• 締切済み

世の中には、創造する仕事と、問題を解決する仕事があ

世の中には、創造する仕事と、問題を解決する仕事があります。知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。

noname#227503
noname#227503

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33001)
回答No.2

創造する起業をされるなら創造する知恵がある人を雇えばよろしいですし、問題を解決する起業をされるなら問題を解決する知恵がある人を雇えばよろしいかと存じます。

noname#227503
質問者

補足

確かにそうです。雇えばいい話です。こう言う事を繰り返しているうちに、進むべき道が見つかります。お付き合い下さい。よろしくお願いします。

回答No.1

   >世の中には、創造する仕事と、問題を解決する仕事があります。 その通りです。 すばらしい、あなたは聡明な頭脳の持ち主です  

noname#227503
質問者

補足

ありがとうございます。世の中、富を得るには、起業するか、投資するしか方法がありません。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 創造することができる仕事を教えて下さい。

    創造することができる仕事を教えて下さい。 私は高2で、進路が決まらず悩んでいます。最初私は、デザインにいこうと思いました。ですが、能力的な自信のなさと、将来の職の不安と、物理を高校で習わなかったことから、やめました。次に、化学系に進もうと思いました。ですが、化学系の学部に進むには受験科目の問題があり、かなり無理をしないと難しいようです。デザインにも化学にも共通して私が興味をもったところは、創造するということだと気づきました。もちろん、単に化学が好きというのもありますが。それで、デザインや化学以外で何か創造することができる職業や学問があれば…と思っています。創造といっても漠然としていますが、創造することにはどのようなものもあるのかも知りたいので、何でも教えて下さい。ちなみに、どんな創造に興味があるかというと、デザインを考えていたときは空間デザイン、化学では化学製品の開発(客に意見を聞きに行ったりも含めて開発全体に関われるような)ができる仕事、がしたいと思いました。

  • 創造性を必要とする仕事できません

    どうもこんにちは。それは仕事ではなく、創造性を必要とする趣味だけです。それは幸せにするので僕がすることですが、最近困っていますね。大きな問題は、新しいものを作成する必要はなく、すでに作成したものを継続することです。僕の問題は事実:すでにあるものできない。 すでに作成したものを継続するのではなく、常に新しいものを作成しているので、めちゃくちゃになった。すでに作成したものを継続するために何をすべきかわかりません。たぶん、この単純な「趣味」が将来僕の仕事になるかもしれません、そしてそれはめちゃ困った問題です。 どうしおう?これでファン(持っていませんが)を苛立たせることができるよね。 これは創造性の欠如と関係があるのだろうか? 無関心だろうか? どうもありがとうございます。

  • 保釈  世の中金で解決できるの。。。。。。。???

    「保釈金3億円」悪い事しても、高額な金額を払えば、とりあえず拘置所から出してもらえる。犯罪などを金で解決できる・・・・・・・。 「なにこの世の中・・・(怒)」と思います。 これじゃー、本人が言っているように、「世の中金さえあればどうにでもできる」と言っている事が当たっているし、そもそも犯罪を金で解決できるって・・・・・・。 おかしいよ(怒) 保釈金なんってなくせば良いと思いませんか? 誰が何のためにこんなものつくったんですか?

  • 創造ができない

    私には自由な発想で創るというのにかけているのかもしれません。 なんかの問題点があってその原因を見つけて、問題解決というのはできるのですが、これってある意味試行錯誤とはいえ、理性的なもので、答えは無機質だと思います。 たとえばホームページを作るとか、あるいは芸術品を作るとか。 数学や理性の世界ではないですよね。 出来上がるものは定型のものでないとか、理屈で導いたものでもなければ自由ですよね。 創造の世界だと思いますが。 服や音楽とか好き嫌いあって選びます。自分の心の声や感性に気づけばいいだけですものね。これも芸術的な感覚だとは思うのですが。 あるものを選ぶのでなく、創造するってどんな感じなのでしょうか。 やはり種を探せばいいのでしょうか。(まだ起業の種のほうがなんとなく感覚がわかります) 絵とかこんなん描いてみたいとかそういった感覚なのでしょうか。 写メは時々印象に残る風景があるととります。これって選ぶ要素が強いですよね。こんなん写したいというのかもしれませんが。 作曲なんてどんな発想ででてくるのかさっぱりです。 どうしたら身に付くのでしょうか。 実際ホームページみたいなものを作らないといけないのかもしれません。

  • 【世の中、上手いこと出来ているなあと感心したことが

    【世の中、上手いこと出来ているなあと感心したことがあります】神様は上手いこと世の中の作り上げたと思う。 独身だと生活費が結婚している人の半分で済む。これは子供が出来ている家庭と比較してである。 老後、結婚した人は年金が独身者の倍貰える。独身者は年金が既婚者と比べると半分しか貰えない。でも生活費は既婚者の半分で済む。 世の中、上手いこと出来ているなあと思いました。 神様ってそこまで人間の社会構造まで考えて創造するとは思えないので神様は人間が創造したのだと思うようになった。悪魔も人が創造した。悪魔こそが差別であり、差別こそが悪魔である。差別が生まれたので人は神様のほかに悪魔を創造したのだと思う。

  • 仕事をしなくていい世の中は来ないものなのか?

    世の中の人は当たり前のように仕事をしている。 生活するためとはいえ、体を痛めて、ストレスもたまり、 病気になってまで人は仕事をしなくてはいけないのか? 近未来、仕事をしないですむような世の中はこないのか? 嫌な事はロボットにすべてさせて、人間は優雅に生活できる ようになればいいのに。 そして最終的にはSF映画にあるように、コンピュターに人間は 支配されるのだが、まあそれもいいのではないかと思えてきた。 最近、いろいろな歴史の本をよんで気づいた。 人間が人間を統治するのは無理で、間違いだと。 愚かで欲な人間が政治をするから、いろいろ問題がでてくるので あって、コンピューターにすべてまかせればいいではないか? すべての事をコンピュータに判断してもらう。人間はそれに従うだけ。 みなさんはどーおもいます。

  • 信用創造について

    以前、国民の貯金額が昔より増えた理由について質問したら、信用創造をしらべて ごらんという回答をもらったんですが つまりそれは、信用創造により世の中を回るお金の額が増える、するとみんなが稼ぐ給料の額もふえる、よって貯蓄額が増える、と自分なりに解釈しました。 (間違っているところがあったら指摘してください) とすると、貯金が増えつづけるには信用創造される額も増え続けなければならないということになってしまうんでしょうか? (参考URや本の紹介でもかまいません)

  • 創造的について

    心理学で、創造的なものであるのに創造的でないものの例はなにかという課題が出たんですけどねどういうことか分かりません。なんかいい例はありませんか? 授業で出た例が「黒板はなぜ黒いのか?」なんですが、これって創造的なものであるのに創造的でないものなんでしょうか? なにも思いつかなくて困ってます!!レスお願いします!!

  • 信用創造の問題がよくわかりません。

    法定準備率が10パーセント、預金創造プロセスにおける預金流出率が40パーセントの場合本源的預金が100万増加すると、経済全体で創造される預金(本源的預金+派生的預金)はいくらになるか? という問題なんです。 預金流出率がなかったら、 100万(0.9+0.81+…)=900万で、100万+900万=1000万と出せるのですが、預金流出率が40パーセントと出ているために、いまいち解法がよくわかりません。 どなたかヒントでもいいので、教えてください。

  • 仕事で問題が起きた場合、どのように解決しますか?

    仕事で問題が起きた場合、どのように解決しますか? どの職業にでも活かせ、誰もが納得する方法を教えてください。

専門家に質問してみよう