• 締切済み

日本の軍事力

noname#251489の回答

noname#251489
noname#251489
回答No.8

>それでは、「核兵器を持つことの意義」が無くなってしまいますよね。 ↑ 核兵器保有する意味には抑止力にはなりません。 どれだけの国や組織がアメリカに牙を出したのでしょうか? 日本は一度もありませんよ! つまり、核兵器保有は、戦争に勝つための道具でもなく、戦争が有利になることでもありません。 外交的に有利になることのほうに意味があるのです。 日本の外交は日米安保条約が基軸です。 米ソ冷戦時代の日本は、アメリカの核傘下で外交しておりたした。 武力攻撃しようとする国が相手が核兵器持っているから攻撃を止めるなどしません。 核兵器保有は抑止力になりません。 武力攻撃を交わす能力が高い国が抑止力になります。 例えば、ミサイル攻撃を迎撃する能力、航空機や艦船などを撃ち落としたり、撃破する能力などがそれぞれ一定以上有れば、攻撃する意志を損ねます。 核攻撃は先制的にやった方が良いです。 迎撃態勢が未熟な核兵器保有国は、敵から先に核攻撃されて被害を受けた方が不利です。 複数あるミサイル基地を同時多発的に被爆されたら、地下施設だろうが被害があるので報復攻撃など出来ません。 そう見ると、やはり、核兵器保有しないようが保有しないようが抑止力になりません。 また、核兵器を使ったら国際社会から完全に 孤立します。 もし、北朝鮮が核の先制攻撃すれば、中露は中立な立場になると宣言しており、もし、中国が核の先制攻撃をすれば、露は中国に牙を向けると公言している。 歴史を見れば、米ソ冷戦時代(約40年間)も核兵器しようとする危機的状況が幾度もありました。中にはスイッチボタンを押す出前までの核ミサイル発射寸前で取り止めたなど、結局、一度も核兵器は使用しませんでした。 核兵器は大国となる程、核兵器は使えなくなります。 前述通り、軍事大国の米ソがそれを証明してます。 抑止力がある国とは、核攻撃だろうが、通常兵器だろうが、核兵器未保有国でもそれらの攻撃を交わす能力があることを言います。 迎撃する兵器の性能は関係なく、その能力が有る否かが抑止力が高い国と言うのです。 核兵器を持ちことは戦争においては価値はありたせん。 むしろ、戦争に無い全く違う所で大きな意味があり国益となる場合が多いのです。

noname#228965
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 当方、知識不足のため、残念ながら、文章を理解するのが難しかったです。

関連するQ&A

  • 日本の軍事力

    日本の軍事力 自衛隊は軍隊ではないことになっていますが、中国やインド、ロシアなど核保有国に囲まれて、北朝鮮などの危険思想保有国もあります。 日本は軍需産業を育てて核保有も含めた軍備強化をするべきだと思うのですがなぜしないのでしょう? 憲法問題を除いた、なにか問題があるのでしょうか?

  • 日本が核を保有したらメリットはありますか?

    イランと北朝鮮が核保有にむけてやっきとなっているようです。 日本がその気になれば、核保有は難しいことではないと思いますが、 何かメリットはありますか? 北朝鮮との外交などのカードとして使えますか? よろしくお願いします。

  • 「日本は強力な軍事国家にならなければ」

    【政治】石原都知事 「日本は強力な軍事国家にならなければ」「核保有シミュレーションすべき」 ★核保有シミュレーションを=石原都知事が主張 ・東京都の石原慎太郎知事は5日の記者会見で、日本が核保有国に囲まれた中で存在感を  維持していく方策として、核保有のシミュレーションを行うべきだとの考えを示した。  知事は、米国のオバマ大統領が「核なき世界」を唱えてノーベル平和賞を受けた後も  臨界前核実験を実施したことに言及した上で、「日本だってそれぐらいのことをやったらいい。  (核を)持とうと思ったらいつでも持てますよと。プルトニウムは山ほどあるんだから」との  考えを示した。  さらに、「日本は強力な軍事国家にならなかったら絶対、存在感を失う」と主張。宇宙航空  技術を応用したミサイル開発の必要性を訴えた。  その上で、「北朝鮮と中国とロシアと、日本の領土をかすめ取ったり、かすめ取ろうとしたりしている  国で、しかも核を持って歴然たる敵意を持っている国にこんなに間近に囲まれた国は、世界中に  日本だけだ」と強調。「対抗することを考えなきゃいかん。経済力なんかでとても通用する  時代じゃなくなった」と述べた。  http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080500709 核は置いておいても日本はガツンと強力な軍事力と即座にそれを行使できる体制を持つべきかな? 中国・韓国・北朝鮮に舐められ続けてなんと領土の島まで横取りされてもスルーすることも無くなっていいことだよね?

  • 北朝鮮はそんなに脅威なの?

    北朝鮮の一連のミサイル発射実験や核実験で、アメリカや日本、国連は脅威だとして、その抑止に躍起になってますが、それ程に脅威なのでしょうか? 今の北朝鮮は、食糧やその他の資材不足で、戦争になっても兵士の兵站関係は1週間と持たないでしょう。また、肝心のミサイル、核実験にしても、失敗したり、発射してもどこに飛んでいくかわからない、とんでもないお粗末なシロモノが実態でしょう、そのため、アメリカに発射したところで、数十キロ飛び、アメリカに届かないばかりか行方不明位になってお終いでしょう。 そんな低レベルの北朝鮮の軍事力に対して、何で躍起になってるのでしょうか。アメリカが北朝鮮を攻撃すれば、1日で北は敗北です。それ程に軍事力の差は明白です。

  • 米軍は本当に日本を守るのか?

    テポドンが関東の某都市に落下、死傷者数百名。もしくは尖閣諸島周辺で自衛隊と中国海軍が軍事衝突。 こんなとき、米軍は本当に自国の兵士の犠牲を出してまで本気で日本を守るのでしょうか? 米国にとっては仮にも核保有国の疑いもある北朝鮮や核ミサイル保有国 の中国と本気で戦争するデメリット(下手すれば自国に核ミサイルが飛んできて、何百万人もしぬかもしれない。正規軍同士が激突すればやはり膨大な軍事費、死傷者がでる。しかも自国の国益には一切関係ない。)を考えれば、米国は「二国間の問題」とかいって静観する可能性もあると思いますが。

  • 日本核保有で解決…!?

    日本核保有で解決…!? 中国・韓国・北朝鮮等日本は外交問題をたくさんかかえていますが、 「日本が核保有すれば解決するのに」と言っていたひとがいました。 私も9条改正して核保有してもう少し強気で出れば日本も良くなりそうだと思いました。 昨日たかじんのTVで軍は外交に欠かせないカードだと言っていました。 日本防衛のための核保有や軍事力強化の良い点悪い点問題点をわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北朝鮮の団体、個人の資金凍結を日本政府が実施したが

    北朝鮮の団体、個人の資金凍結を日本政府が実施したが、韓国と北朝鮮は裏で繋がっていて、北朝鮮は韓国の軍事部門だと思った方が良い。日本は韓国と北朝鮮を2国と思っているが韓国と北朝鮮は1つの国で韓国が核兵器の保有国になるために北朝鮮に製造委託して開発資金を裏で送っているのは中国ではなく韓国だと言うのだ。 中国はすでに核兵器を保有して北朝鮮に核兵器開発を続けさせるメリットがない。あメリットがある国はたった1つ韓国しかいないのである。 日本は韓国を支援するのは間違っている。 この怪文書の真実味はいかほどですか?

  • ウクライナ情勢を踏まえた日本の安全保障は?

    ウクライナ情勢を踏まえて世界の構図が、かつての米ソ陣営のようなはっきりとしたものではないが、ある程度の陣営が整えつつあるように思えます。  中国、ロシア、北朝鮮は世界有数の軍事大国です。北朝鮮は大国ではないだろうと指摘されそうですが、北朝鮮は核武装国です。核兵器保有した時点で日本を超えてます。 新たな世界の構図が上書きされるかもしれない中、これまでの日本の安全保障対策では不安です。 有効な思案などありましたら、教え下さい。

  • 軍事に興味でてきました、戦争話題だと回答が多くて

    最近、軍事系の回答みてるのが面白いです。 このサイトでも興味がある人が多いかなのか 戦争、中国やアメリカ、ロシア 第三次世界大戦、核ミサイル等で 検索するとそういう質問に限って回答数が多いのですよね。 例えば日本は平和ボケの奴の集まり 北朝鮮のミサイルがとんできても海に着弾してから知らせるようなバカな国とか アメリカの核保有は地球をも吹っ飛ばせちゃうとか、 中国には450ぐらいの核ミサイルがあり、多くは日本に向いていて なにもせめて行かなくてもこれらを数発日本にうてば日本は数十年立ち直れなくなるとか。必ず2050年までに第三次世界大戦が起こるとか。 もう戦争の質問になると面白い回答が多くて読んでて楽しいです。 やばいですか? 東京のど真ん中に核ミサイル落とすと日本は再起不能になる。 ロシアは10発以下の核弾頭を日本に落とせば日本は消滅する。 など専門家やここの戦争や軍事系の質問の回答を読んでいるのが楽しい。

  • もしも日本が戦争に勝っていたら

    敗戦によって日本国憲法が制定され、天皇制から主権在民、戦争放棄となりました。もし勝ってたら民主主義、資本主義は無く独裁者が存在していたでしょうか?核保有され軍事力に力をいれをいれ今の中国や北朝鮮のように社会主義のような国家になっていたかもしれませんか?