• 締切済み

メーリングリストで

管理者のアドレスを日本語にしたいのです。洋文字は素人はうちにくいのです。日本語だとうちやすいしまちがいもないです。info@......のところを漢字にする方法があればおしえてください。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.2

No.1です。 補足みましたが、本店名というのはドメインじゃないですか。 アドレスじゃないと思いますが。 info@湯村産業.co.jp はあり得ますよ。 infoを書き換えて やっさん@湯村産業.co.jp はありうるとは思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.1

メールサーバ―を自分で作ればやれないことはないでしょう。 だけど、メールサーバ―だってプロキシーをくぐったりしますから、絶対にうまく漢字で届くというのは保証されません。 それと、ご存じだとは思うのですが、漢字の場合文字コードという大混乱要因が存在し、どういう文字コードで送ってきたかでエラーは続出します。メールソフトは本文自体の文字コード設定とか変換はできますけど、アドレスに対してはしませんから。 メールソフトでは、多ビット数の文字じゃないかと思われる送信アドレスにエラー表示をするものもあります。 それを考えるなら、メールソフト自体も自分で作って、自分にメールをくれようとする人たちにすべて配る必要があるでしょうね。これは拒否される可能性が非常に高いと思いますね。

ki2222
質問者

お礼

ありがとうございました。

ki2222
質問者

補足

自分は支店で本店にメールしている同僚をみて本店名を打ち込んでいるのを みました。本店名は日本語でした。メルアドなら半角洋文字ですよね。 へーとおもいしつもんしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メーリングリストに登録できないアドレスについて

    メーリングリストの管理者をしております。メーリングリストへの招待者入力の画面で、「info@」で始まるアドレスを入力すると「アドレスが間違えています」というエラーがでて、はじかれてしまいます。アドレスに間違いはなく、また転送メールでもないようなのですが、何故登録できないのでしょうか。どうすれば登録できるのでしょうか。

  • メーリングリストにメールを出すとは?

    メーリングリスト未経験です。 サイトで調べたら、「メーリングリストの登録アドレスは管理者しか閲覧できない。でもメーリングリストにメールを出せば全員に自分のアドレスが知れわたる」とありました。 (http://www.ml-info.com/weekly/archives/2001/011126o.html) 「管理者に自分のアドレスを知らせてメーリングリストに登録してもらい、投稿する時は投稿専用アドレスにメールする。 その場合は、他登録者に自分のメールアドレスが知られることはない。」 この認識で合ってますか? もし合ってるなら「メーリングリストにメールを出せば全員に自分のアドレスが知れわたる」の意味が分かりません。 それとも根本的に思い違いをしてるでしょうか? すみませんが教えてください。

  • メーリングリストで困っています

    サークル内での連絡用にと作ったメーリングリストが、エラー頻発しています。 ドコモの携帯電話のメールアドレスでエラーが多いのですが、原因がメーリングリストそのものにあるのか、ドコモのアドレスの方にあるのか、分かりません。 日によって、あるいは時間によってちゃんと届いたりするので、パソコンメールアドレスをブロックしているから、登録アドレスが間違っている、などという原因ではないと思います。 メーリングリストには、携帯メールの人とパソコンメールの人と、半々ぐらい(約50人)登録されています。 現状としては、MLに配信してすぐにエラーは出ず、5時間ぐらいしてからエラーメッセージがML管理人に届きます。 何か解決方法はありますか? また、ドコモの携帯メールでもエラーの出ない(出にくい)メーリングリストがあれば教えて下さい。

  • メーリングリストの上手な管理方法

    社内の情報をMLで管理しています。 具体的な方法としては転送用のアドレスを設定して、 各社員のメールを全てチームリーダー以上の者に送受信しています。 しかし、あるチームリーダーに、MLで見ているであろうことを尋ねても 把握していないことが多々あります。 メールの量が多すぎて見ていられないのだとか。 他の者ができているのになぜできていないのかとは思うのですが いい管理方法はありませんでしょうか?

  • メーリングリストに初めて参加するのですが・・・

    すみません、すっごい初歩的な質問ですが教えてください。 あるメーリングリストに参加しようと思って申し込みをしたところ、「メーリングリストの説明と、投稿先アドレス」が書かれたメールが来ました。 説明には「管理者から申込承認のメールが来たら、投稿してください」と書かれてあり、その下に「投稿専用アドレス」が書いてあったのですが、通常メーリングリストってこの段階で投稿できるのでしょうか? それとも別に「今から投稿を受け付けますよ」といったメールが来るものなのでしょうか? メーリングリスト入会申込のページに「登録までには時間がかかるかもしれない」と書いてあったのに、返事がすぐにあったので、別にメールが来るまで待つべきかどうか分からないのですが・・・ それから、投稿するときって、タイトルに何かつけなきゃいけないって決まりがあると聞いたことがあるのですが、メーリングリストはどれもタイトルに決まった文字列を入れるものなんでしょうか。 すみません、説明が上手くできないのですが・・・何分初めて参加するもので、右も左も分かりません・・・申し訳ありませんがご教授ください・・・

  • メーリングリストのスクリプトを探しています

    レンタルサーバーでメーリングリストを置いているところを借りれればいいのですが、できないため探しています。 PHP Version 5.2.17、Apache 2.2.3で動作させたいと思っています。 メールマガジンのような1-多ではなく、多-多、つまりメンバー間でやりとりできるもの。 最大登録数は最大で200人くらい。一日にやり取りするメールの数は多くて10通程度。 リストを複数管理(10個くらい)できればいうことなしです。 日本語のメールが通るものならば、海外製のものでもかまいません。 個人の趣味の範疇のため高価なものは無理なので、できれば無償あるいは少額の寄付をさせていただければと思います。

    • 締切済み
    • PHP
  • 中国語って入力できますか?

    中国語の漢字ですが、 日本の漢字と同じだったり微妙に違っていたりと似ていますよね? 中国語は日本で普通に使っているパソコンで文字入力出来ますか? 素人で変な質問で恐縮です。

  • Mailman(メーリングリスト管理システム)について

    Mailmanでのメーリングリストの管理者をしております。 メーリングリストに送るアドレスの中には、携帯電話のものも入っているのですが、DoCoMoにしか届かず、auやvodafoneのアドレスには一切届きません。これを解決する方法はないのでしょうか?(今は臨時として、他の転送サービスを利用して送信しています。) Mailmanについて詳しい方の回答をお待ちしております。

  • 日本語の締め付けるは締付けると書くのは何の規則です

    日本語の締め付けるは締付けると書くのは何の規則ですか? どうも送り仮名の平仮名は漢字の最後のみという日本語ルールはどこから来てるのか教えて下さい。 平仮名 しめつける を漢字にすると、 間違い 締め付ける 正しい 締付ける 間違い 締付 漢字だけに集約するのも間違い。なぜ?

  • ドイツ語の長い単語について

    ドイツ語の単語は、時々、日本語の漢字のように アルファベットの数の多い長い単語があり、書き間違いが 多いものになりやすいように思うのですが、 書き間違いを防ぐ方法のコツはありますか? 是非、教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 生理予定日から1週間すぎても生理が来ていません。検査役をしたところグレーのような線が見えます。
  • 妊娠の症状の一つとして、生理予定日から1週間以上経っても生理が来ないことがあります。
  • 検査でグレーのような線が見える場合、妊娠の可能性があると考えられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう