• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性と女性に質問です^^)

異常な女性が家で行っていることとは?

soramnの回答

  • ベストアンサー
  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.3

相手にしない。 精神異常者。

pasupasu8808
質問者

補足

ああ、しっくりきました! そう思えば嫌な気持ちが少しでも減るかもれません

関連するQ&A

  • トイレの雑巾で床掃除をする祖母・・・。

    こんにちは。私の家には祖母がいます。 祖母いわく自称綺麗好きです・・・。 毎朝トイレ掃除と1階(私は2階に住んでいるので2階は関係ないです)の床掃除をしているのですがトイレの便器を拭く雑巾と1階の玄関や廊下の床、お風呂場の床やドア、台所のドアを拭く雑巾が一緒です・・・。 注意したいのですがしたらすぐに拗ねて(すねて)しまうので注意できません。 しかもその雑巾は水洗トイレの水(つまり便器の中)で洗っています・・・。 もう気持ち悪くて気持ち悪くて。 衛生的にかなり悪いですよね。 何が綺麗好きだよ!!!とつっこみたくなります。 トイレの便器とトイレの床を拭く雑巾が同じってことも許せないのにせめてトイレ掃除用とそれ以外の場所用に雑巾を分ければいいのに。。。 別の件になりますが冷蔵庫には消費期限や賞味期限のかなり切れた食品がたくさん。 たまに自分の食器や使ったフライパンや鍋の洗いもしていますまが雑でいつも油が残っていたりする。 他にも色々言いたいことがありますがどう注意すればいいでしょうか。

  • トイレの床が一段低いのはなぜ

    家の床は、居間も台所も同じ高さですが、トイレは一段低くなっています。 これってなぜですか?

  • ペットのいる家でバポナは使えますか?

    害虫駆除のことで教えてください。 私の実家は田舎で、窓や玄関を開けっぱなしにすることが多く、周囲は自然あふれまくる地なので、家の中に虫が入り込むことがよくあります。 困るのが小バエで、猫の餌やトイレ付近に飛んでいることがあり気になります。 そこでバポナはどうだろうかと思っているのですが、ペットがいる家で使用するのは大丈夫でしょうか?(手の届かない場所で使用) また、CMなどでは、台所のゴミ箱の蓋や、棚の内側につけて使用していますが、台所などで使って食器や食材は大丈夫なのでしょうか? そして、効果のほどは? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 蝿の発生源で考えられる場所はどこでしょう

    先日から蝿が大量発生していて困っています。 初めは2匹くらいで飛び交っていて、退治していたのですが、またどこからともなく現れます。 昨日は朝から居間に2匹、台所に4匹の蝿を発見し、愕然としました。1時間ほど蝿と格闘し、全部で8匹の蝿を退治したのに関わらず、昼間にまた2匹ほど出現して、1匹退治しました。 今朝また4匹の蝿を発見し、3匹退治してどうしても1匹退治しきれないでいたら、夕方になって2匹に増えました。 こうなってくると、外から進入してくるのではなく、家の中に蝿の巣でもあるのかと不安です。初めのうちに見た蝿が繁殖行為をしていたこともあり、どこかに産み付けられていると思うと、気持ち悪いしいつまでたっても埒があかないので、どうにか元を断ちたいのですが、どういったところが蝿には好ましい場所になるのでしょうか?やはり台所を重点的に探した方がいいのでしょうか?

  • チョウバエや小さなハエの発生源のつきとめ方!

    チョウバエや小さなハエの発生源のつきとめ方が知りたいです。 次から次へと家の中のいろんな場所で死んでいます。 1日に50匹は死んでいます。 トイレだと思っていたのですが、トイレを締め切っていたらトイレ以外のところで死んでおり、トイレには死んでいません。 家中のありとあらゆる場所をチェックし続けているのですが発生源を見つけられません。 いい見つけ方を是非教えてください!

  • 【女性の方】汚物入れを使わないで済む方法は?

    カテゴリーがこちらで良いのかわからないのですが、質問させていただきます。 一人暮らしをしており、トイレとお風呂が一緒になったユニットバスの部屋に住んでいます。 掃除の時は楽ですし、ひとりなのでトイレには汚物入れを置かず、生理のときはビニール袋や紙袋にナプキンを入れて捨てています。 今度友人が泊まりに来る予定なのですが、(私が)どうも生理にあたってしまいそうなのです。 (都合上、日にちをずらしてもらうことは出来ないです) やはりいくら同じ女性でも使用済みのナプキンの入った袋を置いておくのもどうかと思いますし、困っています。。。 やはり汚物入れを用意したほうがいいでしょうか? 無いほうが便利なので、出来るだけ購入したくはないのです。 ちなみに家の中のゴミ箱は部屋に置いてある物、台所で生ゴミを捨てる用だけです。 友人に不愉快な思いをさせない、なにか良い方法がございましたらアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 臭いにひどく敏感で困っています。

    よその家特有の匂いが苦手で、嗅ぐと吐き気がします。そのせいでよその家のご飯が食べられません。 また海のにおいも苦手で海岸に行くとめまいがしたり吐き気に襲われることもあります。 トイレにこもることは絶対にできませんし、動物園やペットショップ・温泉・歯医者も苦手です。 食べ物だと海が苦手だからか、魚介類も生臭さが苦手で食べると吐き気がして食べられません。 給食や弁当のにおい(いろいろな食品が混ざったにおい)も苦手で、食欲が落ちてしまうので鼻で息しないようにして食べたりしています。 吐き気は、ひどい時だと胃が圧迫される感じがして本当に吐きそうになります。 小さい頃からずっと同じ症状に悩まされて、うまく避けていきましたが最近またひどくなっています。 あまり病的に捉えたくはありませんが苦手な臭いで吐き気がしたり実際に吐いてしまう病気ってあるのでしょうか。 もしそういうので病院などで相談するとなったら何科に行けばいいですか? 長年悩まされていて、少し心配になっています。 回答よろしくお願いします。

  • 台所の生ごみを放置すると

     私の家ははえが増殖しやすいと思っています。  台所の生ごみを放置してそのままにしておくと、3日くらいでハエが大量発生しています。   友達もものぐさな人が多いのですが、その人の家も生ごみを私以上に放置していてもそんなに生えが発生していません。  私の母は「数日放置すれば大量発生して当然」といいますが、当然なんでしょうか?それとも私の住んでいる場所が大量発生しやすいのでしょうか?。

  • 台所の殺虫剤

    台所でゴキちゃんとよく会います。 挨拶もそこそこに根絶やしに行きますけど。 で、そのときハエさんがコキちゃんの助っ人に現れます。 とにかく家はゴキブリとハエが多いです。 場所が場所だけに殺虫剤もつかえません。ねこもいますし。 おいといて退治する系のものは使っているのですが、目の前に現れた時に何もしないのも癪だし。 食べ物にかかっても動物にかかっても安全で、しかも虫を瞬時に殺害って言う殺虫剤はムシがよすぎますか?

  • トイレの水を流すと台所の流しから音が

    最近、家のトイレの水を流すと、台所の流しの排水口からボコボコと音がするようになりました。 トイレと台所はけっこう離れた場所にあります。 なぜでしょうか。何か支障があるのでしょうか。直す方法はあるのでしょうか。