• ベストアンサー

火災の原因はなんですか

空気が乾燥してるので火災のニュースをよく聞きます。 しかしタバコ吸う人は少ないし、最近はIHだし、焚き火や ストーブよりエアコンでしょう。火入れとか普通しないし。 放火も、最近の家はサイディングだから、窯業ですから簡単に 燃えないです。 考えられる要素は少ないです。どういう原因で火事になるんですか。 https://www.secom.co.jp/homesecurity/bouhan/d/bouhan016.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • as9
  • ベストアンサー率15% (73/480)
回答No.4

>タバコ吸う人は少ないし 減っているかもしれませんが,そうは思いません >最近はIHだし IHの割合は何%ですか? >ストーブよりエアコンでしょう ストーブの割合は何%ですか? 決めつけが多すぎます 世間が狭すぎます

その他の回答 (7)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.8

オール電化なんていってなんでもかんでも電気にすると火事が起きやすくなります。 トラッキングといいます。常にどこかのコンセントから給電されている状況になっている場合、その差込口にほこりがたまると、予測できない放電が発生し、そのほこりを火種にして燃え上がるというものです。 これを防ぐ方法は存在しますが、ほとんどの家でそれをやっていません。というかあらゆるコンセントでそれをやっているところがほとんどないのです。 ちょっと旅行をして帰ってきたときが危なくて、一気にあちこちで導電しますから火花が散りやすい。 もっとも、放火にくらべたら大したことではありませんけど。 火事の原因で多いのに、子供の火遊びがあります。 また、仏壇のろうそくとか、ほんのちょっとしたものが火種になります。 キャンプをしていてすら山火事を起こす連中がいて、この連中はバーベキューなんかをしたあとの炭なんかに水をかけ、消えたものとして放置して帰ったりするんですね。熾火ということをしらない無知のせいです。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8854)
回答No.7

原因は様々で、ストーブに給油中に起こるケースもありますね。 ストーブ使用中に給油すると、炎が異常に大きくなり、場合によってはストーブが火だるまになる事があります。 寒くなるからと、面倒臭がるとそういう問題が生じます。 あと、天ぷら火災も有名ですね。 これはガスコンロもIHも関係無く発生します。 他には、使い込んだコタツの線がペットにかじられたり、ねじれて中の線が見えてるのに適当な補修で使っていて、電気火災を起こすケース。 もうほとんど聞かなくなったが、まれにタバコの不始末がありますね。 昭和40~50年ころは、ごく普通の火災原因でしたね。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

原因となるものを考えられるだけ書きます。 放火、もらい火、漏電、コンセントからの出火、落雷、電球の熱に よる加熱火災、害獣がケーブルをかじった事による火災など。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1349)
回答No.5

現代の家の素材は、「耐火性・密閉性・保温性」が保たれていると思います。 しかし、それはあくまでも外壁・内壁の間に使われている素材です。 家屋内で出火してしまえば、あっという間に燃えます。 放火にあった場合、早く気が付かないと、素材の隙間から火が回ります。 添付画像の画像のような場合、気密性が高そうなので、「バックドラフト」も起きやすいかなぁ・・・と思います。 いずれにしても、家屋内の出火だけは注意してくださいね^^

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.3

一番の原因は放火です。 放火は誰でも出来るので、多いのです。 体力が不要なので、女性に多く、女性犯罪の 代表といわれています。 二番目が喫煙です。 あとは電気関係が多いですね。 平成26年 1 放火 4,884 2 たばこ 4,088 3 こんろ 3,484 4 放火の疑い 3,154 5 たき火 2,913 6 火入れ 1,665 7 ストーブ 1,426 8 電灯電話等の配線 1,298 9 配線器具 1,193 10 電気機器 1,074

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2575/5946)
回答No.2

最近の新築の家はオール電化 IHクッキンングヒーターは普及しているでしょう。 築20年以上前の家の台所はガスが主体です。 IHクッキンングヒーターの家でも食卓で鍋は土鍋となるとカセットコンロを利用しているでしょう。 特に北国の暖房は灯油が主流のようです。 限られた範囲を温める扇風機のような形のハロゲンヒーターが流行った時期がありました。 火災で亡くなった人は7割がご老人のようです。 高齢者の方が喫煙者が多く、電気製品も古く、注意が行き届かなくなり、家も古い。 https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no367/

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.1

こんにちははじめまして。 『トラッキング』で火災になることもあると思います。 冷蔵庫みたいに コンセントを差し込んだまま何年もほったらかしにしていたり、テレビの裏とか普段お掃除しないような所のコンセント差し込み口はホコリがつもってしまいますよね。 劣化したコンセントですとショートして火災に… なんてこともあるかも、です。 あとは今の時期 お洗濯が乾かなくて部屋干ししますよね? ストーブの真上で乾かしますから 何かのはずみで落ちた洗濯物にストーブの熱で引火。一気に火災に… コードをねずみがかじってショートして火災に… 給湯器が突然火を吹いた。 などなど、考えればいろんな理由があると思います。

関連するQ&A

  • 実家が突然火事になりました

    はじめまして。おととい実家が突然火事になり全焼しました。部屋にはエアコンをつけてかわいいペットを残しお買い物に出かけました。30分後部屋から煙がでているのを近所の方が発見し、通報してくれました。が、家は全焼、かわいいペット(シーズー2匹)も亡くなってしまいました。原因はストーブの下が燃え方が一番酷いといわれ、今鑑識中です。ストーブをつけて出かけることはないのに、ストーブの周りが一番燃え方が酷かったという状況はどうにも考えにくく、放火ではないかと疑ったほどでした。そのストーブはコロナ製のYの品番が最後につく製品でした。2ヶ月前にとある大型チェーンストアーで購入したそうです。鑑識結果がでていないのに、はっきりとは言えませんが、もしストーブ自体が何かしら問題があった場合、どのような対応を取るのがよろしいでしょうか?消防の結果もストーブが原因だといっていました。出かけて30分で火がでるようなことってあるものでしょうか?皆さんのご意見をお伺いしたく投稿させていただきました。宜しくお願いします。

  • 石油ファンヒーターが欲しいです

    私は乾燥が嫌いなので昨シーズンまではエアコンと加湿器のセットで暖を取っていましたが、エアコンのカビに毎年悩まされていること(ハウスダストアレルギーです)や、今年の節電の癖がついてしまってとても使えないので、使えば自然に水蒸気が出る燃焼機器を使おうと思います。 昭和63年製のガスファンヒーターがありますが、私の部屋にはガスコンセントがないので使うことができません。なので石油ファンヒーターを買って使いたいのですが、親が 石油=こぼれて引火→火事 のイメージしかないようなのでどうしようもありません。ちなみに私はガソリンを燃料とする懐炉を使っていますが、それについては何も言われたことがありません。 もちろん、石油は使い方を誤れば火事のもとになる可能性大であることは分かっていますが、石油ストーブに比べて石油ファンヒーターは安全性が高いと聞きましたし、言ってみればガスファンヒーターだって火事の原因になることもないわけではないので、何とか親を説得できないでしょうか。 「そんな考えはとてもあまい、そんな考えでは火事になっても知らないぞ」とお考えの方は、そう書いてください。それはそれで諦めがつき、振出しに戻ってエアコンを使おうと思います。

  • IHクッキングヒーターについて

    最近引越しを行ったのですが、ガスコンロ等がありません。 ガスコンロを購入するか悩んでいたのですが、冬場は灯油ストーブを使っており、 ストーブの上と、カセットガスコンロで調理を行っていました。 4月頃からストーブを使わなくなり、 当然ですがカセットガスコンロのボンベの消費が激しくなりました。 1日3食(昼はお弁当ですが)しっかり作っています。 コップ1杯のお湯等は電子レンジで加熱を行っていますが、 やはり月に5~7本ほど消費してしまい、勿体ないと感じています。 (使い終わったボンベを捨てるのも面倒ですし…) 知り合いから使用しないIHクッキングヒーターがあると言われ、 いただいて来たのですが、コンセントの部分がエアコンの差し口と同じです。 その差し口に差せばおそらく稼働すると思うのですが、長さが足りません。 計ったところ4.5メートルあれば可能なのですが、 5メートル程度の延長ケーブルを購入してエアコンの差し口から電源を取れば使えますか? 1人暮らしなので少々邪魔でも不恰好でも問題はありません。

  • 【zz劇場】山火事:火の不始末で40歳会社員逮捕

    <赤穂山火事>バーベキューの火の不始末で40歳会社員逮捕 兵庫県赤穂市木津で11日夕に出火した山林火災は、発生から約14時間後の12日午前6時前、約70ヘクタールを焼いてほぼ消し止められた。人家への被害やけが人は出ていない。県警赤穂署は同日、バーベキューの火の不始末が原因とみて赤穂市木津の会社員、河原大剛(だいごう)容疑者(40)を森林法違反(森林失火)容疑で逮捕。被害地域の南側山裾にある自宅裏庭に捨てた炭火から森林に燃え移り、折からの乾燥状態と強風で広がったとみて調べている。 ========== この事件 どう思いますか? 私は朝 このニュースが流れた時、「あ、きっとこれは誰かが放火したんだろう」と思いました。 放火はハズレマシタが、やはり人為的な原因でした。   いい年した大人が恥ずかしく無いんでしょうか・・・。   

  • すみません、以前、水晶の焦点についての質問をさせていただきましたが、質

    すみません、以前、水晶の焦点についての質問をさせていただきましたが、質問の書き方が悪かったので、改めて質問させていただきます。昔、フリーマーケットに不特定の方に水晶のブレスレットと水晶の直径2CMの宝珠を販売しましたが、最近、大きな水晶の中に太陽の光が差し込んでできた焦点による火災(焦点火災)が起こったことをテレビで見まして、私がお売りした水晶をお客さんがもし、どこかに置かれた時にたまたまその水晶の中に太陽の光が差し込んで焦点火災(収れん火災)を起こされた場合、私はどのような責任が生まれるのかが気になり始めました。 たとえば、ストーブによる火災を起こした時などは、販売者の責任ではなく、使用者の責任になります。ただ、その場合はストーブにしても製品にしても色々な危険行為による注意事項などが説明書や箱に記載されています。それをふまえて考えてみますと、最初、販売したときには焦点火災(収れん火災)のことを知らずにお客さんに販売しましたので、当然、何も太陽の焦点による火災が起きる危険性を伝えずに水晶を販売しておりましたが、焦点火災(収れん火災)の知識を私が知ったこれから先に万が一、私が販売した水晶を買われたお客さんが水晶の置いた場所に差し込む太陽光の焦点による火災が発生した場合に・・・私はそのお客さんに対しての「収れん火災を注意してください」との説明がなかったことに対する責任などを問われることはないのでしょうか? 水晶で火事が起きることは、よほどの偶然が重ならないと起きないとは思いますが(事例が日本では一件しかないので)・・・もし、私が販売した水晶によって火災が起きたあとに、水晶の置いている場所に差し込む太陽光によってできる焦点で火災(収れん火災)が起きるかもしれないことを販売後に気付きながらも、そのお客さんから「どうして地域新聞や広告なので、注意を呼びかけなかったのか?」と責められたらどうしよう?とか色々と心配してしまいます。もしくは、その収れん火災で多くの死傷者が出て、私は死刑同然の罪になったらどうしよう?とバカバカしいと思いながらも考えてしまいます。いつもは神経質な性格ではない自分なのですが、バカな質問をしてすみません。

  • ストーブの使用

    1歳2ヶ月の娘がいます。 エアコンの暖房は空気の乾燥がすごいのと電気代がばかにならないので毎年ガスストーブを使っています。 リビングに空気清浄機と加湿器を常時おいているのですが、最近ヨチヨチ歩きしだした娘はスイッチを押すのが好きで、近くに行っては適当にボタンを押しています。適当にボタンを押されたところで、空気清浄や加湿の強度が変わるだけなので無視していました。 最近寒くなってきているので、もうしばらくするとガスストーブの出番がやってくるなぁと思うのですが、小さい子供がいる家庭でストーブ(ガスストーブやファンヒーター等)の使用をしている方いますか? それと、ストーブガードをいろいろ調べていたのですが、あれは本当に有効なのでしょうか? ガードをしていても、温風が出るところはガード自体が熱くなっていているんじゃないか!?スイッチのあるところに屋根やスライドがついていても、そのうち自分でスライドしたりはしないのだろうか!?と思ってしまうのですが・・・ 1歳2~3ヶ月くらいの子供は熱さに対する認識はどれくらいなんでしょう?温風が出ているときに(ガスストーブを使用しているとき)その温風がでている隙間から手を入れたりなんてことするのでしょうか? 低レベルな質問で恥ずかしいのですが、みなさんの暖房対策や経験談、アドバイス等あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 最近話題のハンディミストの医学的効果

    こんにちわ(^-^)最近寒い日が続きますね。 私は肌は丈夫な方ですが、水分も油分も少ない乾燥肌です。今は自分の肌に合う化粧品を使っていて、だいぶ改善されてますが、職場は特にエアコンやストーブで乾燥が気になります。 日中の乾燥を改善するのに、話題のハンディミストを購入しようか迷ってますが、化粧水を噴霧したあと水分が蒸発して、肌が更に乾燥しないのかな?と思うのですが、どうなのでしょうか?(そのような意見もあるとか、人づてに聞いたことがありまして…) 使える化粧水も「さらっとタイプ」のようですし、私のような肌質だとちょっと効果に疑問です(せっかく購入して使わないのもいやですし、普段使っている化粧水はとろっとしてるので精製水で薄めようかと思ったのですが、ちょっとずつしか出てこない形のボトルで蓋も開きません。ハンディミストだけのためにボトルをカットするのはもったいないです。なので、市販の肌水のようなものを使うしかないので、肌荒れはしないはずなので大丈夫ですが、乾燥のみが気になります) できれば専門的知識をお持ちの方にお聞きしたくてイロイロ検索してみたんですが、見つからなくてこちらに質問させていただきました。同じ乾燥肌の方からのご意見もお聞きしたいです。よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 赤ちゃんの頬の乾燥

    現在2ヶ月の赤ちゃんがいます。 先月中旬から乳児湿疹が酷く、小児科でアズノールという軟膏を貰い塗っていいました。 小児科の先生は「しょせん薬は薬なんだからどうしても気になるときにだけ塗ればいい」と言っていましたが 赤ちゃんが少しかゆそうにするのでずっと塗り続けていました。 ここ最近ようやく湿疹がおさまり、おでこに少し湿疹がある程度です。 久々のブツブツのない頬を見て安心しているのですが、 どうも頬の乾燥がかゆみをおこしているんじゃないかと思いました。 (湿疹がなくなってもかいているので) 寒いので一日ガスストーブかエアコン、加湿器(しっとりモード)をフル稼働しています。 ・・・・が、体は大丈夫なのですが頬だけが乾燥気味です。 ですので、おすすめの保湿剤を教えて下さい。 かれこれ2時間近くネットで調べているのですが、ワセリンは紫外線に良くないだとか大丈夫だとかよく分からなくなってきました。 とりあえず赤ちゃんが舐めても大丈夫なものがいいです。 もしくはまだ残っているアズノールを塗り続けていてもいいのでしょうか? どんな事でもいいのでアドバイスください。お願いします。

  • 火災原因。

    大阪の地下鉄の火災騒ぎ。 原因は、掃除のおじさんが吸ったたばこの不始末の可能性が出てきたらしいですよ。 駅って言えば、 電車に揺られて禁断症状に陥った輩が、 トイレで隠れてたばこを吸ってるって言うことは皆さんもご存じだと思います。 そう考えると、こんな事件はいつ起きても不思議はないですよね。 僕のいつも使う私鉄のトイレには、 以前は、トイレットペーパーがなくなる事とか、 わざと詰まらせる輩が居るとか、 そんな張り紙がされてましたけど、 一週間前くらいから、 トイレでたばこを吸わないでください、 っていうのに変わりましたよ。 僕は常々たばこみたいなものは一日も早く禁止薬物にするべきだと発言してるんですけど、 こんな風に大事になると、 ますますそういう思いが強くなりますね。 ところで、あの火災の原因が、 清掃のおじさんのたばこの不始末と特定された場合、 お金の請求はされますか。 されるとして、いくらくらいですか。

  • 火災の原因について

    最近、火災が発生すると、すぐに原因を「放火(の疑い)」とする傾向が強くなっているように思います。 「火の気のないところから出火しており」などと報じられるケースが多いですが、最近は、電気系統からの漏電は、出火原因としては無視されることが多いのでしょうか?

専門家に質問してみよう