• ベストアンサー

この虫何ですか?

johntitorの回答

  • ベストアンサー
  • johntitor
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.2

「タカラダニ」ですね。 屋外生のダニで、大きさは1~2mmとダニの中では大型です。 人体や植物に有害ではありませんのでご安心ください。 5月頃からコンクリートやブロック塀などによく出没します。 梅雨が終わる7月頃に大半はいなくなりますよ。

関連するQ&A

  • この虫教えてください。

    新築して1週間ほどです。3日前くらいから暖かくなってからだと思うのですが、写真の蛾?の様な虫が大量に家の壁に張り付いているのですが、この虫はいったい何で ものすごい大量なので気持ち悪く除去と寄って来なくする方法を誰かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • この虫はなんですか?

    体長は1-2ミリです。 家で大量にでてこまってます。 それとこの虫は刺しますか?

  • 触ると臭い小さい虫(かね虫?)

    そばにいるだけで臭いあの小さい虫! 我が家で大量発生するのですが、なぜですか?! 家は借家なので、へたな事できないのですが、大量発生するのを防ぐ、退治する方法があったら是非教えてください!!

  • この虫って何ですか?

    http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=40365.jpg 家にこの虫が大量発生しているのですが 何の虫でしょうか? 羽がハエに似ているので ハエの子供ではないかと思うのですが、 検索してもこれと同じ虫は見つかりませんでした。 どなたか名前をご存じでしたら教えてください。

  • この虫の名前を教えてください。

    家に虫が大量に発生して、気持ち悪く、困っています。 虫の名前を教えていただいて、早期に対処したいと思います。 ご協力お願いします。

  • この虫の名前を教えてください。

    この虫の名前を教えてください。 家の中で、大量発生しています。小さな虫です。外から家に入って来たのでしょうか❓それとも、家具について来たのでしょうか? 場所は、北海道東神楽です。どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 虫の駆除方法について

    こんにちは!実は、今困ってることがあります。 最近引っ越してきた家は、1Fで、塀をはさんですぐ隣が小さい畑が隣接しています。そのため、ベランダの洗濯物をほす場所に、「だんご虫」が大量にいます。 また、つくりがふるいのでベランダというよりただ洗濯物ががほせる下がコンクリートのスペースといった感じです。 そして何より困るのが、洗濯物を取り込むときに、いっしょにくっついてきてしまってるときがあることです。 虫が嫌いな私はたえられません。 だんごむしは、駆除する方法ありますか?? ホームセンターなどでうってるのでしょうか?? どなたかご存知の方、大至急お願いいたしますm(_ _)m

  • 蛍光灯の中の小さな虫・・。

    蛍光灯の中に小さな虫が大量に入っていることがありますよね? 虫が光に集まる習性があるのは分かりますが、どう考えても蛍光灯には虫が入れるような隙間がないような気がするのですが・・・。 どうやって虫は入っていくのでしょか? というかあんなに家の中に小さな虫がいるものなのでしょうか??

  • 虫が大量発生!

    閲覧ありがとうございます。 昨日、出勤時に車に乗ろうと ボーっとしながら ドアを開けた瞬間に 大量の小さな虫が飛びました。 もうビックリして朝から 駐車場で叫ぶ踊る状態です。 夜中に帰宅した時も 左右の車に数匹とまっていました。 今朝も、昨日よりは少ないものの その虫はいました。 もう気持ちが悪いです。 駐車場には、外灯はありません。 目の前は、田んぼがあります。 いつになったら いなくなりますか。

  • 虫の駆除方法

    大量の虫に困っています。 角地の一軒家に住んでいます。 一昨年建てたばかりで新しいのですが、家の周り(垣根)に大量の虫が発生しています。 虫の名前はわからないのですが、蚊とよく似ていて形はそっくりです。 色は薄い緑色で蚊のように刺してはきません。 昨年も同じだったのですが、この時期(4月~8月)になると大量に発生します。 家や近所にも水溜りのような場所もなく理由もわかりません。 駆除する方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。