私は変わっているの人なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私は数ヶ月前から学校のある補講を同級生の数人と受けています。Aという一人の子が参加していません。私は次回の補講内容をまとめたノートをAに送っていましたが、他の同級生は知らなかったようです。同級生たちは私の行為について「真面目だねぇ」「変わってるね」と言ってきます。私は平等が好きで、一部の人が得をする行為が嫌いなのでひとりだけ損が出ないようにしてきました。この先もAにノートを送り続けるべきか迷っています。
  • 私は数ヶ月前から学校のある補講を受けています。同級生の中でAという子が参加していませんが、私は彼に補講内容をまとめたノートを送っています。しかし、他の同級生はそのことを知らなかったようです。同級生たちは私の行為を「真面目だねぇ」「変わってるね」と評価しています。私は平等を重んじており、一部の人が得をすることが嫌いなので、ひとりだけ損が出ないようにしてきました。今後もAにノートを送り続けるべきか悩んでいます。
  • 私は数ヶ月前から学校の補講を受けていますが、同級生の中でAという子だけが参加していません。私はAに補講内容をまとめたノートを送っていますが、他の同級生はそのことを知らなかったようです。同級生たちは私の行為を「真面目だねぇ」「変わってるね」と言います。私は平等を大切にしており、一部の人が得をすることが嫌いなので、ひとりだけ損が出ないようにしています。このままAにノートを送り続けるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

私は変わっているの人なのでしょうか?

いつも利用させていただいております。 私は数ヶ月前から学校のある補講を同級生の数人と受けています。そのうちある1人の子が全く参加していません。(以下Aとします) Aはもともとサボるような人で、同級生たちは最初から期待はしていないのですが、一向に参加する様子がありません。(Aも補講を受ける必要があるのは理解してるそうですが) それを知っているため、私は初回からずっと次の補講内容と今回の補講内容をまとめたノートをメールで送っていました。しかし、この様な行為をしていたのは私はだけだと他の同級生に言われました。(Aからは「ありがとう」以外聞きません) すると私の行為を知った同級生が「真面目だねぇ」、「変わってるね」、「世の中そこまで平等じゃない」…と口々に話してきます。私は平等が好きで、一部の人が得をする行為が嫌いなのでひとりだけ損が出ないようにしてきたつもりです。 私はこの先もAにノートを送り付けるべきでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.5

>>べきでしょうか。 「好きにしてくれ」 でしょう。 >>私は平等が好きで、一部の人が得をする行為が嫌いなのでひとりだけ損が出ないようにしてきたつもりです。 あなたの価値観ですので、その価値観を周りに押し付けない限りは好きにしたらいいと思いますが、 ・平等が好き。な割には、あなたは損してますが疑問持ちませんか? ・Aが自身で、平等になる権利を放棄してるだけですが、平等の押し付けになってませんか? とは思います。 個人的には、あなたが先生の立場のような状態だった場合ならば、出来るだけ平等にするために試行錯誤するのは良いと思いますが、 下の立場で、下の別の人間をわざわざあなたが考慮してやる必要はないと感じますし、 じゃあ、逆に、他の補講をうける同級生がめちゃめちゃがんばったら、「それは平等じゃない!」と言い張るのかな?とも思います。 まぁ、 ・いい加減、補講来なよ!とか言いまくる ・私はAのために頑張ってたのに、他の人は何で何もしてあげないの!と言いまくる とかの押し付けでもしない限りはあなたの自由だと思いますので、送り付けてもパッタリと辞めてもいいと思いますよ。 >>私は変わっているの人なのでしょうか? 「他人のために、何の見返りもなく、ノートをとってやるか?」 のYESNO統計取ったら、少数派な方でしょうけど、ゼロじゃないと思うんで、いいんじゃないすか?人それぞれ。 そもそも、それぞれが想定する前提だって違うことになるでしょうし。

jik1543wi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご指摘の通り私は損をしています。仲間意識からこの行為をしてます。勉強になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.6

Aがなぜ補講を受けに来ないのか?の理由が書いてないので さぼっていると言う解釈ですと 変わっていると言うか、変な人って印象ですかね 入院とかの理由だとしたら、違った印象になりますけどね

jik1543wi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 入院などの理由があるなら納得ですが、サボり宣言されているのです…。ありがとうございます。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.4

貴方のAに対する親切は良しとしても、初めから補講を受ける意思のない者に対して、ノートの内容を送る必要はないと思いますよ。 講習を受ける意思がない者が、貴方のメールの内容を詳しく見る筈がありませんからね。 平等という考え方は大切なことですが、Aは敢えて平等に与えられたチャンスを無駄にしているのですから、謂わば、平等の放棄です。 したがって、今後、Aにノートを送る必要は、全くないですね。 貴方の親切が無駄になるだけですから。

jik1543wi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 たしかに補講を受ける意識がないのに詳しく内容なんてみませんよね。ありがとうございます。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

自分が納得するまでやればいいですよ。 その代わり,何も求めないし,何も期待しないというのは大事だと思います。 公園を掃除するような気持ちと言えばいいのかな。 人の為にやってあげると気分が良くなることもあるし,充実感もあるかと思います。それを楽しむだけで,例えばそれでAくんが落第したとか,余計な事だった。といっても気にしないことです。そんな酷いことは言わないと思いますが,それくらいのつもり。自分の為ぐらいの気持ちが,あなたを安定に保つことができると思います。他の人はそれ以前の問題で,損得勘定が働きますし,やる気が無いやつに手をさしのべても,と思ってしまいます。 あなたが自分でやってあげようと思うことはすごく良いことだと私は個人的には思いますが,それに対して疑問を持ち始めるのは良い精神状態ではありません。 なので,これは自分が納得するため。といった割りきりかたは予め用意しておいた方がいいのかと思います。

jik1543wi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 仲間意識からくるボランティアでしている気分です。見返りなんてとても…。ありがとうございます。

noname#231223
noname#231223
回答No.2

あなたがしているのは自己満足と、きちんと補講に出てこないAへの不当な優遇です。 それを理解し自覚したうえで続ける気がまだあるなら、好きにすればよいでしょう。

  • edogawaai
  • ベストアンサー率22% (124/555)
回答No.1

すこし、クドイと思いますね 孔子は、数回忠告したら 後は本人の自覚を待ちなさい と言っていますよ

関連するQ&A

  • 世の中は要領のいい人ほど得をしやすいか

    今の世の中、生真面目な人ほど損をする人が多いと思うのですが、やはり、要領のいい人ほど得をしやすい社会だと思いますかね?皆さんの意見お願いします。

  • 何でも、平等を求める人って面倒くさいですよね?

    世の中 学歴(中卒と大卒とでは…待遇が違うのは当たり前) 財力(貧乏と金持ちとでは…金持ちの方が有利は仕方ない) 容姿の良し悪し(容姿端麗の方が、人生得するのは世間の常識) なのに…なのに… 皆、平等と言っている人って世の中解ってない面倒くさい人ですよね?

  • 「人によって態度が違う」と言われたのですが・・・

    私は、そう言った人に対して、どういう対応をしていけば良いのでしょうか? 私は、全くそういうつもりはなかったのですが・・・私の周りもその言葉を言われたことがある人は、多いみたいです。私個人の意見ですが、“人によって対応を変えない人はいない”と思います。皆それぞれ、役職、立場、性格、年齢などが違いますから、人によって態度を変えないということは、不可能です。 例えば(私の実体験)、Aさんの荷物を私が持ってあげたとします。すると、Aさんは「ありがとう」と感謝してくれました。方やBさんの荷物を私が持ってあげた途端、「私、そんな歳じゃない」と怒り出しました。この様に、こちらが同じ対応をしても、むこうの対応は雲泥の差です。このAさんとBさんに対して、同じ対応でいいのでしょうか? やはり、世の中は“相対的な平等”であるべきだと思うのです。つまり、その人に合った働きかけをするということです。その一件の後、Aさんは手伝ってあげて、Bさんは見守るという対応に切り替えました。これは、不平等なのでしょうか?AさんとBさんの2人ともに、同じ“荷物を持ってあげる”または“何もしない”という対応は、平等は平等なのですが、絶対的な平等で、それでは余計に不平等な様な気がします。 ☆とは言え、私の何気ない言動で、気分を害しているのは確かだと思うので、私に悪いところがあれ ば、改めていきたいと考えています。

  • 好きな人・・・

    こんにちは!!私は中1の女子です!!!!          私は好きな人が2人もいるんです・・・ 一人は同級生で違うクラスのA。もう一人は同じ部活の三年生B。 『どっちがスキなの??』と聞かれても自分ではわからないんです・・私はどっちか一人にしぼりたいんです!!!!AはモテるしBは三年生なので受験で忙しいし・・・好きな人が2人いるのっておかしいですか?? どうすれば一人にしぼれますか??教えてください(>_<)

  • 責任感のある人・真面目な人は損すると思います。

    こんにちわ。 社会人2年目の女です。 最近ふとおもうことがあり投稿致しました。 真面目・責任感のある人 というのはとても良いイメージがありますが。 得てしてこの両方を兼ね備えた人が仕事が出来るとイコールにはならないと思うのです。 むしろ損をすると思います。 というのも実体験に基づいてお話しますが、 私は自分で言うのもなんですが、真面目で責任感があります。 与えられた仕事は「やりとげなければならない」と余計にプレッシャーを感じるタイプです。 学生時代も3人グループで製作課題に取り組んでいたのですが、 一人はバイトを理由にあまり参加しない。だけど人当たりはいいのでたまに参加して手伝う。手伝わない事に対して悪気は無い。 もう一人はがんばりやさんですが気分屋で人にあたったりします。 最初はわたしと後者のがんばりやさんで製作をすすめていたのですが、学校の係等で抜ける事が多くなり、がんばりやの子にきつく当たられたことがありました。 「もっと参加してよ!」といったふうにです。手伝わない子もいるのに、どうして製作に対する不満がわたしにくるのか、本当に不可解でした。 その後がんばりやの彼女とわたしはきまづい雰囲気に・・・手伝わない彼女に対しての不満はない・・・なぜ? いまも仕事で一つのプロジェクトを2人で行ってるのですが、 相棒が何もしないのです。ですが、上司の前でのやってますアピールは上手なので、やってる風には見えます。 だけど実質やってる作業は私の方が多いのです。 なのですが、上司からは「あのプロジェクトどうなってるの?進んでるの?」と私にあたられます。どうしてもう一人には言わないの?と思います。 話は長くなりましたが、 こんなわたしは絶対人生損してます。 真面目・責任感のある とは社会人にとってどういう人だと思いますか? そういう人って絶対損してるとおもいます。 面倒くさい役回りばかりで・・・周りにこういう人いますか? ご意見聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 料理サークルの集金方法

     学校で料理サークルを立ち上げました。1週間に1回のペースで簡単な料理やお菓子を作っています。サークルといっても固定メンバーは3人で、あとは参加したい人がするといった気軽なものです。  調味料類は学校のものを使っていいので、他の材料はわたしが購入しています。  料理で余った野菜などはほしい人で分けています。問題は、小麦粉やバターなどの日持ちするが分けにくい食品が余ったときのことです。次回に使い回せばいいのですが、そうすると参加メンバーが毎回違うため、集金する際厳密に言えば損をする人得をする人が出ます。  今のところそういうクレームは出ていません。しかし、不平等なのはどうかなあと思うのです。  細かいことをいったらきりがないのですが、納得できる集金の方法があったら教えてください。

  • この世界は真面目な人が損をするようにできている?

    大学生です。 この世の中は人の揚げ足を取ったり、嫌いな奴の根も歯も無い噂を流してその人を潰したり、大した努力もせずさぼれる時は間違いなくさぼり、上手い事上の人間に好かれる様に生きている人間が得をして、真面目にコツコツと生きてる人が悪い役回りを回されたり、今挙げた様な人間に潰されたり等の損をして生きて行かなくてはいけない世界なのでしょうか? こう思う原因になったのは、中学での部活です。 私は球技系のクラブに所属していたのですが、そこでいじめをされろくに練習をさせてもらえませんでした。 嫌いなランニングとなるとさぼっている奴が大半で、私がいじめられていたことをいい事にそれに便乗してかなり横柄な態度を取って来た後輩達も同様にさぼったりしていました。 しかしその同級生や横柄な後輩達は先生の前ではきちんとやり、後輩においては先生の前では敬語を使う、というようなもので両者ともきっちりと先生に対する印象は上げていました。 私はやりたいボールを使った練習ではろくに練習できず、皆が嫌うランニングだけはこれだけでも!という気持ちで頑張っていましたが、結局はやりたい事はずっと出来ないままでした。 他にも色々話したい事はありますが、要は人に気付かれない所で人を陥れ、自分にとって都合のいい人にだけいい様に見られた人だけが得をする世の中なんだな。。。と当時の経験から思いました。 皆様はどう思いますか? 当時を振り返って生きて行く上で大事だなと思うのは、真面目に正直に何かをするのはいいが、その置かれている状況や環境次第では真面目さ正直さが通用しない場合もある。だからいつでもどこでもそういう気持ちを持っているのはいいが、状況次第ではそれを見せないようにしなくてはいけない事もある、という事です。 回答お待ちしております。 (こんな理不尽な事があってこうこうこうなった、みたいな具体的な話も添えて教えて頂けるとありがたいです)

  • 人を救うって?

    宗教について考えています。特に学校や専門職でそれを研究しているわけではありません。 (このカテゴリは違うような気もするのですが・・・分からずこんなところに・・・すいません) さて、世の中には様々な宗教がありますよね。 それぞれ宗教が違えば人の助け方も違うと思うんです。 人それぞれ合った宗教もあると思うんです。 宗教が言っている「人を救う」ってどんな行為なんでしょう? 質問内容がいまいち固まっていない上に、答えにくいとおもいます・・・すいません 端的に言えば、人を救うって、大事なことなのですか??

  • 低所得者と高所得者 どちらが得ですか

    世の中全てのものが一人では何一つ成り立ってない、 電気だってガスだって水道だって公共交通機関、教育、道路一つだって… 当たり前のように何の気もせずに使ってるものだって国民が出し合って築いてきたものです。  全ての人が平等に恩恵を受けてるインフラなのに   低所得者と高所得者では税負担額が違って    メチャクチャ不平等ですね 低所得者と高所得者どちらが得ですか 関連ページ http://okwave.jp/qa4996032.html http://okwave.jp/qa4999019.html

  • 【哲学?】お礼をする本能について【心理学?】

    例えば、自分が人様から、何かしら得になる行為を受けた、得になる物を貰ったりした場合に、本能的にお礼もしくは同等の行為を相手にお返しして、精神的平等を計ると言う行為は、確か「●●本能」という名前だと、以前何かの番組で見たのですが、どうしても思い出せません。 もしかしたら、哲学ではなく、心理学や生物学の話なのかもしれません。 ご存知の方がいましたら、ご教授よろしくお願いいたします。