• 締切済み

離婚したのは元奥さんの容姿がタイプじゃなかったから

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10611/33330)
回答No.1

男女を入れ替えて、容姿を「お金」に変えてみてください。お金がある人だと思ったけれどなかったから離婚した。そういう女性ってしばしばいるじゃないですか。でもすべての女性がそうなのかというと、そうじゃないでしょう? ちょいと非常識なタイプの人を連れてきて異性ってのはみんなこういう生き物なのかと決めつけるのは非常に遺憾であります。

関連するQ&A

  • 離婚成立したのにまだ元奥さんと住んでるってどう思い

    離婚成立したのにまだ元奥さんと住んでるってどう思います? 婚活でお会いした方でそのように言われました。まあ正直に言ってくれたのはいいのですが、私は過去はかなり切り捨てる方ですし、今までお付き合いした方もそのような状況になかったので理解に苦しんでいます。。 お子さんはまだ分かるのですが、元奥さんずっと専業主婦だったし、準備を整えるまで時間を与えてるらしいです。準備ってなに?って感じ笑  いい人ですし、やりとりも楽しいんですが、仮に晴れて付き合えてもそのことがまだ引っかかってしまう気がします。 何十年も寄り添い、昨年離婚が成立したらしいんですが、 家庭内別居とはいえ、普通ちゃんと別居してから別れるよね、と。 元奥さんもズルズル居座るような嫌な予感もしてます。 わたし自身は急いで結婚したいなどないし、自立してるしむしろ別居婚などで大丈夫なくらいですが、元奥さんタイプは女性として最も苦手なタイプで亡霊のように付き纏う気がしてなりません。 その方にはすごく気に入っていただいてますが、皆さんならそういうの耐えられますか?

  • 元奥さんのインスタにショックを受けますか?

    バツイチアラフォー同士のカップルです。 彼は元奥さんと離婚してまだ1年。 追い出されてしまった?側です。 子供2人の養育費をかなり支払っている状況。 彼曰く急に離婚を言い出されたそうです。 ※彼が長期海外出張などで仕事が多忙で ワンオペ育児だったことなどを理由としてあげられたそうです。 元奥さんのインスタを 私が見つけてしまいました。 昼間から毎日酒を飲み 3000円のランチは安い!とか 贅沢なディナーを 毎日投稿していたり 男性?現彼氏?らしき人の手元が写っていたので 彼に伝えました。 彼はショックな様子。 私も色々心中複雑です。 私の心境は下記の通りです。 ○家庭的な人がタイプなようなことを言っていたのに、元奥さんは全然違った。 すごく好きになって結婚したそう。 手料理を渡したり努力していた私は 振り向いてもらうのに大変だったのに。。。 ○養育費で彼の生活が大変で、 私もデートでは金銭的に気を使っていたが 元奥さんの贅沢のためだったのか?と複雑。 ○彼がショックを受けてることにも複雑 相談は、 元奥さんに未練があるものですか? 男性はショックなものですか? 自分のショックについては言わず ただ、そっとしておけば良いでしょうか。 励ますのもおかしい?でしょうか。 私自身、彼とずっと一緒に生きていきたいと 思っています。 こういうケースでどう振る舞うのが 今後につながるでしょうか。

  • バツイチの彼の元奥さんに対する気持ち

    彼とは付き合って一か月半くらいです。 去年の8月に彼は離婚をし、奥さんが子ども3人を引き取り、 実家で暮らしています。 離婚の原因は奥さんの浮気です。 彼に浮気がばれた時、奥さんは「離婚する」の一点張りだったそうです。 私と彼は、今年の1月に、友人を通じた飲み会で知り合いました。 彼と会う前から、離婚の事は友人に聞いていました。 飲み会で連絡先を交換し、何度か遊びに行き、付き合うことになりました。 彼と元奥さんや子どもたちの話を時々するのですが、 先日、彼の元奥さんに対する気持ちに不安を感じました。 先週の土日に、子どもたちが彼に会いに来ました。 子どもたちはまだ小さいので、もちろん元奥さんが連れてきます。 その際、彼は元奥さんの携帯の待ち受けがたまたま見えてしまったそうなのですが、、 (本当にたまたまかどうかは疑問ですが(^_^;)) 男の人の待ち受けだったそうです。 元奥さんがトイレに行っている間に、メールや写メを確認すると、 彼が見つけただけでも4人の男性と関りを持っているようでした。 この関りというのは肉体関係ではなく、モバゲー等で知り合い、メールや電話だけ の「疑似恋愛」的なものだと思います。 離婚の原因も、元奥さんがモバゲーで知り合った人を好きになり、 連絡をとっていたのがばれたからです。 彼はそれがかなりショックだったようです。 1週間ほど、一人で悩んでいたようで、昨日、私に話をしてきました。 「俺は元奥さんに、相手の男性たちに遊ばれてほしくない。  子どもたちも、自分の母親がそんな事をしていると知ったらショックだろう。   ちゃんとした人一人と付き合ってほしい。  もしかしたら相手の男性に嫉妬しているのかもしれない」との事でした。 彼が嫉妬したところで、元奥さんと寄りを戻すわけではありませんし、 7年間夫婦として過ごしてきた女性ですから、しょうがないのかもしれません。 ただ、私としてはやはりショックでした。 彼のその言葉にどのようにリアクションしていいのかわかりませんでした。 同じような体験をした男性の方、彼の気持ちは理解できますか? またそうじゃない方でも、客観的なご意見を聞かせてください。

  • 離婚経験のある方に質問です。

    離婚経験のある方に質問です。 離婚後、結婚指輪って保管しておくか捨ててしまうかどちらですか? 友人がバツイチの男性とお付き合いをし始めたのですが彼が元の奥さんとの指輪を保管しているそうなのです。彼は思い出のためということで、写真やらぬいぐるみやらいろいろキープしているらしいのですが.. それにしても結婚指輪をキープしているってことはまだ元の奥さんが好きってことでしょうか? あとそれと、、、離婚後1年もたたないのにもう結婚を申し込んだらしいのですがこれってどうなんですか?ただ単に彼が離婚して寂しいだけってことも考えられますか?別れは元奥さんから切り出されたそうですが...

  • バツイチ彼の過去(元奥さんのことなど)のこと気にしますか?

    私の彼はバツイチ(子なし、10年前に離婚)です。 いま、結婚の約束をしています。 過去のこと、どれくらい気にする必要があるのかな。 元奥さんの気持ちに配慮してあげないといけないのかな。 元奥さんを不幸にしたこと、傷ものにしたことは 二人の十字架として背負っていかないといけないのかな。 元奥さんからの呪いとか覚悟しないといけないのかな。 元奥さんがいま幸せならいいんだけど… 結婚に大反対している私の親が 元奥さんの心情に配慮すれば バツイチの男性との結婚なんて 不条理なことは人としてできるものではないと言います。 元奥さんのこと、どんな風にとらえればいいのかな。 彼の過去(離婚の理由など)は、彼自身の問題なので私はあえて掘り起こしたく ないんだけど。。。 私が甘いのかな。

  • 複雑ですが元奥さんのことで(長文)

    よろしくお願いします。 私34歳、元奥さん29歳、子供1人8歳 7年前に離婚元奥さんからの調停離婚です。 離婚の理由は私が女性友人との浮気を疑われたことが 原因だったようです。実際には不貞行為はありません。 離婚前に元妻の浮気もありました。これは私の誤解が元で 浮気したと言ってました。 離婚後も私は養育費は払い続けています。 子供とは月1程度で会ってました。 離婚後元奥さんは1年後に再婚その男性と間に2人子供います。 去年の五月に離婚して現在独身です。 その男性との離婚原因はDVと生活費をパチンコに使ったり してたことです。当時相談を受けてましたし養育費などの 前借などもよくありました。 今年の1月頃に元奥さんとお義母さんから、一緒に暮らしたい 住んだらと(元奥さんの家に)結婚はしても、しなくてもいいからと 言われました。 3月に結論を出し結婚はしないが面倒をみようと思いました。 子供と遊ぶことが増え元奥さんの家に泊まりに行ったりして 夜の性生活もあり、順調に過ごしていいたのですが 先月中旬からなぜか胸騒ぎがしてまして 28日に元奥さんからの誤送信メールが届きました。 内容は「よかった○○○くんと付き合えた」と 私は○○○くんって何と返信したのです。 返ってきたメールには 「ごめん。すきにさせて私も女だから一時の遊びをしたい 遊ばれてもいいから付き合う、ほっといて。でも会ったことない 顔も知らない。サイト上での妄想恋愛。だって実際には 恋をしたくないから」と だからいままでの関係でいようと、私は実際に信じられず 元奥さんが利用していたSNSは私も利用していたので 元奥さんを探してしまいました。簡単に発見してしまい 画像ものせていたので間違いありせん。 そこには私が呆然とする内容が 本気なのに遊びと思われてるとか、7月7日はデートで楽しみ と言った内容がリアル友達との間でやり取りされてました。 そこでご相談です。 私は子供たち(3人)が大好きです。そして元奥さんも大好きです。 でも知らないふりをしてるのが辛いです。 この事をしってから体調も崩し逆流性食堂炎になってしまいました。 いろいろな人の意見を聞いて今後どうしたらよいか 考えたいと思います。よろしくお願いします。

  • 彼氏と元奥さんについて

    現在付き合っている彼氏と、その元奥さんのことで 悩んでいます。 彼は31歳、私は26歳です。 同じ会社で、昨年の10月に知り合いました。 その当時、彼は既婚者。私も同棲中の彼氏がいました。 しかし今年の2月に彼が離婚し、私もその彼と上手く行かなくなって いたことから別れを決意し、直後に現在の彼と付き合うように なりました。 彼にとっては離婚してすぐだったので慎重に付き合おうね、と 話していた矢先、彼の家にいる時のことです。 急に元奥さんが「今から家に行きたい」とイキナリ連絡してきたのです。 彼が断ったため、不信に思った元奥さんが家に怒鳴り込んできて、 鉢合わせをしてしまいました。 彼女は結婚していた時からの関係と勘違いしたようで、 彼も説明はしたらしいのですが、結局示談金(200万)を払う ことで決着が付きました。 これは、その時彼女が住んでいた家が結婚していた時の 家だったため、引越代と一年間の生活費、という意味で渡した そうです。 それから半年経ちますが、実は元奥さんはまだ引越しをして くれません。 しかも、家賃を滞納しており、彼のところに管理人から連絡が 来て発覚しました。 彼が払うよう促すと、「私はあの一件以来、仕事ができなくなった (休職中だそうです)立て替えてくれ」と…。 他にも、車等「奥さんが使用しているのに彼がお金を払っているもの」 はいくつかありますが、払う気は無いようです。 彼は、弁護士等にも相談して、相手の感情を高まらせ過ぎないよう タイミングを計って連絡するつもりのようです。 彼のことだし、私には何もできないのはわかっています。 でも、腹が立って仕方ないんです。 どうにか解決する方法は無いでしょうか? アドバイスをください。

  • 離婚後の元夫や元奥さんとの関係は?

    うちは、お互いが数年前に離婚し、バツ1同士で再婚したのですが、私の方は別れた元夫も再婚して子供も産まれているので、元夫との間に産まれた子供を私が親権もとり、再婚しましたがもう何年も面会はしていません。現在の夫とその元奥さんとの間には子供はいませんでした。特に泥沼状態で離婚した訳でもなさそうで、離婚を切り出したのは夫の方からですが離婚後も会ったり、電話がかかってきたりと連絡をとっていた様です。ただ、私とも正式に再婚し結婚式も挙げ、入籍もしたのにまだ元奥さんから夫の携帯に連絡がくるんです・・。子供がいる訳でも無いし、特に連絡を取る必要も無いと思うのですが・・。私にとっては、もう新しい生活を始めたので過去はスッキリして欲しいと思うのですが、そう思うのはおかしいでしょうか?同じ様な経験をされている方、是非ご意見を聞かせて下さい。宜しくお願い致します。

  • 離婚した元奥さんのお祖母さんのお葬式について

    冠婚葬祭か迷って夫婦・家族板でも質問しましたが、 こちらでも質問させて頂きます。 昨年、バツイチ子持ち(14歳の女の子)の男性と結婚しました。 離婚後、元奥さんと夫は一切会ってないですが、 娘は携帯を持っているのでLINEで母親とやり取りをしたり、 年に一度の割合で会っています。 昨日、その元奥さんから娘に連絡があって、 お祖母さん(娘にとったら曾祖母さん)が亡くなったので、 お通夜とお葬式に一緒に行って欲しいとの事でした。 夫は、元奥さんのお祖母さんとは何度かは面識はあるものの、 離婚後は何の関わりもないから、香典は出す必要はないとのことで 特に用意していませんでした。 本日娘がお通夜に行った際に、先方のお祖父さんと、 そのご兄弟の方からお年玉を頂いてしまいました。 (トータル1万5千円) 今日は帰ってきたのが遅かったためお礼の電話は明日する予定ですが、 お返しは何もできないのでお香典を出すべきかと悩んでいます。 夫によると、結婚している時には元奥さんとその両親の多額の借金(100万超) を背負って返済した上に、それを一切返して貰ってもないから お香典は出す必要はないと言っています。 確かに別れて10年も経つ場合にはお葬式に出る必要もないと思いますが、 今回お年玉を頂いてしまったので、どうするのが常識的な行動か悩んでいます。 お年玉のお返し代わりに1万円お香典を包むべきでしょうか? それともお礼の電話だけで済まして良いでしょうか?

  • 離婚について

    私は37歳の男性です。先日妻(35歳)から離婚をして欲しいといわれました。結婚当初からお互いなんとなく違和感を感じていたのですが、なんとなく10年も経ちました。子どもは3歳の娘がいます。離婚の理由は、私と娘の面倒を見るのが嫌になったみたいです。一人で自由に生きたいそうです。そうなったら私は娘を引き取るつもりですが(実家にかえって)娘にとってやはり実の母親はいるほうがいいのでしょうか?娘のために妻を説得して思いとどまってもらったほうがいいのだしょうか?離婚経験者のかたのよろしくおねがいします。