• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こにちは。皆様宜しくお願いします。)

遠距離恋愛のバツイチ彼氏との結婚についての不安

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20104/39853)
回答No.6

どうすれば? ⇒視野を広げる(長い目で見る)モードにする事。 貴方はまだ、 付き合いたての勢いのある、 結婚さえ匂わせてくれていた「あの彼」 あの彼の残像を追い掛けてしまっている。 だからこそ、 まだ交際歴自体が少ない段階で落ち着かれ、 「あの彼」の勢いが消えた状態が怖いんだよ。 今の彼は、 貴方との交際(そして未来、進展) それに対しては無理をしないモードに移行した。 よくよく考えたら・・・ まだお互いを良く知らない同士じゃないか? そして、 自分(たち)の結婚云々は、 愛する子供たちが成人したその後でも良いのでは? 今の彼はそう考えている。 そう考えている彼にとっては、 貴方と付き合い始めた時の、 決め時云々と興奮気味に語っていた時の、 あの自分、あの俺は既に別人になっている。 あの時は確かにそう思ったけれど・・・ 今の自分とは全然繋がっていない感じがする。 今の彼は、 あくまで急がず焦らず、 少しずつお互いを知っていければ良いのでは? そう考えている。 婚に対して逆算して備えるような、 そんなソワソワした交際は一旦止めたい。 そう考えている。 貴方は違うんだよ。 早く結婚を意識した、 勢いを生んでいくような交際にしたい。 お互いを知らないというなら・・・ 知る為にもっと分かち合おう(回数を重ねよう)! そう考えている。 そして、 彼にもそう考えて貰いたいと思っている。 お互いをもっと知っていく事。 そのテーマは彼も共有している部分。 でも・・・ 貴方はそれを急いで(もっと沢山)やりたい側。 対して彼は、 急がず焦らず知っていければ良いのでは? そう考えている側。 違いはハッキリとある。 良くも悪くも気持ちを持て余さず、 必要な時に、必要な分だけ分かち合えればそれで良い。 そう考える彼の姿は、 貴方目線で言えば随分落ち着いた事になる。 落ち着いて付き合える魅力よりも、 落ち着いて「しまった」事の怖さの方が貴方にはある。 ただでさえ遠距離。 お互いに潤沢には分かち合えない同士。 それに「加えて」、 無理をしない交際なんて選んだら? 関係はどんどん薄くなり、 交際自体が形骸化してしまうのでは? 貴方はそれを不安視している。 遠距離だからこそ、 距離を乗り越えていく為の力強さや気持ちの強さ。 それが必要だと貴方は思っているから。 言われてみてどう? ⇒どうしたら? 一旦「あの彼」を追い掛ける自分を整える事。 今の、 目の前の等身大の彼を誠実に受け入れる事。 焦らないモードの彼と、 貴方も持て余さずに付き合っていけるか? 目先で具体性や力強い進展、 それを欲していく気持ちが強いなら・・・ 今後彼との交際は貴方にとって、 凄くストレスフルなものになってしまう。 受け止める相手あってこそ活きた思い。 思いは相手と育んでいくもの。 お互いにスタンスの違い(変化)も含めて、 18年の交際に丁寧に臨んでいく事。 忘れずにね☆

Yuri1109
質問者

お礼

はじめまして。アドバイスを頂きありがとうございます。 正しくその言葉通りだと気づかされました。 今の彼と私との温度差があり過ぎていますね。 心に響くお言葉ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚したら毎日話す事はあるのですか?

    毎日会えなくて、電話やメールすら毎日しないカップルは結婚したら毎日話す事はあるのですか? 友達で遠距離恋愛をしてて 3カ月に一回しか会わない、 電話も1週間に1回しかしない と言ってるのですが 週1回で会って、毎日電話をしている私にとっては 「そう言う関係って結婚したら会話が続くの?結婚しても1週間に1回しか話さないの?」 と思ってしまうのですが、結婚したら何とかなるものなのでしょうか?

  • 悩んでいます。皆様、教えて下さい。

    初めまして、皆様宜しくお願いします。 私は41歳、バツイチ、子供無しです。 彼は38歳、結婚はした事有りません。 まだ、付き合いが短いのですが、彼の将来、人生を考えてしまいます。 彼の猛アタックでお付き合いが始まりました。 私は、不妊症で子供がさずかりませんでした。 もう、年齢の事や不妊症で子供は、難しいと思っています。 彼とは、不妊症や子供が難しいとの事も話しました。 でも、好きだから一緒に居たいと言われています。 私にとっては、とっても嬉しい事です。 ですが、彼の将来を考えていると、世間一般には将来結婚して、子供が居て、親子で楽しい生活を送る毎日だと。 そんな生活をさせてあげれない私は、どうしたら良いべきか?と悩んでいます。 私は、彼から去るべきでしょうか?それとも、一緒に居ても良いのでしょうか? どうしたら彼が、幸せな人生を送れるのか分からなくなってしまいました。 皆様、御意見、アドバイス、宜しくお願いします。

  • 私の彼、子供っぽいと思いませんか?

    私と彼(上海に居ます、彼は韓国人)は、今年の1月から、遠距離恋愛中です、夏休みまで、会えません。 でも彼は、毎日電話をしてきては、早く来てとか、君が僕のそばにいないから何も出来ないとか、勉強も出来ないとか、毎日朝起きたら君が居ないから、起きるのも嫌とか、毎日体は動いてるんだけど、何してるのか自分でも分からないとか、会いたいときに合えないから、待ってるのが苦しくって、どうしたらいいのか分からないとか、ぐっすり安心して眠ることも出来ないとか、そんなことばっかり言うんです。 自分で感情の整理をして、我慢をしなければいけない時は、我慢するのが、必要だと思うし、勉強もがんばって、生活もちゃんとして、恋愛のことも大事だけど、今やらなければいけない事や考えなければいけない事が沢山あるんだから、理性的になってほしいんです。 よく男の人はいつまでも子供だと聞きますが、彼は24歳で私より1歳年上なのに、彼のこと、子供っぽいと思いませんか?考え方も子供だと思いませんか? 皆さんの意見を聞かせてください、お願いします。 (昨日の質問に答え下さった皆さんありがとうございました。)

  • 石の様なう○ち。

    おめでとうございます。新年早々すみません>< 昨日 う○ちをモヨウしたのでトイレに行き それなりの事を しましたが出なくて、何度も 力んでいるうちに気分が悪くなり 、それでも出かけているのに出ません。気持ち悪く 冷や汗が出て 救急で病院に行きました。60mm?? の浣腸と看護婦さんが手で少し出してくれ、何とか出ました。←特大です>< 今 便を柔らかくする薬を貰って飲んでいます。実は これが二回目で 以前も 病院で出して貰いました。石の様に硬いんです。これでも水を2リットル毎日飲んでるのに(TOT) 普段 どうしたら良いですか? 主人は運動不足って言うんですが。。。

  • 皆さんのお知恵をお貸し下さい

    初めて質問させてもらうので失礼があったり読みにくかったらスイマセン。 私=バツイチで子供(小学校高学年)1人 彼=バツイチ子供は居ません お互い小学校からの同級生(30代半ば)です。 偶然再会して、子供が彼になついたのもあり、お付き合いを初めて1年強になります。 彼はとても忙しい人なのですが1日に最低1回は電話をしてくれたり、本当にたまにではありますが、お昼のタイミングが合えばランチに連れて行ってくれたりします。 とても忙しい中、彼なりに最大限の配慮をしてくれてるのだと思います。 私も頭では理解しているつもりなのですが 言葉に表せられない不安に襲わせます。(我儘ですよね。。。) 彼は言葉の使い方が上手く、良い事も言ってくれる時もありますが、「行動が伴ってないじゃい!」っとか、「肝心なところで言葉が足りない」っと思ってしまったり、 私の方から「会いたい」っと言えないのも(彼のスケジュールが埋まっている事がわかっているため)不安の1つかもしれません… 彼の事は尊敬もしていますし大好きです。 なので彼の負担になりたくはないのですが、愚かな私は、淋しいとも思ってしまい、 2~3ヶ月に1度位、八つ当たりと言うか「もっと会いたいのに~」とか色々言ってしまい自己嫌悪に陥ります。 私も、そこそこ年齢を重ね、恋愛もそれなりに経験してきているにも関わらず、 どうしたら彼に八つ当たりしないで理解し、何かサポートしてあげられるのかわかりません。。。 又、私の「淋しい」「会いたい」などなど彼を困らせる自分勝手な気持ちを整理できるのかなど、男女問わず教えていただけたら幸いです。 どうか愚かな私に皆さんのお知恵をお貸し下さい。 つたない文を最後まで読んでいただいて ありがとうございました。

  • 会いたくない言われたのに、メールが来る

    はじめまして、よろしくお願いします。 24歳で13歳年上の彼女と8カ月目で遠距離恋愛3ヶ月目です。 彼女はバツイチで小学生の子供が居ます。 9月から喧嘩中で、10月は学校行事が忙しいから11月まで待ってと言われてました。 11月なると2カ月会えない事になります。 ですが、最近になって会いたくないとメール来ました。 でも、メールを送ると返信が来るんです。 アドバイスお願いします。 好きなので、会って仲直りしたいです。

  • みなさん、どれくらいの頻度でSEXしますか?

    新婚6ヶ月の主婦ですが、結婚する前までは夫と遠距離恋愛だったので気にならなかったのですが、結婚してみて夫がSEXの回数が少ないというのです。今は1ヶ月に1回程度です。私の言い分としては、夫は仕事が忙しくて毎日深夜(2時か3時)に帰宅し、朝は早く(6時)出て行くので、その間私は寝ていたり、お互いに仕事で疲れていたりするからしかたないし、休みの日は夫が仕事で疲れたとずっと寝ているからしかたないとおもうのですが・・・。 皆さんはどうですか?お互いに気持ちが離れているわけじゃないのです。

  • 手放したっち。生後11ヵ月

    今息子が11ヵ月1週間。 いきなり11ヵ月から手放しタッチをし始めました。ビビりだしまだ先のことだと思っていたのでビックリしました。日に日に秒数伸ばして、昨日いきなり右足の一本踏み出したところで転んでしました。 あら残念っと思っていると次は私の足につかまし立ちしながら、片手を添えて前に歩きながらついてきました。これはもしや?歩こうとしているのかな?とも思いますがたっちって自分でしゃがんでたっちをしてからあんよ?だと思っていたのでまだ先かな?とも思います。皆さんのお子さんはどのようにして歩き始めましたか?焦っているわけではないのですが毎日成長する息子を見ていると立つことを笑って楽しそうにしているので何か手助けできることはあるのかな?なんて思っています。 ちなみに6ヶ月で寝返り 7ヶ月でずりばい 8ヶ月でハイハイ、つかまり立ち 9ヶ月でつたい歩き 10ヶ月で腰がすわってきて、つかまり立ちしても自分で座ることが出来るようになり、ハイハイからもお座りが完璧になりました。あと、よく立ったままスクワットをしています。 ハイハイ、つかまり立ち期間は長い方かな、しっかりと足を鍛えていると思って観察していたところにいきなりのたっちでびっくりしています。 体は細身で生まれたのが2400と小さいこともあり今も身長、体重ともに平均軸の下の方を低空飛行です! 皆さんのお子さまの情報を教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • みなさん助けて下さい!!

    みなさん助けて下さい!! 職場恋愛で付き合って1年2か月になる彼がいます。 4月から彼が転勤になってから会えない時間が多くなり、何となく溝ができてました。 二人でいる時は今まで通り楽しく過ごしていましたが、先日私が「気持ち変わってないよね?」と不安を漏らしてしまいました。 彼の答えは「仕事が終わって疲れても会いに来てるのが俺の気持ちだ。それなのにそんな事聞かれるのが悲しい」。 そこからお互いに対して言いたかった事を話しました。私も「離れたほうがいいのかもって思う時もある」と正直に話しましたが、彼はそれに対しては「うん」とは言わず、「お互い冷静になって考えよう」と言う事で、距離をおいてから2週間弱経ちます。その後は1回メールをしたのみです。 彼から昨日「時間をかけてよくよく考えた。このまま二人が継続していくのは僕は難しいと思う。今は仕事で疲れてるから、後日考えを聞かせてほしい。お疲れ様。おやすみ」とメールが来ました。 距離をおいてみて、やっぱり彼が好きだなと感じ彼の全てを受け入れられるかもと思うところまで気持ちが落ち着いてた一方で、このまま付き合っててもよくないのかもと思う気持ちもあります。 でもやっぱり彼とこの先ずっと離れる事を考えると辛いのが一番正直な気持ちです。 一層のこと彼から「もう気持ちがなくなったから付き合えない」とはっきり言われた方が気持ちの決心もつくのに、「考えを聞かせてほしい」と言われまた気持ちが揺らいでいます。 「考えを聞かせてほしい」とはどういう事だと思いますか? 私の考えを聞いて彼の考えも変わるのでしょうか? 別れたくないと言ってほしいのでしょうか? それとも彼なりの優しさで私から別れをはっきり言うように言葉を濁しているのでしょうか? とりあえず今度彼と直接会って話をしようと思っています。 みなさんの率直な意見、または経験談でもいいのでご回答をお願いします。

  • 皆さん、終わりそうですよね…

    遠距離恋愛です 相手からは、付き合ってから毎日かかさず仕事の時は、仕事終わったメールがきます 電話は私からいつも言ってるので、相手からしようと付き合ってすぐは言ってましたが、最近は言われません 逢いにいくのも、私がいつも行ってたので 私から日にちとか合わして行きます 彼氏から行くとは言いません 彼氏からは、毎日の仕事終わったメールとその後の二回くらいのメールのやり取りだけです 私から何も言わなかったら、二人は終わりそうですよね…