モスキートペアンでの手指刺し、血液感染性の可能性は?

このQ&Aのポイント
  • 透析室のナースがモスキートペアンで手指を刺しましたが、血液汚染や感染性はあるでしょうか。
  • 手袋を装着しており、痛みもなく血も出ていなかったため、報告はしていませんが、心配です。
  • 2ヶ月経過してマイナスの結果が出ていますが、追加接種を受けるべきでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

モスキートペアン

透析室のナースです。 透析開始時に使用するモスキートペアン(無こう)を数える時に手に刺してしまいました。 手袋は装着していて、痛いと思った瞬間手袋を脱いで手を洗浄しましたが、全く傷ついておらず、血も出ませんでした。 モスキートペアンやペアンは血液汚染した時別にする決まりがあるのと、傷もついていなかったので大丈夫かと思ってその時は報告しませんでした。 後になって、血液汚染があってもきちんと別にしていないスタッフがいたり、同僚に針刺した人がいて心配になってしまいました。 透析患者にはB型、C型もいます。 感染性はあるでしょうか? 既に2ヶ月たっていて、1ヶ月後の検査はマイナスでした。 入職時にhbワクチンをしているので、抗体がマイナスになっていたので追加接種を受けようと思っています。 どうしようもない質問で申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.1

医療従事者としてお答えします。専門は消化器です まず、看護師ならお分かりと思いますが、感染性を断定することは不可能です。今回傷がついていないという事なので可能性は低いとは言えますが、ないとは言えません。 きちんと職場で報告すべきかと思います。 この場合、検査などについては労災が降りる可能性もあります。 感染症専門医が居れば、そこへ相談すべきですし、居ないのであれば内分泌科で肝疾患を扱っている医師に相談すべきだと思います。 どちらにせよ、ここで判断することは絶対に出来ません。不安な気持ちは分かりますが、貴方もプロですので実際は理解できているはずです。

関連するQ&A

  • 針刺し事故をしました。

    昨日、仕事中に針刺し事故をしてしまいました。  私は透析室でナースをしておりますが、回収(患者さんの血液を体に戻す)が終わり、抜針してから生食のゴム栓に針をさして、血液回路を透析の機械からはずして、廃棄しようと思った時に、針がゴム栓から抜けて、プラ手袋をしていた手に刺さったというか、チクっとあたったカンジでした。  出血もないぐらいだったのですが、流水でながし、しぼりだすと、かすかに血がにじみました。消毒もしました。  一度、ゴム栓に刺しているし、血液は生食で薄まっているし、手袋ごしに、あたったカンジだったので、気にすることなく、業務をつづけていました。  少し時間がたってから、針をさした患者さんのカルテをみると、HCV抗体がプラスだったことを知りました。アンプリスコア法で2500という検査結果になっていました。感染がすごく怖いです。  この場合、感染の可能性はどうでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。  

  • B型肝炎の抗体が持続する期間

    医療従事者のため四年前にB型肝炎のワクチンを打っており抗体がプラスです。 四ヶ月前の健康診断で血液検査をしたところCLIA法で200近くありました。 万が一、今針刺し事故などを起こしてしまった場合B型肝炎は四ヶ月前に抗体がプラスで、今抗体がマイナスになり感染するということはありえるのでしょうか?また四ヶ月間で抗体がマイナスになることはないので三ヶ月後に血液検査という形になるのでしょうか?

  • B型肝炎の抗体について

    医療関係で働いてるためB型肝炎のワクチンを接種済みです。12月上旬に抗体の検査をしたところCLIA法で200位ありました。今現在マイナスになってることはありますか? またもしこの状態で針刺しをした場合三カ月前に抗体をプラスになってることを確認してるため特に血液検査などは必要ないのですか?

  • 針刺し事故後の対応

    はじめまして。私は約200床の私立病院に勤務している看護師です。 昨日、針刺し事故を起こしてしまいました。 私の対応としては、 (1)直ちに水道水で血液を搾り出し、 (2)患者の感染症(HBs、HCV、梅毒)をカルテで調べ、陰性である 事を確認し、 (3)上司に報告。 (4)外来へ行き労災カルテの作成を依頼しました。 当院にはマニュアルがあり、そのとおりに進めていくと (5)採血 となるわけなのですが・・・。 病院(勤務先)側から「針刺しは自己責任だし、患者には感染症がないのだから採血はしても無意味。自費になるだけだから採血はするな!アクシデントレポートを提出するだけでよい」と言われました。 患者の感染症がマイナスならば血液検査を施行しなくてもよいものなのでしょうか? 結局、労災カルテも作成してもらえず、検査もしてもらえず不安です。 ちなみに、私自身の感染症検査は入職時検診(平成14年)でHBS抗体陰性です。

  • 針刺し事故

    看護師です。 先日、採血後の分注時に針刺しをしました。 ただ、患者の血液で汚染された針ではなくスピッツに分注する際に清潔な針と交換したものであり、上司に報告しましたが問題ないとのことで終了しました。 しかし、私としてはシリンジ内には患者の血液があること、針を変えてはいるが自分に刺さった時に出血があったことをふまえて、本当に感染の危険性はないのか不安になりました。 この場合、感染の確率は全くないのでしょうか? 数日経過し、患者の特定も難しいため感染者かどうかはわかりませんし、職場の方でも問題ないとのことで血液検査もしていません。 針刺し時は、シリンジ内には血液がありましたが、針をつけ変えたばかりなので針内には血液は満たされていない状態でした。

  • 赤ちゃんはHBe抗原が陽性

    B型肝炎について質問です. B型肝炎のキャリアーで、HBe抗原が陽性で、去年赤ちゃんは生まれた、免疫グロブリンとHBワクチンも注射し受けた。 生産後一ヶ月血液検査:HBs抗原陰性。 六ヶ月血液検査:   HBs抗体陽性、HBe抗原陽性、HBe抗体陰性、HBc抗体陽性 どうしてHBs抗体があるだけど、HBe抗原陽性になった。

  • 針刺し事故の場合の当事者のHBs抗体検査について

    施設が外注検査に頼っている場合の針刺し事故の対応について質問です。 汚染源のHBs抗原検査が陽性で当事者のHBs抗原、HBs抗体が陰性の場合には、48時間以内の早い時期に抗HBsヒト免疫グロブリンを接種し、そしてHBワクチンを接種するとたいていのマニュアルには記載されています。ただ、さらに、当事者のHBs抗体が陽性でも(8 倍以下、10IU/ml、30IU/mlなどの値が記載されている)のときは同様の処置を行うというマニュアルがあります。 現在、外注に頼っていてもイムノクロマトアッセイ法の簡易キットで HBs抗原とHBs抗体とともに高感度に定性で即時的に測定できますが、HBs抗体は上記の記載数値を満たすものではなく、48時間の制限にどう対応すればいいのでしょうか?

  • B型肝炎抗体つけたほうがよい?注意点は?

    医療施設で働いています。透析室助手です。 職員にB型肝炎患者の針刺事故があり、今後の対策として、全員に抗体をつける。ということになりました。 抗体をつけて、今後、肝炎や肝臓がんにかかるリスクは高くなったりするのでしょうか? また、同居家族との注意点も聞いておきたいです。 小さい子どもがおり、生理中などもお風呂等も 私が入れなければいけません。 また、飴等は噛み砕いてから与える時もあります。 手先に怪我中の調理なども安全なのでしょうか? 今後も働くことを考えると、受けておく方がよいようにも思えるのですが、子どもがまだ小さいので、 こちらが気をつけていても、傷口が、触れる事も予想されます。(誤飲のものを出す時とか) また、二人目等も考えた時、どの様なことが必要でしょうか?

  • 針刺し事故による感染

    回答、大至急でお願いいたします。 実は今日、職場で針刺し事故をしてしまいました。本来ならすぐに報告して患者さんの感染症の有無を検査をするのですが、育児休暇あけで復帰したばかりで新しい職場に慣れず怖くてできませんでした。 患者さんの2ヶ月前の結果では、HB、HCV(-)でした。私は8年前にHBワクチンを受けています。 患者さんからの感染リスクって高いでしょうか?そして、私はどのくらいしたら採血して感染の有無を調べたらよいでしょうか?ワクチンの効果はもうないでしょうか?2年前はHBs抗体169でした。 もうパニックでどうしたらよいか…。と言うより、何故あの時言わなかったのか後悔ばかりで…。 2人目の妊娠を考えていた矢先だったのでショックです。 どなかた詳しくご存じの方、早めに回答よろしくお願いいたします。

  • エイズ、C型肝炎、B型肝炎、その他の感染症について

    心配なので質問させていただきます。 私は歯科衛生士の学校に通っている学生です。 今から数カ月前に歯科医院で実習をしました。 実習の内容はバキューム、ライトの移動、治療で使った器具の片付けです。 私は主に治療で使った器具を片付けていました。 治療に使った器具は患者さんの血がついています。 その他ガーゼなどにも血がついています。 片付ける時にゴム手袋をはいていて、治療に使った器具やガーゼを片付ける時は必然的にゴム手袋に血がつきます。 私は片付けたあとゴム手袋に血がついていたので手を洗いました。実習先の歯科医院はハンドソープではなく普通の石鹸でした。消毒液はなかったので石鹸でしか洗っていません。 私はゴム手袋を石鹸で洗ったあとゴム手袋を脱ぎました。ゴム手袋は脱いだら必ず汚染された部分が裏になるので汚染された部分に触るという事はまずないです。 しかし、私はなぜかゴム手袋を脱いだらあと、汚染された方を裏にしないまま脱いでいました。洗ってはいましたが、私は血のついていた部分をべたべた触ってしまい、おまけにその手で鼻の奥をおもいっきりほじったり、目のゴミをとったりと結構鼻と目に触っていました。 ゴム手袋はぱっと見は何もついていなかったけど、石鹸で洗っただけで念入りに洗ったわけでもないし、消毒もしていません。 このように、洗ってはいた(石鹸と流水のみで念入りに洗ってたわけではない消毒もしていない)汚染されたゴム手袋を触った手で鼻の奥の方をほじったり、目をいじったりした場合なにか感染症に感染している可能性ってありますか? ちなみに実習先の歯科医院の患者さんに感染症の方はいないそうですが、高齢者が多く感染症以外の病気があります。 高齢者というと、注射のうちまわしが行われていた時代の方がいます。その人が感染症にかかっていなくても不安です。

専門家に質問してみよう