• 締切済み

足のむずむず

交通事故撲滅! ゴルゴ13♂     便所は綺麗に使いましょう(@asacusa110)の回答

再度です。 >薬でよくなるようで安心しました。睾丸が無い場合どこが悪くなるのでしょうか? 腰のあたりから下の全部です(下半身).。 後、薬を毎日服用しているとむずむず脚症候群の症状が治まることがあります。そうなったら私の場合は自己判断で薬の服用を止めてしまいます。 薬の服用を止めて半月とか一か月後の忘れたころに、また、むずむずしてくるのですが、むずむずに気がついたらすぐに薬を飲みます。1時間程度で効き目が現れてきますよ。貼薬にはこのような即効性はないので、これからしても、やはり薬は内服薬の方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 足が痒いんですが・・・

    ここ2・3日、なんだかむしょうに足が痒くなってます。 足といっても、 足の甲の部分で、足の指や、足首から上は特に痒い わけではありません。 甲だけ、異様に痒いのです。 また、両足の甲に小さいブツブツがいっぱいできていて・・・ 掻き始めると止まらないくらい痒いです。 これって、水虫なんでしょうか? 何か、他の病気でしょうか? 皮膚科にいったほうがいいのでしょうか・・・? すみませんが、回答宜しくお願いします。

  • 偏平足での足の痛み

    最近、立ちっぱなしの仕事をはじめました。 2週間ぐらいたつのですが毎日足が痛くなり腫れてしまさます。 そこで病院に行ったところ骨には異常がなく足の裏が真っ平な偏平足と診断されました。 今は毎日痛み止めと湿布を貼っています。 この仕事は辞めるつもりはありません。だからといって毎日痛み止めと湿布を貼ってごまかしていくこともできません。 同じ病気を持っている人やそうでない方もなにか対策方などがありましたらよろしくお願いします。

  • 夜眠るときに足がほてった感じがしてむずむずする

    日中動いている時などは全く問題ないのですが、夜布団に入って眠ろうとしたら、足がほてったような感じになり、シーツの冷えたところに足をつけないと眠れません。冷えたところもすぐに温まってしまうので、あっちこっち冷えたところを求めて足を動かしながら眠りにはいるまで続けてしまいます。しまいには、冷たい壁に張り付いたり、冷えたフローリングの上でしか眠れなかったりするときもあります。また足のほてった状態を我慢しようとしても、足がなんだかむずむずするような感じがして、動かさずにはいられません。これって、何かの病気でしょうか?

  • 足の筋が切れたみたいな・・・

    19歳男です。以前から3回ほど足の筋が切れたような感じがしています。普通に座っていたり寝て、ちょっと足を動かしたりすると(いつもじゃないですが)なにかふくらはぎの筋が切れたような感じになり、そのときは死にそうな激痛が走るのですが、その後はすこし足を引きずって歩けますし、数日後にはなにもなくなります。(ということは腱が切れたわけでもないような気がしますが・・・)病名とその対策を教えてください。またなにか補足要求があれば、教えてください。

  • 四歳児 足を引きずる

    四才児男の子の事です。先日、甥っ子に会ったとき、足を引きずって走っていました。以前は感じたことはありません。本人に聞いても痛いわけでもなく、無意識のようです。母親も(私の妹)もちろん気にしており、この場合整形外科なのか脳の病気なら脳外科なのか悩んでます。この様な症状にこころあたりがある方アドバイスお願いします。

  • 足がピリピリします。

    足の先から膝の上ぐらいまでピリピリします。 常にピリピリしているわけではなくてピリピリしてるときもあるしピリピリしてないと感じるときもあります。 今も右足が足先から膝の上までピリピリピリピリしています。 左足は爪先とかかとがほんのちょっとピリピリするかな?って感じです。 何か病気でしょうか? ちなみに21歳です。

  • 歩くとすぐに足が痛みます

    高校二年生女です。 私は歩くのが好きで、結構毎日歩いています。歩数で言うと、15000歩は歩いています。 ですが、足がすぐに痛くなります。 我慢して歩くことは出来るのですが、人よりも早く足が疲れるように感じます。 足を見てみると、皮がむけたり、足の指に血豆ができたりしていました。 どうしてなんでしょうか? あと、長時間歩いても平気なようになりたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

  • 足の裏が痛いんです・・

    誰か、教えて下さい!最近足の裏がとっても痛いんです。歩くのを止めた時とか・・。あと、寝るときとっても足が重い感じがします。少ししびれたりもしている感じです。一体なんなんでしょう?心当たりと言えば・・・スポーツジムで50分程走ったぐらいです。ジムは行き始めて間もない訳でもないのですが・・。歩けなくなる病気?ではないかと不安に思っています。病院に行きたいのですが、何科に行けばいいのでしょうか?外科?整形外科?接骨院とか?誰か、教えて下さい~

  • 足が冷えるようになりました

    2年前から睡眠中に足が冷えるようになりました。最近では、床につくときは何ともなくても、夜中に便所に行くと冷えてしまい、その後、冷えが取れずに眠ることができません。布団の中を温かくしても足は冷たいままです。また、最近では足だけではなく、脚全体が股下あたりまで冷えるようになりました。 これは、何かの病気の症状なのでしょうか。何か有効な対策があるのでしょうか。

  • 足の甲が筋肉痛・・・?

    足の甲が筋肉痛になることってあるんでしょうか。 痛くなる前の晩、習い事のダンスで足先を伸ばすように意識して行っていました。 レッスン中特に痛めた感じはありませんでしたし、痛み自体筋肉痛とよく似ています。 痛みは2日ほどで取れましたが、脚ならともかく足が筋肉痛って聞いたことがないので本当に筋肉痛だったのか少し気になります。 足の筋肉痛経験者や、他に病気などの症状として心あたりがある方がいましたらお答えください。 お願いします。