- ベストアンサー
会社の人間関係に疲れました…。
私は今年新卒で会社に入社した者です。 仕事もそこそこにある程度環境には慣れてきたのですが、人間関係にどうしても疲れてしまいます。 上司に説教をされるには、まだ良いのですが、 最近同期に「お前日本語マジ下手だよな」「人の話聞かないしアスペなんじゃないの?」と言われ、精神的に参ってしまいました。 学生時代なら無視して、その内距離を取れば良いですが、会社にいるとどうもそういうわけにはいきません。 このような職場の方々に対してどのように接するのがベストなのでしょうか? やはり気にしないのが1番なのでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
>最近同期に「お前日本語マジ下手だよな」 >「人の話聞かないしアスペなんじゃないの?」と言われ、 >精神的に参ってしまいました。 その人は放っておけば良いですよ。 上司でもないし。 人格に関する批判には耳を貸さないで良いです。 仕事についての注意だけ耳を傾けるようにしましょう。
その他の回答 (11)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
「人に対して感じる苛立ちや不快感は、自分自身を 理解するのに役立つことがある」とユング博士は 云っていましたが…嫌な人・不快な人・苦手な人etc.は アナタ様自身が気づいていないか、知らずにいる自身のことに 関する何らかのメッセージを齎して下さる素晴らしい人なのかも しれませんので、そうした人をマイナスの恩人と思うことができれば、 アナタ様は、更に、進化できることになります。 マイナスの恩人は、是非、検索してみてください。 「日本語」に問題が有るか無いか、自分では 5種ある敬語の遣い方が完璧であると思っていて どこに不備が有るか判らないのであれば、 訊いてみては如何でしょうか。 [職場で職務に関わる話を聞かない、情報を 受け付けないスタンスは宜しくないし、ミッションの 遂行に不具合が生じてしまう懸念があるように感じられる のですが、アナタ様が職場で、人の話を聞かない のが真であり善であると思うのであれば、その旨、 ハッキリと自己主張すべきではないでしょうか] 〈なお、職場は談話室ではないので、 私語的な次元の話には、一切 関わらなくて宜しいです。 誤解なきように。為念。 ただ、職場の依っては、トップの方針で 「仲間」意識で日々の職務を遂行するスタイルも ありますので…そうした社では、仲間になれない 傾向の人は、退職するしかないでしょうな〉
- bakudanmentai
- ベストアンサー率16% (229/1402)
ある程度聞き流してください。 ほんとに大事な事だけ聞けばいいんですよ。 でもその日本語ヘタとかアスペとかはパワハラ、モラハラ発言だと思いますね。 そういうのを相談する窓口が会社にあれば相談してください。
- sansyokudangox
- ベストアンサー率13% (80/600)
最近同期に「お前日本語マジ下手だよな」「人の話聞かないしアスペ なんじゃないの?」と言われ、精神的に参ってしまいました。 ⇒ モラルハラスメントですね。 1:その同僚と距離を置いて接する。 2:会社に「悩み事相談」みたいなものがあれば使ってみる。 ⇒ 専門家の第三者目線で回答がくる場合が多いです。 私は回答が来ると少し気分が落ち着きます。 *反抗的態度は自体を悪化させるだけなので止めましょう。
- soramn
- ベストアンサー率6% (59/901)
一人の意見に惑わされない。
- aneq
- ベストアンサー率16% (145/868)
今はネットとかVRとかロボットとか、現実社会で直接人と関わることができない人にも、それなりに楽しく生きていけそうな未来が広がっている感じですから、そっちの方向に進むのなら、それでもいいんじゃないかと思うけど、やはり生身の人と関わって生きていきたいという気持ちがあるのなら、人に言われた厳しい意見にも耳を傾け、自分を変える努力をしてみることも必要なんだと思いますよ。 何かダメだと言われた時に、どうすればいいのかを考えて、勉強するなり、練習するなり、訓練するなり、やるべきことをやってみたらいいんじゃないですか。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
人間関係をうまくやるのに 疲れないわけがありません。 会社には職制上の上下関係もありますが それ以外にも役職は上ではなくても力のある人や 経営者に近い人などもいて 誰にも敵対しない関係を築くには 全方位に対してメンテナンスを常にしなければなりません。 また、社内の情報収集を怠ると とんでもない地雷を踏むことにもなるので 常に社内のパワーバランスを意識して 先輩や事務のおねえちゃんなどにも愛想よくしていないと 貴方にだけ情報が入ってこないと言う事態もありえます。 相手が無法者であっても いきなりミサイルを撃たれるような関係ではなりませんし、 兆候を察知できるような体制を維持できないと 守れません。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6933/20499)
「アスペだからしょうがないでしょう」 と開き直る。 口から言葉にして 周りの人に言っておきます。 これで何も気にならなくなるでしょう。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、どのように接するのがベストなのでしょうか? A、いかなる人物とも《それなりの良好な人間関係を構築》するのみ。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
イロイロをモット気にしろよ! 日本語下手だとまで言われてるんでしょう? 第一、赤の他人に無料で相談しておいて、新人社会人としての’礼儀’がなってないですよ、お礼率2%じゃ。 あなたは仕事関係者に対しても、お礼は2%なの? 全てが利益をもたらすわけじゃないけど、そりゃ、アスペとまで言われるほど 同期だから言ってくれるんじゃないかな? 【学生時代なら無視して、その内距離を取れば良いですが、会社にいるとどうもそういうわけにはいきません。】 なので、ここでも無視してのお礼率2%というなら、来年には会社辞めてるでしょう。 つまりは、あなたにとっての、相手になる人は100人中二人しかいないわけで、98人は気に入らないで、無視するなら、会社でもだれも相手にされない。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
謂れ無き事ならともかく、心当たりがあるなら、それを直そうという気はないの? 特に上司の説教は、それなりの原因があるんでしょ? 自分のことは棚に上げて、人間関係が・・・と嘆いてても、一生何も変わらないよ。
- 1
- 2