• ベストアンサー

事務職(一般事務)について

フリーター(製造のライン作業)をしていた時に、バイト先の同僚と話をしていた時のことですが、同僚が「事務の仕事をしたいんだけど、高校中退だから無理なんだよね。」と言ってきました。 私は、「学歴なんか関係ないよ。」とあっさり言ってしまったのですが、同僚は「事務は高卒以上みたいだよ。」と言ってきました。 私は、求人情報で、資格や条件に”高卒以上”などと学歴の条件が明記されてない企業だったら学歴は問わないと思っていたのですが、実際のところ、どうなのでしょうか? 特に、人事・採用担当の方、御回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22858
noname#22858
回答No.4

私の夫、高校中退ですが”高卒以上”でも高校の入試試験に合格していればOKという会社もあるそうです。 工場でもパソコンオペレーターが必要になり、事務に異動してくれる会社(給料安い為、応募者なし)もあります。事務は人気あるので、よい所は倍率高いし、悪い所は年中募集してますね。書類選考で何度も落ちました。 会社は即戦力・長く働く人を求めてるので、転職多い・高校中退は不利ですね。 事務は見た目はキレイな仕事ですが、給料は安いですよ。最近は事務パートの時給も下がってますし、短時間の募集が多く、働いても満足な給料がもらえない事もあります。 実際一般事務でも会社・業界で仕事量・業務内容まったく違います。向き不向きがあって、合わない仕事は、毎日会社行くの辛かったです。勤めた会社によって、天国だったり地獄だったりします。あと企業によって採用基準が違いますね。 小さい会社は、交通費必要ない人や経験者重視。 人がすぐ欲しい会社は即決で、履歴書見ないで内定くれる。 パソコンほとんど使わなかったり、事務作業少なくて、電話応対と買い物・お茶だし、掃除だけでとっても楽な職場もありました。 パソコンは資格なくても実務経験があるほうが有利ですね。 条件が明記されてないと困りますね。面接行く前に電話で聞く事、お勧めします。 同僚さんは若い人なので、経験不問を探せば見つかりますよ。がんばって下さい。

その他の回答 (4)

  • hichika
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.5

参考になるかわかりませんが、私の体験を書きます。 一応、高卒です。 高校を卒業してから、コンピュータのオペレータをしていたのですが、24歳でその会社を辞めてしまいました。そのときに派遣は給料いいよと友人にすすめられ登録したときに、「給料は安いけど未経験の人でいい事務の仕事があるのですがどうですか」と進められ未経験でいいならとその仕事に就きました。はじめは戸惑いましたが、郷に入れば郷に従えの気持ちで何でも教えてもらいました。結局4ヶ月の期間を満了で終えたのですが、その時には机の拭き方とお茶の入れ方をほめられました。その後、結婚して子供ができて、6年たってから、今度は事務の正社員である会社に入りました。小さな会社で事務所には4人しかいなかったのですが、一人の募集に20人が面接に来たと言うことでした。なぜ私を採ったのかなと思ったのですが(当時私はパソコンはできなかった)後から聞くと、表情が明るかった、声が明るかった。からと言うものでした。その私も今ではボランティアでパソコンのインストラクタができるくらいにまでなりました。ただ会社の上司が言うには、事務員は短期間でやめてほしくないとの事でした。この会社の上司は私を除く3人は、高卒、中卒、高校中退でした。でもみんな仕事はきちんとしてます。長くなりましたが、学歴不問と書いてあったら挑戦してみてもいいのではないでしょうか。

noname#58431
noname#58431
回答No.3

1中小企業の場合、大手と違って学歴不問のところも多いですが、即戦力としてどれだけ実務ができるかをみます。 2特に事務系は単純作業ではないので、臨機応変な対応も求められます。また各種の取得した資格は一応目安にはしますが、実務ができなければ会社にとって無意味です。 3「これができる!」という売り込みができないと中途採用の対象にはなりにくいですね。 参考:主な事務系の業務 1経理事務:経理ソフトを使用し、手形小切手の決済管理、売掛金・買掛金の管理、各月の資金繰り、月次試算表作成。予算管理、決算処理及び納税事務 2人事総務:新卒・中途採用、社員研修、労使交渉、給与計算、労働・社会保険手続、年末調整。 取引先との契約書作成、株主総会取締役会等の議事録作成、許認可手続など

osiete0721
質問者

お礼

「何ができるか」、これが重要ですね。 製造とは畑違いの仕事なので、そういった面でも難しいのですね。 御回答ありがとうございました。

noname#6973
noname#6973
回答No.2

事務職に必要ないろいろな資格を沢山持っていれば中卒でもいいのです。しかし、いろいろな資格って~受験資格が高卒以上であることが多いように思います。そうなると会社として、ぜひ雇って仕事をやって頂きたくてもちょっと無理かも…と思うでしょうね。 同時に高卒でなにか資格の一つでも持っている人が応募してきたらそちらを採用しますよね… 中退した理由にもよると思うのですが、大検でもいいから卒業と同様資格を得たほうが賢明かも。 元総務部。

osiete0721
質問者

お礼

同僚は、「パソコンを習って、資格を取りたい。」ということを言っていました。でも、パソコンの資格を取ったとしても高卒以上という壁にぶつかるのではないかと言っていたのでした。 中退理由は、勉強が嫌だったのもあるが、母子家庭で母親が体調を崩して働けなくなっていたので家計を助けるため高校を辞めてバイトを始めた、とのことでした。 だから、同僚は資格(学歴以外の)を取って、それを生かした仕事ができないかと考えていました。 でも、事務の仕事を希望するとなると、高卒(または同等の)資格も必要になってくるのですね。 御回答ありがとうございました。

  • verify
  • ベストアンサー率15% (37/236)
回答No.1

条件が書いてないところはグレーゾーンなんですね。雇うか雇わんか、はっきりしません。 ただ暗黙の了解として事務に高卒を求めるところが多いです。

osiete0721
質問者

お礼

やはり、暗黙の了解として・・・となっているんでしょうか? 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう