溝幅3.9両端0.3Rあり バイト1.6と1.0使用) ?S2000 送りF0.015~F0.012 ためしたこと ?初めは溝バイト1本で荒、仕上げと分けて加工するが、 バラツキと寸法が両端で違う ?切削量を変え仕上げを片肉0.1~0.25まで試す。結果変わらず ?刃物を荒、仕上げに2本に分ける。改善されるが、 少々公差内でばらつき1/10ぐらいの割合で0~-0.05の公差から -0.06になり公差外になる (真ん中部分がいつも公差外になる。) チップは試そうと思ったんですがやはり溝バイトで走るため あまりよくないと思ったため試していません。 わかりにくてすいません。アドバイスぜひともお願いします。

  • 外径仕上げ溝加工の最初の底の粗さ

    こんばんはです。 NC旋盤にて溝加工してます。 形状は外形φ50溝径φ42溝幅7です。 荒加工で溝径φ42.2溝幅6.8。 仕上は刃幅3ノーズR0.4のサーメットチップで 向かって左がチャックとすると、 溝幅7の右端からX軸方向に深さφ42まで送り、 左へ4mm送ってX軸をφ50まで戻しすといった経路です。 深さφ42まで突っ込んで刃の当たる3mmの部分だけ 少しむしれたような跡がどうしても残ってしまいます。 突っ込んで左へ4mmの部分は綺麗です。 切削条件は、 切削速度約140(1000rpm)送り0.1mm/rev取り代半径値0.1mm。 仕上げ代0.1を0.2、0.3に増やしてみましたが変化なし。 工具メーカーは三菱のDGバイト、チップはDGM30CT(サーメット) 良い方法はないでしょうか。

  • 溝加工

    4枚刃のエンドミルで溝加工を行うとどうしてもビビリが発生してしまいっます。何か解決方法はないでしょうか? 工具径Φ10 切り込み量1D 被削材 SUS304

  • 端面溝入れのやり方について

    NC旋盤で端面溝入れ加工があるのですが、通常の溝入れと違い内径にボス(コア)が残る形になるもので、さらに、口元内径より奥溝入れ内径が大きくなる場合の加工方法がわかりません。材質 45Cとして外径や長さは考慮せずに、口元内径φ40H7深さ30の穴、深さ30から45までφ30のコアを残して内径φ41の端面溝加工、φ30のコア部に角R1 このような加工ですが、端面みぞを口元φ39.7(研磨下)の穴に干渉させずにφ41まで広げる加工方法がわかりません。φ39.7位からφ4バイトでボーリングかと考えたのですが無理そうですのでご教授ください。                                                                                                                                                               

  • ポリペンコPEEK(PK-450FC)の溝入れ加工

    NC旋盤で外径溝入れで仕上げ面がいまいちで困っています。 材料:日本ポリペンコ製PEEK(PK-450FC) φ20・0 工具:京セラTGF32R095 KW10(溝幅0.95)刃先C0.1  溝粗さ: 3.2S 溝寸法: φ11.4 幅1.7 切削油: 水溶性切削油 (濃くしています) 加工内容: 外径加工でφ13.7で加工し(この時切屑絡みなし) 溝入れで2回荒加工。(この時X11.42で20μプラス) 三回目で溝径φ11.4を決めた後、Zをスライドさせ荒加工の部分を仕上げています。 ちなみにワークの突き出し量は40.0mmです。 解りづらい説明で申し訳御座いませんが、アドバイス頂けましたら幸いです 

  • NC旋盤によるSUS303の軸加工

    NC旋盤により材質SUS303軸の加工をしています。 径φ10  長さ 35mm 公差 0、-0.012 一つずつ、補正をかけながら加工すれば公差には入るのですが、加工後マイクロで、?先端?真中?先端から30mm の位置を順に測ると、径が安定せず、例えば ?9.993 ?9.990 ?9.998 のようになります。二度、三度と0切削をしても安定せず 量産ができません。特に真中の径が小さくなる傾向が多いです。 切削速度や送りチップなどをいろいろ変えましたが傾向は同じでした。 刃先Rは0.2を0.1のチップを使用しました。 このような軸加工を行うにはNC旋盤は不向きなのでしょうか?材質によるのでしょうか? 条件を見つけられていないだけなのでしょうか?ご教示お願いします。 加工仕上げは先端付近でビビリが発生するため回転を1500rpmまで落としています。

  • Rの溝加工

    お世話になります。 縦型のマシニングで、溝幅R20で深さが45mmの加工なのですが X100mmいった所からR45を削ることになりました。 CADを使わずにR16のボールエンドミルで、荒加工するプログラム の組み方がわかりません。G18で補正を使って削りたいのですがどう すればいいのですか。よろしくお願いします。 NCはFANUC16Mです。

  • SS溝加工について

    困っているんですが、 今加工しているワークで寸法がばらつくのですが、何かいい方法をアドバイスいただけないでしょうか? 切削条件 ?スター精密 NC旋盤(ピーター)SR20 ?材質SS41(SSD) Φ17 ?Φ8.2からΦ8.0に切削 ?公差8.0±0.03 ?ロウ付溝バイト(SLT65使用) Φ17 |←1.9→          |      +-------+ Φ8.2(±0.05) |         | Φ17 |←2.0→          |      +||----+       ⇔  | Φ8.0±0.03 1.2溝 | 余計にわかりにくくなってますかえね??図形の書き方これぐらいしか浮かばなくて(汗) Φ8.2までは前挽きで加工を行っています。 溝加工で2.0(0.1だけ切削)で挽きおろして8.0にするように 加工しているのですが、寸法がバラついて大体1/50個ぐらいの 確立で不良になります。 症状としては寸法が下目(Φ8.0~7.95)になるのと、 溝部、肌が悪い原因か段差になるものもあります。 こちらで考えたのは ?材料のミルシートを見た結果次回加工する際は 材料成分のS(硫黄だったかな?) 多い物を使用して切削条件をよくしてみる。 ?刃物にブレーカーをつけて切子のはけをよくする。 (実際経験がないのでできるかは不安) ぐらいなのですか、何かよしアドバイスをいただけたら 大変助かります。いつも無知ですいません。 どうかよろしくお願いします。