• ベストアンサー

スキャナーの購入を検討しているのですが

hiro_izushiの回答

回答No.1

取り込みたいロゴマークの大きさにより、スキャナの選定が変ってくると思いますが、コピー機でコピーした程度の仕上がりでよければ、600dpi程度(EPSON GT-F500等)で十分と思われます。 ソフトに関しては、GIF形式の書出しができれば十分と思いますので、スキャナにバンドルされているPhoto Impression程度で良いと思います。 これよりも綺麗なロゴを作りたいと考えるなら、スキャナで取り込んだ絵を元にIllustrator等のベクターツールで作り直す必要があると思われます。

jyon2jp
質問者

お礼

早速ご連絡頂き感謝申し上げます。 印鑑などはやはり無理なのでしょうか?

関連するQ&A

  • Encelで作った見積もりに社印挿入してメールしたい。

    似たような質問があったと思いますが、再度教えてください。 Excelで見積書を作成しPDFに変換してメールで送りたいと考えています。そこで、見積書の社印を押したいのですが方法を教えてください。 (1)社印をスキャナで読み取って何とかしたい。(CanonMP610使用) (2)スキャナで読み取った社印を見積書の会社名の上に貼り付けたい。  スキャナも詳しくないのでよろしくお願いします。  

  • スキャナーについて

    仕事で店舗様のチラシ等を作成しています。 今まではイラストレーターでデザインを作成していたのですが、既存のお店の方々からお店の名刺を渡されて そこに入っているお店のロゴをそのまま取り込み使ってくれという要望がありました。 仕事の効率化を図る為にもスキャナーの購入を検討しています。現在使用しているスキャナー(Canon FB636U)ではかなり画像の質が落ちてしまいます。 取り込んだロゴをそのままチラシにも使えるように画像の質を落とさないで取り込めるようなスキャナーを探しています。 よく名刺作成などをホームセンターなどにお願いすると ロゴをスキャナーで取り込んでいるようなのですが、かなり良い感じに仕上がっているようです。 お勧めのスキャナーまたは取り込み方法がありましたら アドバイス宜しくお願いします。

  • スキャナーを買いたいのですが

    初めてスキャナーの購入を考えています。 使用目的は、自社製品の取扱説明書(イラスト入り)をスキャナーでPCに取り込み 文章とイラストを手直しし、必要なときに必要な部数をプリントアウトするためです。 今ある原稿は昔、タイプライターで打ち、コピーを重ねたものだけです。 ところどころ、薄くなって読みづらいところがあります。 スキャナーで取り込み、OCRソフトで大体のところをテキストデータとして読みとり、 必要な手直し、編集ができたらと考えています。 どの程度のスキャナーが必要なのか、経験が全くないので選ぶのに迷っています。 できれば、B4までスキャンしたいのですが、予算が20万円までなので、無理ならA4でも良いと思っています。 よろしくお願いします。

  • スキャナで取り込んだロゴを明瞭化したいのですが・・・

    現在ホームページを作っています。 その過程で、あるロゴを使いたいと思いスキャナで読み取ったのですが、どうしても輪郭が不明瞭になってしまい、そのまま貼り付けることが出来ません。 グラフィックソフトなどを使用して明瞭なものにすることができないでしょうか? 自分で試行錯誤してみたのですが、なかなかうまく行きません。 なにか助言を頂けたらと思い、書き込みました。 よろしくお願いします。

  • スキャナー初心者

    スキャナーを初めて購入したいと思ってます。 使用目的はおもに図面や漫画絵を取り込んで貼り付けたいと思っています。私の希望は画質重視で何か良い製品はありますか。予算は2~3万台で。なおOSはWIN-MEです。 ハードはコンパックプレサリオ3200シリーズ/メモリーのみ交換して現在はRAM:320MBです。

  • スキャナとプリンタの事でお尋ねです。

    スキャナとプリンタの事でお尋ねです。 プリンタは CANON PIXUS 475PD, スキャナは EPSON GT=8700F を使っています。 Mac からWin Vista に変えたらスキャナ使用の時、コピー、OCR などは正常ですが、DPEは (選択されているプリンタはサポートされていません)と出て、起動しません。 これは Vistaとプリンタとの関係ではないかと、説明書など読んでみましたが、難解で 今ひとつ分かりません。どなたか解決の方法を教えて下さいませんか。 プリンタを買い替えるしかないのでしょうか。 それとも、スキャナの方でしょうか。  

  • キャノンプリンター買い替え検討

    使用目的:自宅での写真プリントがメインで、その他は、時々      エクセル、ワードの資料をプリントする程度です。 プリンターの機能は、今やスキャーナー・FAX・コピー等付加価値が 競争の材料になっておりますが、これらには、余り興味が有りません。 買い替えの目的は、今以上に、きれいに写真をプリントしたいのです。 現在、デジカメ同時プリントde!!9のソフトを利用して、修正・加工 等して楽しんでおります。 現在使用中のカメラ     キャノンEOS kiss デジタルN       プリンター   キャノンPIXUS ip4100                      (既に3年半使用) 以上の条件で、お薦めのプリンターが有ったら、その機種を紹介して下さい。 プリンターを買い換えても、現在使用中のPIXUS ip4100と見た目に、出来栄えが大して変らないようなら、買い換えは諦めて、現行のまま壊れるまで使用したいと思っております。  

  • スキャナーをはじめて購入するのですが

    目的 1.新聞の切り抜きを整理する(要らないところを削除するwin XPにはじめからあるソフトで)  2.機能がついていればネガの整理に使う 3.メモの整理 4.メモリー(504M)があまり無いようなので、あるかどうかわかりませんがdpl数の切り替え (できればメモリー増設をしたくない) 5.メモリーが、たりればカラー(カラーになると増えるのかわかりませんが) 6.金額は少なくしたいしプリンターは、あるので複合機で無いもの (場所もとるので) 7.できれば、A3を読み取れるもの(ホッチキスが、ついていても読み取れる) 使用したことが無いので、他の事にも使用できるかわかりませんが 以上のような紙を整理をしたいのでよろしくお願いします

  • PIXUS MP610 スキャナ

    PIXUS MP610を使用しています。 スキャナを使用してCDジャケットなど読み取ったりしているのですがキレイに読み取ることができません。 キレイに読み取れないというのは黒い筋などが入ってしまうとかではなく解像度的スジが入ってうまくいかないという感じです。 解像度を上げたり下げたりしてキレイに読み取れる解像度を探してみたんですがうまくいきません。 印刷をするとそのまま解像度的スジが印刷されてしまいます。 以前同環境でEpsonスキャナを使用していた時はスキャニング時に解像度を変更したり、スキャニング後にPhotShopなどで解像度を変更することによって解消できました。(現在はPhotShopなどで解像度を変更してもスジがとれません。) 宜しくお願い致します。

  • 写真4枚を同時スキャナーし別々のjpgで保管したい

    CANON PIXUS MG6230を使用中。 (1)写真を4枚 セット (2)4枚を同時にスキャナー (3)4枚の写真をA4サイズに同時に1枚を纏めて保管をするではなく、4枚の写真を別々のjpgファイルで保管をしたい。 どのような、設定:操作をすれば、4枚の写真をそれぞれのjpgで保管が可能でしょうか。 この、設定:操作方法を教えていただきたいと思います。 <目的>アルバムの写真より選別して、スキャナーするのに1枚:1枚するのが、大変の為 1回の作業で同時に4枚の写真がスキャナーが出来て、それぞれ4枚の写真が、それぞれ違ったjpgで保管が出来れば嬉しいです。 「よろしく、お願い申し上げます。」 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。