• ベストアンサー

長久手市のアオキスーパーも中々良いです?

私の家は、貧乏で鰻の蒲焼なんて数千円も出せません。千円を握り締めてアオキスーパーへ行くと捌いた鰻がなんと半額の700円です!やったー!本日パン焼き機で蒲焼を作って食べました!なんでパン焼き機!?だって・・・。ガス契約して無いもん・・・。アオキスーパーも要チェックです?

  • 7964
  • お礼率77% (2403/3117)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

700円は中国産でも安いね。 でも、安く買うならカネスエかフェリナが良いのでは?

参考URL:
http://www.kanesue.co.jp/?p=17
7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!国産です!

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6276/18694)
回答No.2

閉店間際に行くと さらに半額 衣類はフリーマケットで 電化製品は リサイクルショップ 支出を減らす方法は まだまだいっぱい。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スーパーのウナギについて

    スーパーで売られているウナギの蒲焼きについて気になったので質問させて頂きます。 土用の丑のころになるとよくテレビニュースでもウナギの蒲焼きの事が報じられますが、スーパーで売られているウナギの蒲焼きは40cmほどのトレイに1尾が収まって入っています。(国産、中国産問わず) ウナギ専門店で捌いているウナギを見ると体長60~70cmあるような物ばかりですし、私の家の近くの川でもウナギを捕っている人がいますし、私も子供の頃釣ったりもしましたが蒲焼きになっている身幅の立派なウナギなら体長が60cmほどあってもおかしくないように思います。 スーパーで並んでいる40cmほどのウナギと専門店等で捌かれている60cmほどのウナギとは品種的には同じ物なのでしょうか?養殖されているときに身が太くなるようなエサを食べさせられて太ったらすぐに出荷されているだけでしょうか?

  • スーパーのウナギ蒲焼

    スーパーでトレイに乗っけてラップしてあるウナギの蒲焼ありますよね? あれを食べたいのですが、家には電子レンジがありません。 なので、アルミホイルで包んでオーブントースターで加熱すれば食べられますか?

  • ウナギの蒲焼の骨について

    昨年の話なのですが、スーパーでウナギの蒲焼を買ったので、家で食べようとしました。ところが中から出るわ出るわ小骨の数々・・・。骨を除くのが大作業となってしまい、形がみるみる崩れていき、とても美味しくは食べれない結果となってしまいました。それ以来、スーパーの蒲焼には手を出していません。今年の丑の日は、骨を気にせず食べられるコンビニのうなぎ弁当でした。 ところでスーパーの蒲焼に骨がビッシリ入っていたのは、単に運が悪かったのでしょうか? それとも、そういうものなのでしょうか? また、パッケージに骨の有無が分かるような表示って、あるのでしょうか?

  • 中国産のウナギの蒲焼を買いますか。

    私はウナギの蒲焼が好物です。 スーパーでウナギの蒲焼を売っていました。二種類の蒲焼が商品棚に並んでいます。大きさは同じです。一つは「静岡県産」のラベルが貼ってあり、値段は1500円です。他の一つには「中国産」のラベルが貼ってあり、値段は700円です。私は値段の安さに魅惑され、ついつい「中国産」を買ってしまいました。その時は「毒入りギョーザ事件」を忘れていたのです。もし、あなたならどちらを買いますか。

  • スーパーの食品表示でまぎらわしい表記は許されるのか

    こんにちは。 先日スーパーでウナギを購入しました。 せっかくだから浜名湖のウナギにしようと 表の値段が記載してあるシールの部分に 「うなぎ蒲焼【浜名湖産】」 となっているものを買いました。 商品の表には、右下にその値段のシールと左上に 「浜名湖加工」となっていました。 購入後、家に帰って裏側の原材料表示のシールをよく見ると うなぎ(養殖・中国) となっているじゃないですか! 浜名湖のウナギだと思って購入したのに中国養殖だったとは! しっかり確認しなかった自分にも落ち度はありますが、 いかにも「浜名湖」というのを前面に押し出しておいて 裏面にこっそり「養殖中国」ってのはアリなのでしょうか? このスーパーに一言文句言ってやろうかと思ってるのですが こういうやり方が法的にもOKで、非が自分にあるってことかも しれないかと思い、こちらに質問させていただきました。 どなたかご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 穴子を最近食べているのですが

    ウナギのかば焼き!愛知県産の養殖で2000円ほど…そんなもん毎回食えるか!! …ということで鮮魚店で見つけたのが、穴子のかば焼き風~味付けはかば焼きのタレ。 2~3尾入って600円~900円という比較的リーズナブル!食べた感じはまず…うなぎほど柔らかくないし脂肪分のような物も比べると少ない気が。。 この時思ったのですが、穴子ってたくさん食べたら体によくないのでしょうか?実は太るとか…? たくさん…といっても週に1~2回で、一度に買う量は2~3尾が入ったパックです。 個人的にベストヒットなので今のペースなら月に16尾は胃に消えていく計算になります。

  • せこい商売をしているスーパー

    家の近所のスーパーでせこい商売をしており、これは違法にならないのか聞きたいです。 そのスーパーでは毎週木曜日は肉の日となり、高級な肉が半額、普通のお肉も3パックで1000円になります。 ただし、高級肉の半額シールはぜんぴんに貼られていて、貼っていない状態を見たことがありません。私は仕事をしていていつも夕方以降にしかスーパーに行けないので、もしかしたら午前中だけ半額シールが貼られていないのかもしれません。 次に3パックで1000円(税抜)の商品ですが、これは木曜日以外に行けば1パック350円(税抜)で買える肉です。木曜日になると1パック600円(税抜)に値上げされ、2パックで680円(税抜)、3パックで1000円(税抜)です。 これらの商売方法は違法にならないのでしょうか? もし、違法にならなければみんな真似しますよね。「毎週◯曜日は午後から肉が半額!」みたいなチラシを出していつもの肉を倍の値段で売る、というふうに。

  • 安上がりなビールのつまみ

    ビールのつまみについて。 安上がりでビールに合うつまみを探しています。 私の定番ではサンマの蒲焼き缶詰め。 スーパーで半額の鶏肉唐揚げを買ってきて、家でフライパンで温めて食べる。 あとはカキピー。 他におすすめを教えてください。 鶏肉を買ってきてコショウをかけて焼くと、そういうのも良いです。

  • 工事してまでガスオーブンにすべきか???

    パンやお菓子を焼くのが趣味な主婦です。 今までずっと小さいオーブンレンジを使ってパンを焼いていましたが、本格的にガスオーブンが欲しくなりました。 そこへこの度、某ガス会社の展示品で、定価14万5千円のガスオーブンを、半値以下の6万3千円で譲っていただける事になりました。 しかし、我が家は料理はIH、給湯・暖房は灯油で、ガスは使っていません。 家庭用のガスボンベを設置する方法もあるのですが、ガスの配管が家の近くまで来ているということで、地下に配管を埋める工事をして安全で料金も安い、集中ガスを家に引く方法を勧められました。 集中ガスの方が値段も安いのは分かるのですが、毎月基本料金を支払ってまで毎日パンを焼くかというと、そうでもないような・・・ 趣味でパンやお菓子は焼きますが、パン屋を始める訳ではないし、今は良い電気オーブンも出回っていますので、迷っています。 工事代とガスオーブン合わせて10万円でやってくれると言うのですが、どんなもんでしょう? ガス代は基本料金が1,100円くらい、使うガスと合わせても2,000円でおつりが来るくらいだと言いますが・・・

  • スーパーでのレジの打ち間違えについてですが

     先日、閉店間際に利用した時の話ですが、480円のお刺身が半額となっていたので購入したところ、会計直後にレシートをチェックすると480円で計算されていたので、その場で担当した若い子に指摘し、結果的には差額を返還してもらうことができました。  この時不思議に思ったのですが、なぜこのようなミスが起きたのでしょうか? まずこのスーパーはすべてバーコードで処理しています。よってレジ打ちの入力ミスは基本的にはありえないはずです。50%引き240円の値札とそのバーコードを記載したシールを、定価480円の値札とバーコードの上に貼りつけた状態でなぜ480円でカウントされたのでしょうか?  またレジを担当した子の対応も解せません。指摘すると近くにいた年配のスタッフを呼びつけ処理をまかせその場を去ってしまったのです。客である私にも先輩らしき人にも何ら悪びれる様子もなく自分に非はないと言わんばかりでした。  恐らく値引きの判断をしてシールを貼った人のミスなのでしょうが、半額の表示とその金額を明記しておきながらバーコードだけ定価のまま、ってありえるのでしょうか?  この電鉄系スーパーには他にも不満がありますが、駅前で比較的遅くまで営業しているので我慢して利用しています。詳しい方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう