• 締切済み

なぜ女性は早口だと遅くした方がよいとの忠告を受ける

noname#233850の回答

noname#233850
noname#233850
回答No.1

ジジーの想像でお答え申し上げます。 >なぜ女性は早口だと遅くした方がよいとの忠告を受けるのに男性は何も言われないのだろうか? 例えば私が、内股でシャナリシャナリと歩くと、 「あのジジー・・・見るからに気持ちワルーーーーーーー」 と、軽蔑のまなざしで見られるのと似たようなものではないか・・・と思いましたが、いかがでしょうか・・・? つまり、良い悪いは別にして、古今東西を問わず、一般に女性は男性より 「しとやか、やさしい、優雅、・・・」 といった固定観念があって、同時に、 「早口は、しとやかさ、やさしさ、優雅さを下げるしゃべり方」 という考え方があまねくなされている・・・ということだろうと思いました。 >女性男性がそれぞれ早口の利点欠点限界盲点とは 私自身は、相手の方が女性、男性に関係なく、特に早口の「利点欠点限界盲点」といったものは感じません。ですから、話相手に自身の意図が正確に伝わる範囲内でお好きになされるとよいと思います。 >皆さんにとって早口な男性女性とは? 私自身は、話し方で人を判断することはなく、話している内容で判断しますので、早口であろうとなかろうと問題になりません。 参考になる部分がございますれば、望外の喜びです。 本日のご質問、本当にありがとうございました。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう