• 締切済み

あなたが総理大臣ならば、日本をどの様に変えますか?

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10590/33286)
回答No.5

他の皆さんもおっしゃっていますが総理大臣って独裁者ではないのでそんなに好き勝手はできないのですけれど、こんなことができたらなあというのがあります。 樺太ってございますでしょ。樺太の南半分というのは実はロシア領なのか日本領なのか曖昧なままになっているんです。そこでね、ここにロシアと合弁で経済特区都市を建設できないもんかなと。 シベリアから天然ガスパイプラインを引いてきて、発電所を建設します。ここで主要産業とするのは、仮想通貨のマイニング。仮想通貨のマイニングは寒いところが向いているのです。空港も建設して、ここは日本とロシアからはビザなしで渡航OKとするわけですわ。可能なら韓国や中国からの出入国もパスポートだけでビザなしで渡航を認めるのです。極北の僻地ですから、管理も楽です。寒いから不法移民で溢れるってこともないでしょう。みんな寒くて死んじゃうから。 あとはもう適当に自由にやれと・笑。そりゃ、マフィアだの薬物だのが横行したり、韓国の売春婦が溢れたりするかもしれませんが、香港なんかもそうだけど、そういうところにお金が集まるのもまた事実です。極北自由都市ですね。中国に返還された香港は今や自由都市とも言い難いですし、シンガポールなどは非常に管理された都市です。経済発展には自由が必須だけれど、既存の都市だと既得権益との兼ね合いがあってなかなかそう簡単に楽市楽座とはならない。ロシア語と中国語と日本語と韓国語が行き交う自由都市ってちょっとワクワクするんじゃないかなと思うのですけれど。

関連するQ&A

  • あなたが総理大臣になったら日本を良くできる?

    もしあなたが総理大臣になったら、日本を良く出来ると思いますか? この質問をしたくなった理由は最近、現在検討中or通っている法案がどのようなものなのか、どのような政策課題があるのか、内閣などの仕組み、についてなんとなく興味を持ち、少し調べているためです。 その中で、マスコミが報道するよりもかなり多くの法案を、政治家は検討しているのだと改めて思い知らされました。 そして、もし自分が総理大臣になった場合、このような膨大な法案などを考え、通すことができるのか(当然総理大臣だけがやるわけではなく、他の政治家の方もやるわけですが、トップ(責任者)は総理大臣ですよね)、と思いました。 正直、自分が総理大臣になった場合、こんなに多くの法案を扱ったり(完全に自分の処理能力を越えてますし、物事を多面的に見ることができない・・・)、人を動かしたりできないし、日本を良くするなんて無理だと感じました。まず、日本を良くするといっても何から検討していいのだろうと五里霧中の状態です。 そこでちょっと皆さんに聞きたくなったのです。 あなたが総理大臣になったら日本を良くできますか?ということを。 質問が「日本を良く出来るか」、とものすごく抽象的で分かりにくいですが、お答えいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 日本の総理大臣

    政治についてはあまり詳しくないのですが 、日本の総理大臣がコロコロ変わってしまう現状にウンザリしませんか? きっと誰が総理大臣になっても必ず引きずり降ろすものが現れる。 日本のトップ総理大臣を決める権利を国民に投票させていただきたいものです。 どうしたらいいものでしょうか? 皆さんはどのような考えをお持ちですか? 下手くそな文章で申し訳ありません。

  • 日本の総理大臣の決め方について

    日本の総理大臣の決め方について 社会人でこんなことも知らなくて大変恥ずかしい思いなのですが、これを機会にしっかり覚えようと思いますので教えてください。 日本の総理大臣は、両院(参と衆)の選挙で決まりますよね。それはわかります。 私はその前の、立候補者の段階の話です 与党第一党の党首が総理大臣になるのが通例だと思いますが(少なくとも自民党政権ではそうでしたよね)でも、民主党は、幹事長が小沢さんで、鳩山さんが総理になりました。 これはなぜですか? そもそも、総理大臣になるための条件って国会議員であることってことだけではないのでしょうか? とすれば、仮に衆ではなく、参の第一党ではない人が、総理大臣になっても良いんですよね? また、自民党の時は総理大臣に任期があるって聞きました(先日池上さんがTV番組ではなしていましたが)が、民主党は無いんですか? どうも、その辺がわからないんです。誰が立候補してもいいなら、民主党の代表だけではなく、それぞれの党でもっと立候補者を出してもいいのではないのでしょうか? (受かる、受からないは別として) 次に、今回の管さんは、9月までの鳩山さんの任期をピンチヒッターで変わった状態だから、また9月に代表選挙をするなんて話も聞きました。それもよくわからなくて、、、もう頭の仲がぐちゃぐちゃなんです。 その辺、詳しく教えていただけませんか また、こういった政治のわからないことが良く分かるような、初心者(素人向けに)向けに書かれたサイトは無いのでしょうか・・・・

  • 総理大臣がチョコチョコ変わること

    日本の総理大臣が、チョコチョコ変わっていますが、この状況、 ●政権争い ●誰も責任ある立場になりたがらない 実際には、どちらなのでしょうか? なんだか、政権争いにしては、総理ポジションになった方の批判はものすごいのに、ご当事者にスポットライトが当てられると、すぐ尻尾巻いて逃げちゃうような感じがしませんか? チョコチョコ変わるということは、本音は、誰も責任ある立場にはなりたがらない、ということでしょうか? 総理大臣が定着しないで、これを繰り返すと、日本の不況や国の回復はなくなってしまいませんか? ご意見、よろしくお願いします。

  • 総理大臣とは何者か?総理大臣に出来る事とは?

    「消費税を250%にします」って総理大臣が言っても、ボツになるでしょう。衆議院の議決で反対票だらけになって、否決になるからです。100円の買い物で2600円支払い、税率が高すぎて、殆どの衆議院議員は反対し、総理大臣の定める方針にブレーキをかけます。 では、総理大臣は何者なんでしょう?政治家のトップなのでしょうが、トップが鶴の一声で「消費税250%」って言えば本当に消費税が250%になるから、政治家のトップなのでは?トップなのだから、他の国会議員の反対勢力を振り払う力があっても良いと思うのですが。一般的な国会議員より総理大臣の力は大きいはずですが、それは何処に表れますか?総理大臣に出来る事は何でしょう?総理大臣って、必要? 。 権力濫用で変な政策法案を通すと、次の選挙で落選でしょう。だけど、任期中はトップですから、どんな政策法案も通す力があるから総理大臣なのでは? たぶん、北朝鮮の総書記は、鶴の一声が有効なのだと思います。ただ、その力が恒久的で独裁状態なのが大きな問題なのでしょう。日本の総理大臣は民意の反映された選挙で決まった代表者ですから、任期中は北朝鮮総書記並みの力があった方が良いのでは?もしくは、総理大臣を廃止して国会議員全員の力を対等にするとか。

  • 総理大臣になったら

    もしも日本の総理大臣になったら、あなたならどんな政策をしていきますか?最終的には経済を豊かにするような方向へ持っていくような政策でお願いします。その理由も教えてください。 冗談よりも真面目な答えをお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 小沢氏に是非総理大臣を

    どうやら彼は無罪になる可能性が大である。 検察審議会による再起訴にはどこか胡散臭いものを感じる。 そして無罪を勝ち取り党員資格を早く取り戻して欲しい。 そうなったらすぐにでも総理大臣を目指して欲しい。 国民の評価を受けにくい幹事長やら副総理なんて駄目だ。 影の支配者ではなく表に出て国民に語りかけ国民から評価される総理大臣を是非やって頂きたい。 もう年齢もギリギリだし、民主党が持つかどうかもギリギリだ。 剛腕を振るう力をまだ持っているのなら党内をまとめ自民党や官僚にオフェンスをかけて欲しい。 もし今後総理大臣と言う政治の表舞台に出て国民に自分の政策をかたりかけそれを実行する姿を見せなければ今後国民は誰も彼を評価しないだろう。と言うか否定されるだろう。 総理になればこれからは雲隠れも議会欠席などは出来ないだろう。 彼が長年政治家をやってきてこれと言った実績を国民の多くが分からないと思う。 最後の花道として総理大臣として彼の政策を国民に見せて欲しい。 そんな訳で皆で彼を総理大臣にすべく応援しましょうと言う提案です。 ご意見を宜しくお願いします。

  • 皆さんが総理大臣になったら、日本をどのようにしたいですか。

    皆さんが総理大臣になったら、日本をどのようにしたいですか。 理念、大義、国家百年の計、マニフェスト、具体的政策、など何でも構いませんので、忌憚ない意見をお聞かせください。

  • 歴代の総理大臣

    総理大臣っていつごろからいるんでしょうか? 歴代の総理大臣と日本にした政策と貢献や 有名な話をお聞かせくださいませんか?

  • 小沢さんが総理大臣になったらどうなりますか

    民主党の小沢さんが裁判を無罪で乗り気り、 さっそく現政権批判をはじめています。 もし小沢さんが総理大臣になったとしたら、 いまとどう違う政治が行われるのでしょうか? 景気はよくなりますか。 よろしくお願いします。