無理をしてまで交流をしようとする義理両親について

このQ&Aのポイント
  • 30代子持ち主婦が、義理両親との関係について悩んでいます。
  • 義理両親とは価値観の違いがあり、付き合いが難しいと感じています。
  • 義理両親は子供を可愛がってくれるが、しばしば負担に感じることもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

無理をしてまで交流をしようとする義理両親について

30代子持ち主婦です。 主人の家族とは別居ですが、金土日祝日を中心に、月6日程関わりがあります。 本音を言うと、私は義理両親が苦手です。 勿論好きになろうと努力はしましたが、10年近くもがいて来た中で、価値観があまりにも違いすぎるので、ふとした瞬間に感じる義理両親への不快感や嫌悪感を心から拭い去るのは難しいと感じています。 現在は表面上は仲良くしています。 義理両親は私の子供を猫可愛がりしてくれますし、色々と助けてくれます。 食事や旅行にも頻繁に連れて行ってくれます。 その際には必ず嫁も連れていき、私が断ろうとしても、嫁独り置いて息子や孫だけ連れ回す様な非常識な価値観は持っていない、嫁が断るならお出かけ自体取りやめる。という感じです。 でも私にはそれが有難いけど重荷です。 義理両親は、私を実の子供と差別していない、と言うし、その気持ちに嘘はないのでしょうが、やはり私は他所で育った人間で、義理家族の中では立場的に自然と孤立し易く、自分に無理をしなければ上手く付き合ってはいけない事を肌で感じるからです。 義理両親の言い分は理想論で、綺麗事を実現したい自己満足の様にさえ感じます。 義理両親との食事や旅行の費用は、たまにお礼で私達が少し(年間トータルで10万ほど)出す事はありますが、基本的に義理両親持ちです。 だいぶ昔、結婚当初頃に誘われた時、私達が金銭的に苦しい事を理由に何度も断わった所、お金は義理両親が出すから行こう!と毎回言われるようになり、自然とそうなりました。 しかし、ここ最近、お姑さんは何年も経過してその経緯を忘れてしまったのか、今では息子達には金がかかる!嫁は金を持っていても出さないタイプ!と陰で不満を言っています。 また、義理両親は高額な投資やリフォームをやったりしていて、実は金銭的にスッカラカンであり、私達にお金を出しながら、一方では主人の兄弟(未婚、実家パラサイト中)にお金を借りたり出してもらったりしている事も分かって来ました。 私は、義理両親に子供の物を買ってもらったり食事や旅行に連れて行ってもらうのを極力減らしたいです。 ですが、そうすると子供が泣くし、主人からもおまえが行かないから!と暗に責められます。 外食を減らす為、私がご飯を作ったりしてみたのですが、それはそれでうちの食費が増えたり(義理家族はよく食べます。また、お口が肥えてます)、作ろうとしていたら義理家族や子供の誰かが、自宅飯より外食に行きたいと言い出して結局外食になったりで、準備や後片付けなども大変で、それはそれでドッと疲れてしまいます。 (これは同居の方ならば当前かな…?そのくらいは頑張るべき?) そもそも、自分の実家は年数回会う程度です。 私達家族のお付き合いは職場やママ友など他にも沢山あり義理実家だけではありません。 時間やお金は限られています。 義理家族にばかり割いてはいられません。 何故こんなにお互いに無理してまで頻繁に義理家族と交流を持たなければならないのかが不思議でたまりません。 主人には何度も訴えて来ましたか、嫌な顔をされて最後には喧嘩になるばかりです。 何とかしたいです… 良いアイディア、ありませんか?

  • cieru
  • お礼率54% (109/199)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.4

あと,数年我慢すればと私は思います。 私の場合は,家内が母と仲がいいので(たぶん),母のことは全部家内は知っていますが私は母と殆ど話しません。母はやはり孫が可愛くてお金をだしては連れ回していました。家内は親孝行だと思って付き合ったと行っていました。 実際,子供が習い事を初めて土日に用事ができれば,まったく会えなくなりますし,それがスポーツだったり,習い事が真剣なものだと,正月ぐらいしか会えなくなります。さらにあと10年もすれば今度は両親の方が歩けなくなったり,外に出なくなったりします。 あと数年と書きましたが,正直あと数ヶ月かも知れないと思いますね。 習い事をさせれば,その分会うのが減るといった短絡的なことは言いません。 相手も工夫して会おうとするでしょうから。 でも,実際には子供はおばあちゃん,おじいちゃんとばっかり遊んでられなくなります。本当に今だけなんです。 まあ,もう二度と会いたくないというのであれば,離婚するしかないと思いますが,苦痛だなあ程度であれば,子供の成長とともに絶対に減っていくことですから,もう少し我慢すればと思いますよ。 ま,それはあなたとお子さんの間にも言えることです。 お爺ちゃん,おばあちゃんに相手してもらえることで,精神的にすこしは楽をしている部分もあるわけです。そうでなければずっと,子供の相手。 自分が手を抜けばすぐそれが子供に伝わり,成長に影響します。 その代わりに,おばあちゃんがずーと話しかけて,遊んでくれている。 そうゆうメリットの方もちゃんと目を向けて,永遠ではないこの残された僅かな時間をあなた自身が大事にした方が良いと思いますよ。 うちはもう上の息子が学校卒業して忙しいですし,父も母も腰や病気で外にでられなくなっています。 正月に集まることを唯一の楽しみにように,孫に会いたいといって家内に電話してきます。その時には,小さいときには,あの海にいったね。あの動物園は面白かったね。と家内と二人で思い出話をケラケラいいながら話しています。 私は電話にでたことがないですが。そうゆう思い出を共有できる限られた時間でもあるというのは,念のため書き添えておきたいと思いました。

cieru
質問者

お礼

ありがとうございます! 親孝行、そう思ってみても、義理両親から「本当は自分達の分は少しでも良いからお金だして欲しいんだけどね!」とチクチク言われ。 未婚パラサイトの義理兄弟からは「子供を子守するのは良いよ、してあげるよ。だけど親に甘え過ぎじゃね?」とか、 「うちの親に孫みせてあげなきゃ、とか言う気持ちなら別に来てくれなくて良いよ。自分達が来たい気持ちじゃないなら、うちには来なくて良いから。」といきなり怒鳴られたりしたら、流石に気持ちが萎えかけます。 自分達でお金出したくても、義理両親の外食や旅行は金額が大きすぎて、我が家には年間10万でもやっとの事です。 子供を預けたのだって、義理両親が半分私から捥ぎ取る様に連れて行ってたのに、です。 私自身の堪忍袋の緒が短くなっているのに加え、義理両親が金銭的にスッカラカンなこの状況で、理不尽なクレームを受けながら付き合い続ける事に意味があるのかと、悶々としておりました。 ですが、残された時間は限られていると考えれば、少しは切れかけの堪忍袋の緒も繋ぎとめて置けそう…です… もう少し、あと少し、そう誤魔化しつつ、付き合って行くしか無いのかもしれませんね。 ありがとうございます!

cieru
質問者

補足

あと、これは余計な心配かもですが、義理両親の金銭感覚が本気で心配なのもあります。 こんなに贅沢や浪費して、この人達大丈夫なのかな、老後お金なくて、困らないのかな?と心配です。 決して義理両親の老後をみないつもりではありません。 が、 私の心情的には散々親孝行の義務旅行につきあわされたのに、義理兄弟からは、おまえさんざん世話になっただろ、老人ホームに入る金無くなったんだから、おまえが自宅で全面介護しろよな!と言われたら… 辛すぎます… こんな贅沢しなくて良いから、自分の事は自分で…その上でどうしても無理な所を助け合う形にして欲しいと思ってしまいます…

その他の回答 (3)

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1040)
回答No.3

娘の愚痴を聞いて思ったことを書きます、お節介な老人の話と聞いてください。 娘の愚痴の内容が、私の行動や言うことは、舅と同じだと言うことです。 母と義母の行動や言うことは同じようです。 娘には私たちのは良くて、義両親がすべて悪いと言うことです。

cieru
質問者

お礼

おせっかいだなんて、そんなこと思いません、むしろ自分では見えていない心の整理のキッカケを与えてくださっている事に感謝してます。 ありがとうございます。 確かに…実親は良くて、義理親は全て悪い、 これ、無意識に自然とやりがちな思考回路だと思います。 私自身、無意識にそういう思考をしてる事に気が付いて、自分を正当化したい心理になる時があります。 それは私の親が遊びに来た時です。 私が義理両親とこれだけ価値観が合わないということは、主人も同様に私の両親とは価値観が合いにくい、理解不能な事を無理をして受け入れなければ普通に付き合えない、という事です。 事実、主人は私の両親を理解出来ないと言います。 私はこれまで、主人に私と義理両親との間を上手に取り持つ様に散々追い立てて来たのに、いざ自分が親にその旨を言う立場になるとやはり心苦しく、言いたい事の半分しか言えませんでした。 最終的には頑張って8割ぐらいは伝えましたが、それは自分が主人にそうさせて来たし、これから主人にそうして私を守って欲しかったから仕方なく、他にありません。 そういう意味で、矛盾していることは、良くも悪くも、いた仕方ない事なのかも知れません… 私も含め、自分では至ってマトモなつもりで、人からみたらわけ分からない事をしている、そんな事も普通にあるのかも知れません。

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1040)
回答No.2

私は貴女を攻めている訳ではありません。 貴女の環境などもありますから、良いとも悪いとも言っていません。 ただ私にも外孫が出来ました、私も孫一辺倒になるとは思いませんでした。 環境で考え方が変わるものだと、言うことも考えても良い様に感じます。 私の娘は義両親と同居です、やはり愚痴をこぼして行きます。 同居も別居もそれなりの苦労があります、何でも苦労が有ります。 人生にはマニアルがありません、家族で折り合いをつけていくしかないです。

cieru
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちのお姑さんですが、昔自分が嫁の立場だった時の話をたまにします。 その話を聞いていると、お姑さんは義理親(祖父)が嫌いだったらしく最低限以外は付き合っていなかった様子がチラチラ見えて来ます。 自分が嫁の立場の時には義理親と最低限しか付き合わず、亡くなる間際まで息子嫁の私にまで文句垂れていた癖に、自分が姑になると嫁に団欒を求めるなんて、矛盾していて自分の行いは許すけど人はダメ!みたいな自分勝手な人だなぁと思いました。 だけど最近、お姑さんも嫁の立場の時には分からなかったけど、環境が変わったら考えが変わって、結果的に行動が矛盾しただけなのかなぁ、とも思える様になりました。 だから私も将来、お姑さんみたいに矛盾した行動をする可能性はあり得るかもなと考えたりします。

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1040)
回答No.1

貴女のお子さんが男か女の子か解かりませんが、いずれ貴女が義両親にしたことがお子さんから貴女に帰ってきます、貴女が教育していますから、それも考えても良いよう感じます。

cieru
質問者

お礼

私もお姑さんの立場になった時の事をたまに考えます。 私は自分が義理両親にベッタリと張り付かれて苦しい思いをしたので、子供が結婚して家族を持ったなら、自分がどんなに寂しくても絶対に子供の家庭に依存することだけはするまい、と強く思います… 私は義理両親を邪険にしたいのではないです。 しょっちゅうベタベタしてそこに無理をしてまで無駄にお金や時間を使うのが理解出来ないのです。 私は実母でも友人でも、普段は年に数回しか合わなくてもいざと言う時は何かあったら助け合うし、互いに大切にしていると思えます。 相手の時間やお金を自分の淋しかから無駄に浪費させる行為は、私には思い遣りに欠ける行為に感じます…

関連するQ&A

  • 義理両親と実両親の事です。

    義理両親と実両親の事です。 孫が生まれ喜びは両親どちらも喜んでいます。 しかし… 旦那の親や親戚からは出産祝いなどもらいました。それ以外にも旦那の親や親戚はオモチャを買ってくれたり食事に連れて行ってくれます。車で行くので帰りには冷蔵庫の物や高速代まで渡してきます。 正直ありがたいです。 しかし私の方は… 出産祝いなど誰からもなく外食に行っても我が家もち… 我が家に来ても義理両親はお昼は買って行くから準備しなくていいって言ってきますが私の親はお昼用意しといてって感じで弟や兄など家族みんなで来ます。正直実家はお金にまったく余裕がありません。だから旦那も何もその事について言いませんが…本当に旦那にだんだん頭が上がらなくなってきました。苦痛にもなってきました。割り切って考えた方がいいのでしょうか?

  • 義理両親の考え これって常識?非常識?

    姑の言動に対して質問です。 私(妻)は交際半年でスピード婚の結婚3年になります。 主人の両親は転勤族で、5年ぶりに私達の住む市内に引越してきました。私(妻)の実家は私達の家から車で10分程の近い距離にあります。 結婚してからは私(妻)の実家に金銭的面も含め本当に世話になっていて、そのことは主人の両親も知っています。義理の両親は私の両親にお礼をしたいと言う割りに会おうとしません。 理由を聞いてみた所、「引越してきたばかりなので、会いたくない。会えば疲れるから嫌。世話になったのはあなた(主人)なのだから、あなたから礼を言えばすむ問題」との事。義理の両親は友達には会えて、私の両親とは会いたくないとの事。私(妻)の両親が野球好きの義理の両親の為に好意でプレゼントした観戦チケットの礼もしようとしません。 私(妻)の両親と私達は非常に仲良く、毎週の様に一緒食事をしますが、主人の両親とは本当に仲が良くありません。私が主人の両親にプレゼントしても「ありがとう」の言葉はもらっても、中身を見ようとはけしてせず、使った所を見たこともありません。主人の両親からの連絡は常に主人の携帯のみで私達の家に遊びに来ようとしません。 これが一般的な嫁として受ける態度なのでしょうか? 嫁の親に対する義理両親の行動はこれは常識?

  • 義理両親とうまくいきません。

    結婚5年の30代です。 主人とは実家が近くで幼馴染でした。 なので、お互いの家族が知り合いで部落の付き合いもあります。 田舎なので、60代後半の主人の親は同居が当たり前と思っていたみたいです。 しかし、主人は3人兄弟の次男。 特に、兄弟間で家を誰が継ぐなんて話もしていないのに、兄弟や義理両親、親戚までが、主人が家を継ぐと思っています。 長男は東電で実家から2時間も離れた所に家を建てました。 勿論、同居する気持ちはまったく無く、嫁さんには同居の話は一度もしたことがないみたいです。 三男は隣県で独身です。Uターンはこちらに就職先がなく、帰ってはこないでしょう。 そんな中、結婚当初から私たちは車で10分くらいのところでアパート暮らしをしています。 始めは主人の家にも遊びに行ったりといい関係を作ろうと頑張っていました。 妊娠出産後、義理母の言う事が二転三転し、関係が悪化しました。 部落では、大変自分勝手なおせっかいな人で有名です。 出産前は「自分はパートで、いつ辞めてもいいから孫の面倒は見る」って、言ってくれてました。 私自身、1年の育児休暇をとり、仕事に復帰するつもりでした。義理母が育休後は見てくれると 思っていたのに・・・結局、「パートを辞めたら収入がなくなるから、面倒はみれない」と・・・ こちらは、10万出すから見てほしいと言ったのですが・・・足りないとのことでした。結局、0歳で 保育園にお願いしました。 しかし、保育園に行っている子供は熱を頻繁に出し、園を休むことが多くなり、私が休める 時は休むのですが、どうしても主人と私が休めない時、義理母にお願いしても、見てはくれませんでした。実家の母が仕事を休んでくれたり、私の親戚にお願いすることも・・・ しかし、長男夫婦の面倒はよく見ます。長男の孫が熱を出せは、仕事を休み、朝早く家をでて、病院にも付き添う。私が39度の熱があり、面倒を見てもらいたいと頼んでも、断られ、長男家族と遊びに行っていたと・・・入院しても見舞いは来ないし、退院のときも実母も主人も仕事でタクシーで帰りました。近所の人の話だと、「迎えになんて行かない。」と、言っていたそうです。 それでも、長男家族が泊まりにきたら、私たちも泊まりに行っていました。しかし、泊まっていたある朝、主人が仕事に行き、私が子供をおんぶしながらご飯を食べていると、子供がずっと大声で泣き続けていました。それなのに、長男の孫と遊んでいて、長男は寝転がって新聞。長男の嫁はまだ、寝てる・・・何で、長男家族ばかり大切にするのか腹立たしくなりました。 長男の嫁さんは両親が病気で他界しているため、子供2人産む時は、こちらで産みました。 都合のいい時は頼ってきますが、義理母がうつで入院したときは「おいおいは**クンたちが家に入るんだから、お母さんの面倒はみてよね・・・」と、言って来ました。 うつで入院して他の病院に受診する時も、全て、主人が面倒を見ました。いつもならこちらにくれば泊まるのに、見舞いに来たときは、日帰りで帰るんです。そんな義理母は良くなり、家の中で好き勝手なことを言っています。 今では、基本的に主人がいなければ家にも行きません。長男家族が来ても行きません。年末年始はわざと仕事を入れています。 主人は私に家に行ってほしいとは言いません。無理はしなくていいと、守ってくれています。 私の父も6年前に他界しており、母親が一人なので、子供を連れて、よく泊まりや遊びに行っています。ただ、家が近いため、私の車が実家にあるのを見ているため、主人に「向こうの実家に行ってばかりいる」と、話をしたそうです。主人は「俺が行っていいっていってるんだし、ゆっくりできるからいいんだよ!!」と、言ってくれたり、「(義理両親が)元気なうちは同居はしない。ただ、老後の面倒は見るから心配するな!!」と、言ってくれたそうです。主人には感謝しています。 ただ、私はこのまま、距離を置き続けていいのか・・・正直言って、顔も見たくありません。 できれば、はやく・・・。と、おもってしまうくらい嫌いです。そのため、主人は私の見方をしてくれるのに、私が八つ当たりをしてしまい傷つけてしまっています。板ばさみになり、主人がうつぎみです。 八つ当たりを反省しています。 でも、これから、どうして関わっていったらいいのか。 義理父は義理母が強すぎるので、何も口出しはしません。 長々とわかりずらい文章ですみません。

  • 義理の両親からのお土産の断り(断らせ)方

    結婚2年めの主婦です。 車で20分程度の距離に住んでいる義理の両親は、旅行が好きなようで、しょっちゅう旅行に行ってはお土産を買ってきてくださいます。ただそのお土産が、毎回おそばやそうめん、うどんといった麺類のことが多くて困っています。食べきれずに捨ててしまうことも多いので、今後食べられるもの・食べられないものに関わらず、お土産は不要だと断りたいと思っています。 実は私は事情により、義理の実家と疎遠にしています。さらに、今年主人と話し合って、私は冠婚葬祭以外には義理の実家に近寄らないことになりました(どこまで義理の実家サイドに伝わっているかは分かりませんが)。 ですから、実際断るとしたら、週一度は実家に顔を出している主人から断ってもらうことになると思いますが、私が「お土産を断ってほしい」と口にしたら、おそらくは「うちの両親が嫌いだからそう言うんでしょ?」と考えると思うのです。 正直なところ、その気持ちが全くないとは言えません。それもあるのだけれど、私たちにお土産を買うお金を旅行中の食事にデザートをつけるとか(例えが微妙ですみません…)、別のことに使ってほしいのです。食べきれずに賞味期限が来て捨ててしまうのも、とても心苦しいです。 …話が逸れてしまいました。つまり、 1)主人に頼むときも波風が立たないような 2)かつ、義理の両親にも納得してもらえるような お土産を断る言い方、やり方があれば、ご教示いただきたく存じます。 ※余談ではありますが、「捨ててしまっている」ことは主人は知りません。一度他のことで、義理の両親に断ってもらったことがありますが、上記の「他のことに使ってほしいから断って」と主人に伝えたところ、何となく納得していなさそうな表情をしていました。 また、私たち夫婦はともにフルタイムの共働きなので、できるだけ食事の準備が楽なように…という義理の両親の気遣いもあって、麺類が多いのかなとも思っています。私が麺類をそこまで好まないため、リクエストがなければ食事で麺類を出すことはあまりありません。

  • 義理両親とお金のこと

    この春、5年付き合った主人と結婚しました。 主人は地元を離れ就職し、一人暮らしをしていました。 義理両親は優しく、結婚後も私の地元で結婚式を挙げることも、暮らすことも賛成してくれました。 結婚前、主人から「実家が家を建てたのでお金がない」と言われていたため、結納も断り、結婚式も主人と私が負担しました。ですが、お祝いなども全くなく私は、自分の両親からもらったのもありますし、両親が兄にあげていたのも見ていたので正直、驚きましたが、主人をここまで育ててくれたので十分だと言い聞かせ何とか気持ちも落ち着いていました。 ですが、先月に義理両親から主人にかけていた生命保険を譲り受けました。養老保険で満期のお金はあげるといわれました。ですが、それに貸付金があることに最近気づきました。 詳しくは知らないのですが、私と付き合っている間、主人は実家に保険のお金を送り保険証書など実家にあったので義理両親に払ってもらっていたようです。 貸付金のことなど何も言わずに渡されたので、弁済日も過ぎており焦っています。十万単位の金額なの簡単に返すこともできません。 一体いつからいつまで、義理両親が払っていたのかはわかりませんが、義理両親としては自分達の払ったお金はもらうという考えなのかなと思います。 まだ、主人にこのことは話していません。今まで義理両親と主人でかけてきた生命保険なので私が口を出すことではないのかと思いますが、家計を任された私として正直ムカついています。 怒る私は、心が狭いのでしょうか? 私は主人に不満をぶつけてもいいでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 義理両親との今後の付き合い方

    義理両親との今後の付き合い方について悩んでいる、新婚の25歳女性です。 結婚前から、クセのある人達だとは思っていましたが、とうとう我慢の限界…いや、私の中で最後の糸が切れてしまいました。 以下、私の中で引っかかったことです。 ~結婚前~ (1)挙式の行う月を一方的に決定 (2)新居の住所も指定 (3)挙式や披露宴・食事会について激しく口出し(お金は全く出さず) (1)については後々のことを考え従い、(2)は金銭的な理由で私たちの案で決定、(3)については折衷案(海外挙式と親族での食事会)で折り合いをつけました。 ~結婚後~ (4)(3)については話し合い(主人が結婚前に義理両親と)で決めたハズなのに、披露宴会場を勝手に決定し(予約などはしていない状態)夫からその旨知らされた (5)(4)についての金銭的負担は私達で…と考えていたよう (6)(4)・(5)について、どういうことなのか事情を本人達に直接聞くと、私達は悪くない!とばかりに反論 (7)お歳暮などしても、お返し等なし(私の実家がしてもなし) (8)私の実家の仕事についてイヤミ (9)私が要するに馬鹿だ、というイヤミ(夫とは同じ会社の同じ職種) (10)そのくせ、孫が欲しいからと子供を催促 ~補足~ (4)・(5)については、後で、主人の話し合いの詰めの甘さが原因と判明しました。また、食事会等について、義母に相談した経緯があるようです。 これについては、主人にも問題があること、夫婦間の意思疎通がなされていなかったことも事実です。…ですが、尋常では無いのではと思うのは私だけでしょうか?また、彼に披露宴を私と折半するだけの余財がないのも知っているハズなのに。私に出せということでしょうか? (6)・(7)は常識が通用しないのか…?観念の違いか?と思って、半ば諦め気味ですが、(8)~(10)は納得いきません。というか、私の中では許せない発言なのです。私だけならいざ知らず…両親までも侮辱された気分です。それなのに、孫だけは欲しい、おもちゃのように遊びたいだけのように催促するその神経がわかりません。 主人には私の心のうちは伝え、理解を得ました。 しかし、主人の目の前で妻がイヤミを言われ、イヤミだとわかりながらもかばいもしなかった人です。愛してますし、その他のことでは尊敬している主人ですが、こと義理実家のこととなると、事なかれ主義に自然と向かいがちな人なので、頼りになりません。 今後、 ・義理家には行ったとしても家には上がらず早々に帰る ・お歳暮や母の日などは以前同様 ・冠婚葬祭は通常通り ・我が家への訪問は断る ・子供ができても、最低限の付き合い …という方向で良いでしょうか??子供すぎますか? ですが、正直顔も見たくないです。

  • お年賀 義理両親 家族

    結婚して三年目の嫁です。主人の実家は家から遠く仕事も休めなかったため今年(2018年)が初めての正月の訪問予定です。  質問ですが、お年賀は誰に渡すべきでしょうか?主人の両親には渡す予定ですが、主人の兄家族と、義理両親の兄と弟家族が来ていたらその家族にも渡すべきでしょうか?義理両親以外は渡すと恩着せがましいかな?とかもらってこまるかな?とか考えていて どうすべきでしょうか? 主人に相談しても頼りにならないためこちらで聞いています。 また、その時期は私が出産して1週間くらいなので挨拶だけしてすぐに帰るつもりです。そこで渡し方ですが、仏壇に供えればよいでしょうか?それともひとりひとりに出して渡すべきでしょうか?

  • 義理両親との考え方の違いについて。

    いつも、ありがとうございます。 昨日、主人の御両親から孫が見たい、家でご飯でも食べようと連絡があり、2歳と0歳6ヶ月のこどもを連れて行き、夕食をご馳走になりました。 その後、実は義理実家に住んでいる主人の妹さんが数日前から微熱があった事が分かりました。 当日は別の部屋にいましたが、義理両親は妹さんがいる部屋に何度も子供達を連れて行き、妹さんと接触させていたようです。 以前から、家族に風邪やインフルエンザの人が居ても、こちらにそれは知らせずに、家に招かれることが何度もありました。 あまりにも平気で呼んでくるので、体調が優れない人がいる時は、帰省を遠慮することをご両親に伝えました。 しかし、どうしても孫に会いたいからと言う理由で、また同じ事の繰り返し。 嫌気がさしています。 義理母は、うちに体調が悪い人がいるからとか言ってたら、どんな人がいるか分からない公共の場所には連れていけないって事になる。 気にしすぎだ。 今まで良くしてやってるんだからそれくらい大目に見ろ、だそうです。 そこで皆さんに質問なんですが、義理実家に体調の悪い人(風邪やインフルエンザ、熱のみでも)がいる場合、子供を連れて行くが嫌ですか?それとも気にしませんか? 子供に病気がうつるのは可愛そうですし、何より体調が悪いのに幼い子供達が居たらより具合も悪くなると思うのですが・・。 私は気にしすぎなのでしょうか。 会えるのを楽しみにしてるのに、キャンセルになったらどんな思いがするか考えないの?と言ってきた主人には、今後何かを期待するのは無理そうです。 ちなみに、義理実家には1ヶ月に4回~5回は行ってます。 主人が行きたいと言ったり、お誘いを受けたりなどです。

  • 義理の両親について

    先日義理の両親と旅行をしました。 義母は、観光場所では絶対文句ばかりです。こんなもんなんだ ここはあまりよくない ここはもう二度と来ないから と住んでいる方に大変失礼な事を言います。 試食があると、食べるものは食べる これがいいね と。また自分が行動する事を押し付ける また、旅行先での食事もここはいくらする ここは・・・と値段の事ばかり 1000円くらいで食べられるところも高いというので、最後は サンドイッチでいいわ と。 私には3歳の子供がいるので、それでは困るので別で食事と提案 電車も特急はお金がかかるから、乗らない と言うまでケチというか うるさいです 義父は、頑固おやじ、自分の非を認めない人です。 相手の話を聞かず理屈だけ言います。また先祖は偉かった。家は天皇家と遠い親戚だと言ってます。勝手に喜んでいるのでほっといています。 旅行の話になりますが、宿泊先に先に戻った義理の両親はカギを受け取り部屋へ その2時間後に私たち家族が戻りカギを受け取ろうとフロントへ行くと、カギがない と言われ 最初に戻った方に渡したとのことです。聞いてみると受け取ってない と言い張る義父 翌日までセカンドキーにて対応してもらい帰宅 翌日宿泊先にカギの事を聞くと、やはり義理の両親がしようしていた部屋にあった とのことなので、主人から伝えてもらったところ、そんなことはない!どこにあった?その証拠は? と怒り、子供のように電話を勝手に切ってしまいました。 再度電話をかけた主人ですが、なぜか絶対違うと言い張っているので 落ち着いてもらおうと私が電話に代わり、落ち着くよう伝えましたが、一切落ち着かず イライラ感が伝わってきます。とにかく大人の話をしたいので、一度黙ってもらえますか? と義父の話も聞くと約束しましたが、絶対人が話しているところに口をはさむ義父 話にならないので義母に代わってもらうよう伝えました。 義母は勿論義父の見方 あなた達はホテルの味方なのね、ホテルが嘘言っているのでは? とわけわからない事言いだし、そういう話ではないと言うと 子供のように 「じゃ~あやまるよ」というのでとうとう私も爆発 その言葉は何ですか!大人の会話が出来ないのですか! と 話にならないので電話を切るよう話終わらせました。勿論その後義父はホテルに電話 ホテルは勿論お客様が怒らないよう こちらの手違いですからとなだめてくれたそうです フロントにあったんでしょ?と聞く義父にフロントの方も「はいそうです」 と 相手の話に合わせてくれたそうです。これは義父がホテルに電話をするたび こちらにホテルから電話があり、話した内容を伝えてくれました。 過去にも失礼な事を言われ、私の実の母も怒り、縁を切りたいから、何か用があれば 娘を通すよう言うくらい、本当に世間知らずの人達です。 あまりにも嫌な思いばかりなので、主人も私も2度と旅行は誘わないからと義理の両親に伝えました。はっきり言って 私たち被害者です。鍵がなく入れなかったんだから。 ホテルからの話を伝えただけなのに、文句言われる筋合いもない 本当に 70代後半にもなるのに子供みたいで、困ってます。 主人は全くそんなことないのに・・・。 近くに住んでほしい、お金を援助するから と言われてますが、お断り中です。 ただ、どのように対応したらいいのか困ってます(私も怒ってしまうからいけないのですが) 70代後半の方々に何を言っても無理ですが、うまい対応ありませんでしょうか?

  • 義理の両親への思い

    私は田舎の長男の嫁です。結婚前、主人が家を新築して、義理の両親と暮らしていました。 私と結婚して家を出てアパート暮らしです。主人が家のローンと家賃を負担しています。 今年子どもが生まれて、貯蓄も意識しだしましたが、住居費用だけでも20万近くの負担があり、苦しい状況です。義理の両親はどこ吹く風で、年金とパートの収入を趣味や生活費に使ってほとんど貯蓄がありません。義理の母に至ってはお金のかかる社交ダンスに夢中で。。。 主人はプライドもあり、我が家の現状を両親にはさらけ出せません。 私たちだけならまだしも、将来の子供の事はどうでもいいのか!と内心ムカムカします。 我慢した方がいいのでしょうか。