• ベストアンサー

プリンター

essanの回答

  • essan
  • ベストアンサー率40% (45/112)
回答No.2

akiさん今晩は、お困りのようですね。 上手いアドバイスになるかどうか解りませんが、まず、プリンタの機種名位は書きましょうね。 インクジェットプリンタは古くなるとどうしてもノズルの目詰まりが増えてきますので、ノズルのクリーニングの回数が増えてきて、その結果、インクの消費量は段々と増えてきますよ。 インクの消費量があまりに増えてきたなって感じたら買い替えてしまいましょう。 インクジェットプリンタっていうのは初期コスト(プリンタ本体費用)は安いものです(数万円ですよね)それに比べランニングコスト(インク代)は随分高いですよね。 この理由は、御存知かと思いますが、インクジェットプリンタの市場っていうのは価格競争が厳しくて本体価格に殆ど利益を上乗せ出来ず、その分、インクで儲ける必要があり、価格が割高なんです。 ですから、インクの消費量があまりに増えてきたと思ったら、未だプリンタが使用可能でも適当な時期に買い替えちゃいましょう。

aki2701
質問者

お礼

なるほど。そういうことだったんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インク代の安いプリンタを教えて下さい。

    インク代の安いプリンタを教えて下さい。 A4サイズに印刷とコピーで使用します。複合機でインク代が安い機種を教えてください。 学生ですので出来るだけモノクロ印刷で済ませようと考えるていますが、たまにはカラー印刷も必要です。 やはり、キャノンかエプソンでしょうか?

  • ビジネス用でプリンタを考えた場合

    モノクロを1日30枚程度、仕事で印刷しています。 たまにスキャナーやコピー、カラー印刷も行います。 よって複合機を購入する予定なのですが、ビジネスで使う場合、インクそれともレーザーどちらがいいのでしょうか。 できれば安く、消耗品も安くできればいいと考えています。 現在はインクジェットの複合機でキャノンかエプソンを考えています。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。

  • 至急!モノクロ印刷をプリンターでするか、コンビニのコピーにするか?

    モノクロ(黒字印刷)のみの文書。エクセルで作成した表ですので、罫線がびっしり。 これをすべてプリンターで印刷する費用と、コンビニで1枚10円でコピーするのと、どちらが安いのでしょうか? 用紙サイズはA4なので、コンビニのコピー機にA4を二枚並べてA3でコピーし、あとで切る方法をとると一枚あたり5円。 手間は惜しみません。 総数100枚の印刷または90枚のコピーが必要です。 今日明日でそろえる必要があり、でも自腹なので費用も気になって。 大差ないのか、それだけでも知りたいのです。 使用するプリンターは、キャノンの複合機PM-A870です。 ちなみに複合機の場合、「文書を印刷する」と「コピーする(この場合複合機でのコピー)」は、どちらもモノクロであれば使うインクの量(コスト)は同じですよね?

  • プリンター 買うなら?

    プリンターの購入を考えています。 最初は、たまにA4の資料を印刷できればいいから\10,000くらいのモノクロレーザーにしようと思ったのですが、いろいろサイトを見ると\8,000くらいでミドルレンジの複合機も買えると知りました。 やっぱりコピーやスキャンや無線や年賀状カラー印刷などあれこれできた方が便利で、レーザー買ったらあとで後悔するかもしれないと迷いはじめました。 今までプリンターを買ったことがないので、実際の音や大きさや早さや給紙の便や消耗品の減り具合などは、サイトの写真を見ただけではわかりません。 あとで買ってビックリ見てビックリなんてことがないようにしたいと思っています。 どなたかアドレスをお願いします。

  • CANONのMG6230、コピーが異常に遅い!

    最近、CANONのMG6230というインクジェットの複合機を購入しました。 しかし、コピーの開始から完了するまでの速度が非常に遅いです。綺麗に印刷はされるのですが…。 スタートボタンを押してからスキャン自体はすぐに始まりますが、スキャンが終わってから印刷が開始されるまで2分程度かかります。その間、プリンタ内部からカチャカチャと音はするのですが、印刷はまったく始まりません。ちなみにモノクロコピーです。 印刷設定を「はやい」にしてみましたが、改善されませんでした。 あと、インクの減りも大変速く、ガッカリです。 (購入してからモノクロコピーのみを数回使用しましたが、既にカラーインクの3色ほどが1目盛り減っています。)

  • HPかPIXUSのインクどちらがお得?何枚印刷出来る?

    問題集をコピーして繰り返し使いたいので複合機を買います。 私が購入を検討しているHPの複合機の対応インクはHP131で、11mlあるそうですが、 キャノンのPIXUSの対応インクはHPを見たところ何mlあるのかはわかりませんでした。 A4・文書・モノクロコピーなら1つのインクで何枚ほどコピー出来るのですか? 先程言った様にA4のモノクロコピーをするのが目的なので、 カラーはほとんど使わないと思いますし、 文がちゃんと読めるのであれば印刷の質も気にしません。 私の場合、HPとキャノンどちらのインクの方がコストが安く済むでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • プリンターの選び方について

    プリンターについてお聞きしたいと思います。 私は、普段は文書(モノクロ)を印刷、たまに地図などの印刷、年に1度年賀状で絵柄の付いたものを印刷するくらいです。 今使っているプリンター(CANON IP4200、10年近く使用?)が色の具合が悪くなってきたため新しいものに変えようかと思っているのです。 この使い方で、お勧めのプリンターなどありましたら教えて欲しいのです。 できればコスパは良い方がいいし、ずっと使っているのでCANONがいいですが、他メーカーでも良いのがあれば教えていただきたいです。 Wifi等は必要ありませんし無線LANもいりません できれば独立インクのが、コスパがよさそうなのでそちら方向でお願いします。 IP2700はコスパが悪いそうなので除外でお願いします。 年賀状印刷までに買いたいのでお願いします。

  • 適当なプリンタはないでしょうか

    プリンタの買い替えを検討しています。日頃は手紙と日記が主なので、モノクロ印刷しかしていません。写真をプリントすることもありません。カラーインキがもったいないと思い、キャノンのお客様センターに電話で聞いてみました。今、使用しているのはキャノンPIXUS-ip3100ですが、モノクロ設定で印刷してもカラーインクを調合して色を出すのでカラーインキは必要だと言われました。 ブラック単色使用のシンプルなプリンタはないものでしょうか。どなたか御存知の方がいらしゃたら教えてください。

  • 維持費の安いプリンター

    カラープリンターでトナーまたはインクがかなり安く買える機種はないでしょうか。 今、ヒューレットの3in1(スキャン、プリント、コピーの複合機)を使ってますが カラーとモノクロのインク1セットで3000円以上してあまり枚数が刷れないのでこれはスキャン専門として使おうと思っています。 経歴書あたりがそこそこ綺麗に印刷出来る程度であれば何でもいいです。 トナーまたはインクがかなり安くてたくさん刷れる機種がありましたら是非教えてください。

  • 家庭用レーザープリンタについて

    今までCanon MF3110を使用していました。 パソコンを買い替えたところWindows7 64bit にはドライバがインストールできないことがわかりました。どうしても使えないでしょうか。 もし、使えないのだとしたら残念です。 A4モノクロレーザーでコピースキャナがついており、給紙もカセットなのでとても使い勝手がよかったので。 もし買い替えとなると、同じような機能のプリンターはあるでしょうか。Canonにこだわりません。 ちなみにCanonを調べてみると、給紙がカセットではないようです。 カラーレーザーは必要がありません。(トナーが高価なので使いたくないです) 現在カラー印刷はインクジェット(PIXUS)を使用しています。カラー印刷は普段はあまり使わず、年賀状印刷の時に使っています。 もしくはモノクロ印刷もインクジェットにしたほうがよいでしょうか。最近は印刷速度も速くなっているようですし。 モノクロは1度に50枚ほど(書類)プリントアウトすることもあります。 アドバイスをお願いいたします。