妊娠考え中 時給アップの話

このQ&Aのポイント
  • 周りの人より仕事のスピードが速く、負担が大きい状況に不満を感じている私。
  • 時給アップの話があり、最初は70円上がると言われていたが、結局10円になった。
  • 次の契約更新での時給アップが60円かもしれないと言われているが、妊娠を考えていて迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

妊娠考え中 時給アップの話 すみません話長いです

私だけ仕事量が多くリーダーをさせられてます 経験があるのもあり周りの人より仕事のスピードも速いです みんなと同じ時給なのに私だけ負担が大きくなり時給を上げてもらうか仕事の負担を平等にして下さいと伝えました その結果時給が70円アップすると話がありましたが人件費の関係で結局10円でした 時給が最初の話と違うのでがっかりし年齢的にも子供を考えてたので 妊活を始めました しかし次の契約更新で60円アップするかもしれないと最近言われました 妊娠したらつわりがあるかもしれないし迷惑をかけそうなので時給アップは事情を説明して辞退した方がいいと思いますか? それともしばらく妊活は止めるか? それとも妊娠しない可能性もあるので何も言わず時給アップしてもらうか? よろしくお願いします

noname#231896
noname#231896

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.2

 妊活してもすぐに妊娠するとは限りませんし、つわりが全くない人もいます。結婚していてそれなりの年齢であるのなら、妊娠するかもしれないことは会社側だって想定内でしょうし、時給をアップしてもらえるのなら、してもらっておいたら良いのではないでしょうか。  妊娠に限らず、身内の介護とかご主人の転勤とか、あなたが辞めてしまうリスクはほかにもありますし、今までのあなたの働きを評価しての時給アップではなく、これからもこの調子で働いてください的な時給アップなら、これからも長く続けるつもりがあるのかというのは聞かれると思います。さすがに、向こうから”妊娠の予定は”と聞けばセクハラですから、そこまで露骨には聞かないでしょうが、それとなくでも聞かれたら答えるくらいで、あなたからわざわざ言うこともないんじゃないかと思います。  時給で働くパート・アルバイトでは、もし妊娠したとしても、産休や育休は取れないのではないですか?もし取れたとして、育休が明けて復帰するときに、それなりのお給料でなければ、子供の保育料であなたのお給料はすべて消えますし、持ち出しになる場合もあります。リーダー的な役割もでき、仕事も早いとなれば、今まで他の人たちと同じ時給しか払ってこなかった会社はあなたを都合よく使っていたんですから、あなたも会社を都合よく使えば良いんです。あなたが会社にとって本当に必要な人材なら、もし妊娠しても、出産後に復帰してほしいと思うでしょう。復帰時に時給アップというのもおかしいですから、保育料のことも考えるとできるだけ時給は上げておいた方が良いですし、妊娠したら今と同じように働けなるかもしれないと思うならなおさら、妊娠前でないと上げてもらう機会はなくなります。今まで他の人よりも仕事をしていたという自負があるのなら、後払いでその分をもらっているくらいのつもりでいて、上げてもらえるというのなら先のことなんて考えず、ありがたく時給アップしてもらえば良いんじゃないでしょうか。

noname#231896
質問者

お礼

回答ありがとうございます とても参考になりました また今まで会社は私を都合よく使っていたので私もそうしていいのかと心が少し楽になりました

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

今月はもう明日しかありませんが、更新は3/1で手続きが2月中という事ですかね? で、すぐにもアップされるならそれで良いのではないでしょうか? 子供はそんなにすぐできるものでもありませんし。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

次の更新とはいつなのです? 子供はどうするつもりなのです?60円なら延ばすのですか? そこら辺、はっきりしないと結論も出ないと思います。

noname#231896
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 次の更新は今月後半から来月末までの間にします 明日責任者が来られるみたいで話があるかもしれません 時給が上がると知ったのが今日だったので戸惑ってます

関連するQ&A

  • 時給UPの条件がよく分かりません

    私=   9:00~14:30でパート。時給890円。休憩30分(経験半年) Aさん=10:00~16:00でパート。時給910円。休憩30分(経験2年) Aさんはずっと870円でしたが、私が890円で採用になった際に初めて時給UP。 Aさんは家庭の事情でもうすぐ退職です。 そこで時給920円でパート募集、ひとり採用となりました。 ここで、私も920円、Aさんは940円になりました。 ところが採用になった方はすぐ辞めました。 そして現在1000円で募集しています。 私はまたそこで自分も1000円になるのかな、と思ったのですが、上司に920円のままだと言われました。 ただ、現在募集している時間帯は12:30~16:00です。(休憩なし) 仕事内容は個別に担当するものも一部ありますが、ほぼ同じ。資格は不要。 実際Aさんは仕事に関係する資格を持っていますが、それによって時給UPはされていません。 上司に軽く、16:00まで勤務してくれたら1000円にしますけど、どうですか?と言われましたが、私にも事情があるので断りました。 人手不足で「あなたは辞めないでね」「Aさん辞めちゃうから、頑張ってね」と言う割にはこの仕打ちは…。 まぁ人手が足りないので時給を上げて募集するのは仕方ないとは思います。 事務職なのですが、突然テレアポみたいな事をして欲しいといったり、上司たちで仕事の擦り付け合いをしたり(結局パートがやる事になりそう)上司が仕事を忘れるので「失敗してないかな」と気を配らないといけません。 上司が失敗すると、それをカバーするのはパートなので…。 上記のような時給の件はよくある事ですか? まだ決まっていないパートさんより時給が低いという事は私はその程度の仕事ぶりだと言われているのでしょうか。 契約書もないので、適当に時給を決めてるのではという印象です。(私を除いた社員は親族です) 転職しようか揺れます。 長々と愚痴愚痴書いてすみません。 (因みにAさんは、タイミングよく家庭の事情があって退職出来て良かった!と言っています…)

  • どうしたら時給がアップしますか?

    現在、三ヶ月更新を続けて 同じ派遣先で2年目になります。 ちょうど1年がたった頃に 派遣元の営業スタッフが 時給アップの交渉をしてくれ、上がりました・・・30円だけ・・・。 派遣先の支払いが50円で 派遣元の取り分20円と言ったところでしょうか。 上がっただけラッキーと思い1年がたちましたが その間、営業スタッフが4人も替わり ほとんど話もしたことがないので、こちらから時給交渉していいものか 迷っています。 また、現在資格取得の勉強中ですが 資格を取れたら 派遣元に報告したほうがいいのでしょうか? 1年前より業務の内容も 任される仕事もずいぶん多くなりました。 同じ時給で働いていることに疑問を感じています。 どうしたら、派遣の時給はアップしますか? どなたかお教えください。

  • 時給アップ交渉

    今の派遣先で仕事をして9月で3年目を迎えます。今の派遣先は入れ替わりが激しく、私みたいに長く続けているのは珍しいです。 3年目を迎えるにあたり、時給が上がらなかったら辞めたいと申し出たところ(今の派遣先に直接交渉しました)具体的な金額は教えてくれませんでしたが、UPするので、続けてほしいと言われました。 多分、派遣元からの9月以降の更新の話の際、こちらから申し出ない限り、時給の話はしてこないと思うのです。そこで、こちらからはどれくらいを目安にアップ交渉するのがいいのでしょうか。私は最低でも50円はアップしないとやってられない気持ちです。理想としては100円は上げてほしいです。通常の派遣では一年ごとに上がってもおかしくない状況で、去年は上がってないのです。一年目より2年目、2年目より3年目と担当する仕事も増えてきています。 また、私がこの入れ替わりの激しい職場で丸2年も仕事を続けていることが認められ(よくがんばってくれてるので、と言われました)、今の派遣元限定で、新たに今の職場にもう一人、派遣されることが決まったみたいです。なので、今の派遣元には大変感謝されております。 100円アップしてほしいと交渉したら、何言ってるの?って思われますでしょうか。 なんとなく、50円アップくらいはしてくれそうな感じがしているのですが、100円アップになってほしい気持ちでいっぱいです。 もし100円上がらなかったら辞めてもいいかなぁ?とかも思ってきたりしています。

  • 時給アップ

    派遣社員です。今の職場は11月で2年になります。 昇給についてですが、1年経過したあとに、 派遣元に”仕事量が増えた。”という理由で30円アップをしてもらったのですが、 その時、派遣会社の営業に”これが最後のアップです。今後アップを望むのであれば他の派遣会社に移るしかないですよ。”といわれました。 その後、1年経過しまた時給アップの交渉をしようかと思っているのですか、もう時給アップはしないでしょうか? 先日、上期の打ち上げがあり、派遣先の上司から”今の営業所の目標金額を一人でアシスタントするのは、 大変でしょ?”と言われました。 また今、同じ職種で同じ派遣元から募集が出ているのですが、今の私の時給より70円高いのです。 正直モチベーションが下がりました。 派遣元の営業が近いうちに派遣先に来ると思うのですが、 派遣先の上司が言ってくれた、”今の営業所の目標金額を一人でアシスタントするのは、大変でしょ?”と言われたことを言ったとしてもアップはないでしょうか?それ以外にも社内システムにも詳しくなりました。 もし時給アップなければ契約を終了しようかと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • アルバイトの時給

    時給850円 時給900円 時給1000円 時給1100円 だったら850円か900円の仕事の方が負担が少ないですか?

  • パートの時給が私だけ高い

    こんにちは 私はパートで働いてます オープニングで社員が2人同じ部門に居ましたが1人急に来なくなってしまい経験がある私が社員が居ない日の代わりを任されてしていました  時々泣きそうになるほど大変だったので半年経った頃時給を上げるか業務の量を平等にしてくださいと数回不満を伝えました それからまた半年経ちみんなより70円上がりました 時給が上がったからには頑張らないといけないと思い人の1、5倍のスピードで働き毎日頑張ってました 今は忙しい日もありますが最近は比較的暇なので社員がいない日はみんなおしゃべりをたくさんしてゆっくりしています  私は時給が高いからなるべくおしゃべりもせず頑張ってました しかし最近おしゃべりばかりしてるのを見たり 私が出勤の日だけ私が居るから終わるだろうと人数を減らしたりしてるのを見ると70円高いだけでそこまで頑張る必要はないのかなと思うようになって 良いように利用してるんだなとやる気がなくなってしまいました また一番みんながしたくない業務のポジションを基本的に毎日私がさせられてます やはり時給が上がったからにはリーダー的ポジションをしてみんながしたくない業界内容をして真面目にするべきでしょうか? 真面目に頑張ってたらプラスになる事はあるのでしょうか? 70円位ではそこまで頑張らなくて大丈夫なのでしょうか?70円は時給で割ると4分位の時間でした… 最初からあんまり頑張らずにゆっくりするタイプだったらストレス溜まらずに責任押しつけられず楽なポジションで気楽に出来て みんなに注意もしなくていいからみんなとも仲良くやれて良かったんだろうなと今更思いました…

  • 仕事できない人が時給百円アップしたら

    バイトやパートで働いていて、同じ時期もしくは後からはいってきたのに、その子だけ時給が百円上がっていたのがわかったら、どう思いますか?それがあなたより仕事が遅く、仕事もそんなにできるわけではない(時給アップするほどには)のにです。 何か行動起こしますか?

  • 話を切りだしずらい(時給についてです)

    去年の4月に契約社員として採用されました。 時給は試用期間750円、のち800円で交通費は込みという条件でした。 応募する際、800円計算で希望に合ったので応募しましたが今だに750円。 私としては試用期間は3ヶ月くらいかな?と思っていたのですが気づけば1年・・・。  自分でいうのもなんですが仕事が出来ないので時給据え置きという訳ではないと思います。 おそらく忘れられてるか、社長がケチってるかです。 そろそろ1年が経つので言ってみようかな?と思っていた矢先、残業にケチをつけられたようです。 忙しくない会社ですので私は毎日定時で日報をあげてたのですが、所長(私の直属の上司)がつけてくれてたんです。 それについて、残業はつけれないというようなことを言われたらしく 更に、私がパソコンでネットを見ていたのを注意したらしいのです。 多分仕事の関係で調べ物をした時か、と思われますが。 なので、特に今私のことをよく思っていなさそうなので言い出せません。 お金の話ってしずらいですよね・・・ 皆さんならどうしますか?

  • 最低時給1000円以上に引き上げても良いのでは?

    最低時給1000円以上に引き上げても良いのでは? 人件費高騰で倒産する企業は増えるが、それはそれで良いのではないでしょうか?それで倒産する企業はその程度だからです。 時給1000円で生産性がアップするなら、安いものだと考えているのですが、実際はどうなのでしょうか? 海外の最低時給を比較すると、時給1000円以上の国が多いです。特にオーストラリアやルクセンブルクとか…。

  • 時給が違っても大変さは同じ?

    時給2500円の仕事と1000円の仕事について。 10数年間出版社で働いていました。正社員、時給換算で2500円位でした。 仕事がつらかったのですが合わない合わないといいつつ、歯を食いしばって頑張って働いてました。 ついに身体を壊していい機会だとやめました。 今は週2日の時給1000円の事務のアルバイトです。 仕事は楽になるはずだったのですが、時間あたりの負担感や疲労感は同じです。内容的には楽なはずなのですが、感嘆な内容でも急いで&必死にやっているので負担感も疲労感も変わらないのだと思います。週2日でよかった、と思ってます。毎日だったらきっとまた身体を壊しそうです。 難しくても簡単でも、仕事の疲労度って変わらないものなのでしょうか? それなら難しい仕事をした方がいいのかな? あと、仕事の後の気分の切り替え方を教えてください。 いつまでも細かいことが気になってしまいます。

専門家に質問してみよう