• ベストアンサー

どうして台風より

福嶋 進一(@EINSSOYA0308)の回答

回答No.6

テレビだからです。 開票速報はずっとNHKラジオを聴いていましたが、時々だけど台風情報を流していましたよ…。

関連するQ&A

  • 台風

    台風 ○号っていう言い方はやめるって言ってませんでしたっけ。 どこのニュースを見ても台風11号と何事もなかったかのように報道を 続けてます。どういうことなんでしょうか。 あと、台風がきた事をマスコミは喜んでいるように見えるのは 私だけでしょうか。

  • 参院選挙直前なのに報道ゼロはなぜ?

    NHKは、都知事選挙の報道ばかりしています。まだ1週間まで誰が立候補者になるか不明な曖昧な段階なのにー。 それより、2日後の参院選挙でしょ!! これを報道しないでどうする! 民放まで、参院選挙報道をしません。 新聞はどっちが優勢とかそんなことばかりで、肝心の政策についての報道がやはり少ない。 なぜでしょう?

  • 台風の予報で

    台風の予想を聞いていると,規模の大きさが周囲何キロとでますが 台風は扁平・円盤状ではないはずですが何故高さ(本体と地上からの)が報道されないのでしょう?報道する意味がないからでしょうか 台風の厚さ(縦径)で雨量も方向性も変わるような気がするのですが こんなこと考えるのがおかしいのでしょうか,同じような疑問をもたれた方はいませんか

  • 台風15号って・・

    韓国直撃してますよねぇ?・・・ 15号はそれなりの大きさあったと思うのですが、 韓国大丈夫なんですか?・・ あんまり報道されてないみたいですけど。

  • 衆議院の解散選挙について

    マスコミが衆議院の解散選挙について報道をしていますが、実際には選挙って近いうちには無いですよね。 与党がみすみす手放すことは無いとは思うのですが。 マスコミが報道する意図って何なのでしょうか?

  • 選挙公示後の候補者の報道

    最近、選挙公示後に普通の候補者の名前・顔・選挙活動が報道されるようになりました。 多分、以前は個人の候補者はこのような報道はさせれず、党首の街頭演説のみであったと記憶しています。 間違っているでしょうか。 個人候補者が特に某国営放送で報道されると、選挙に有利になるからです。選挙運動が公平ではなくなる。

  • 台風14号の犠牲者

    昨日、高松行きのフェリーの甲板から37歳の女性が強風で海に落ちて死亡したとの報道がありましたが、今日報道されている犠牲者にはこの女性が含まれていません。 おそらくこの情報は誤報で、その旨既にどこかで報道されているとは思いますが、事実関係ご存知な方がいらっしゃれば教えてください。 

  • 選挙報道をほとんどしない理由

    09年の時は日本が変わるとかプロバガンダを打ちまくっていたマスコミですが、今回の選挙ではほとんど選挙報道をしていません ニュースで選挙に触れないことがある異常事態となっています なぜ選挙報道をほとんどしないんですか? 投票率を下げて民主党を組織票で少しでも当選させる作戦という噂を聞いたんですが事実ですか?

  • 公明党の代表は選挙で選ばれたのですか?

    公明党の新代表が決まったようですが、選挙したのですか?もし選挙をしたのであればなぜ報道しなかったのですか? たしか自民党の方が民主党の代表を選んだときに民主的じゃないとか批判してましたが、連立を組んでいた公明党の代表選挙がどのように行われたのか報道しないマスコミも不公平ではないでしょうか。 それにしても太田代表が辞任してから新しい代表が決まるのは早かったですね。自民党の新総裁も公明党みたいにさっさと決めたらいいのにと思うのですが。 テレビを見ないので、もし報道があったのならば申し訳ありません。

  • なぜ現選挙に繋がる、前回の公約について報道しないの

    本来であれば、選挙決定と同時にマスコミが必ず前回の衆議院選挙の与野党の公約を振り返り、その実現状況や推進状況を取り上げるのが当然かと思います。がなぜかこの当たり前のことが行われません。 前回の公約から現状がどうであるのかを報道してもらえれば、そこから繋がる現在の選挙として国民に非常に理解しやすくなります。 なんで現在の選挙に繋がる、前回の公約についてメディアは報道や座談を行わないの?