• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文について【至急お願いします】)

英文について【至急お願いします】

このQ&Aのポイント
  • 今回の課題は教科書の一章節を読む代わりに、本の選択と書評のための承認を求めることです。
  • 1950年代の作家たちがアメリカ社会に表現した批判の一部を要約する。
  • 質問は以前の範囲から回答する必要がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10057/12591)
回答No.2

>今回は本を読む必要がないので、以前教授から渡された書籍のリストアップ表から自分の興味のある書籍を選ぶ作業をしろ、ということでしょうか。 ⇒そうではなく、「下記の指定内から選んで」ということじゃないでしょうか。 そして、もし指定外から書籍を選ぶ場合は、「私の承認を求める必要がある」と言ってます。 >Questionは今までにやった範囲から答えろ、ということでしょうか? ⇒そうではなく、「1950年代に発表されたアメリカ社会の批判について4文(センテンス)以内で論評せよ」ということのようですよ。

wxw
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

wxw
質問者

補足

回答ありがとうございます。(回答No.1の方と同じ補足です) つまり、解答欄に質問の答えと、選んだ書籍の題名を記入すればいいということでしょうか。 そして質問の答えとしては、 例えばですが「19XX年にトルーマン大統領の行った〇〇政治について~と批判した」という回答でいいのでしょうか? すみません。 なんか質問の趣旨が少しずれていますが…。 月曜日に授業があるため教授に聞けないので、わかる範囲で答えていただければと思います。 よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10057/12591)
回答No.4

「補足コメント」を拝見しました。 >解答欄に質問の答えと、選んだ書籍の題名を記入すればいいということでしょうか。 ⇒選んだ書籍の「著者名と題名」を記入するように、とあります。 >質問の答えとしては、例えばですが「19XX年にトルーマン大統領の行った〇〇政治について~と批判した」という回答でいいのでしょうか? ⇒それとはちょっと違うと思います。 「上で選んだ書籍を読んで」、その内容について「4文以内で論評する」のだと思います。 教授の狙いは、「選んだ本を必ず読むこと」と「簡潔に論評すること」を実践させるという点にあると見ました。大勢の学生を相手にする教員がよくやることで、学生の学習成果を「最大限効率よく評価するための手法」だと思います。 さすが、なかなかの"Good idea!"ですね。因みに、試験やレポート作成の際は、ときに「出題者や採点者の心理」を考えると見えてくるものがあります。(ご参考までに。)

wxw
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

#1 です。 > つまり、解答欄に質問の答えと、選んだ書籍の題名を記入すればいいということでしょうか。 そして質問の答えとしては、 例えばですが「19XX年にトルーマン大統領の行った〇〇政治について~と批判した」という回答でいいのでしょうか? 解答欄と言っている物が、一つなのであれば、上の理解のとおりと想像します。勝手がわからないので断言できませんが。 通常は、教科書の中のある部分を読むことが要求され、それを読んだ上でQuestionの回答、またはreviewを、解答欄に書いていると言うことですか? その同じような解答欄が与えられて、でも今回は自分で選んだ本か論文を読んだ上で回答しろと言っているのであれば、どの本、論文か先生にわかるように当然write down(書き添え)しないといけないですね。

wxw
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また補足を読んでいただきありがとうございます。 大変参考になりました。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

「8週目の”reading response" はこの週に読むことを要求された教科書の部分に対してではありません。その代わりあなたが、"本のレビューの宿題”として、自分で読んでレビューしたいものの著者とタイトルを書き出すことになります。もしあなたが選ぶ本が、推奨の論文のリストになければ、"reading response" を完了する前にその選択に関して私の承認を求める必要があります。」 このreading responseは毎週与えられる宿題の名前かと思うのですが、毎度"Question"が与えられてそれに対して、その週で読んだテキストの部分から回答を見出して、書き出すと言うことなのですかね?そのへんは、質問者さんが良くわかっていることなのだと思います。その前提で、次の文は、自分で選んだ本(論文)を読んで、この"Question"に答えろと言うことと思います。 「4センテンス以下で:1950年代の作家たちによって表明されたアメリカ社会の批判のいくつかを説明せよ。」 > つまり今回は本を読む必要がないので、以前教授から渡された書籍のリストアップ表から自分の興味のある書籍を選ぶ作業をしろ、ということでしょうか。 ⇒ 選んで、その著者とタイトルをまず書き出して、読めと言うことでしょう。質問にある英文には「読め」とはっきり書いてないのですが、"reading response” でいつもやっていることを、今回はテキストで指示されたところを読んで回答するのでなく、自分で選んだ本でやれと言っているので、選ぶだけじゃなくて読んで回答しろと言っていると思います。 >そして、Questionは今までにやった範囲から答えろ、ということでしょうか? ⇒ 選んだ本(論文)を読んで答えろと言うことと思います。 ただ、いつもどう言う課題か具体的にわからず、また推奨されている論文を読むことがどれだけ大変でいつもの宿題とのレベルの違いもわからないので、心配であれば先生に質問すべきでしょう。

wxw
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

wxw
質問者

補足

回答ありがとうございます。 つまり、解答欄に質問の答えと、選んだ書籍の題名を記入すればいいということでしょうか。 そして質問の答えとしては、 例えばですが「19XX年にトルーマン大統領の行った〇〇政治について~と批判した」という回答でいいのでしょうか? すみません。 なんか質問の趣旨が少しずれていますが…。 月曜日に授業があるため教授に聞けないので、わかる範囲で答えていただければと思います。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう