• 締切済み

「世界」の意味 世界以外の領域

92128bwsdの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.4

「世界は無限だ」と言ったらgo_in_meさんだけじゃなくて私も、他の多くの人も違和感を感じると思いますよ。正しい疑問と思います。 世界と言うのは、どのような場合でもある範囲を限定していると思います。「地球は無限だ」と言ったら違和感を感じるのと一緒です。「宇宙は無限だ」と言うと、宇宙の定義の話になるので、無限だという主張もあり問題ないと思います。 「世界での可能性は無限だ」と言うと、ツッコミは入れたくなるものの、範囲をより曖昧にすることによって少しは納得できるかなと思います。

関連するQ&A

  • 教授・研究者の研究領域・専門が分かる検索サイト探してます。

    主に国内の研究者氏名と専門としてる領域・プロフィール・文献などが学術分野別に調べることが可能な、大学院進学希望者が専攻を絞り込むのに重宝されそうなサイト探してます。 どんなのがありますかね?

  • 数学研究世界一の大学は?

    世界で現在、数学研究水準が最も高い所はどこですか?(抽象的ですが…) 大学だけに限定して回答お願いします。

  • 「ことばが世界をつくる」という言葉について

    「おいしい」と「まずい」しか言葉がなければ「味」の世界は、その2種類に限定され、 「甘い」「しょっぱい」「辛い」「苦い」などといったことばを持てば、その数だけ「味」の世界は広がる、という事を聞きました。 この事について他にも具体例を教えてください

  • 領域について。

    初歩的な質問で、お恥ずかしいです。 初歩的な質問ですが、ご教授願います。 当方、現在文系大学院生です。 そこで、質問です。 エスニック・アイデンティティを研究する場合、分野は何になるのでしょうか?? 社会学、社会心理学、異文化間心理学、文化人類学、社会人類学、移民研究 上記のどれに入るのでしょうか。 どれにも属すると感じるんですが、いかがでしょう?? また、それぞれの学問領域の違いを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 「軍事目的のための科学研究を行わない」の意味

    学術会議の声明について教えていただきたいです。 1950年「戦争を目的とする科学の研究は絶対にこれを行わない」 1967年「軍事目的のための科学研究を行わない」 との声明が出されているようです。 軍事的安全保障研究に関する検討について|日本学術会議 http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/index.html 何も知らないレベルの人がこの字面だけを見ると、「軍事に関するあらゆる事」を研究しないととらえる人が出てきても仕方がないように感じます。 ただ、実際には、安全保障関連の研究は行っているようで、軍事に関するあらゆる事ではなさそうだということは分かりました。しかし、だとしたら具体的になんなんだろうと疑問に思いました。 質問は以下です。 (1)「軍事目的のための科学研究を行わない」とは具体的にどういう意味ですか? 研究できない事・研究できることを具体的に1つ以上挙げて説明していただきたいです。 (2)「軍事目的のための科学研究を行わない」の対象は誰ですか? 学術会議に任命されている210人?学術会議に参加している?団体や学校とかも? この点について教えてください。よろしくお願いします。

  • 「相手の領域に立ち入らない」とは?

    心理学的に言って、相手の領域に立ち入らないとは具体的に言えばどのような事を言うのでしょうか? 行動や言葉などで、それを指す事例が知りたいです よろしくお願い致します

  • 日本でのNNTPの使用って・・

    よくNNTPというプロトコルは学術書などに記載されていますが、日常生活でインターネットをしている上で、具体的にNNTPが使われている状況にめぐり合えた事はないような気がします。NNTPっていったいどこでどのように使われているのが具体的な事例があれば教えてください。 NNTPは学術研究の交流というハイソなイメージがあるせいか英語圏のコミュニケーションプロトコルであって、日本じゃ使われてないような気がしてます。 どうぞ宜しくお願いします。

  • STMが役に立つのは・・・

    走査型トンネル顕微鏡はどんな分野で役に立つのでしょうか?大学の研究で固体の表面を観察したり電子状態を調べたりすることは学術的な研究として意味があるのでしょうけど、産業的には・・・という感じがします。 具体的にどんな分野に使われているのか?もしくは役に立ちそうか?知っている方いましたら、よろしくお願いします。

  • 中高年になってから志を立て、成功した人の映画を教えて。

    中高年(50代、60代くらい)になってから、ある一つのことを勉強したり研究したりして、その分野で一流と呼ばれるくらいまでになった人の映画を探しています。 学術分野に限らず、社会貢献の分野でも構いません。 勉強するのに遅すぎることはない。 この言葉を自ら証明した人の映画と言ってもいいかもしれません。 よろしくお願いします。

  • 来月から、博士後期課程に進学する女性です。

    来月から、博士後期課程に進学する女性です。 そこで、学術振興会の特別研究員のような、返さなくてもいい奨学金や、給付といった制度を探しています。 出来れば、女性に限定されてるような、ドクター向けなどが希望です。 学科は工学研究科ですが、分野は磁気工学で物理学に近いです。 よろしくお願いします。