• 締切済み

皆さん、母親は好きですか?

皆さん、母親は好きですか? 私は大好きだと思います。父親は微妙だけれど、母親は頼りになるし何があっても母親がいてくれたら大丈夫だと思う。ユニークなところも好きです。あ、ちなみに私はアラサー女性です。 私は関東に単身住んでいたのですが、このたび寂しさから実家に戻ることになりました。いま、関東の部屋を片付ける前にちょっと実家にいます。 で、何が言いたいかというと、お母さんって、たまにイラっとしませんか?レンタルしてきた映画を見てたら、横から映画について色々質問してきたりチャチャ入れてきたり。初見同士なんだから、わたしに聞かずに黙って画面見てられないのかな?と思います。あと、たまに空気を読めなかったり。自慢が多かったり。 そういうとき、私はハッキリ言っちゃうんです。うるさい、とか、黙っててよ、とか。 でも、ちょっと言い合いになっても、すぐに普通に話してるし、一緒にウォーキング行ったりお風呂入ってます。 私はいつも少し後悔するんです。ハッキリ言って傷付けたかもしれないことを。いつも私のために色々やってくれてるのに、イラっとしても我慢すべきだったかな?とか。でも私の怒りの沸点が低いのか言っちゃうんですけど...。 私はどうしたらいいんでしょう。お母さんとは、まあまあ仲良しだとは思います。でも、時に傷付けてしまう自分を抑えられない。皆さんはどうなのでしょう?とても気になります。何を質問したいのやら分からなくなってきましたが...。アドバイスだったり、自分のうちはこうだよ!みたいな話を聞かせて頂きたいです。 何でも言い合えますが、何でも言い合うって、時に喧嘩にもなりますよね。このままでいいんでしょうか?と、いうか、このままにしか過ごせない気もします。

みんなの回答

回答No.7

あなたもうそろそろ彼氏見付けてみては? 何時までも高齢のおっ母にくっついてるんじゃないよ。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.6

別々に住んだらどうですか?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10506/33044)
回答No.5

正直、微妙ですね。基本、相手の立場になって考えるってことができない人なんです。だから本人としては私のためにやってくれてるようなことでもこっちからすると「んー。それは望んだものではないのだけれど」となってしまいます。 子供の頃、私は母親が2人いると思っていたんですよ。本物の母親と、母親に化けた宇宙人と・笑。どうしてそんなことを思っていたのかというと、いうことがコロコロ変わるから・笑。 頼りにはしていません。するとえらいことになります。何度もえらい目に遭いました。最大の失敗は就職のアドバイスに従ったことです。あれが生涯最大の失敗だったな。だから私は若い人たちには「迷ったなら、自分が興味をもったところに行きなさい。それで失敗しても自分の決断なんだから納得できるでしょ」といっています。 だから好きですかと聞かれたら「嫌いじゃないですけどね」というちょいと冷めた回答になってしまいます。

noname#230156
noname#230156
回答No.4

子供の時だって イラっていう表現はしなくとも 子供ながらに ?があったかもしれないけど もうアラサーなら 自分がありますから 仕方ないですよね。 うちも娘がいて 大人しい子だったけど 娘の子供も大きくなると もう 一丁前のプライドで 私に イラってきたら(笑) 言うようになりました。 大人になったんだな…と思うことにしてますが、逆に、まだ甘えがあるから、そうなんだろうな…とも感じますよ。 私も 随分 大人だからこそ 踏み込まず 飲み込んでることは沢山。 イラってきてますよ(笑) 最近も 私に言うチャンスを待ってたんだろうな…ってタイミングで ズバッと言われました。 一時 行かないと決めてます(笑) いつも 認めてあげる 事を 認識してますが 親のほうが 子が大人になったら 我慢してる事は多いと 思います 自分が親に対して どうだったかとか 照らし合わせながら。 私は この世で 一番の娘だと想っていますが 年々 親子でも それぞれだと 感じてもいます。 ちょっと 自分にあった質問で ネガティブ回答的になって すみません(笑) 親子でも イラッときて 自然です。 傷付けたな…って 貴方が 思えることが とても 素晴らしいなぁと 思いますよ。

  • Raquel123
  • ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.3

このままでいいと思いますよ。お互いが依存し合う関係でなければ。 母親はかけがえのない存在ですね。 私を産んでくれてありがとう、と思っています。もちろん、父親のことも同様に感謝すべきですけどね。 私も仲良し親子です。なんでも言い合えるからこそ、口論にも発展することはありましたよ。 結婚して、思わぬ場所(かなり遠方)で暮らしていますけど、日常的に母とはコミュニケーションを取っていますよ。物理的に離れていますけどね。

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.2

私も亡くなった母が大好きでした。そんな母とよく口論になりました。 今でも覚えていますが、私があまり農薬を使用してない野菜にこだわると、宗教みたいと批判する。ところが母はこっそり低農薬野菜を別の生協で買っていたし、勝共連○の若い子がお花を売りにくると、「若いのに苦学して可哀想」と1万円もあげたり、、、 それを私が批判するから又喧嘩です。 喧嘩できなくなったらおしまいだと思います。関係が冷えると人は喧嘩しなくなります。どんどん喧嘩し、どんどん仲直りしましょう。 うちの母はある時からもう喧嘩しなくなりました。アルツハイマーになりました。私を娘と認識できなくなりました。でも何歳になっても親は親です。 いつも私を気遣ってくれました。 今でも私は母が大好きです。もっともっと喧嘩したかった。 喧嘩は一つの親孝行だと思います。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

大好きですし"世の中で"一番安心・包容力・信頼感有りますが"それが"何ですか

関連するQ&A

  • 母親についてですが、どうすればいいんでしょうか・・・

    私は高校1年の女なのですが、 小学5,6年生ではお母さんに反抗していて かなりの問題児で、 中学では一時期不登校になっていたんです。 お母さんはいつも苦労をかけてばかりでした。 しかし高校生になってから、 「母親に甘えたい」という気持ちが出てきました。 (小中学生の時は逆に母親をウザイとか邪魔だとか 思っていたと思います) 「甘えたい」なんて口に出して言えないし、 そんなにベタベタしたいわけではないんです。 テストで少しでも良い点とったら褒めて欲しいとか、 今日学校で何があったかとか、友人関係やバイトは どうなのか・・・話しかけてほしいだけなんです。 でもお母さんは私が話しかけるときはいつも不機嫌で、話にノッたり、 ニコニコ話してくれることはなかなかありません。 何もかもほぼ完璧な妹とは部活の話や友人の話をすすんで聞くのに、 私にはそういうことは何も話しかけてきません。 話すとしても勉強や偏差値の高い大学進学の話ばかりで(ちなみに私は成績悪いです;)、 言い合いになり、いつもケンカになります。 元々お母さんは自営業の家庭で育ち、母親と接することが少なく、 ほとんど厳しいお婆ちゃんにお世話をしてもらっていたそうです。 だから、そういう母子同士のコミュニケーションは淡白なのかな?と思いましたが、 イマイチ納得も出来ませんでした。 なぜなんでしょうか・・・ お母さんと仲良くなりたいです。 アドバイスでも何でもいいので回答お願いします。。

  • 母親に似てると言われショックです

    私の母親は、世間一般でモラハラと言えるであろう性格・言動をしています。私はいつもそれが本当に嫌で反面教師として育ってきたつもりでした。よく母親の愚痴を彼氏さん(付き合って半年程)にもしていました。しかし先日、彼氏さんと軽い言い合いになった時に、「○○って○○のお母さんにそっくりだよ。自覚してないと思うけど。」と言われ、さすがに傷付き、黙り込んでしまいました。でもその後も特に謝ってくることはありません。たぶん事実なんだから仕方ない、改善していけばいいじゃん、といった考え方だと思います。彼は今まで通りに接してきてくれます。仲良しな時はバカップルのような感じです。「愛してるよ」なども自発的に言ってくれます。 私は本当に傷付いたのですが、客観的に見た事実なのであれば否定のしようがありません。改善したいとは思います、本当に。しかし、性格・言動というのはそう簡単に変えられるものでもありません。物凄く自信を失くしてしまいました。そして彼から本当に愛されているのか不安になってしまいました。どうしたらよいのでしょうか?

  • 皆さんの、“お母さんの味”と言えば、何ですか?

    ここはあえて、母親やお袋、おかん・・・というような言い方ではなく、お母さんとします。 皆さんの記憶に残っている、あるいは食べている、“お母さんの味”って何ですか? どういう料理に代表されますか? 私の母親は20年以上前に亡くなっていますが、生前はいなり寿司をよく作ってくれました。 あとは、ほのかに甘い牛乳寒天(時々、缶詰のみかん入り)です。 “お母さんの味”と言えば、それが思い浮かびます。 作るものではなく、母親はいつも忙しかったので、いつも買ってくる惣菜だった・・・ということでも結構です。

  • 母親との折り合いが悪い

    私は27歳男です。祖父、祖母、母親、妹の5人家族です。実は母親との件で悩んでいます。 私は高校まで実家の関西にいまして、大学進学で関東に上京しそのまま就職しました。 就職してから1度も実家に帰っていません。本当は帰りたいのですが母親の顔を見たくないからです。 母親は幼い頃から理不尽な理由で暴力を振るったり、弁当も作らず、都合が悪いと嘘をつき、また気に入らない事があると当り散らすような人間です。 4年前に妹の結婚式がありましたが、前日に新郎新婦の家族同士が集まった時に母は「娘ばかりチヤホヤするな」といった意味の分からない理由で暴れました。祖父が激怒し外に連れ出し殴り合いになった時は、「なんで俺はこんな家に生まれたんだろう」と悲しくなってしまいました。 こういった件もあり、実家には帰らないようになったのですが、祖母から「いつまでも過去にこだわるな。年末くらいは帰って来い」とたびたび電話が来ます。 私だって家族と会いたいのですが、どうしても母親の事を考えると憂鬱な気持ちになります。 27歳にもなって考え方が子供過ぎると重々承知しています。しかし、どうすればいいのかもう全く分かりません・・・ みなさん回答お願いします。

  • 産前 母親にはいつから来てもらうとよいと思いますか?

    いつもお世話になっています。 まだ3ヶ月半なので、まだまだ出産間近のイメージがもてないので、 皆さんにお聞きできればと思っています。 私は関東、実家は飛行機で行かなければならない距離にあります。 出産は、私や主人の仕事のこともあるので、自宅周辺でと 思っています。 母親には、出産近くなったら助けに来てもらおうと思っているのですが、 いつ頃からだとよいと思いますか? 産前は8週前から会社は休めるのですが、いつ頃から休みを とるのかも迷いがあります。 安心のためには少しでも早い方がよいのかもしれませんが、 出産まで2ヶ月ともなるとお互いにもてあましてしまいそうな 気もします。 皆さんの経験上、いつ頃からどんなことが辛くなる・助けて欲しくなるので来てもらうとよかった、などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 母親を説得して母親から離れたい

    24歳社会人です。 実家から職場が偶然近いので、実家から通勤しています。数年以内には異動が確実にあり、実家からは強制的に離れますが、現況近すぎて離れていません。 ただ、母親が生理的に無理で、母親のことを考えると食欲も出ず、うつ傾向になります。一緒にいるととても不快で、怖いです。母親が家から出たり、私が出掛けて母親から離れるととても気分が通常に戻るのですが、一緒にいたくありません。 母親は性格が悪く、父親から嫌われ見放されています。父親は単身赴任で実家には基本的におらず、帰ってくるのは年に数回です。母親は更年期障害が40辺りからあるような状況です。病院で診断された訳ではありませんが、イライラするとモノに当たったり、叫んだりします。現在52です。家族の悪口を小声で言ったり、いつもセカセカしています。 友達はいません。地方出身で結婚してここ関東に住んでいますが、仲が良い友達はひとりもいません。ママ友で不定期に集まってるそうですが、自己承認欲求高めの人達のイマドキのママ会に何となく誘われていくだけで、本人は楽しくないそうです。それ以外他人との接触はありません。基本家にいます。 私も父親も、母親が苦手なので母親から距離を置いています。それに母親が勘づくと余計に母親は怒ります。うちの家族はただの同居人と化しているのに、母親は家族なんだから、が口癖。 私は母親と違って、愛し愛される人や、一生の友達を持っていて、母親はそれを聞いて少しだけ羨ましそうにしています。たまに軽く軽蔑もされます。 そんな母親から離れたいのですが、母親は私を家から出すのは不安だとか何とか言ってきます。もう家出して強制的に家から出ようと思っていますが、結婚も考えているのであまりこれ以上関係を悪くはできません。 *何か説得する方法を教えて下さい。 (私の中では、円満家出ルートを考えてますが…) *また、この母親に不快感を覚えない方法があれば教えて下さい。やはり距離を置くのが一番でしょうか。

  • 旦那の母親への態度

    旦那のお母さんはおっとりしていて、いつもニコニコしているような優しい人で、子どものことなど、普段すごくお世話になっています。ただ、ちょっと頑固な面があって、自分がこうだと思ったことは決して曲げません。また、天然らしく、言ってることがコロコロ変わったりします。普段は何も問題なく過ぎていくのですが、ちょっとした行事のときに、お母さんのことで困ったり、イライラしたりします。 そんなとき、旦那に愚痴を言ったり、こんなことを言われて困ると話すのですが、旦那は決して私の気持ちをわかろうとしてくれません。母親はこんな気持ちで話してるんだ、と言い、母親の意見ばかりを視野に入れます。私の意見は問答無用に却下。もしくは流して終わり。お母さんは優しいし、普段は何も問題ないですが、何か悲しい思いをしたり、肝心なときにいつも助けてくれない旦那にいつもがっかりしたり、傷ついたり。気持ちも冷めてしまいました。男の人ってみんなマザコンだって言いますが、こんなもんなんですかね?数年後には同居も待っているのに、本当に憂鬱です。

  • 母親との関係

    私は母親と普段は仲は悪くなく、何でも話ができ、色々相談したり、家事の手伝いをしたりもします。しかし、たまに、母のすること言うことで、嫌なことがあった時に、怒りがおさえられなくなり、昔のことも持ち出したり、いつまでもぐちぐちと言いだし、怒りが止まらなくなります。そんな時に母が怒ると、言い合いになったり、更に私の怒りもエスカレートして、叫ぶように怒鳴ったり物を投げたりしてしまうことがあります。そんな時自分が怖くなったり、嫌になってしまいます‥。外では普段、明るく優しく見えるようで、人に言うと、想像がつかないと言われます。よく、もっと自信を持ってと言われます。幸いいつも、家族も話を聞いてくれたり、私を理解して、変わらず優しく接してくれます。ただ自分はもうこんなふうになりたくないのです‥。今は仕事をしていますが、学校を辞めて、実家に帰ってから、ずっとある悩みです。

  • 主人の母親と一緒に暮らしたいと思っています

    主人の母親と一緒に暮らしたいと思っています 私と主人は40歳、子供は高1と中3と中1の3人です。 主人の母親は72歳、家から車で1時間くらいの所で1人で生活しています。 (主人の父親は他界しています) 私の両親は10年前に亡くなっています。 主人のお母さんは何でもハッキリ言う人なので、一見キツイ人に見えますがとても気持ちの優しい女性だと私は思っています。 私も今まで何度も怒られたことがありますし、喧嘩?したこともあります。 でも、その都度話をして、今ではほとんど遠慮もなく本当に仲良くさせてもらっています。 子供たちもおばあちゃんが大好きで、しょっちゅう実家のお母さんに会いに行っています。 そんな元気な母親が、先日ちょっとした病気になり入院していました。 数日で退院したのですが、これから先のことを思うと一緒に暮らしたいと切に思ってしまいます。 子供たちも「おばあちゃんが心配だから、一緒に暮らそうよ~」と言っています。 しかし母は…「私は1人で大丈夫よ!迷惑は掛けたくないから」と言われてしまいます。 一緒に生活が嫌ならば二世帯住宅、或いは敷地内に別棟を建てても来てもらいたいと思うのです。 私は主人のお母さんが大好きなので本当に心配ですし、もっともっと一緒にいていろいろと教えてもらいたいんです。 私が出来の悪い嫁なので、お母さんにしてみれば一緒に生活するのは面倒くさいのかもしれません。 でも、どうしても近くで一緒にいたいのです。 母がこちらに来たくないのなら、実家に行っても良いとも思っています。 (家族みんなそう思っています) 母親に出来るだけ負担のない言葉で理解してもらうには、どんなふうに話をしたら良いでしょうか? それとも、やはりこんな思いは母親には負担なんでしょうか? どうか、みなさまの意見を聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 彼氏と彼氏の母親

    私には付き合って1年になる社会人の彼氏(23歳)がいるのですが、彼と彼のお母さんのことで質問させてください。 付き合い初めの頃から(当時彼は学生)、デート中によく彼のお母さんから彼に電話がかかってきていました。 電話の内容としては「今日ご飯はどうするの?」といった内容です。 彼は実家暮らしだったので、私は最初「わざわざご飯の心配をしてくれるなんて優しいお母さんだな」と思っていました。 しかし、デートの度に毎回電話がかかってくるので次第に少し違和感を感じるようになりました。 私の感覚では、22の息子が遊びに出かけていたら「外で食べてくるだろう」と考えるのではないかと思ってしまいます。 (当時彼はアルバイトもしていてお金もあったので) 私の家では、私が外出しているときにご飯をどうするかなんて電話がかかってきたことがないので余計に不思議でした。 ただ、彼が事前に「ご飯はいらない」と言っておくと電話はかかってこなかったので、彼は末っ子の長男であるし彼のことが可愛いのだろうなとそのときは思っていました。 そして現在、彼は社会人になり地元から電車で1時間半離れたところに一人暮らしをしています。 彼もこれで自立するだろうと思っていたら、月に2回ほど週末になると彼のお母さんが彼の家に泊りに来てご飯などを作ってあげているようです。 私は正直、社会人になって一人暮らしをしている息子にわざわざご飯を作りに来るのはやりすぎじゃないかと思ってしまいます。 彼が言うには「毎回母親に家に来なくていいっていうのが可哀想だから来てもらっている」そうです。 一応彼は家事全般を自分でこなせていますし、料理もわりとできるので、母親が手伝わなければならないほど何もできないわけではないのですが…。 ただそんな彼も、週末に特に用事がなければすぐに実家に帰ります。 そこで質問なのですが、以上のことから彼と彼のお母さんのことをどう思われますか? 私は彼のお母さんは少し過保護に見えますし、彼もマザコン気味に思えます。 (長くなるので省きましたが、彼は過去にそう思わせる行動をとったことがあるので) しかし、世間ではよく母親は息子のことが可愛いといいますし、私は男兄弟がいないのでその辺がよくわかりません。 それに私は現在学生なのですが、実家からとても離れたところに一人暮らしをしているから分からないだけで、電車で1時間半ほどの距離なら、彼と彼のお母さんのように実家と一人暮らしの家を行き来することは案外普通のことなのかも、とも思います。 (私は実家への交通手段が飛行機なのでそういうことはできません) 彼は将来的に私との結婚も考えているようですが、私は彼と彼のお母さんの関係をみていると少し不安に思います。 まだ先の話なのでそこまで深刻ではないのですが。 私の常識では分からないこともありますので、長くなってしまいましたが、皆さんのご意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。