• 締切済み

なぜ、息子の嫁に嫌われているのでしょうか

一人息子が結婚し、同居し 息子の嫁の助けになりたい一心で生きています しかし、息子の嫁に嫌われている気がしてなりません 洗濯物を干すとき、そのまま置いとけ、お父さんがやるからと必ず申し出ます 息子がいないときは、茶碗の洗い物も お父さんがやるよ、置いとけといいます 朝の玄関掃除も俺がやります 家事のやれる部分、助けようとする一心で 声を掛けています ただ料理だけはできないので 大変なおかずを作るな 一品だけでいい みっちゃんも、大変なんだから 一品作るだけでいいといいます 最近では、シイタケのチーズのせで軽く火傷をしたそうなので 凝った料理をしないように勧めています 俺も息子も貧しく育っているので 豪華な料理はいりません 家内がなくなってからは 惣菜で生きてきたんです イカやサツマイモのてんぷらを買ってそれで白米を食べてきました 一食、500円もあれば食べれます しかし、嫁の夕食の買い物は 2千円ほどかかります そんな大変なことをしなくていいよと 優しさを見せています 毎日一緒にスーパーに行き 俺が支払いしてきましたが どうも使い過ぎもあり 一品でいいよと言います 嫁が仕事に出てる間、トイレ、部屋、すべて俺が掃除します 嫁が洗濯物を取り込むとき 俺がやるから置いとけと言います このように嫁を助けたくて助けたくて 家内うまくことが運ぶように懸命に努力をしました 正直、神経つかいます ところが、俺を避けよう避けようとされるようになりました 洗濯物をしてる時 置いとけよと声を掛けると 返事すらしなくなりました ここまで努力をしてる者に対する態度か ということが頻繁に起こるようになりました このわかままさ、どうにかせねばと感じています どのようにしたら、出会ったころのように 仲良くもどれますか? どうもこんなに頑張ってきた親を嫌っている態度なんですよ

みんなの回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2047/4861)
回答No.12

玄関掃除ありがたいです。 部屋の掃除。助かります。 トイレやお風呂も掃除されているんですか?頭が下がります。 家の周りの整理整頓なんてしていただければとても喜ぶと思いますよ。 でも、 でも、そこまでにしてね。 私ってそんなに何もできないと思われているの? 私ってそんなに掃除下手? お嫁さんは情けなく思っているかもよ。 きっとあなたの言い方に傷ついて息子の前で泣いているわ。 人の仕事を取り上げるのは相手を信用していないってことだとお仕事をされてきた方ならお判りですよね? お前の代わりにやってやったという雰囲気は出来ればご勘弁願いたい。 一方で、出来ないというなら料理には手出し口出し無用です。 出されたものを美味しいものは美味しいと、苦手なものは苦手だと言うだけにして召し上がってください。 努力の方向が違うんでしょうね。 お嫁さん、最初はきっと「お父様に居心地よくいてほしい」と頑張ったんでしょうね。2000円もかけて。 それが「凝った料理などするな、1品でいい」となるとお嫁さんだって褒めてほしかったのにと悲しんでいると思います。 その前に言えることあるんじゃないですか? 「作ってくれてありがとう」はいつ伝えたの? お嫁さん、あなたの息子とは結婚したけどあなたと夫婦になったわけじゃないんです。 舅と嫁の領域を出ないほうがいいと思いますよ。 毎日一緒にスーパー?これは舅のやることじゃない。夫同伴か一人よ。 あなたの妻じゃないんです。 舅と嫁、一緒にすべきことなど無いでしょ? 息子(夫)を大事に思うこと以外はね。 どうかあなた一人でできる事だけをやってください。 あなただって新婚の時奥様に対して自分の父親が何でも一緒にやろうとしてたら 呆れたと思いませんか? 「息子の」嫁です。 あなたがあんまり頑張ることないと思うわ。 生活に必要なほどほどの掃除をしてくれるならよい舅だしたまに褒めてくれたら今度はもっと「お父さんの喜ぶものを!」って思うもの。 本当は愛しい夫の為ですけどね。 あなたの息子さんがいつまでも愛されるようにね。 あなたがあまり嫁に話しかけたり一緒に行動するのは好ましくないと思います。 つかず離れず。舅としての家庭内の立場死守よりも よそでご友人や女性とでも楽しんでこられたら? たまには息子夫婦に睦まじい時間を過ごさせてあげてね。

noname#227437
質問者

補足

ところがさほど喜ばれてないし 感謝もされてませんね 気が付いてないと思いますよ 多分、汚れてないと・・・・・・ この暑い中、お父さんのお陰で家じゅうがきれいですと 一度も言われたことはありません すべて当たり前と思われているのですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228299
noname#228299
回答No.11

質問者様が料理以外、何でも出来るしご飯も買ってきた惣菜でオーケーなら、別居されれば良いのに。助けてあげたいと言いつつ、完全に質問者様のペースです。息子さんの幸せを考えるのなら、穏便に別居をすれば気楽ですよー。

noname#227437
質問者

補足

ほかで補足しましたように 俺も息子も長男です 別居はないです 世間が見てるので 別居同居を繰り返すわけにもいきません そういう簡単なことにはいかないわけなので こちらに来たので 何卒宜しくお願い致します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.10

こんにちは。 失礼ながら、舅として干渉のし過ぎだと思います。 なお、私は20歳の時に父親を亡くした長男として未亡人になった母親を扶養するため、妻と結婚当時から母親と40年間という長きに亘り同居してる60代半ばの男ですが、妻なりに一生懸命に料理を作っても味付けが濃いとか、高級食材で作れば誰だって美味しい料理は作れると言われるなど、同居する姑(私の母親)から無用な干渉やダメ出しをされるなど一時は嫁と姑の確執があり険悪な状況になりました。 私も、母親の息子として妻の夫として板挟み状態になって嫌になりましたが、やはり私達夫婦の稼ぎでダイニングキッチンが2つある広々とした二世帯住宅に建て直してからは料理に関する干渉はなくなりましたし、玄関など共用部分の掃除は私達夫婦が責任を持って行うという取り決めをしてからは掃除に関する干渉もされなくなり徐々に嫁と姑の確執もなくなり、仲良く暮らせるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.9

>>洗濯物を干すとき 自分の旦那でもない男に、自分の衣類を触られて干されたくないだろう。 というのが容易に想像できるのですが。 >>茶碗の洗い物もお父さんがやるよ、置いとけといいます ・やり方が雑。 ・「後で」やられるのがイヤ。早急に済ませたい、もしくは自身のペース・行程でやりたい。 とか。 >>家事のやれる部分、助けようとする一心で 自身のやり方を邪魔されるよりは、自身でやった方がいい。 と思う方は少なくはない気がします。 >>大変なおかずを作るな一品だけでいい >>一品とは筑前煮などの煮物を大なべに煮て、一品でいいよの意味じゃないですか あなたの常識を押し付けられてもわかりません。 脳みその中身を読み取れるわけじゃありませんので。 筑前煮だろうが、サンマの塩焼きだろうが、豆腐の味噌汁だろうが、1品は1品にしか思えませんが? 息子嫁さんも同様なのでは? >>俺も息子も貧しく育っているので あなたの息子さんは、もう結婚してあなたとは別の家庭・家族を築いています。 「貧しく育ったんだから、今後もそうすべき」と、別の家庭の人間に考えを押し付けたところで聞き入れられるはずもないと思いますがね。 「自分の旦那に、自分が手間暇かけて作った手料理を食べてもらいたい」と考え、何品も作る。のは容易に想像できます。 その気持ち・行動をあなたに否定されたらイラッとするのもわかる気はしますが。 >>そんな大変なことをしなくていいよと優しさを見せています 優しさのつもり。も、度を越えれば迷惑でしかありません。 >>ここまで努力をしてる者に対する態度かということが頻繁に起こるようになりました 相手の領域にズカズカ踏み込んでいってるのを気が付くべきかと。 家のことは極力手を出さず、毎日のように趣味のため~などで外出して、外で遊び歩いている。 ぐらいの方がいいと思いますよ。 >>どうもこんなに頑張ってきた親を嫌っている態度なんですよ 旦那の親なだけで、自分の親じゃないですし。 旦那ですら「他人」なのに、その親をどうしろと??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.8

返答の中で大義名分を並べたつもりでしょうけど、貴方の性格はおそらく治らないでしょう😰 このままなら若嫁が逃げて行くよ😰 こりゃえーかげんせえ!濡れ落ち葉の様に纏わりつくな😰 自分の意見と考え方と行動が絶対的に正しいと思うな😰

noname#227437
質問者

補足

ところがです 結婚して二年近くなるのに いまだ妊娠の兆しがありません まさか、産まないんでしょうか 俺が今耐え忍んでいるのは 子ができなければ、実家に帰ってもらうので 忍耐で努力してるわけです 子供を産んでない嫁があのような態度でよいか 誰でもよいとは思わないでしょう 自分の仕事を果たしてから ふてくされればいいわけです 俺は自分がやれることをやりました ここまで助ける親がありますか? そこら辺を申し述べたいです 何卒宜しくお願い致します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1263/3445)
回答No.7

干渉しすぎです。 嫁が何かを始めたら声をかけるというのは、いつも嫁が何をしているのか気にしているということでもあります。 いつもいない時に掃除をしてくれるのはありがたいと感じていると思います。 しかし、洗濯物を始めれば干す、取り込むと言い出す。 息子がいない時限定で洗い物をするとなれば、自分のやり方が気に入らないのだろうかとお嫁さんは悩みますよ。 せめて息子さんがいる時も洗うとか、洗い物は自分が常に係として引き受けるといったものならば別でしょうが。 お買い物もいつも一緒に行き、お金を出してくれ「大変なことはしなくていいよ」と言っているといいますが、それって「お金を使いすぎだよ」と言っているようにも受け取れます。 疲れて帰ってきた息子さんや、日中掃除をしてくれる質問者さんに労いの気持ちで少しは豪華な夕食を作りたくても、一品でいいと言われたら、お嫁さんとしてはむしろやりがいがありません。 全部、気持ちが裏目に出てしまっているんですよ。 嫁に何もさせたくないのなら「自分が全部やる」といってしまうくらいでいいと思います。 その分仕事をがんばりなさいと、そういう言葉をかけてあげればいいんじゃないでしょうか。 家庭がうまく回るためには、干渉しすぎないことです。 一つ任せたのなら、そこには口をはさまないこと。 これは、社会人として長年仕事をしてきた人ならわかることだと思います。 あれこれ干渉しては、人は育ちません。 お嫁さんを尊重したいのならば、自分と嫁のする家事の役割分担を決め、お互いにそれに対して口をはさまないという取り決めをしたほうがいいです。 今のやり方では、感謝の気持ちより「しなくていい」という言葉のほうが前面に出すぎています。 せっかくの「嫁に負担はかけないぞ」という気持ちが「嫁には何もやらせないぞ」というマイナスに作用してしまっています。これって、とても残念なことですよね。 本来ならば、お嫁さんの得手不得手を知り、不得手をご自分が負担する。 それで十分な話だろうと思いますし、それが一番、お互いにとっていい役割分担だろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

 お嫁さんからすれば、子離れができていない舅の干渉が鬱陶しいのでしょう。

noname#227437
質問者

補足

不出来な部分を何一つ言ったことがないのに とうとう、鬱陶しいまで言われますか 子と離れられないのは、 一人息子の長男だから仕方がないですし 俺も長男なんだから この部分は仕方ないでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.5

こりゃあ鬱陶しい!たまげた😨 こんなにこれを毎日毎日絡んでこられたら普通の頭の人間は神経がプッツリ行くでえ😨 色々と介入をするな! それが嫌われないやり方です💦 こんな舅が居たら毎日が地獄やあ😨

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.4

嫁の立場として考えてみました。 家事をしているといちいち舅が声をかけてくる。自分のやることを見張っているような感じがする。窮屈・・ 買い物も自由にできない 料理も口出しをしてくる 何故こんなにもいちいち目を光らせてくるのだろう。疲れる・・ そんな気持ちになりそうです。助けたい、手伝いたいのであれば「料理以外はやれるから忙しい時はいつでも声をかけて」とでも伝えるだけで十分ではないでしょうか。 いちいちやることなすことに対して「やるから」「そんなにしなくていいから」と言われてはやる気もなくなるし、苛立ちもします。 親切の押し売り、からまわり状態となってしまった可能性があるのではないでしょうか。 夫でも実父でもないのに毎日一緒にスーパー・・私なら行きたくありません。また買うものを監視されているような気がするなんて絶対に嫌です。 栄養バランスや豊かな食卓(贅沢というわけではなく)を考えて用意したものを否定されるような言葉をかけられるなんてとんでもない。 洗濯物、自分の下着もあるのに義父に触られるのは嫌。 完全な家事分担をしたほうがお互いに気が楽なのではないでしょうか。 玄関掃除だけではなく、息子夫婦の部屋以外すべての掃除をする。 ゴミ出し、家屋外回りの清掃もすべて掃除にかかわることはやる。 台所もシンクやガス台も含め毎日きれいに掃除する。 お嫁さんは洗濯・料理関係を担当しお互いの作業領域には口を出さない。 頑張り方を間違えてしまうと空回りするだけです。自己満足でしかない頑張りではなく、意味のある頑張りが出来るようにされないと嫌われるだけではないでしょうか。

noname#227437
質問者

補足

口出しなんて、滅相もないですよ 口出しなら こんな辛いカレー食えるかよ なぜ、魚一本だけなんだよ と、どなっていることでしょう もっとちゃんとやれとか もっとおいしいもの作れと言ってるわけではないところを なにとぞくみ取ってほしいところなのですか 最近は嫌がらせをされるようになりました 今まだ、無言で耐えています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.3

「いつもありがとう」と言葉で感謝し、いっそ全部任せてみては?。 奥様のテリトリーを侵害しているのかも知れませんよ。

noname#227437
質問者

補足

俺が69歳でこれまで息子の結婚だけを夢見て つらい時も耐えて耐えて生きてきました 嫁がまだ24なのです ここは、俺の助けがなければ 家が回らないし 若い人に所帯のすべてを任せるのは 少々無理があります 俺の考えは、助けて陰に回って助けていきたいのです そういう一心が 伝わるようにするにはどうしたら良いでしょうか 嫁が憎くてやっているわけではなくて 本当の娘のように大切にしようとする心理から 助けになるよう毎日 陰ながら助けるわけです そういう事情をくみ取っていただきたく 宜しくお願い致します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産後の息子の嫁を気遣いしたら殴られて

    里帰り出産で帰ってきた息子の嫁が家事を行う際 ほっとけ、お父さんがやるよ ゆっくりしてなさい 大変なことするな 実家にいてる気でお父さんに甘えなさい と常に声を掛けて 大切に思い 子供も見てるから のんきに過ごしなさいと 言葉をかけて気を使い 上手くいくように立ち回ろうと 渾身の努力で声を掛けますが 中々、はい、お願いしますという言葉が聞かれないから 遠慮するな、我慢と遠慮してるんじゃないのか? と色んな言葉で労い、声を掛けていますが 最後、嫁は俺の頭を殴って 出て行きました 俺が何もひどいことしていませんし まさか、いじめてもいませんし どうか、母子ともに健やかに暮らせるために 俺が陰になり支えようと努力しましたが ただ、その答えは殴られただけです しかも、俺の食器を割って出て行きました かたずけないで出て行きました そして、婚礼家具も業者が引き取りに来ました ここまでの思いやりを持って見せてこうなるとは なぜ、このようになりますか? 俺は最大の気の使い方をしました 努力して言葉もかけ態度にもみせました 以来、息子と無言で暮らしています 息子はしゃべってもくれません 俺は気を使ったんです 何も罪を侵していません

  • 嫁をどのようにすれば

    一人息子の長男の嫁が無口で困ります 定期的に通帳を見せています。現在20万あります。 外食の際は、私が会計を払います。 私は妻に先立たれていますので、嫁が自分を大切にするのは当たり前で感謝をしてもらうのは、当然です。長い間、再婚もしないで息子を育て上げました。洗濯買い物こなしてきました。そうして息子を立派にしたのはひとえに私の努力です。だから、嫁にはいままで、主人を育ててくださりありがとうございますという、感謝そして尊敬があって当然です。だから、男で、育児をした苦労を言い聞かせています。 長男なのでもちろん同居です。男の子を真っ先に産んで欲しいです。まずは男です。 女の子はしいて産まなくてもいいです。女の子が生まれても所詮他家に嫁ぐわけです。しいてうちには必要がありません。嫁は良い体つきなのでたくさん生むかも知れません。あまり多いと経済的に苦しくなります。そのへんの教育を、どうしたものか悩んでいます。 妻は明るく働き者でしっかりしていた分、嫁が若いから仕方がないでしょうが、頼りなくて困ります。 風の強い日は選択の干し方をよく吟味して欲しいですが、横着です。おかずも3品いりません。 1つにしなさいと常々注意していますがわからないようなので、息子から言ってもらいました。わかってくれたでしょうか? 嫁ぐ、同じ墓に入る、主人の親を大切にするそのあたりをもっと、よくわかってもらうにはどうしたら良いでしょうか? 無口なのでいまいちわかりません。 息子が帰るまでの間、教育をしていますが、ぷっと膨れているのが、ただ太っているからなのか気に要らないのかわかりません。まだ、子供はできていませんが、3年間でうまなくても、実家に帰らせるようなことはしませんが、養子も困るので、その時のことを考えると先祖に申し訳なくて、涙が出ます。 夜は家内のことを考えると、今の状態では成仏できないから、もっと嫁に嫁らしくしっかりさせたいのです。 子供を作る気がないのか、また作れるような生活状況なのか、嫁に聞くのはどうでしょうか? 心配で心配で・・・・・もし息子の代で、終わってしまったらと考えると身震いします。 とはいえ、まだ26なので大丈夫ですかね? 更に、長男嫁をしっかりした嫁に教育することは私の勤めであり、残された人生をかけての勝負です。 家内がいないぶん、嫁をしつける人がなく、本当に息子には不憫をさせているし、嫁は嫁で何を考えているかわからないような鈍感さなので、もっと私のこの想いを伝えるにはどうしたら良いか、毎日検討してきましたが、思考の限界です。このままでは馬鹿嫁をつくるだけです。 どうしたらいいでしょうか? 家内にあの嫁で良かったのかどうか、毎日仏壇に聞きますが遺影はほほ笑むだけ、たまに険しい表情を見せています。さぞ無念だったと思います。 自分の手で、息子の嫁を指導したかっただろうと思うと、感極まります。 もし分かるなら、嫁に帰ってもらって、また自分や家内が納得する女性を見つけるのは無理でしょうか? なにぶん息子が40近く、早くしないと子供なのか孫なのかわからなくなります。 ただ言えているのは、他の男の子を妊娠することはありません。私が見張っていますし、私がおかすことは不可能なので、ないと思います。正真、息子の実子が授かるはずです。 待てども・・・・いまだ家内に報告ができていません。 こののんきな頭の悪い嫁をどのように気づかせればいいのでしょうか?真剣な悩みです。どうか助けて下さい。

  • 嫁はなぜ怒るのでしょう?

    息子の嫁について 私は68歳男です。 息子がやっと結婚し嫁が来て同居です。 嫁の母親が この子は自分の洗濯もしない 自分の洗濯もできない 洗濯もでけへん と愚痴を言っておられましたので、これは俺の出番だと嫁を助け、救うのは俺だと 洗濯ができない女なら俺がやるしと思いました。 嫁が洗濯機の前に居る時、干そうとするとき、取り入れ畳もうとするとき 全てにおいて気を使いました。 「俺がやるよ」 「お前も大変だ、俺がやるよ」 「テレビでも見てろ、俺がやるから」 再三声をかけ、努力しました。 まるで針のむしろです。 それが息子からいまさらです、 「親父迷惑、洗濯物のことでそんなに嫁に付きまとうな」 終わりかけている仕事を取られたら、嫁も腹が立つよ。 酷い、あまりにも非道。 なんという言い草。 しかも舅の悪口を言うなんて 息子に告げ口するなんて 嫁女ではない。それ以下。 この女の母親が洗濯ができないと俺に言うから、母娘そろっての、あほ。 このくず女をたたき出すにはどうしたらいいですか?

  • 息子の嫁さんの機嫌を損ねました

    息子の嫁さんが料理担当になります 「一人分も、二人分も、三人分も手間暇が、一緒のことやからな。」と 二年間言っていたことが、最近になって、嫁さんの機嫌を損ねていることを知りました。 一人分作るのも3人分も、光熱費も、手間暇も同じくらいということで、同じだとは言ってないのですが 要はそれらは、言っている意味は、どの主婦の方もわかりますよね? 亡くなった母親や家内もそういってました。 息子の嫁さんはそこいら辺もわからないってことでしょうか?機嫌が直らなければ仕方がないのですが。

  • これは嫁いじめですか

    息子に嫁が来て以来、家事もろもろは息子の父親であるわたしが、やっています。 何もしないで老後を過ごすと、多分息子が私を用無しとして、捨てると思うのでそれが、怖くて嫁に家事を任せられません。 それでも洗濯など嫁がやろうとします。強制的にやめさせます。洗濯なら不出来な嫁より ずっと家事をやってきた自分の方が適任です。 やめろときつくはいいません。「お前も大変なんだから、ゆっくりしろ、俺がやるのが当たり前、家族なんだから」といいます。決して、酷い言い方はしません。世間の皆さんもいいお父さんだいいおとうさんだと、本当に褒めます。こんなお父さんのところに嫁に行けて、息子の嫁さんは幸せだといいます。 嫁のお父さんも私が理解があるので喜んでいます。ほかにこんなお父さんはいないといいます。 なのに嫁は窮屈だといって出ていきたがります。どこまで甘やかされて育ったのか? 息子がやめろとは、言わないので誰が家事をやろうといいのでは? いま、私が家事をやめたら、息子と嫁に出ていかれます、多分。用無しの爺さんということです。 いじめているよ言うより協力しているんです。嫁が嫁いじめというのは、実の母親のしつけが悪い、または入知恵でしょうね。 結婚したのに家事一切をやらなくていい、相手のお父さんがやるなんて、そんなお父さんがいますか?みんな出来たお父さんというのに、当の嫁がなぜ、嫌がるのでしょうね? いじめてはいません。これはお手伝いです。どうしたら分かるのでしょうか。

  • 建前が分からない息子の嫁

    68歳男です。息子が結婚し同居しています。 昼に夕飯のための買い出しに、毎日、一緒に嫁とスーパーに行きます。 店内では「遠慮しないで、必要なものを買いなさい」 といいます。本当の親だと思って、遠慮するなと言います。 すると、ある日、包丁や様々な調理器を数点籠に入れていました 本気で、こんなに買うのかと思いました。正気か?とまじまじと籠を眺めましたが、目がものを言っていることが、嫁にはわからないようでした。鈍いのか、わざとなのか。 レジで、私は1万3千円支払いしました。 夜息子に、「いくらなんでも、金使いが荒い。1万ほど今日は支払った」 と苦情をいいました。注意してくれているでしょうか?それ以来、遠慮なしで、買い物しなさいとは言いません。本当に買っていいとは普通思いませんよね 26歳にもなって、そういう建前とか、わからない人にはどうしたらいいですか? それから、家庭内では、私の家内が20年前に病死して以来、私が洗濯や炊飯をしていましたが、嫁がやるころに 「俺がやるから、ほっときなさい」 というと、ある日、中断して、本当に放置して、二階に上がっていきました。 何が気に食わなかったのですか?一応、家庭内でのことは、手伝おうと声かけしますよね。 それ以来しばらく言わないようにしました。 今、妊娠中ですので、買い置きして、夜食にするためのアンパンを押し入れから出してきて 帰宅した嫁に、食べてもらおうとあげました。 遠慮してましたが、食べていました。 それから、毎日アンパンを2個買い、一つは夜食に、一つは帰宅した嫁にあげました。 毎日食べておりましたが、ある日、医者から体重増加を指摘されたそうで、断ってくるようになりました。 それ以来一つしか購入してません。 アンパンごときで、体重が増えたとは大げさ、他で食べているから、体重も増えたのでしょう。アンパンの責任、私が悪いみたいに、よくも言えたなと思いました 何かにつけて、言ったことをそのまま、とらえて、おかしい人だということでいいでしょうか? ゆっくりしなさいと言って、本当にゆっくりする人はいないでしょ? こういう、建前で言ってあげたことを鵜呑みにする嫁にはどう接したらいいのでしょうか? たとえば、おいしくなくても、頂いたものはおいしいですといいませんか?そこらへんが通じません。 頭が悪いのですか? 嫁の親が、「姑が生きていたら、娘も苦労だけど、お父さんだと、やりやすい」とこの結婚を押し付けたのに、結果、その娘はこういう態度です。 家内はきつい親に耐えて忍んで仕えて、よい奥さんでいてくれたのに、こういうわがままで育った人はどうしたらいいのでしょうか?もう無理なのでしょうか? 子供をおいて、出て行ってもらったほうがいいのかなと、悩み始めました。 どっち道、お見合いで結婚しているので、息子には後妻を見つけ、再婚してもらったほうがいいと思いました。 先日、男が生まれない時は、俺にも覚悟があると、息子に言いました。 遅かれ早かれ、親が嫁を気に入らない場合 この結婚も 長くは続かないでしょう。

  • 息子の嫁に無視されています

    嫁に二階のベランダではなく、庭の干し場で干したらいいと言いました。 毎日風で洗濯が端に寄り固まってるのを、毎回直してるのに、一切感謝無いので 「洗濯干し直したよ。気持ち悪かったら洗い直して」 と言った所それ以来無視です。いや、それ以前も無視ですが。 二、三度洗濯物の向きを変えたりしてるから乾いてるのがわからないのでしょうか? そのために下に干したら?と言ったのです。わからんかな? 息子にも言いました。今仕事が不安定なので毎月の不足分5、6万援助してるから、出ていけないので、嫁はもっと気を使って暮らすべきです。 嫁だけ一度出して思い知らしめた方が良いですか?

  • 片づけが出来ない、お嫁さん

    うちのお嫁さん(結婚5年・31歳)は、気心は優しくって気に入ってるんですが、部屋の片づけが出来ません。お料理は上手でキッチンは綺麗にしてるんですが・・・自分達の部屋は、足の踏み場も無いくらいで(>_<) 洗濯物は私が干せるようにして、お願いします。 息子達の部屋を通らないとベランダにいけないので・・・ 洗濯物は毎日取り込まないで、取り込んだものは直ぐには畳みません。 『洗濯物畳むから持ってきて』と言うと取り入れてます。 悪気は無いようなのですが・・・4歳の孫娘の為にも良くないと思います。 息子には『孫のお友達も来たら、嫌でしょ?』とは言ってみたのですが・・ これからの事もあるので、波風は立てたくないのですが。 片付けられないまま、歳を重ねるのはどうかと思っています。 手取り足取り教える訳にもいかず、どうしたものかと悩んでいます。 いいご知恵があれば、拝借できればと思います。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 返事をさせる方法ありますか?

    今日、俺は通院の日です 朝、息子の嫁に買って帰るものないか、洗濯物は取り入れしないで置いとけよ と声を掛けました 無言でした 買い物、あるんか、ないんか、それくらい返事できませんかね 返事させる方法ありますか? お父さんこそ暑い中通院大丈夫ですか?送っていきましょうかという ねぎらいの言葉すらありませんでした こんな時、夫の親を病院まで送るものじゃないでしょうか そこはさておき、逆に嫁を気づかい、買いのや、洗濯を手伝おうとする親の気持ちを完全にないがしろにしたあの態度 どうしたものでしょうか?

  • 嫁の息子に対する無神経さが許せない

    風邪で気分が悪いせいもあり?夜中にちょっと愚痴を書きたくなってしまいました。 もしご意見お聞かせいただけるなら幸いです。 当方39歳、嫁40歳、息子1歳11ヶ月になります。 嫁とは恋愛というよりは、見捨てられなくて結婚したというのが正直な所で、結婚からもう10年になります。 彼女は非常に素直な性格をしている(た)ので、「守ってあげたい」と考え、結婚に踏み切りました。 当初から嫁は細かいところに気配りができない女性でした。 私が仕事で独立してからは専業主婦になりたいと言い出したので許可しましたが、状況はほとんど変わらず。 具体的に言うと ・私のご飯は、1日2回出てくればラッキー。 ・私が怒らなければ、掃除機がけは月1回。窓拭きは一生しなさそう。 ・台所がドブ。 ・賞味期限が年単位で過ぎたものが箱単位でおいてあり理解に苦しむ。 ・お金の管理を任せたら通帳記入なし。残額不明との回答。(今は私が管理) ・洗濯物は、乾くと物干し竿の下に落ちていて、そこから着るものを拾う。 ・カーテンを開けたがらない。見られてもいい部屋にするのではなく、隠そうとするのが理解できない。 ・もう最近は文句を言っても「またうるさいのが何か喚いてる」程度にしか思ってなさそう。無視か、適当に返事だけしてやらないというのが大半。 一部列挙しました。 私だけなら上記の状況でも我慢できます。私も結構ずぼらな性格なのでなんとか生きていける。 しかし息子が生まれてからは考えが変わりました。 嫁が息子にずぼらに対応しているところを見ると、正直殺意すら覚えます。 ・息子が車で寝ていたので、だっこして2階の布団で寝かせようとしたときに、まだ布団に背中がついていない(10cmくらいだったか)の状態で、ぼとっ!と布団に落として寝かせたのを見て相当頭にきて文句を言いました。(当然息子はびっくりしたように起きて泣き出す。この件については嫁は謝っていた。) ・息子が風邪を引いて鼻水が凄い出ているのに、連れて出かけようとする。(北海道なので今は凄く寒いのに)。しかも、せめて車のエンジンを先にかけて車があったまってから出かけるよう言ったのに、意図的に無視。 ・息子には「食事に集中しないからDVDは消す」と言って消すが、自分はテレビばっかり見て家事がおろそかになる。教育によくないと思わないのか不思議。TV見ながら1時間かけて、洗濯物10~30枚をたたむ。 ・息子がご飯を食べた後、口を拭いてすらあげないこと多々。 ・私の実家は北海道で、嫁の実家は鹿児島。今は北海度住まいなのでうちの実家からの援助(金ではなく子育てや家事)も欲しいところだが、嫁はうちの実家と聞くと途端に不機嫌になり、なにかと理由をつけて避ける。家政婦を雇おうかという提案もしたが、世間体があるので嫌とのこと。正直、嫁の我侭で息子を劣悪な環境においている自分が情けなく、ほんとうにこのままでいのか?と日々考えてしまう。 いろいろありすぎて他に何があったか思い出せません。 全てが全て嫁に責任があるわけでもなく、私にも至らないところがあるのですが、しかしどう考えても嫁の行いを許す気持ちになれません。 しかも、この10年間の積み重ねが、嫁が今後劇的に変わる可能性を否定しています。 「離婚」の2文字が頭をよぎる事多々ありますが、しかし息子のことを考えると、せいぜい高校生ぐらいになるまでは、その選択は私にはとれない。 結局、現状のまま過ごし、息子が大きくなるまでは可能な限りサポートしていくということで私の中では結論が出ているのですが、心情を吐露せずにはいられず、深夜にこっそりと書き記しました。 ※ 今の嫁の不満の原因は、本人曰く「息子ができてから息子ばかり可愛がって、私には文句や指図ばかりで悲しい」とのことです。 愛犬にも「パパがかまってくれなくて可愛そう・・・」と話しかけていますが、正直わんこは迷惑そうな顔をしています。(わんこはやはり本能的に家長である私になついています) 息子ができる前は大きい娘がいると思ってやってきましたが、息子がいる今、娘気分でいられても正直困ります。 つくづく、結婚はお互い対等に尊敬し合える人とすべきだなぁ・・・と今さらながらに悔やんでおります。