• 締切済み

相談とかを聞いてくれないとか

napnapjaの回答

  • napnapja
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

・・・まあ、好意を持っている相手だったら、そんな対応はしないですよね。

関連するQ&A

  • 相談すること

    私は中学二年生です。 人に相談することが苦手です。 だから辛くてもいつも一人で溜めてしまいます。 友達はいつもいろいろ悩み事を相談してきます。 私たち的にそれは心を開く友達だからやることだと思っています。 でも私は相談することが苦手です。 だからいつも相談できません。 友達は言ってくれるのに自分は言わないって駄目ですか。 無理に相談しないといけませんか?? どうしたら相談できますか??

  • 相談しない彼女

    現役大学生の男です。付き合って半年の同い年の彼女と飛行機を使う距離の遠距離恋愛中です。 基本連絡はメールだけです。電話は彼女が苦手らしく頻繁にしません。 彼女は僕に悩み相談というものをせず、抱え込む人です。 僕は信用できる友人、時に彼女に相談をする方です。 恋人には相談したくない、という人もいるので彼女もそういうタイプなのだろうか?と考えていたのですが… よく僕に愚痴?のようなことを突然呟くときがあります。 何かあったのかと思い、何かあったの?、僕で良かったら聞くよと聞くのですが 彼女は何でもないの一点張りをしてしまいます。 僕としては悩みを話して欲しいし頼って欲しいとも思いますが、無理強いもしたくないため何度か聞いたら「いつでも聞くから相談してね」と彼女に言います。 ですがいつも「もういい」「話したくない」といろんな言葉でそれを拒絶します。 話したくないことは誰にだってあるのは分かっています。 ですが彼女はいつも聞いて欲しいと言わんばかりの雰囲気をわかりやすく僕に見せ、聞くと拒絶で… 話したいなら勿論相談に乗るし話して欲しいと僕は思うのですが、この素振りは見せるが悩みは話さない彼女の心境はどうなのでしょうか? 僕は基本頼るときは素直に頼り相談し、頼らないときは悩んでいる素振りも見せず考えるタイプなので、彼女の考えが正直わかりません。 彼女はどうしたいのでしょうか? どうしてそのような素振りは見せるのに相談を拒絶するのでしょうか?

  • 相談しすぎ?

    私は高校2年生の女子です。 高校にはいってから家がゴタゴタしはじめたので、そのことについての悩みを友達に相談しているのですが、友達がはげましてくれても、いつも私がマイナスなことを言ってしまいます。 そして最近はほぼ毎日相談しています。 その友達に呆れられていないか心配です。初めて親友とよべるような友達なので嫌われたくないです。 もう相談しないほうがいいのでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?

  • 誰にも相談ができません

    はじめまして。 私はいつも相談を聞く側で軽い悩み事はあるのですが、深い悩みを誰かに打ち明けたことがありません。 皆の前では強くありたいという思いがあるので、相談をしたことがないです。 でも最近いろいろ重なり辛くて、ふと涙がでたり、死のうとは思わないけど死が頭の中をよぎったりしてしまいます。 そんな時どうやって乗り越えますか? 説明が下手ですいません。

  • 相談するならだれですか?

    みなさんは悩み事があるときって誰に相談することが多いですか? わたしは親や友達など、人に相談するのがなぜか苦手で、ネットを使ってこういった場でしかできません…。 でもやっぱり悩み 事をきいてもらうなら自分のことをまったく知らないネット上の人たちより周りの人のほうがいいのかな?と急に思って… ちなみに、いつも相談に乗ってくださるネット上の方には感謝しています!!(>_<)

  • 相談したい・・・でも・・・

    僕はとある薬科大学の一年生です。 最近、個人的に悩んでいることがあって、でもどうしても僕一人じゃ解決できないので、仲のいい女友達に相談しようと思っています。 でも、僕はいつもは人から相談される側なので、『"相談される側の人間"としてのプライド』みたいなものがあって、いざ彼女を目の前にすると、変な意地を張ってしまって、上手く相談することが出来ません。 彼女は僕にとってホントに大切な友達だし、ホントは相談に乗ってもらいたいのに、自分自身のワケの分からないプライドのせいで、変な意地張って、相談できないなんて、ホントに愚かしいコトだってのは僕自身も分かってるつもりなんですが、でも何故か相談できないんです。 僕はどうすれば、彼女に素直に相談するコトができるんでしょうか? 心ある方からの回答をお待ちしています。

  • 相談です

    以前、こちらに相談の書き込みをしたものです。 みなさんのお返事を受け止めて焦らず以前と同じ付き合いをしようと思っています。ひさしぶりに彼にメールを送ったら前と変わらないいつもの返事が戻ってきました。 相談です。 1月26日が彼の誕生日です。プレゼントを渡そうと考えています。でも以前のようなこともあるしどうしたらいいかと思っています。 彼が困らないような渡し方はありますか?できれば喜んでもらえたらいいなぁって思っています。みなさんならどようにプレゼントを受け取りたいですか? ※プレゼントのリクエストは聞いたほうがいいですか? おしえてください。 前の相談内容 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2650509.html

  • 自分の父母や兄弟との紛争を相談したいときは、何処に相談したらよいのでし

    自分の父母や兄弟との紛争を相談したいときは、何処に相談したらよいのでしょうか? いつも相談したいと思っているのですが、何処にしたらよいのか分からず悩んでいます。身の回りになかなか相談できる相手がいないので困っています。相談できる場所があったら教えてください。お願いします。

  • 相談にのって下さい

    僕は今大学生なのですが、とても悩んでいます。とっぴなことですが、心が曇ったような状態がここ数年つずいています。心がいつも苦しく毎日が辛いです。相談できそうな友達もいません。どうしてこんな気分がつずくのか、今まで何回も自問自答してきました。高校時代、僕は友達がいなかったので友達が欲しい一身で、みんなに愛想を振りまいていました。友達も何人かできたけれど、そこでできた友達は本当の自分ではなく、違う自分を作っていたので友達には、いつも気を使い、気を張っていなければ嫌われると思い、都合のいい自分を作っていたような気がします。家族にも自分が出せなくなってしまいました。 人との会話も、どう思われるかという心配で楽しむ事ができません。家族やカウンセラーに相談する勇気がありません。  自分の感性で書いてしまい、とても分かりずらいと思いますが、本当に自分にとって深刻な問題なので、ぜひ相談にのってください。  

  • 突然の相談

    こんにちは! いつもこちらでお世話になっている20歳の女です。 付き合って2年近くになる彼氏がいるのですが、 最近彼の3つ上の先輩を好きになってしまい、悩んだ結果 彼氏に素直に相談して、今1ヶ月ほど距離を置いています。 (次の記念日までにこれからどうするのか決めてほしいと言われました。) 彼氏の先輩に恋をしているとはいえ、 私は彼氏を通してしか先輩と接触したことがなく、やはりもっと先輩のことを知りたいと思っています。 この期間中に2人で会いたいと思っているのですが(mixiでの繋がりはあるので) 急に「会ってください。」というのも変だし、 「ご相談したいことがあるので・・・」と切り出そうかなと思っています。 でも、実際会えたとしても相談することが何もありません笑 あまり面識のない彼氏の先輩に相談する内容が思い浮かびません。。 (彼氏を悪者にするような相談もできないです・・・) わがままな相談だとは思いますが、 どなたかいいアイディアを頂けたら嬉しいです。