• ベストアンサー

産前 母親にはいつから来てもらうとよいと思いますか?

いつもお世話になっています。 まだ3ヶ月半なので、まだまだ出産間近のイメージがもてないので、 皆さんにお聞きできればと思っています。 私は関東、実家は飛行機で行かなければならない距離にあります。 出産は、私や主人の仕事のこともあるので、自宅周辺でと 思っています。 母親には、出産近くなったら助けに来てもらおうと思っているのですが、 いつ頃からだとよいと思いますか? 産前は8週前から会社は休めるのですが、いつ頃から休みを とるのかも迷いがあります。 安心のためには少しでも早い方がよいのかもしれませんが、 出産まで2ヶ月ともなるとお互いにもてあましてしまいそうな 気もします。 皆さんの経験上、いつ頃からどんなことが辛くなる・助けて欲しくなるので来てもらうとよかった、などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128033
noname#128033
回答No.1

20代1児の母です。 産前に来てもらう理由が無いと思いますよ。安定期過ぎたら医者に特別止められていない限り、たくさん動いた方がいいので手伝ってもらうこともないでしょうし。 私も質問者さんと同じで両家の実家が遠いのですが、里帰りしないで産みました。 来てもらうのは退院日からで十分ですよ。 出産後は入院しますし、出産してから駆けつけてもらったら大丈夫です。 出産後はとにかく寝不足で掃除に手が回りませんでした。 ですので母には掃除やお料理を手伝ってもらいました。後は赤ちゃんのお世話の仕方もずっと余裕ある対応をするので勉強になります。 とにかく大変になるのは産んでからです。 なので生む何ヶ月も前に来てもらったら御主人も気を使うでしょうし、お母さんもすることないと思いますよ。 ちなみに仕事は妊娠9ヶ月で辞めました。体調によるでしょうし、そこはご自身の体を見ながら考えたらいいと思います。 元気なお子さんが生まれることをお祈りします。楽しみですね^^

yuuyan0104
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに私は楽でも、主人のストレスはありますよね、きっと。 母が出産に立ち会いたいというので、直前と思う頃から 来てもらおうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

産後からで充分だと私も思います。 産前と入院中は、お母様も特にすることはないと思います。私は入院する時に母に連絡を入れたところ、その日のうちに駆けつけてくれました。(「心配で来ちゃった」と言われました)ところが生まれたのはその2日後のことで、その間母はすることもない状態で私の家に寝泊りしていました。入院中は、残業で面会時間に間に合わない夫に代わって、お洗濯を持ち帰ってくれたりと、色々と世話をしてくれました。でも、お洗濯は病院でもできると思いますし、家事のサポートが必要になってくるのは退院後だと思います。産後3週間はなるべく横になって、自分の体の回復を最優先にすることだと、助産師さんから言われました。無理をしてできないことはないですが、(実際、産後すぐに動いている人もたくさんいるはずです)若いうちは平気でも、更年期が辛くなると聞きました。 来週月曜日に、2人目の出産予定日を控えているのですが、上の子が心配で母に相談したところ、「少し早めに行く」と言ってくれたので、ありがたく甘えることにしました。今日の夜こちらに到着する予定です。夫は深夜まで帰宅しないので、夜中に入院ということになれば、眠っている娘を起こして一緒に連れて行かなくてはなりません。そして陣痛を逃しながら、きっと眠くてぐずる娘の相手もしなくてはならず・・・でも、母がいれば安心して家に置いて行かれます。母には本当に感謝しています。 初めてのご出産でしたら、早くても入院中からで充分だと思いますよ(^^)

yuuyan0104
質問者

お礼

出産直前のご回答ありがとうございます。 もうご出産されたでしょうか?? 確かに二人目だと上の子の世話とかあるから、その時は早めの方が 助かりそうですね。 私の主人も毎日午前様なので、早めの入院にでもなった時には 相談してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産前産後休業手当はいつもらえますか?

    5月に子供を出産し、必要書類を6月上旬に提出しました。2ヶ月以上経つのですが、いつ入金されるかご存知ですか? 通常産前産後休業手当はまとめて入金されると思っているのですが正しいのでしょうか?またいつ頃入金されるかご経験のあるかた教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 産前休暇と有給休暇

    はじめまして。 現在、妊娠7カ月のワーキングプレママです。 出産後は育児休暇(1年間予定)を取得し、職場復帰する予定です。 本日、直属の上司といつから産休に入るか相談をしたところ、一つの疑問が出てきました。 産前休暇は出産予定日の42日前から取得でき、 出産予定本人の希望があれば出産直前まで就業可能ということですが、 産前休暇を短縮して、その分有給休暇を消化することは可能でしょうか? 例えば産前休暇を35日間取ることを申請し、その産前休暇の前に有給休暇7日間消化することです。 (合計42日間休みを取得) 本日の上司との相談の中で、 有給休暇がけっこう残っているため、その有給休暇の消化をどうするかということになり・・・ 今回質問させて頂きました。 本来は総務部に聞くべきなのかも知れませんが、 担当者が男性のため聞きにくく、質問させて頂きました。 ご返答の程、よろしくお願いします。

  • 産前産後のインナーについて

    16週に入ったばかりの妊婦(来年3月出産予定)です。 マタニティショーツは既に着用していますが、それ以外のインナーもそろそろ購入したいと思っています。 そこで・・・ 1.マタニティブラジャー … 産前から産後(授乳期)まで共通で使えるものを考えています。 日に日に大きくなるバスト。 いつ頃のサイズに合わせて購入すると良いのでしょうか? また、前ホック、後ろホック、ハーフトップ。どのタイプが良かったですか? 2.腹帯 妊婦帯、ガードルタイプなど、種類も色々ありますが、お勧めはどのタイプですか? 3.産褥ショーツ … まだまだ先の話ですが。 産後、いつまで使用するものですか? また、何枚くらい用意した方が良いのでしょうか? 4.その他産前・産後のインナーについて、これはあった方が良い。または、なくても良い。など、どんなことでも結構です。 経験者の方のお話を聞かせて下さい。 以上、よろしくお願いします。

  • 産前休暇の取得日数について

    今回4人目の出産を控えております。第一子が骨盤位のため帝王切開でした。その後も帝王切開で産み、今回も100%帝王切開ということが決まっています。予定では37週に出産予定です。私は勤めていて、産前産後の休暇を取ろうと思っています。その間出産手当金を請求したいのですが、通常法律では予定日以前の6週が手当給付の対象となりますが、早まれば短い期間しか支給されませんし、休暇も短くなります。しかし私の場合最初から37週と決まっていますし、予定日の2ヶ月くらい前から出産する日が決定します。この場合予定日は出産決定日にならないのでしょうか?教えてください!

  • 産前休暇は、出産が遅れると欠勤扱いですか?

    いつも参考にしています。 現在、妊娠6ヶ月の者です。 正社員で働いており、産休・育休が取り易い環境なので利用しようと考えています。 先日、事務職の友人から、会社は出産した日を基準に6週間を「産前休暇」として考えるから、有休を残しておかないと遅れた日数は欠勤として扱われるから気をつけてね。と言われました。 また、健康保険は遅れた分は保証してくれるから、遅れたら産前休暇が増える、とも言われました。 最初の、「会社は」出産日が確定してから遡って産前休暇の真の開始日を決めるというのは本当でしょうか? 欠勤扱いになるデメリットは一般的に何でしょうか? そして、有休を残しておいた場合は、有休が使われてしまうのでしょうか?健康保険と被るのでは?と思うのですが・・・。 友人の話がややこしくて理解不能です。 友人曰く、「実際、6週前になってすぐ休む人間はほとんどいないから、欠勤の対象になる人はほぼいない」だそうです。 私は、お腹が大きい状態で働くのは大変なので、甘えかもしれませんが6週前から休む気でいました・・・。

  • 産前休前の有給取得

    いつもお世話になってます。よろしくお願いします。 現在妊娠7ヶ月、会社員をしています。 妊娠発覚後、上司に伝えてからパワハラが始まりお休みを取る事もままならない状況が続いています。 妊娠したのが気に入らないらしく、私がお休みの日に会議で皆に発表してしましました。(高齢出産、出血、ストレスの為安定期までは秘密にしておいてほしいと伝えましたが) 社員から聞き、総務課にその事を相談に行きました。 総務課の課長がうちの上司に厳しく注意していただいたんですが逆効果でした。それから休みも取れず、仕事も増やされ、、、、細かい事を書ききれない位毎日何か言われ続けています。 精神的に参っており、産前休前ですが有給を使って早くからお休みを取りたいのですが、まともに話すらしていただけていません。挨拶すら返してもらえない状況。(子供ですよね、、、) 会社は1000人以上が働いている大きな会社ですが、最近少しづつ出産後も働く人は増えています。ただ有給を使って休んだ人は今だ0人だそうです。本社はたくさんいるらしいんですが。 良い解決法(休みの取れる方法)は無いでしょうか? 今日妊婦検診でお医者さんに診断書を頼みましたが、今の状況を書くだけで休みが取れる程の病名などは書けないと言われてしまいました。 長文にお付き合いいただきありがとうございます。 何か少しでもアドバイスお願いします。

  • 産前・産後の休業について 長めです・・・。

    現在6ヶ月目の初妊婦です。自営業の嫁でまだ普通に働いているのですが、事務職とは言えだんだん大きくなるお腹をかかえながらの仕事は正直ツラくなってきました。 社会保険や雇用保険休業の権利がないことで義母と話す機会があったのですが、今は加入させる余裕がないということで話は終わりました。今、加入したところで休業手当がでないのは分かっているのですが・・・。 その話しの中で「産んでから直ぐに働けとは言わないから」とは言うものの「1ヶ月はゆっくり休んでいいから、私(義母)の時は、1ヶ月も経たずに働いてって言われながら休んだのよ」と・・・。 私と義母とでは、初産の時の年齢が10歳も違います。年代の体力も違うし、私には持病からくる腰痛や肩こりなどがあります。しかも、自分の娘や義妹(主人の弟嫁)の時は3ヶ月は休んでいたし、復帰してからもまともに仕事ができない状態でした。もちろん、産前の休業に関してなんて頭にないでしょう。 更に「出産してから、子供の面倒を理由に休まないでね、何でも言ってくれれば手伝うから」と返す言葉もありませんでした。彼女が私の子供を世話するというのも仕事しながらベビーカーに乗せ、泣いたらあやすこの程度です。しかも、衛生的ではないホコリも舞う作業場で・・・。 本当に私には理解できないことばかりなのですが、話しにならないのです。このことで主人からは、ほっとけばいい、最低でも3ヶ月は休んで良い」と言われました。ただ、上司である義母に話しを通すのは筋。 そこで「出産、育児に関する制度」による産前6週間の休業請求と産後8週間は就業させられないことを伝えてみようと思います。 皆さんにお聞きしたいのですが、休業を取るにあたり苦労したことや同じような経験の方、また他にもアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 産前、産休所得、育児休暇を取得(契約社員)

    来月から、1年契約(契約更新可能性あり 雇用期間定め3ヶ月)で仕事をします。 昨年12月に13年間勤めてた職場(正社員)をやめ、今月まで理由あって求職状態(数ヶ月パート)でした。仕事は看護師をしています。 年齢的にも、子供を授かりたいのですが、産前、産休、育休取得しようと思えば、いつ頃の出産なら取得できますか?もし、妊娠中に契約満了となった際どうなりますか?

  • どうしよう・・・母親学級・・・

    仕事をしている妊婦さん方に質問させてくださいっ! 現在妊娠6ヶ月に入ったので、そろそろ母親学級に行こう!と考えているのですが・・・ 私が通院している病院は月曜と木曜にしか講習がないんです。。。 初めての出産だから不安でイッパイだし、 母親学級でお友達も作りたいと思っているのですが・・・ 実は、年末に1ヶ月間入院していたので、 これ以上会社を休みたくないのです・・・。 みなさんはどうされていますか?

  • 報告

    今妊娠8週目と5日、3ヶ月目に入ったばかりなのですがだんなさんと母親にしかまだ報告していません。 だいたいいつごろに報告したらいいのかと悩んでいます。両親や祖父母には早く報告したいという気持ちもありますが、もし何かあったらと思うと悩みます。 病院では赤ちゃんしんぞうが動いているのも確認でき安心しましたが、だいたい皆さんはどれぐらいで報告されていますでしょうか?よろしくお願いします

専門家に質問してみよう