• ベストアンサー

頭の悪い人間でも

長い間本を読み続ければ知識が定着し学力くらいはついてきますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10860)
回答No.1

本とか、新聞、ニュース、毎日読んでいる人と、読んでない人、 年を重ねるにつれ、知識に大きな開きができます。 学生時代に優秀な成績であっても、卒業してから本を読まない、他の情報を取り入れない人の知識は、とても乏しく、後には、バカと言われる人になります。 本だけでなく、いろんな人との話なども必要ですね。 経営者との、使われている人との、体験談も、とても大切です。 こんなに考え方が違うのか、?と驚かれると思います。 いろんな分野の本を、読みあさってください。 頭が悪いと思っていても、次第に、知識が蓄積され、賢いと言われる人になります。

noname#232261
質問者

お礼

賢者を目指しますw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.4

本を読むことは、貴方に1ページ毎に今まで知らなかった知識を与え、これまでには想像もできなかった世界を提供してくれます。 つまり、本は家庭や学校などの日常では得られない知性を貴方に与えます。 ただ、読書で得られる知識は知性と人格を育てますが、いわゆる学校の勉強や学力とは、少し違うように思います。 しかし、本を読むことが習慣となれば、それが学習用の教科書や参考書であっても、手に取ることに対する抵抗感は無くなり、机に向かうことが楽しくなるのかもしれませんね。 私は今は目を患い、本を思うように読めなくなってしまいましたが、以前は何処にいるときも常に傍らに本がありました。 学力に限定せずに常に本を読むことを習慣化させるといいと思いますよ。

noname#232261
質問者

お礼

ありがとうございます、とても勉強になりました。習慣化できるように毎日本と接します。あなたの目が少しでも良くなりますように祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

Q、長い間本を読み続ければ知識が定着し学力くらいはついてきますか? A、読書量が必ずしも知力のアップを保証する訳ではありませんよ。 それはそれ、これはこれです。

noname#232261
質問者

補足

なぜですか?本か経験が最適の学習法だと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edogawaai
  • ベストアンサー率22% (124/555)
回答No.2

イエスです 私は、学校では落ちこぼれ組でしたが 小学校時代から読書好きで、図書館には多々 御世話になり 高卒ですが、大学卒業の弟や叔父に アドバイスする事も多々有ります まず、好きなジャンルの本を読み 本に親しんで、読書の楽しみを味わって下さい

noname#232261
質問者

お礼

じっくりと味わいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 読んだ本の記憶への定着。

    最近よく本を読むのですが、読んだ内容がいまいち記憶に定着しません。 やはり読むからにはしっかりと知識を吸収したいのですが 何かいい方法はないでしょうか?ありましたら教えてください。

  • 頭って鍛えられるのですか?

    体を鍛えているというのはよく聞きますが、頭って鍛えられるものなんでしょうか?もし鍛えられるものであれば、具体的にどういう事を指すのでしょうか? 友人の中にも体を鍛えている人は多いですが、自分は体を鍛えるより頭を鍛えられたらいいのになぁと思うことがしばしばです。 頭を鍛えるのに本を読むという事ぐらいしか思いつきませんが、実際問題知識だけというような感じがし、頭が鍛えられているというように思ったことがありません。 でも、知識が知性への扉なんでしょうか?そう考えると知識を付けることが頭を鍛える事になるということでしょうか? いろいろな見解をお聞きしたいです。

  • 頭の悪い人間が読むべき本

    恥ずかしながらはっきりいって私は世の中で平均以下の頭が悪い社会人です。常日頃周りの人間を見てつくづく自分はバカだと思い知らされることが多々あります。そこで相談なんですが、頭の悪い人間が自己啓発するのに良い本などはありますでしょうか。頭の良い方々に是非ともアドバイスお願いして頂けたらと思います。因みに、当方なにぶん頭の悪い人間なので、難解な本ではなく、頭の悪い人間が頭の良い人間になるための入り口を教えてくれるような本を教えて頂けたらと思います。ジャンルは問いません。よろしくお願いします。

  • 私のような頭の悪い人間が難しい社会学の本をすんなり読めるようになるには??

    以前サブカルチャーについて質問したtsunonです。 上野俊哉、宮台真司や大塚英志などの社会学についての書籍を読もうと試みていますが、一行を3、4回読み返してなんとな~くニュアンスが分かるか、あるいはほとんどわからない、といった状態です。 たぶん語彙に対する知識不足とかだとおもうのですが、なにしろ頭が悪くて、興味のある本も 満足に読めず、かなしいきもちです。 ちなみに今読んでいるのは宮台真司の 「終わりなき日常を生きろ」です。 小説は普通に読めますが、こういったものが なかなか分かりずらく、「結局どうだったんだろう・・・・」となってしまうので、 どうしたらしっかり理解できるように読めるでしょうか。 トレーニング方法を教えてくださるとか、 こういう読み方があるとか、なんでも結構ですので、 アドバイスをください。 よろしくおねがいします。。。

  • 本を読むとどう頭がよくなるの?

    よく、本を読むと頭がよくなるって言いますが、ぜんぜん実感がありません。 確かに知識はつくような気もしますが・・。 ボキャブラリーについては特に増えたような気はしていません。 いったいどういったことを指して頭がよくなると言っているのでしょうか?

  • 頭がよくなるには

    もっと頭がよくなりたいと思います。 いろいろなところに顔を出したり、本を読んだり、人の話を聞いたりして見聞を広げようとは努力していますが、ほかに頭がよくなる方法がありましたら教えてください(頭がよくなる、といってもいろいろ意味があるとは思いますが、頭の回転が速いとか知識量が多いとか想像力/創造力がある、といった程度の意味です)

  • 世界史が覚えられる本やマンガ

    大学受験を控えていて、世界史IIをとっています。 せっかく覚えても、しばらくすると抜けていってしまい困っているので、本やマンガなんかで知識の定着をはかりたいのですが、 読みながら世界史が頭に入る、おすすめの本がありましたら教えて下さい! 例えば、司馬遼太郎の本とか、手塚治虫の「ブッダ」とか、そんな感じのを募集しています。 よろしくお願いします☆

  • 頭か硬直した人間とは

    この歳まで生きてきて色んな人間も見てきましたが、その中でも 頭が硬直している。というか本で読んだ通りにならないと気に くわない。とか信じている宗教や学説の通りにならないことは 認めないとか言う人間が多すぎると思います。 要するに頭でっかち。自分の頭で考えたのならイザ知らず。本で 読んでその通りにならないと原が立つような人間です。 そして、それが昂じて身近な人間の言う事まですぐに信じてしまう 単細胞な人間が出来上がってしまう。 そういうことに危機感を覚えてしまうのですが、どうでしょうね。 特にテレビや新聞などに毒されていると、何が正しくて何が誤り なのかを判断するチカラも失われてしまうようで怖いです。 「暴力はいけない」と言っているテレビの解説者。しかしその同じ テレビのドラマでは暴力シーンが何度でも出てきます。 しかも暴力を振るっている人間が正義感の塊のような描き方をして いるから見ている方は判断が麻痺してくるのです。 最近の事件でも暴力教師が起こしたもので、近所の人や同僚の教員 に話を聞くと「熱血教師です」で通っていたりする。 これも毒されていると思えてなりません。 どう思います。

  • 「うすっぺらい」です!人間として深みがないです!!

    どうすれば厚みがでますかね? 人間として魅力がないです。 高校を卒業後、浪人しても大学に行けず、専門学校に進学するも 鬱になり中退してしまったことと、 15~24歳ぐらいまでろくに本をよまなかったこと、 それ以後も自己啓発本や好きな歴史の本を読むぐらいでそれ以外は 適当に乱読しているので知識が積み上がらなかったことが原因だと思います。 他の人は強制的にしろもの好きにしろそれだけの時間積み上げて来ているのだから 差がつくのは当然、 差があるにも関わらず、横柄な態度をとったり知ったかぶりをしたり とそいううのが一番恥をかきますよね。 また、恥をかくことを極度におそれてしまうこともあります。 今文章を書いただけでも頭の悪さがにじみ出ていると思います。 どうすれば、少しは知的になれますか?

  • 集中できない・頭に入りません・・・

    母のIDをかりて相談します。 私は、今中学1年生です。明後日から 期末テストが始まります。 つい、最近の学力テストでも平均点位しか 取れず、落ち込んでいます。 この間はかなり自分では勉強したつもり でしたが・・・結果は思ったより出来ませんでした。 今回は毎日4時間位はしていますがなかなか 頭に入りません、となりの部屋で母達が話して いる声がうるさく感じたり、勉強以外の事が 気になったりします。 皆さんは、どんな風にして集中していますか? 教えて下さい